4K / JR 東海道線 (東田子の浦 - 吉原) 引退近い211系、313系、EF210形機関車、EF66形機関車 貨物列車, 普通 高速通過集!!
HTML-код
- Опубликовано: 31 янв 2025
- JR 東海道線 の東田子の歌 - 吉原の一直線区間を最高速度 120 km/h で高速通過する 貨物列車、普通の高速通過映像をまとめました。
315系の登場により、211系の引退が近くなるため今のうちに撮影をしました。
踏切が何箇所か設置されており、間近を高速で通過する迫力ある映像を撮影することができます。
この区間は駅間が長いこともあり、普通でも最高速度に近い速度で通過をしていきます。
1時間に2~3本の普通、数本の貨物列車が運行されています。
様々なアングルから撮影をしており、全列車に列車情報, 速度計をつけています。
・紹介する車両
313系、211系、EF210形機関車、EF66形機関車
普通も高速通過しているなんてすごいな。
コメント頂き、誠にありがとうございます😄
非常に線形が良い区間のため、飛ばしていました!
めっちゃ本気出してるやん。
100km超えなんて。ヤバいw
コメント頂き誠にありがとうございます😄
駅と駅の間に曲線が一切ない区間でした!
313は単独の時いつもより早い気がする
静岡エリアにも快速とかあったら便利なんだけどなー
コメント頂き誠にありがとうございます😄
青春18切符ユーザーの悲願ですね。笑
深夜に走ってるよ
「学校下踏切」は、現在廃止されて歩道橋になりました。
JR東海道線東田子の歌ではなく
JR東海道線東田子の浦ですね
1日1本静岡始発 岐阜行きが運転中です
もっと静岡地区投稿してよ!
同志ですな
@@Rameen-1919ちなみにこの区間、69年前に米軍列車との事故があったとこ
ホームライナーがいいとおもう
普通浜松行き
浜松までの各駅に止まります
普通熱海行き
熱海までの各駅に止まります
普通静岡行き
静岡までの各駅に止まります
112.6km/hっておかしくない?
遅延してたらあり得るんじゃね
普通豊橋行き
豊橋までの各駅に止まります
普通島田行き
島田までの各駅に止まります
普通富士行き
富士までの各駅に止まります
普通沼津行き
沼津までの各駅に止まります