大海原に投網を放った結果…

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025
  • こんにちは!ソータローです。海へ行ってきました!今回は釣りではなく投網を打ってきました!果たして何が捕れるのか?
    【海での投網の使用について】
    海で投網って使っていいの?っと疑問に持たれる方も多いと思うので、
    一部ですが都道府県別の海のルールをリンクしておきます。
    『都道府県 海のルール 漁具』で検索
    ★海のルールについて★
    ●千葉…www.pref.chiba...
    ●茨城…www.pref.ibara...
    ●富山…www.pref.toyam...
    ●新潟…www.pref.niiga...
    【禁止されている地域もあります】
    ●山形…www.pref.niiga...
    ※掲載しているのは一部地域です。遊漁を楽しむ際はご自身でご確認ください。
    また
    ●Twitter… / jazz75cc
    ●お仕事のご依頼…negitarou01@gmail.com
    (一般の方からのメールはご遠慮ください)

Комментарии • 113

  • @やっさん-e7k
    @やっさん-e7k Год назад +2

    ソータローさん、元気になってよかった☺️

  • @user-detteiu
    @user-detteiu Год назад +3

    転んだとき海に落ちなくて本当に良かった…と思ったら普通に海にダイブしてて草😅
    久しぶりの尺八の音に何故か感動w

  • @太田慎吾-d8j
    @太田慎吾-d8j Год назад +2

    ソータローさんお元気そうで何よりです。
    楽しい動画をありがとうございます。
    私も高校生の時に江ノ島でボラを釣り上げ、友達の家でさばいたら鱗が飛び散り一大事でした。
    でも刺し身がとても美味しかったことを思い出しました。
    ヒイラギは味噌汁にしました。
    次回の動画も楽しみにしております。
    頑張って下さい。
    応援しています。

  • @すの-e5r
    @すの-e5r Год назад +7

    ボラを食べる=ヴぉえ~を期待していましたのに裏切られました(笑)

  • @ああ-b2v9d
    @ああ-b2v9d Год назад +2

    ちゃんとしたボラは本当においしいですよね。
    寒ボラとか最強。やはり安いので学生時代は、下宿先の珍しく置いてあるスーパーで爆買いしてました。
    地元に戻ってからは、悲しいことに出会いませんが今でもあったら絶対買います。

  • @cos1984
    @cos1984 Год назад +1

    海戸網って聞かないし、なんでやらないのかなぁとずっと思ってたけどやってもいいんですね!
    少年心をくすぐられます

  • @須藤-n6s
    @須藤-n6s Год назад

    ソータロー師匠😀お疲れさまです~酒好きなん❓ 送ろうか🤭

  • @mitsurugi110
    @mitsurugi110 Год назад +1

    まさに一投入魂ですよね😊

  • @castlemaron1936
    @castlemaron1936 Год назад +1

    西伊豆で釣ったボラの刺し身は絶品でした✨

  • @ごんぞう-z2f
    @ごんぞう-z2f Год назад

    いつも楽しく見ています!
    イワシとかアジが大群で押し寄せた時に投網やったら一網打尽出来そうですね~

  • @イクオス
    @イクオス Год назад +1

    磯での投網動画希望です。
    海は浅いところだとキツイんじゃないかなぁ

  • @micco9470
    @micco9470 4 месяца назад

    ボラのお刺身 淡白ですきです。

  • @ahoka000000
    @ahoka000000 Год назад +1

    「飲まないなんて○○に失礼だ!」久々にパワーワード頂きました。

  • @gagaga7269
    @gagaga7269 Год назад +3

    ボラは酢味噌で和えてポン酒で流し込むのが最高で最高ナリ

  • @guro2057
    @guro2057 Год назад

    投網面白い!もっと海でやって欲しいです😊

  • @toruito253
    @toruito253 9 месяцев назад

    こんな回あったっけww 何か笑えるww 海で投網って… 初めて見たかもwww
    しかも根掛かりで潜水って… もー楽しすぎるwwww

    • @ch-hk7fi
      @ch-hk7fi  9 месяцев назад +1

      楽しんでもらえて嬉しいです(^^)/
      私の知る限りでは、千葉県の九十九里近辺の河口ではわりとポピュラーのようです。

  • @Glay-io1fz
    @Glay-io1fz Год назад

    家の親父が勝浦漁港近くでボラを釣って食べたけど美味しくなかったと言っていました。生活排水が流れてくる場所だったので納得がいきました😊お酒🍶はたしなみませんが外洋ボラ、食べたくなりました!!👍

