ベッド出禁!!カケルぶちぎれ!!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 31

  • @fu-mi-kko
    @fu-mi-kko 2 месяца назад +1

    諭吉ちゃん怒られて声小さいのも可愛いね
    うちは、ねこ草用意したその日から大変なことになってます。
    この場所かよっね😂
    お疲れ様です😮

    • @yukitino-ie
      @yukitino-ie  2 месяца назад

      コメントありがとうございます(^^♪💕カケルの怒りに諭吉も反撃できるわけでもなく半泣きでした😭猫草はそうなりますよね~😅

  • @cucan0924
    @cucan0924 2 месяца назад +1

    カケルさん、大変でしたね…😢
    諭吉ちゃんカケルさんのいうこと聞いてね😅新しいベッド気に入ってくれて良かったですね😊❤❤

    • @yukitino-ie
      @yukitino-ie  2 месяца назад +1

      コメントありがとうございます(^^♪💕諭吉が泣いてる動画が送られてきて急いでベッド買いに行きました😅これでカケルのベッドに乗る頻度は下がると思います😅

  • @monta813
    @monta813 2 месяца назад +1

    あれれ😅こないだ父の布団にきんたがおしっこして母からえらい怒られてたのと重なりました😅諭吉さん、悲しそうだったから私も悲しくなったけども…開き直っとるがな(°Д°)‼️諭吉さんらしくて笑いました🤣

    • @yukitino-ie
      @yukitino-ie  2 месяца назад

      コメントありがとうございます(^^♪💕今はすっかり仲良くしてくれてます😁怒られてる諭吉の表情が人間のようにやばい顔になってて😅猫も表情筋あるんやなぁって😁

  • @沖縄ねこちゃんねる
    @沖縄ねこちゃんねる 2 месяца назад +2

    うちの老犬も部屋でウンチ、オシッコもらす事が増えてきました、諭吉くんもそうかもしれないですね、可愛いがってください😺

    • @yukitino-ie
      @yukitino-ie  2 месяца назад +1

      コメントありがとうございます(^^♪💕やっぱり年がいけば粗相もでてきますよね😅今はカケルも風邪もなおり仲良くしてます💓

  • @adorable-nyans
    @adorable-nyans 2 месяца назад +1

    こんばんは🐾
    なるほど
    そのような理由だったんですね。
    ペットは人間と違って最初に飼われてた環境が身につくと違う環境での生活になかなか順応出来ないから大変です。
    諭吉君も可愛いそうだけどカケルさんもお世話が大変ですね。
    以前の飼い主さんが悪いというわけでは無いけどペットは可哀想だと思って注意するべきことをしないで甘やかしてしまうと後から問題が生じることもあるので本当は小さなうちにダメなことは叩いたりしないで口で叱ってしつけるべきだと思います。
    これからも諭吉君とカケルさん関係が上手く続きますように✨❤

    • @yukitino-ie
      @yukitino-ie  2 месяца назад +1

      コメントありがとうございます(^^♪💕ほんとうにそれです!前の飼い主のお母さんは猫が好きすぎて甘やかして食べ物も好き放題😅諭吉がこの年齢で腎臓が悪くなってなかったのは幸いです😅カケルは甘くないので真剣に叱ってしまったみたいです😁

  • @strawberryandmelonchannel
    @strawberryandmelonchannel 2 месяца назад +1

    この動画、カケルとかカケママにとっては、特にカケルにとっては、大変な出来事でしたが、見てる側からは『いい動画だな』と感動しましたよ。物語になってますもんね😊
    カケルの体調は大丈夫ですか?
    お大事にしてくださいね❤

    • @yukitino-ie
      @yukitino-ie  2 месяца назад

      コメントありがとうございます(^^♪💕いい動画とほめていただいてうれしいです(^^♪💕ちょっとショートとティックトックで引っ張ってしまって視聴者様にはイラっとさせてしまったかなぁと😅諭吉のやるせない表情が伝わったみたいで良かったです💓

