Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
あー神奈川の東海道線にも早くLCD欲しいなー(棒)
@@東急5160F 本当だよね…()
それな
なんでe233には付かなかったんだろう?
e231系と車内設備を合わせるためにe233系にもLCDを付けなかったそうです。でも、e231系1000番台にもLCD付けてほしかったです…。500番台にはあるんだからさ。
次の新車に期待しよう()
まさかのドアの化粧板なしとはびっくりではないですがびっくりです. (半分予想していました)
仙石線にE131導入か…でもその一方で中央E131導入はしばらくお預けになったということやな。
前面の模様が予想の斜め上いってた
個人的には快速幕がめっちゃ気になる。
てっきり東北本線直通便と合わせて3ドア車になるかと思ったら、やはりe131系4ドア車になりましたね🥴
仙石線ついにって言う感じですね。関西に住んでるので個人的に仙石線と阪和線は似たような路線と思ってました。どちらもかつて103系と阪和線では少数派でしたが205系も走ってました。またどちらも私鉄からの開業とか共通点はありましたが、阪和線は225系に置き換えられ今度は仙石線にE131系となりましたが、ちょっと寂しいなと思ったのでコメントしました。もちろんE131系には期待はしてます。
なんか非貫通になってるじゃん部品共通化しなくてええんかなJR東日本は
寧ろ非貫通ならレンジ君の使いまわしで良くね?と思ってる
ATACSのモニターを積むから仕方ないとか。
来年で仙石線205全滅やんけ。
ラインカラーの配置は予想通り前面白色の青と水色の配色が相模線とは反対だったか(房総用と鶴見線の関係と同じ)ただ前面の丸模様が真ん中にも装飾されてるのは予想外すぎる(なんかこれじゃない感…)
ついに東北の地に!
非貫通なら電子レンジ(e235系)のデザインの方が似合っていた気がしますね…
LCD行き先表示将来的には名鉄にも導入しそうLEDではミュースカイや快速急行や快速特急表示できないので
ついにLCD方向幕の時代がやってきたか!幕切れで苦しむのはもうおさらばだ!!!
仙石線本当だったらE233系を転属させて置き換えて中古車天国が続く予定だった。
誤字修正拡幅車体+ダミー貫通扉Verが見たかったな〜
仙石の205系ちょっと座席が苦手だったんですけど無くなるってなるとだいぶ悲しいです
あーひとつ気づいちゃったコレ、貫通扉がナイ!
笑、ゥ
ナレーションでしっかり言うとるやんけw
○○TVで貫通扉とか言ったことあんまないけどw
ワンマン運転実施されるって事は今まで聴けたご当地発車メロディがなくなるかもしれないな…
仙石線にE131系か〜過酷な豪雪に耐えられる耐寒耐雪構造になってるだろうな。それすらケチると冬はまともに走れないし…
耐寒はあるでしょうが太平洋側なので耐雪は651系のように省略かもしれません。
@ 耐雪ケチるって正気か…
平地と海辺はそんなに雪降らないですよ...
@@-shizuku 仙石線は山奥みたいな場所はあまり走らないですよね
あおば通駅〜東塩釜駅間がATACSのため、E131系で初めてATACS対応になると思います。
1両ぐらいセミクロスシートかボックスシートあってもいいんじゃない?
そっくりさんの中野~西船橋を走るやつよりいい感じです。
ある意味で期待を裏切られた。
えぇ!?そんな…。遂に仙石線からも205系がぁ…😢
奈良線ではしばらく見れるで
@へずま大介意味不アホネタ劇 確かに。東日本では全滅しそうだなとは思ってたけど、西日本ではしばらく置き換えられなさそうですね😅
@@yosshi-e233 JRやないけど富士急ならしばらく見れると思います。
@@へずま大介意味不アホネタ劇 あー確かに!
もしかして都営12-600形の前面のみLCD行き先表示ですか?
E131系3100番台か2000番台になるのかな
中央線E131の導入は一旦お預け来年のこの時期に中央線への発注がない限りE233かE231が転属すると思って結構ですね。
211系「俺はまだ走れる!」富士急6000系「元205系です。まだ走ります!」関西「205系ならまだ現役です!」
JR東日本から4ドア通勤型直流モーター車全廃が確定したか。仙石線置き換え完了まで南武支線の205系も生き残れるかな?
仙石線のE131系は2000番台か?仙石線のE131系14編成で大丈夫か?運用数大幅減?E131系初のATACS搭載、ドア仕様も従来と異なる。仙石線は2026年3月よりワンマン化とみられる、あおば通駅と宮城野原駅の発車メロディー消滅か?もしもホームドア対応されてたら仙台駅と宮城野原駅のみにホームドア整備か?・その他南武支線にもまもなくE131系導入。(既に発注済み。)八高線にもE131系導入とみられる。
まああそこ故障が多すぎたからこの時期に置き換えは丁度いいですね
総武緩行の209-500&e231投入もそんな感じだったし
東武のスペーシアXに次いで液晶行き先表示に
仙石の205を置き換えんのもいいと思うけど、山形線福島~山形間の719も置き換え(ry)
3000番台かな?順番からしたら2000番台?楽しみ❤
一瞬しなの鉄道のSR1系に見えちゃった笑
新車嬉しいけど青葉城恋唄に余命宣告!?