  • @まさまさ-c1b
    @まさまさ-c1b Год назад

    朝からお酒🍶😆
    でも美味しい物食べると
    飲みたくなりますね😁
    美味しさを引き立ててくれます😊

  • @ニシガキノリユキ
    @ニシガキノリユキ Год назад

    こんばんは!
    朝から酒かい!😤
    良い身分ですなぁ!😒
    奥さん、良いんですかぉ!😱
    仕事放棄してますよ!🤣
    ボラの刺身、酢味噌で食べてみて!😁

    • @ch-hk7fi
      @ch-hk7fi  Год назад

      酢味噌ですか!わかりました!

  • @釈迦坊-n4u
    @釈迦坊-n4u Год назад +2

    ボラ大好き!
    冬ボラはタイより美味いまである!

  • @mg4259
    @mg4259 Год назад +1

    いい環境で育ったボラは美味しいですよね。🤤
    近所のスーパーでたまにボラの刺身売ってる時は買っちゃいます。🤭
    結構ボラ自体が不味い魚と勘違いしてる人がいますが可哀想だなぁ、こんな美味しい魚食べられないなんて😓と思っちゃいます。

  • @chemimal
    @chemimal Год назад +2

    ボラは洗いでカラシ酢味噌も日本酒には合うよね。
    まぁ、夏のボラは接岸していて泥と一緒にエサを食べる(デトリタス食)から、周辺の海底状況によってはヘドロ臭い。
    ボラの臭みはボラのせいじゃなくて半分くらい人間のせいなんだけどね。

  • @kitakitakita01
    @kitakitakita01 Год назад

    ボラ料理とコノBGMを聞くと河口付近のボラを捌いた動画を思い出して笑ってしまう😆

  • @momoko0107
    @momoko0107 Год назад

    ソータローさん
    プータローなのに
    朝酒なんて…
    もっとやれ~w

  • @10riniku42
    @10riniku42 Год назад +1

    お刺身大好きです。観ていても美味しそうでした。魚の種類は全然知らないのですが、今年の春夏と実家に行った時にお魚屋さんへ行って「こち」と「そい」という名前だったと思うのですが捌いてもらい、家でお刺身を食べました。「こち」だったと思うのですが、お刺身では歯ごたえがあり弾力もあり、でも御御御付にすると油が出て、どちらも味や食感が全然違うのにどちらも美味しいという、二面性のあるそれが魅力なお魚だ、という印象を持ちました。魚も種類と調理法で食べ応えも全然違う、と改めて思いました。

  • @osinn_fishingchannel
    @osinn_fishingchannel Год назад

    海と網いいですね✨是非再チャレンジを😊
    ボラの印象が変わりますね!

  • @jyuubee1
    @jyuubee1 Год назад +1

    ペットボトルのキャップで鱗取り、30cm程度のメジナやブダイ捌く時やると便利だけど…、ヒレがトゲになるから、料理バサミで先にヒレ落としてから鱗取りしてるよ。

  • @ドンどですか
    @ドンどですか 8 месяцев назад

    綺麗な海のボラは美味しそうですね。
    大阪湾のボラは食べる気にはなりませんが😅

    • @ch-hk7fi
      @ch-hk7fi  8 месяцев назад +1

      美味しかったです(^^)/

  • @ハル-f2b
    @ハル-f2b Год назад +1

    ソータローの美味しいは個人差がある事で有名だけど、このボラはほんとに綺麗で美味しそー😂笑

  • @痛風ぷりん
    @痛風ぷりん 8 месяцев назад

    投網が綺麗に開くときと網を引き揚げる時に何が入っているかと考えると投網ってワクワクしますね。

    • @ch-hk7fi
      @ch-hk7fi  8 месяцев назад +1

      キラッて光ったときはテンションが上がります(^^)/

    • @痛風ぷりん
      @痛風ぷりん 8 месяцев назад

      @@ch-hk7fi 様 返信ありがとうございます。機会があったらいつかやってみたい気もします。因みに投網っておいくらぐらいですか?ピンキリあると思うので平均で…。良かったらどこで買えるかも教えてください。やっぱりあれだけ綺麗に投網が円で開くのは相当練習がいるのでしょうか?でも投網が根掛かりする度に海に潜るって冬では出来ませんよね…。

