【究極の軽量タックル】尖りすぎ・・エアリティST SFとプレッソAIRインプレ【エリアトラウト】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • ※動画の一部でザクトクラフト様から提供を受けたルアー(セニョールトルネードコラボカラー)を使用しています。
    超軽量タックル、エリアトラウト初心者さんにオススメかと聞かれれば・・プレッソAIR AGSは万人受けしそうだけど、エアリティST SFはちとピーキーだと思う。
    プレッソAIR AGS 購入リンク
    amzn.to/3ZKJw2z
    エアリティST SF
    amzn.to/4gK1qcH
    セニョールトルネードスリム
    amzn.to/4gr6WkM
    #エリアトラウト
    #管理釣り場
    #管釣り
    #釣りゲンch
    BGM 甘茶の音楽工房
    amachamusic.ch...
    効果音 効果音ラボ
    soundeffect-la...
  • СпортСпорт

Комментарии • 36

  • @meca-WACCHi
    @meca-WACCHi Месяц назад +6

    人から聞いた話なので噂話程度に聴いてもらえればいいんですが、水牛などの角で作ったルアーを電子レンジで暖めるととんでもない匂いがするらしく、それに鱒が寄ってくる・・・・らしいです・・・・。

    • @tsurigen
      @tsurigen  Месяц назад +1

      和智雄一郎さん、いつもコメントありがとうございます✨
      なんと電子レンジ!!それはちょっと気になりますね😆管理人さんからお許しが出たら試してみたいです笑
      というか、最初にそれを試した方の発想に脱帽ですね。笑

  • @渋谷夏輝
    @渋谷夏輝 Месяц назад +1

    待ってました!😂🎉

    • @tsurigen
      @tsurigen  Месяц назад

      渋谷夏輝さん、コメントありがとうございます✨
      毎度お待たせしております!😂

  • @あじ-y2e
    @あじ-y2e Месяц назад +3

    釣りゲンさん楽しみにしてました!
    年末の休みでの管釣りが楽しみですわ〜✊

    • @tsurigen
      @tsurigen  Месяц назад +1

      あじさんいつもコメントありがとうございます✨
      お、年末行かれるんですね😎大物が釣れると良いですね!

    • @あじ-y2e
      @あじ-y2e Месяц назад +1

      私は救世主であるザンムの活躍に期待です♪✨
      ちなみに、ナイロンよ4lbあればどの程度の大型の鱒を上げられるんでしょうか…?切れてルアー無くすのが怖くて大物を相手にするのすごくビビってます😢

    • @tsurigen
      @tsurigen  Месяц назад +1

      @あじ-y2e ザンムは間違いないですね😎👍
      んー、そうですね...前提としてその人のスキルと釣り場の状況(混み具合とか障害物とか)にもよるのでハッキリとは明言できませんが、特に障害物のない釣り場なら60はまず間違いなくイケるでしょうし、70以上も時間をかけられればイケると思いますね!
      極論、ドラグをどんどん出せて時間をいくらでもかけられる状況にあるのであれば管釣りの魚なら4ポンドでほとんどは取れると思いますよ!
      ただ、そんな状況はあまり無いでしょうから、超大物をより時短で周りに迷惑をかけずに釣り上げたいという場合には5ポンドとかの出番になってくるでしょうね!
      僕はPEを使うことが多く、あまりナイロンを使わないのであまり詳しくは言えませんが、魚の引きで切られるってのはよっぽどの超大物に対してドラグをガチガチで挑んだらあるのかもしれませんが、対大物の場合はそれよりもアワセ切れだったり、歯に糸が当たって切れたりが多いような印象がありますね。
      あとは那須高原ルアーフィールドの2号池で針の刺さりが甘くて曲げられたこともありました😂
      ルアー無くすのが怖い気持ちは痛いほど分かります...😭
      僕は大物、小物池に関わらず本当に無くしたくないメモリアルルアーができたら、もう引退させます。笑

