本革でこの価格!6年愛用、濃青色キップレザー3本差しペンケース|PILOT Pensemble(パイロット ペンサンブル)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • ご視聴くださりありがとうございます。
    大事なペンや万年筆を保護して、傷つけずに持ち歩きたい、
    保管したいという願いを叶えてくれる革ペンケースをおすすめする動画です。
    ●パイロット ペンサンブル ファスナーペンケース
    www.pilot.co.j...
    ●2021年限定カラー
    www.pilot.co.j...
    #文房具 #筆箱紹介 #ペンサンブル

Комментарии • 30

  • @Shigoto_no_Kodougu
    @Shigoto_no_Kodougu 3 года назад +5

    とても内容の濃い、痒い所に手が届くような素晴らしい説明ありがとうございます。
    私はペンサンブルのロールファスナーペンケース5本差を使っていますが、ラウンドジップファスナーペンケースも魅力的ですね。思った以上にブルーが素敵でした。
    5本差があれば良いのですが…3本差しかリリースされてないんですよね。残念。

    • @manoji
      @manoji  3 года назад +1

      コメントありがとうございます!動画が参考になってとても嬉しいです。
      5本差のペンサンブルのラウンドジップファスナーペンケース!!いいですね!もしリリースされたら私も買ってしまうと思います!

  • @masaakiyoshida2945
    @masaakiyoshida2945 3 года назад +1

    この動画を拝見して同じペンケース を持っているのを思い出しました。
    色はダークブラウンで中はベージュ。傷が付くのを恐れて自宅に保管。
    先程取り出して手触りを確認しました。片手で持ちやすいサイズですね。
    ご説明は分かりやすくて大変参考になりました。ありがとうございます。
    ちなみに5本入れと10本入れのラウンドファスナーのペンケース は
    セーラーの製品を使っています。20本入れはKACOの製品です。

    • @manoji
      @manoji  3 года назад

      コメントありがとうございます!大事なペンも傷はつけたくないものですが、このペンケースも傷らだけにはしたくないですよね。お気持ちすごくわかります。
      私もお店で見た時ダークブラウンにベージュの取り合わせはとてもきれいだと思いました。
      5本、10本、20本とたくさんの種類をお持ちなのでそれぞれのいいところなどあると思います、ペンケース選びもまた楽しいですよね!

  • @にんにん文房具こん
    @にんにん文房具こん 3 года назад +4

    素敵なペンケースですね

    • @manoji
      @manoji  3 года назад +1

      コメントありがとうございます!表も中も革製なのに、Amazonや楽天で6000円以下で購入できるペンケースなので、コスパもよくてオススメです。

  • @ふぉね-q8s
    @ふぉね-q8s Год назад

    万年筆の初購入にあわせて、こちらの黒を買いました

  • @hsiktso
    @hsiktso 3 года назад

    ペンさんブルさん、隠れた名品ですよね。
    私はブラウンを娘に誕プレで貰いました💛

    • @manoji
      @manoji  3 года назад +1

      コメントありがとうございます!
      ペンサンブルを誕生日プレゼントに!とっても素敵ですね。
      ブラウンは内張りがベージュで優しい雰囲気なのがいいですよね。

    • @hsiktso
      @hsiktso 3 года назад

      @@manoji
      返信いただきありがとうございます。
      ブラウンは優しい感じが大好きです。
      でも、ご紹介いただいたブルーも素敵だな~って思いました💛

    • @manoji
      @manoji  3 года назад +1

      @@hsiktso こちらこそお返事ありがとうございます!
      ブラウンの優しい雰囲気とベージュの内張りの上品さはなかなか他のメーカーでは見かけないので、とても素敵だと思います。
      ブルーも落ち着いた感じで大人っぽいので、もし機会があったらお店で見てみてくださいませ。

  • @RFD-cq2wm
    @RFD-cq2wm 2 года назад

    ペンサンブルのブルーもなかなか良いですね
    青好きのまのじさんにはラダイトのラウンドジップMAYAブルーもきっとお似合いかと、、、

    • @manoji
      @manoji  2 года назад

      ありがとうございます!ペンサンブルのブルーは定番に戻ってほしいくらい良い色ですよね
      ラダイトのMAYAブルーも気になります!!

  • @kenturkey8243
    @kenturkey8243 3 года назад +1

    ペンサンブルのキップレザーの経年変化が気になっていたのですが、なかなかそこに触れている動画が無かったのでとても参考になりました。
    そんな私は先日5本差しのディープグリーンのロール型を購入しました。フォレストブルーもとても良い色味だったのでどちらにするか悩みました。

    • @manoji
      @manoji  3 года назад +1

      コメントありがとうございます!
      ペンサンブルは持ち歩いていないという部分もありますが、動画の通りあまり深く色変化する感じはありませんでした。参考にして頂けてとても嬉しいです。
      ディープグリーンも今までにない色なのですごく素敵ですよね!ロール型はコンパクトに出来る利点がありますね。
      柔らかくしなやかなキップレザーのペンサンブル、楽しんでください。

  • @miopaparyoichi
    @miopaparyoichi 3 года назад

    私も同じものを使っていますが、確かに左右逆の方がいいですね!

    • @manoji
      @manoji  3 года назад

      コメントありがとうございます!
      そうなんですよね、左右逆のほうがいいなあ…と少し残念ですが、とてもいいペンケースですよね。同じものを使ってらっしゃる方がいらっしゃって嬉しです!

  • @big_machanori
    @big_machanori 3 года назад

    ブルーの色が綺麗ですね。
    私はダークブラウンを使用しています。
    これだけペンホルダー部分がしっかりしていて長いものってなかなかないんですよね。
    ちなみにペンを抜き差しするとき、ペンをファスナーで傷つけたりしませんか?