    • @ch-hk7fi
      @ch-hk7fi  8 месяцев назад +1

      @@痛風ぷりん
      狙う魚や場所によって網や目の大きさが変わります。海より川の方が一般的ですが、遊漁規則や調整規則で規制されている場合があります。ルールを確認の上、狙う魚種を絞って網を購入してください。吉田漁網の通販で私は購入しています。

    • @痛風ぷりん
      @痛風ぷりん 8 месяцев назад

      @@ch-hk7fi 様 返信ありがとうございます。色々下調べが必要みたいですね。吉田漁網さんチェックしてみます。ありがとうございました。

  • @つかさ-y2r2t
    @つかさ-y2r2t Год назад

    うん、ソータローさんなら美味しく頂けますね😊投網お疲れ様です❗撒き餌で寄せて投網って有りかな❓

  • @さくらもち-v1x
    @さくらもち-v1x Год назад

    ボラのお刺身をこんなに美味しそうに魅せるソータローさん。。。罪深ぇなぁwwww
    こんな時間に日本酒・・・夢を見せてもらいました!!\(^o^)/

  • @ペコリーノ腹
    @ペコリーノ腹 Год назад

    ヤバめーつられるぅw酒屋行かなきゃだ(*^^*)

    • @ch-hk7fi
      @ch-hk7fi  Год назад +1

      飲み行きたいっすねぇ~!
      暑い日はビール(^^)/

  • @goroutanaka5933
    @goroutanaka5933 Год назад

    外洋のボラはどんな魚より旨いと聴くからね。湾内と外洋ではボラの種類が少し違うという様なことも聞いたこがある。
    リポーターがソータロー君だからなんとも言えんけど、奥さんに味見してほしかったなぁ~w

  • @xyz_knight_wing
    @xyz_knight_wing Год назад

    う〜ん、ボラはクリークや河口・港湾内とかの海底が泥だと臭いけど 外海系だとホント美味しい魚ですよね。ただアシが早いので 食べるなら速攻で絞めて血抜きがオススメ😊👍‼️

  • @まさゆき-n4e
    @まさゆき-n4e Год назад

    投網打つの丸く広がっていかなくて難しいよなぁ😱
    海で練習していたので思い出しながら観ているの楽しい👍

    • @ch-hk7fi
      @ch-hk7fi  Год назад

      まさゆきさんこんにちは!
      海の投網はほとんどやったことがないので、どこを狙っていいかわからなかったのですが、運よくボラに出会えました!

  • @佐島-x9x
    @佐島-x9x 6 месяцев назад

    ボラは意外に高級魚ですよ
    過去に冬に食べましたが、ここまで美味いのかと驚いた物です。

  • @kajika3004
    @kajika3004 Год назад

    こんにちは!ボラ、良いですねぇ~!私は、九十九里でボラを釣ります。40〜50cmかな。お刺し身は、タイと間違えるほど美味しく、フライにしても美味しいですよ。海の投網ですが、九十九里では、直径15〜20cm程の鉄の輪っかを使い、網を閉じながら寄せて来ます。網が浮かない様に!

    • @ch-hk7fi
      @ch-hk7fi  Год назад

      こんにちは!
      次回は鉄の輪っかを使ってみます!

  • @masshi20
    @masshi20 Год назад +2

    海にとあみ投げて海に入る人初めてみた・・・。
    これが海なし県の男・・・。

  • @sandroteillet3785
    @sandroteillet3785 Год назад +2

    en France on appelle cela un '' mulet '' c'est bon et gras..

  • @海釣りしかやらん
    @海釣りしかやらん Год назад

    ボラは持って帰る前に、血抜きをして内臓を取っておいて、できたら皮まで引いて帰ると臭みなく美味しく食べられます。
    梅肉に砂糖を少し入れて、ボラに塗ってからフライにすると美味しいですよ

  • @kopanda567
    @kopanda567 Год назад

    ボラの刺身は食べたことないので、どんな味かな。
    綺麗な身、してましたね。
    美味い刺身があれば、ひやの日本酒、これは日本の定番ですね。

    • @ch-hk7fi
      @ch-hk7fi  Год назад +1

      身は本当にきれいでした!

