Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
この様な番組が二度と現れないであろう現実に日々打ちひしがれてます。
これを扱える懐の深さを持った番組が無くなったのだ。この重大さを、もう少し思い知った方がいい。
需要がねえから無くなったんだよ
需要だけおってると猿真似ばかりで遊びがなくなる。
@@ああ-e5d6u え、タモリ倶楽部が深夜帯なのにありえない平均視聴率をもっていたのをご存知ない?
@@鹿島大洋 ん?具体的に何パーセントなの?もちろん終了間際の視聴率ね
@@ああ-e5d6u 終了間際でも4%、深夜では悪くない数字です。
趣味のインパクトが強すぎて、私を三浦に連れてってが違和感なく風景に溶け込んで面白すぎる
こんな事を30分やってた偉大さを感じる
昔、印刷会社でモリサワの写植やってた。手動機から電算写植まで色々。フォントに興味がある人見ると何か嬉しくなるよ。
この人オトナ帝国つくってそう
タモリ電車クラブだけでもなぁ…。年4回くらいで復活しないものかなあ。年2でもいい。年1は寂しい。タモリ倶楽部の面白さっていうのは、マニアックなものであっても、それを誰もが感じるであろう普遍性ってところに落とし込むところにある。ナレーションや別映像を入れて上手にカットをしていくものなんかは、一般のyoutube動画ではなかなか出来ない。で、タモリさんが「これ、面白いね〜」というと、これで普遍性が出る。これがいい。言うまでもなく出演者みんなプロの芸能人だから、一般の人間の会話では考えられないほどのテンポで話がすすんでいく(ただ、見てる側にはよほど意識しないとこのスピード感が分からない)。
市川姉さんかわいい
びっくりしました。いま手元に、図書館で借りてきた石川祐基さんの本があります。その名も「もじ鉄」!
最後の文字揃えは素晴らしいね
本業がデザイナーだからここまでできるんだなぁ
フォントが全て揃っていると疲れるって言うのは一理あるフォントによって読みやすい環境とか距離が違うから、それに合わないフォントも含めて揃えてしまうと却って読みづらくなるという
これ好きだなあ。
京阪のGKデザイン広島のこだわりとスタイリッシュさを平成後期の新しい京阪を描ききりましたね。音、色、文字見えるすべてにこだわったあの情熱には脱帽です。
旧大阪市交通局が使っていたフォントは多分局独自の跳ねあって目を惹き付けましたよ。
通称「ひげ文字」ですね。
ちなみにテロップ(左上に映ってるやつ)のフォントはキアロかスキップだと思われます
よだれが出るほど文字が好き
5:11 駅名標で列車の進行方向が「
マツコの知らない世界も好きだけど、ここまでマニアックなテーマは扱えないもんな
さすが、京阪
東急の斜体のフォントが特徴的で好きだな
市川さんの他分野での本物感ww(フォント!?ほんと??ww)
フォント収集3ケタ・・・ブランドフォント(モリサワ等)は高いからなぁ
愛だなぁ
そうかタモリ倶楽部もうみれないんだよね。。
文字鉄って日本国有鉄道九州総局門司鉄道管理局のことかと思った
市川さん、オタク度高いな
こんな面白い番組があったのか新ゴ見た目が大好きなのに値段が高くて手が届かない…😢
くだらないけどこういうのが面白いんだなー。ちょっとの違いでも全然違うのね
面白いな
アナログ時計は鉄道時計のフォントであってほしい
4:45 たづ「か」ねと発音しているけど、田鶴「が」音だろう
一般人には全く無駄な知識だが、正直すごい
まぁ、「自動放送鉄(担当声優まできちんと調査)」とかもいるから…
おもしろ~い
個人的に一番好きなのは営団のゴシック4550
看板じゃないけど、JR西日本の車両の方向幕の字好き(背景が黒で白字のもので、特にローマ字が少し傾いてたり、左揃えになってるやつ)
あと種別のフォントも(書体名分かんないけどJR西日本の車両でしか味わえないやつ)
3:30 「福」「ふ」「F」のセンターを揃えて!
5:43札幌ー江別!
ヲタヲタしい市川ネキ好き
わざわざひらがなにするのは門司にかけてるのもあんだろな
石川さんすごいけど、市川沙耶ツエぇ‼️市川沙耶と能町みね子二人で「シン・タモリ倶楽部」できそう
漢字は排除される傾向にあるのですね
やっぱメトロは営団ゴシック4550じゃないと
フォントに拘る上司がいました。😂
駅文字は、数多の事業者が担当しているから、フォントはバラバラなんだよな(^^)
Ichikawa beautiful
みなとみらい線の話出るとおもった
ジョグ鉄www
親戚のおばさん感すごい…
なので、を、なんで、と言っていた。
市川さやっち
西武新宿線の駅名表示板からハングルをなくそう
この様な番組が二度と現れないであろう現実に日々打ちひしがれてます。
これを扱える懐の深さを持った番組が無くなったのだ。
この重大さを、もう少し思い知った方がいい。
需要がねえから無くなったんだよ
需要だけおってると猿真似ばかりで遊びがなくなる。
@@ああ-e5d6u え、タモリ倶楽部が深夜帯なのにありえない平均視聴率をもっていたのをご存知ない?