元私鉄を研究するチャンネル
「宮城鉄道」
非貫通なのちょっと気に入らんなぁ…()
確かに、非貫通にするくらいならライトを下につけるなどもっと工夫してほしかったと思います。
やっぱりな(レ)次のE131侵略は甲信だな(断言)
高崎地区はよ来てくれよ〜
五時間前!?
ついに仙台に侵略か快速石巻はただのJRの遊び?
仙台近郊って4扉必須なのかな?これまでは首都圏国電の中古だから仕方なく4扉だったが、新造するなら3扉で良く無いか?仙石東北ラインの車両とドア位置を合わせる意味でもまあ仙台近郊はともかく石巻界隈でホームドアなんてつくはずないし関係無いか
E131亜種多すぎw
E131系2000番台かな?
げっ、E131系かよ…
もう131じゃねえやん貫通扉ないから
ここまで格好悪い前面はあるまい…(失礼しました)貫通扉付きなら、貫通扉がほどよいアクセントになるのに…。
変に貫通扉みたいな枠残ってるから違和感凄いよな、どうせならJR東お得意の最初から貫通扉っぽい枠ない全面窓にすればよかったのに
205系転属しよう!
何だと!?非貫通気に入らん…
@@sendai-sizutetsu さらにチープな感じになったよね
@@sendai-sizutetsu 非貫通にして貫通扉を省略するよりも、他の番台と仕様を合わせて貫通型にしたほうが造るのも楽だと思うけどね。
@@yosshi-e233確かに
@@旧INAZUMA02そうだね
@@yosshi-e233 楽なのにそうしなかったってことは出来ない理由があったんやろ大方ATACSの機器だろうが
来るな、来るな、まじで、
来るなて言ってももう発表されたから無理です
貫通埋めるの?
顔がサンパチくんにそっくりよね
おお、懐かしの名前が出てきたなと思った兵庫県民の俺。
真ん中の窓ワイパーないけど平気なのかね
あー神奈川の東海道線にも早くLCD欲しいなー(棒)
@@東急5160F 本当だよね…()
それな
なんでe233には付かなかったんだろう?
e231系と車内設備を合わせるためにe233系にもLCDを付けなかったそうです。
でも、e231系1000番台にもLCD付けてほしかったです…。500番台にはあるんだからさ。
次の新車に期待しよう()
まさかのドアの化粧板なしとはびっくりではないですがびっくりです. (半分予想していました)
仙石線にE131導入か…
でもその一方で中央E131導入はしばらくお預けになったということやな。
前面の模様が予想の斜め上いってた
個人的には快速幕がめっちゃ気になる。
てっきり東北本線直通便と合わせて3ドア車になるかと思ったら、やはりe131系4ドア車になりましたね🥴
仙石線ついにって言う感じですね。関西に住んでるので個人的に仙石線と阪和線は似たような路線と思ってました。どちらもかつて103系と阪和線では少数派でしたが205系も走ってました。またどちらも私鉄からの開業とか共通点はありましたが、阪和線は225系に置き換えられ今度は仙石線にE131系となりましたが、ちょっと寂しいなと思ったのでコメントしました。もちろんE131系には期待はしてます。
なんか非貫通になってるじゃん
部品共通化しなくてええんかなJR東日本は
寧ろ非貫通ならレンジ君の使いまわしで良くね?と思ってる
ATACSのモニターを積むから仕方ないとか。
来年で仙石線205全滅やんけ。
ラインカラーの配置は予想通り前面白色の青と水色の配色が相模線とは反対だったか(房総用と鶴見線の関係と同じ)
ただ前面の丸模様が真ん中にも装飾されてるのは予想外すぎる(なんかこれじゃない感…)
ついに東北の地に!
非貫通なら電子レンジ(e235系)のデザインの方が似合っていた気がしますね…
LCD行き先表示将来的には名鉄にも導入しそう
LEDではミュースカイや快速急行や快速特急表示できないので
ついにLCD方向幕の時代がやってきたか!
幕切れで苦しむのはもうおさらばだ!!!
仙石線本当だったらE233系を転属させて置き換えて中古車天国が続く予定だった。
誤字修正
拡幅車体+ダミー貫通扉Ver
が見たかったな〜
仙石の205系ちょっと座席が苦手だったんですけど無くなるってなるとだいぶ悲しいです
あーひとつ気づいちゃったコレ、貫通扉がナイ!