    • @あじ-y2e
      @あじ-y2e Месяц назад +1

      0から100まで説明いただきありがとうございます😊
      なるほどです🧐
      今は大きくても50とかが釣れたら良いなって気持ちなのと、へっぽこ初心者なので扱い易さも考えるとナイロン4lbくらいが私に合っているのかも??
      混んでたりするとドラグずるずるのやり取りも難しくなってきますもんね…やはり小物用と大物用などでタックル数種類を使い分けするのが理想でしょうかね…💦
      でも1回でいいからデカいの釣ってみたい…ジレンマ😭

    • @tsurigen
      @tsurigen  Месяц назад +1

      いえいえ!偉そうに書きましたが僕も60以上は未経験ですので参考程度にお願いします笑
      実は僕もタックルは使い分けない派(用意するのが面倒)なので、大物だろうが小物だろうがほぼ同じタックルでやります!
      ナイロン4ポンドはやや大物寄りではありますが、比較的万能に使える太さだと思いますよ!僕もナイロン使ってる時は全部4ポンドでやってました!これまたいちいち変えるのが面倒なので!笑
      4ポンドなら、よっぽどの怪物でなければドラグを出し過ぎずに取れると思いますよ!僕の動画で北宮城フィッシングエリアにてコラボカラーのセニョールで40〜50センチくらいのサイズを沢山釣る動画があるのですが、その時のラインがナイロン4ポンドだったかと思います🤔「怪物が潜む池でコラボしたお助けルアーを使ったら凄かった」ってタイトルの動画ですね!ご参考になれば!
      50、良いですね✨RUclipsを見ていると感覚がおかしくなってきますが、50センチは十分大物だと思います!
      いつか来る、その時が楽しみですね😊

  • @関口詩織-y6b
    @関口詩織-y6b Месяц назад +1

    いつも楽しんでみてます!
    自分もマス釣りよく行くんで動画を見てて参考になります!

    • @tsurigen
      @tsurigen  Месяц назад

      関口詩織さん、いつもコメントありがとうございます😊✨
      そう仰って頂けていて嬉しいです!これからも参考にして頂けるように頑張ります!💪

  • @あわじ-r1m
    @あわじ-r1m Месяц назад +1

    久しぶりのトラウト動画ですね
    ニュータックルのインプレッションですが、何より新しいタックルの釣りは楽しいですね
    動画の始まりはどうなるかと心配してしまいましたが、いつもの釣りゲンさんの楽しむ釣りを見れてよかったです
    次回の動画も楽しみにしています

    • @tsurigen
      @tsurigen  Месяц назад +1

      あわじさん、いつもありがとうございます!
      そうですね、買う前にあれこれ妄想したものの答え合わせの時間ですからね😊
      いやー、そう仰って頂けていて嬉しいです!
      前半は涙のツララができそうでした。笑
      ありがとうございます✨引き続きよろしくお願いいたします!

  • @佐藤直哉-o6u
    @佐藤直哉-o6u Месяц назад +1

    ニュータックルでの鱗付おめでとうございます㊗️
    「自分も含めてタックル」心に響く名言ありがとうございます🤣

    • @tsurigen
      @tsurigen  Месяц назад +1

      直哉さん、いつもありがとうございます!✨
      いやー、やりました!ただ本当はこの後に撮っていたボート放屁回を我慢できず先に流してしまったので、客観的に見てる分には若干感動は薄れましたね🤣笑
      自分も含めてタックル、是非使ってください😎

  • @shabonday
    @shabonday Месяц назад +1

    待ってましたー!✨
    自分も含めてタックル、肝に銘じます😂
    ものすごいタックルを使われていますが、すいません、水牛ルアーが気になりすぎて笑

    • @tsurigen
      @tsurigen  Месяц назад +1

      シャボン玉でいずさん、いつもコメントありがとうございます✨
      そうですね、自分も含めてタックルの精神を持って日々パワーアップや軽量化に努めていきましょう💪笑
      水牛DW、凄まじかったですね。笑
      検索すると色んな通販サイトが出てきますので、もし欲しければ是非ご覧になってみてください!