  • @桃姫-c8y
    @桃姫-c8y 2 месяца назад +1

    諭吉様うんち💩はトイレに行こうねめんどくさいは行けないよ😊カケルさんとのお約束を守ってね

    • @yukitino-ie
      @yukitino-ie  2 месяца назад

      コメントありがとうございます(^^♪💕きっとわかってくれたとおもいます💕

  • @happy5811
    @happy5811 2 месяца назад +2

    Fantastic presentation, お喋り猫諭吉の家 ! Looks and sounds amazing! Excellent sharing. Continued success. God bless.

    • @yukitino-ie
      @yukitino-ie  2 месяца назад

      コメントありがとうございます(^^♪💕とってもほめていただいて嬉しいです💕

  • @toranyan_0501
    @toranyan_0501 2 месяца назад +1

    わが家もくぅーちゃんが去勢して太りはしめた頃から💩を99%トイレでしてくれないです😭トイレ形や砂の種類も何度も変えて試行錯誤しましたがなおりません😢ベッドで吐いたり💩したりは無いけど、テーブル(コタツ)の下で💩しちゃいます。正しくshortで流行ってた「う〇こはトイレでするんだよ、わかった?」ってリアルに毎日言ってます😂最近は💩する前に「💩するよー」って鳴いてくれるので間に合えばティッシュ引くようにしてます。でも家にずっといられる訳でもないし四六時中見張ってる訳にもいかないのでね...。吐くのもフローリングでしてくれたらラッキーって感じです。長々コメントすみません🙇‍♀️

    • @yukitino-ie
      @yukitino-ie  2 месяца назад +1

      コメントありがとうございます(^^♪💕そんなことがあるんですね😭猫さんは綺麗好きで特定の場所でトイレするってイメージなのに😭みなさんのコメント拝見して、諭吉だけやなくてみんな猫の吐く、ウンチ問題いろいろあるんやなと思いました。ほんとかわいいだけやなくて生き物で、性格もそれぞれやと。toranyanさんもくぅーちゃん大変やけどちゃんと教えてくれてるんでかしこい子やと思います😭

  • @momo_tora
    @momo_tora 2 месяца назад +1

    ずっと諭吉くんに教えてあげているから、それはカケルさんショックでしたよね。。。諭吉くん、体調悪かったのかな。。。カーペットの感触、安心するのかな。。。カケルさんは諭吉くんのことを同居人として接しているからこそ、カーペット問題、いつか解決しますように🍀

    • @yukitino-ie
      @yukitino-ie  2 месяца назад +1

      コメントありがとうございます(^^♪💕諭吉も高齢なのと多少のストレスはあるかもです。カケルが体調悪かったのとであの動画になったみたい😅諭吉もわかってくれてるでしょう😅

  • @happisensei
    @happisensei 2 месяца назад +1

    なるほど、ベッドにあげてくれないのはそういう理由だったのですね😿😽ネコの人生もうまくいかないことばかりですね💙😿😹💛

    • @yukitino-ie
      @yukitino-ie  2 месяца назад

      コメントありがとうございます(^^♪💕かわいいからなにしても許されるはカケルには通用しないですよ💓

  • @k.strawberryChannel
    @k.strawberryChannel 2 месяца назад +1

    諭吉くん、そうゆうことか……
    カケ兄さん怒るわな😅
    なんか、我が家の動画みたいだ😢😂
    最近らぶちゃんの膵炎で吐きまくりましたが、らぶちゃんは布団で吐かないで、ちゃんと床(フローリング)で吐いてくれてたのに、ダックスのひめちゃんが、らぶちゃんのうんちをいつも食べちゃう犬で、私が出かけてる時に、膵炎が治ってきて普通のうんちになった時、食べちゃったみたいで、そのうんちの中に悪い菌がいたんで所為😱 キーマカレーみたいな、めっちゃ臭い物を吐いて、その時はトイレでしてくれたけど、そこから3日も具合悪くなって、お水をたくさん飲むようになり、水をたくさん吐いてたんですが、その水がチョーネバネバで、私のベットに吐かれ、シーツやマットなど捨てました😂
    カケルは優しいね❤
    諭吉くんに優しく言ってて、自分も具合悪いのに、本当に優しいわ😊カケママいい子産みましたね❤
    今回は災難だったけど、いい動画が撮れたってことで😻😊