笑、ゥ
ナレーションでしっかり言うとるやんけw
○○TVで貫通扉とか言ったことあんまないけどw
ワンマン運転実施されるって事は今まで聴けたご当地発車メロディがなくなるかもしれないな…
仙石線にE131系か〜
過酷な豪雪に耐えられる耐寒耐雪構造になってるだろうな。それすらケチると冬はまともに走れないし…
耐寒はあるでしょうが太平洋側なので耐雪は651系のように省略かもしれません。
@ 耐雪ケチるって正気か…
平地と海辺はそんなに雪降らないですよ...
@@-shizuku 仙石線は山奥みたいな場所はあまり走らないですよね
あおば通駅〜東塩釜駅間がATACSのため、E131系で初めてATACS対応になると思います。
1両ぐらいセミクロスシートかボックスシートあってもいいんじゃない?
そっくりさんの中野~西船橋を走るやつよりいい感じです。
ある意味で期待を裏切られた。
えぇ!?
そんな…。
遂に仙石線からも205系がぁ…😢
奈良線ではしばらく見れるで
@へずま大介意味不アホネタ劇 確かに。
東日本では全滅しそうだなとは思ってたけど、西日本ではしばらく置き換えられなさそうですね😅
@@yosshi-e233
JRやないけど富士急ならしばらく見れる
と思います。
@@へずま大介意味不アホネタ劇 あー確かに!
もしかして都営12-600形の前面のみLCD行き先表示ですか?
E131系3100番台か2000番台になるのかな
中央線E131の導入は一旦お預け
来年のこの時期に中央線への発注がない限りE233かE231が転属すると思って結構ですね。
211系「俺はまだ走れる!」富士急6000系「元205系です。まだ走ります!」関西「205系ならまだ現役です!」
JR東日本から4ドア通勤型直流モーター車全廃が確定したか。仙石線置き換え完了まで南武支線の205系も生き残れるかな?
仙石線のE131系は2000番台か?
仙石線のE131系14編成で大丈夫か?運用数大幅減?
E131系初のATACS搭載、ドア仕様も従来と異なる。
仙石線は2026年3月よりワンマン化とみられる、あおば通駅と宮城野原駅の発車メロディー消滅か?
もしもホームドア対応されてたら仙台駅と宮城野原駅のみにホームドア整備か?
・その他
南武支線にもまもなくE131系導入。(既に発注済み。)
八高線にもE131系導入とみられる。
まああそこ故障が多すぎたからこの時期に置き換えは丁度いいですね
総武緩行の209-500&e231投入もそんな感じだったし
東武のスペーシアXに次いで液晶行き先表示に
仙石の205を置き換えんのもいいと思うけど、山形線福島~山形間の719も置き換え(ry)
3000番台かな?順番からしたら2000番台?楽しみ❤
一瞬しなの鉄道のSR1系に見えちゃった笑
新車嬉しいけど青葉城恋唄に余命宣告!?
元私鉄を研究するチャンネル
「宮城鉄道」
非貫通なのちょっと気に入らんなぁ…()
それな
確かに、非貫通にするくらいならライトを下につけるなどもっと工夫してほしかったと思います。
やっぱりな(レ)
次のE131侵略は甲信だな(断言)
高崎地区はよ来てくれよ〜
五時間前!?
ついに仙台に侵略か
快速石巻はただのJRの遊び?
仙台近郊って4扉必須なのかな?
これまでは首都圏国電の中古だから仕方なく4扉だったが、新造するなら3扉で良く無いか?
仙石東北ラインの車両とドア位置を合わせる意味でも
まあ仙台近郊はともかく石巻界隈でホームドアなんてつくはずないし関係無いか
E131亜種多すぎw
E131系2000番台かな?
げっ、E131系かよ…
もう131じゃねえやん
貫通扉ないから
ここまで格好悪い前面はあるまい…(失礼しました)貫通扉付きなら、貫通扉がほどよいアクセントになるのに…。
変に貫通扉みたいな枠残ってるから違和感凄いよな、どうせならJR東お得意の最初から貫通扉っぽい枠ない全面窓にすればよかったのに
205系転属しよう!
何だと!?
非貫通気に入らん…
@@sendai-sizutetsu さらにチープな感じになったよね
@@sendai-sizutetsu 非貫通にして貫通扉を省略するよりも、他の番台と仕様を合わせて貫通型にしたほうが造るのも楽だと思うけどね。
@@yosshi-e233確かに
@@旧INAZUMA02そうだね
@@yosshi-e233 楽なのにそうしなかったってことは出来ない理由があったんやろ
大方ATACSの機器だろうが
来るな、来るな、まじで、
来るなて言ってももう発表されたから無理です
貫通埋めるの?
顔がサンパチくんにそっくりよね
おお、懐かしの名前が出てきたなと思った兵庫県民の俺。
真ん中の窓ワイパーないけど平気なのかね