  • @猫に小判-o4k
    @猫に小判-o4k Месяц назад +2

    ダイワのSFスプール本当好き。
    買おうかなぁ悩むなぁ😂

    • @tsurigen
      @tsurigen  Месяц назад

      猫に小判さん、コメントありがとうございます😊
      ショートスプール、独特のかっこよさがありますよね!
      買おうかどうか悩んでる時間てもどかしいですが幸せですよね😎笑
      またお気軽にコメント下さいませー!

    • @猫に小判-o4k
      @猫に小判-o4k Месяц назад +1

      @@tsurigen自分も含めてタックルって名言?も好きですパクらせてもらいます🤣笑
      ありがとうございます気軽にコメントさせていただきます!
      次回の動画もモノマネ含めて楽しみにしてます^ ^

    • @tsurigen
      @tsurigen  Месяц назад +1

      名言、使ってください🤣笑
      ありがとうございます!今後とも応援よろしくお願いいたしますー!😆

  • @れむのあ
    @れむのあ Месяц назад +1

    リール一緒!🎉
    これでタテの釣りやってます。よけいに水中の状況がわかるようになったのと、同じようにパワーがない分、やりとりを竿でやることで、釣りしてる感が楽しくなりました😊

    • @tsurigen
      @tsurigen  Месяц назад +1

      れむのあさんいつもありがとうございます😊
      お!SF仲間ですね!👍️
      やり取りが楽しくなった!凄く素敵な感想ですね!僕もそれ言えば良かったですー!笑
      ドラグ固めにして、竿ブチ曲げながらぐんぐん寄せてくると『The・釣り』という感じがして最高ですよね!笑

  • @cpic-sm2pq
    @cpic-sm2pq Месяц назад +1

    動画ありがとうございます!
    軽々タックルいいですね!パワー系ゴリ巻ばかりしてバラしてしまう自分には良いのかも笑
    そして、最近トルネードのペレットブラウンは釣れすぎるので、頼りすぎないように我慢するようにしています笑

    • @tsurigen
      @tsurigen  Месяц назад +1

      ちぴおさん、いつもありがとうございます!✨
      軽々タックル最高です!個人的に疲れないのが一番嬉しいですね!笑
      ペレットブラウン使ってくださってありがとうございます✨あの色はとりあえずボックスに入れておくだけで安心感がありますよね!
      困ったらまた頼って下さい😎👍️笑

  • @ぬっこぬっこ-r5l
    @ぬっこぬっこ-r5l Месяц назад +1

    海釣り待ってますぅ〜

    • @tsurigen
      @tsurigen  Месяц назад

      くまっすさん、いつもコメントありがとうございます✨
      海釣りの方も今作ってますねー👍️

  • @wd5355
    @wd5355 Месяц назад +2

    声が良くなりましたね

    • @tsurigen
      @tsurigen  Месяц назад

      WDさん、コメントありがとうございます✨
      え、そうですか?笑

  • @KazFisherman
    @KazFisherman 24 дня назад +1

    Luvias 2000 как ? катушку можно купит? посоветуйте?

    • @tsurigen
      @tsurigen  23 дня назад

      Thank you for your comment! I recommend you check with DAIWA's support center!

  • @のぶよし-m3w
    @のぶよし-m3w Месяц назад +1

    巻く時にグリグリなるのは僕だけですか?

    • @tsurigen
      @tsurigen  Месяц назад

      のぶよしさん、コメントありがとうございます!
      グリグリと言うと、巻いた時に違和感があるということでしょうか?
      僕のリールは感じませんが、リールには個体差がありますし、特にこのSFは個体差が大きいリールだと思います。多少のノイズは仕方がありませんが、あまり気になるようなら購入した釣具屋さんにリールを持って行って相談してみても良いかもしれませんね!