@@鹿島大洋
ん?
具体的に何パーセントなの?
もちろん終了間際の視聴率ね
@@ああ-e5d6u 終了間際でも4%、深夜では悪くない数字です。
趣味のインパクトが強すぎて、私を三浦に連れてってが違和感なく風景に溶け込んで面白すぎる
こんな事を30分やってた偉大さを感じる
昔、印刷会社でモリサワの写植やってた。手動機から電算写植まで色々。
フォントに興味がある人見ると何か嬉しくなるよ。
この人オトナ帝国つくってそう
タモリ電車クラブだけでもなぁ…。年4回くらいで復活しないものかなあ。年2でもいい。年1は寂しい。
タモリ倶楽部の面白さっていうのは、マニアックなものであっても、それを誰もが感じるであろう普遍性ってところに落とし込むところにある。ナレーションや別映像を入れて上手にカットをしていくものなんかは、一般のyoutube動画ではなかなか出来ない。で、タモリさんが「これ、面白いね〜」というと、これで普遍性が出る。これがいい。言うまでもなく出演者みんなプロの芸能人だから、一般の人間の会話では考えられないほどのテンポで話がすすんでいく(ただ、見てる側にはよほど意識しないとこのスピード感が分からない)。
市川姉さんかわいい
びっくりしました。
いま手元に、図書館で借りてきた石川祐基さんの本があります。
その名も「もじ鉄」!
最後の文字揃えは素晴らしいね
本業がデザイナーだからここまでできるんだなぁ
フォントが全て揃っていると疲れるって言うのは一理ある
フォントによって読みやすい環境とか距離が違うから、それに合わないフォントも含めて揃えてしまうと却って読みづらくなるという
これ好きだなあ。
京阪のGKデザイン広島のこだわりとスタイリッシュさを平成後期の新しい京阪を描ききりましたね。
音、色、文字見えるすべてにこだわったあの情熱には脱帽です。
旧大阪市交通局が使っていたフォントは多分局独自の跳ねあって目を惹き付けましたよ。
通称「ひげ文字」ですね。
ちなみにテロップ(左上に映ってるやつ)のフォントはキアロかスキップだと思われます
よだれが出るほど文字が好き
5:11 駅名標で列車の進行方向が「
マツコの知らない世界も好きだけど、ここまでマニアックなテーマは扱えないもんな
さすが、京阪
東急の斜体のフォントが特徴的で好きだな
市川さんの他分野での本物感ww(フォント!?ほんと??ww)
フォント収集3ケタ・・・
ブランドフォント(モリサワ等)は高いからなぁ
愛だなぁ
そうかタモリ倶楽部もうみれないんだよね。。
文字鉄って日本国有鉄道九州総局門司鉄道管理局のことかと思った
市川さん、オタク度高いな
こんな面白い番組があったのか
新ゴ見た目が大好きなのに値段が高くて手が届かない…😢
くだらないけどこういうのが面白いんだなー。ちょっとの違いでも全然違うのね
面白いな
アナログ時計は鉄道時計のフォントであってほしい
4:45 たづ「か」ねと発音しているけど、田鶴「が」音だろう
一般人には全く無駄な知識だが、正直すごい
まぁ、「自動放送鉄(担当声優まできちんと調査)」とかもいるから…
おもしろ~い
個人的に一番好きなのは営団のゴシック4550
看板じゃないけど、JR西日本の車両の方向幕の字好き(背景が黒で白字のもので、特にローマ字が少し傾いてたり、左揃えになってるやつ)
あと種別のフォントも(書体名分かんないけどJR西日本の車両でしか味わえないやつ)
3:30 「福」「ふ」「F」のセンターを揃えて!
5:43
札幌ー江別!
ヲタヲタしい市川ネキ好き
わざわざひらがなにするのは門司にかけてるのもあんだろな
石川さんすごいけど、市川沙耶ツエぇ‼️市川沙耶と能町みね子二人で「シン・タモリ倶楽部」できそう
漢字は排除される傾向にあるのですね
やっぱメトロは営団ゴシック4550じゃないと
フォントに拘る上司がいました。😂
駅文字は、数多の事業者が担当しているから、フォントはバラバラなんだよな(^^)
Ichikawa beautiful
みなとみらい線の話出るとおもった
ジョグ鉄www
親戚のおばさん感すごい…
なので、を、なんで、と言っていた。
市川さやっち
西武新宿線の駅名表示板からハングルをなくそう