    • @yukitino-ie
      @yukitino-ie  2 месяца назад +2

      コメントありがとうございます(^^♪💕わー!大変でしたね!ひめちゃんうんち食べるのはなんか理由があるんかな😨らぶちゃんはちゃんと吐く場所選んでくれてすごいおりこうさんですね😂今回諭吉の泣いてる動画が私に送られてきて、私が泣きながらペットベッド急いで買いにいってきました😭諭吉も老猫でかウンチの切れが悪くなってトイレで落ちないことがあるみたいです。あとこたつが暖かくて出たくなかったのか😅体調悪いカケルが仕事から帰ってきたとき悲惨な状態やったみたいで😅私に愚痴るくらいですんでます😁😁

    • @k.strawberryChannel
      @k.strawberryChannel 2 месяца назад

      ダックス​は、食べることしか考えてないので、半分以上のダックスはうんち食べてると思います、小さい時は自分のも食べてました😂
      今は、猫の砂がついてても食べちゃうので、うちは猫のトイレを少し高い所に置いてるんです😢
      カケルは、本気で怒ったのは初めてと書いてありますが、優しい人なんですね😊本気とは思えない優しい言い方です❤

  • @デグポン-c5q
    @デグポン-c5q 2 месяца назад +1

    諭吉くん可愛い〜❤粗相は困りますよね( ; ; )でも可愛いから許しちゃうよ。トイレが気に入らないのかもしれないですね☺️

    • @yukitino-ie
      @yukitino-ie  2 месяца назад

      コメントありがとうございます(^^♪💕諭吉は老猫でもしかした💩の切れが悪いかもです😅今回はカケルの機嫌が悪くて怒られてますが、たまに落ちてます😭😭

  • @NOHA-bt9bx
    @NOHA-bt9bx 2 месяца назад +1

    なるほどそういう流れでしたか〜😂
    諭吉くんのカケルさんを見つめる目が切ない🥹💕
    わが家もはくがめっちゃ吐きます😂
    はくの場合はご飯の食べすぎた時と噛まないで食べることが殆どだけど(たまに毛玉)
    カーペットに吐かれると本当大変ですよね😱
    近くにいて吐く気配がしたらクリアファイルを差し出してそこに吐いてもらうけど
    留守の時や夜中のは…お手上げ😇
    ウンコもカサカサの時はキレが悪くてお尻にくっついたまま取れなくて
    トイレから出てきてから落ちちゃった的なのがはくがたま〜にあります💩

    • @yukitino-ie
      @yukitino-ie  2 месяца назад

      コメントありがとうございます(^^♪💕諭吉もはくちゃんとおなじ症状やと思います。ウンコも切れが悪い時に出してる途中をみつけてカケルが引っ張り出すを何回かしてるみたいで😅老猫やからかな😅今回はカケルが体調悪くて鼻がつまって口呼吸なのに枕は毛まみれ、カーペットには…で😅諭吉の泣いてる動画が私に送られてきたとき、泣きながら猫ベッド買いに行きました😭

  • @木の実竹中
    @木の実竹中 2 месяца назад +2

    ストレス、寂しさ。原因は、たくさんあります。
    猫の、粗相は、年齢的なものもありますが、なにか、原因があると、思いますよ。by 木の実

    • @yukitino-ie
      @yukitino-ie  2 месяца назад

      コメントありがとうございます(^^♪💕もしかしたらですが、最近カケルがWワークを始めて寂しいのかもです😭