    • @manoji
      @manoji  3 года назад

      コメントありがとうございます!
      ダークブラウンをお使いなんですね。焦げ茶色もシックで大人っぽくていいですよね。
      ペンを抜き差しする時にファスナーにペンは触れますが、ファスナーの素材が樹脂っぽくて当たっても傷が付く感じはありませんでした。
      私が使っているペンを確認しましたが、「ファスナーによる傷」という感じはなかったです。
      参考になれば幸いです。

    • @big_machanori
      @big_machanori 3 года назад

      @@manoji 返信有り難う御座います。
      あまり傷つきそうにないのですね。
      私は怖くて自分でフェルトでフラップつけました。

    • @manoji
      @manoji  3 года назад

      @@big_machanori フラップをつける工夫をされてるんですね!
      長く使うペンやペンケースはこだわりたいですもんね。

  • @PiyokunK7
    @PiyokunK7 Год назад

    ポケットの内側はナイロンですか?皮ですか?パイロットはケチなのでそこが気になりました。

  • @たかし-u5o
    @たかし-u5o 2 года назад

    ガンゾのペンケースを購入予定でしたが、動画のペンケースも欲しくなってしまいました。
    プレゼンに引き込まれてしまい、動画のペンケースを使うためにペンを買いそうです。
    現在、万年筆用のペンケースを探しており、ご相談があります。
    下記用途に合うペンケースをご存じでしたら、お手隙の際にご返信頂けると大変嬉しいです。
    【用途】
    ペンケースはリュックに入れて持ち歩き、文章書き写しのために使っております。
    【条件】
    ・5本挿し
    ・最大軸径18mm・全長160mmのペンが収納可
    ・マグネット式のペンを取り出せる
    現在使っているペンケースは、ペンサンブルのロールペンケース(5本挿し)です。
    キャップ開閉がマグネット式の万年筆を持っているのですが、
    磁力が弱く、取り出す際にキャップのみが抜けてしまい頭を抱えております。
    そこで新しいペンケースの購入を検討しております。
    ガンゾ・ファスナー付きペンケースのように、ペンを起き上がらせて取り出せるものが良いかなと思っておりました。
    しかしガンゾの場合、160mmのペンが収納できず、収納本数が4本までのため購入を迷っております。
    ペンケースを2つに分けるのも良いかと思っておりますが、もしオススメのペンケースがございましたら教えていただけますと大変嬉しいです。
    ためになる動画を、ありがとうございます。

    • @manoji
      @manoji  2 года назад

      動画を見ていただきありがとうございます!
      ペンサンブルの3本挿しに興味を持ってもらえてとても嬉しいです!
      ご相談のペンケースですが、パッと私の知る範囲ではオススメできるものがありませんでした…
      特に
      ・最大軸径18mm・全長160mmのペンが収納可
      ここの仕様がかなり難しいかなと思いました…
      ・マグネット式のペンを取り出せる
      これについては、ペンサンブルのように真ん中をホールドする形状のペンケースであれば解決しそうな気がします。
      (こちらの動画のペンサンブル3本挿しも、お尻側を押し上げる形でペンを出すこともできるので)
      それで検索したのですが、既にご存知の可能性もあるとは思いますが
      下記の革製品の作家さんのペンケースが
      ・軸径18mmまで入る
      となっているので、参考までにURLを記載しておきますね。
      ケースサイズが16cmのようなので、長さが足りない可能性もあります…
      個人の作家さんの商品はお好みではなかったらすみません…
      minne.com/items/27192330
      www.creema.jp/item/5178336/detail
      (同じ商品です。販売サイトが違うだけなのでポイント還元や割引クーポンなどで選んでください)
      ご要望にお答えできずすみません。
      もし何か見つけたらまたこちらのコメント欄でお知らせしますね。

    • @たかし-u5o
      @たかし-u5o 2 года назад

      @@manoji 様
      ご返信ありがとうございます。
      探させてしまい、恐れ入りました。
      個人作家さんのペンケースは頭になかったので、もう少し悩んでみようと思います。
      青空や星のデザインをされてるんですか??

    • @manoji
      @manoji  2 года назад

      @@たかし-u5o とんでもないです、参考になれば幸いです。
      青空や星のデザインが好きでよく買いますが、本職デザイナーではないです(笑)

    • @たかし-u5o
      @たかし-u5o 2 года назад

      @@manoji 様
      親身にご相談にのっていただき、ありがとうございます。
      ますます人気のでるRUclipsr様だな〜と思いました。
      ネイビーいいですよね。
      デザイナーさんではないのですね..。
      あらゆるところで才能が溢れていますね

  • @麒麟酒天
    @麒麟酒天 Год назад

    とても、良いペンケースだと思うんですけど…どうしてもペンを抜き差しする時のファスナーとの接触が気になった仕方ありません。
    傷が入ったりしませんか❓️

    • @manoji
      @manoji  Год назад +1

      コメントありがとうございます!
      メーカー情報ではないので確証はありませんが、ファスナーは金属ではなく樹脂製のような感じがします。そのため当たって傷がつくほど尖っている感じがないのです。私の万年筆がこのペンケースで傷だらけになっているということもありません。ただ、ネイビーは古いモデルなので、現行品はわからないです…参考になれば幸いです

    • @麒麟酒天
      @麒麟酒天 Год назад +1

      @@manoji
      お返事ありがとうございます。
      そうなんですね‼️
      そうなると、いよいよこのペンケース欲しくなりますね☺️
      全力で探したいと思います🎵