1978・東濃鉄道・笠原線

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • 1978・多治見駅→笠原駅間4・5㎞ 昭和53年11月廃止なりました。
    1週間前にDD105に会えて撮影ができすごくラッキーでした。笠原駅は解体を待つ貨車でいっぱい、機関車が走り回ってっいました。

Комментарии • 4

  • @コメ活をしている暇人
    @コメ活をしている暇人 10 месяцев назад

    時代を感じれて最高だなぁ

  • @kwatabe52
    @kwatabe52 4 года назад +1

    当地に引越ししてわずか数年後くらいの映像です。もう旅客輸送も無くてときどき貨物列車が行き交うだけの寂しい最後だったようですね。貴重な映像ありがとうございます。

  • @deacon1977blue
    @deacon1977blue 4 года назад +5

    ☆ この撮影をされた頃は笠原線は実質運行していなかったのですか?鉄道としての終焉を待つ一コマとはいえ,貴重な記録です。アップしていただき有難うございました。

    • @station1739
      @station1739  4 года назад +3

      動画を見て頂きありがとうございます。当時の東濃鉄道笠原線は中央西線多治見駅に送られてくる貨物解体専用で多治見駅から笠原までDD105が貨物を運んでいました。映像にはあまり貨物が映っていませんが いつも5~6台の貨物がいて解体におわれていました。また 西濃鉄道でも当時貨物の解体がさかんにおこなわれていました。