  • @けんさんです-u2n
    @けんさんです-u2n Год назад

    おはポン酒👍✨

  • @masakazutokuue9673
    @masakazutokuue9673 9 месяцев назад

    外洋や、磯の寒ボラ美味しいですよ

  • @masakazutokuue9673
    @masakazutokuue9673 9 месяцев назад

    根岸くんなんだ😂😂😂

  • @高崎太郎-s6x
    @高崎太郎-s6x Год назад +1

    先週家族で村上市に海水浴いって息子とシュノーケリングしたけどウグイめっちゃいた…笑

  • @angle1photo
    @angle1photo Год назад

    またあの多摩川シーバスの回を見たくなった

    • @ch-hk7fi
      @ch-hk7fi  Год назад +1

      あの伝説の…(^^)/

  • @河童のり
    @河童のり Год назад

    投網自給自足キャンプ待ち😮

    • @ch-hk7fi
      @ch-hk7fi  Год назад

      河童のりさんこんにちは!
      それありっすね!その前に佐渡か粟島で現地調達のキャンプを検討中!

  • @Nao00718
    @Nao00718 Год назад

    ボラは小骨が多いんですよね

  • @kittyguy9192
    @kittyguy9192 Год назад

    メジナの身みたい(またはイサキかな?)

  • @ナイツバロン
    @ナイツバロン 8 месяцев назад

    昔河口にて投網投げていた
    方がコノシロの群れ
    一網打尽して私と友人の
    3人で上げました。大漁

    • @ch-hk7fi
      @ch-hk7fi  8 месяцев назад

      コノシロ良いですね!美味しい魚(^^)/

  • @xxxxwxxxxw
    @xxxxwxxxxw 6 месяцев назад

    ボラって食べてもいいんですか?

  • @funafukin357
    @funafukin357 8 месяцев назад

    確かトビウオと仲間でしたよね

  • @菊池秀人-n4c
    @菊池秀人-n4c 9 месяцев назад

    人が働いてる時に飲む酒は美味い😋

  • @discoverrailway
    @discoverrailway Год назад

    ボラって本当に環境によって変化するんですよね。父が投網でよくボラをとってました。
    大洗港で釣りをしていた時「いらない」と言っていた人からもらったことがあります。勿論自分でも釣りましたけど。お刺身最高ですよね!あとボラの胃部分(へそ)は珍味ですよね😃捨てちゃいました?

  • @金田拓三-i1u
    @金田拓三-i1u Год назад

    良いね良いね~!ガンバレ〜!

  • @カニカマスキー
    @カニカマスキー Год назад

    沖ボラは夏が旬

  • @福岡清人
    @福岡清人 Год назад

    ボラのウスは食べなかったんだ。
    私はアレが食べたくて、ボラが釣れたら必ず持ち帰ってます。
    内臓を取り去る時に、何だかゴロリとした部位が無かったですか?
    それがウスなんですよ。
    その部分を、半分に切り取り中を流水で綺麗に洗う。
    それを水から茹でる事約15分。
    薄くスライスしてポン酢で食べると、歯応えがあり美味いですよ。
    今度、ボラが手に入ったら試してみてください。

    • @ch-hk7fi
      @ch-hk7fi  Год назад

      今度ボラが取れたら探してみます(^^)/

  • @ウルトラさん-o4f
    @ウルトラさん-o4f 8 месяцев назад

    ボラは江戸時代には超高級魚で庶民は祝言の振る舞い料理に出る“事がある”程度の貴重な魚でした。
    文献にも「今度の〇〇さんのせがれの祝言にボラが出るらしいから楽しみ!」と残ってるくらいです。

    • @ch-hk7fi
      @ch-hk7fi  8 месяцев назад +1

      美味しいボラは本当に美味しいですからね(^^)/

  • @ほーじ-d3w
    @ほーじ-d3w Год назад

    富山ですかね?普段釣りしてる場所っぽいけどソータローさん見かけても不審者と勘違いしそう💦

  • @ちびマッスル
    @ちびマッスル Год назад

    こんばんは。最後はいつも通りで、美味しく頂けたみたいで😊

    • @ch-hk7fi
      @ch-hk7fi  Год назад

      ちびマッスルさんこんにちは!
      いや、マジで美味かったです(^^)/

  • @アナザーメト
    @アナザーメト Год назад

    牡蠣の殻で投網ボロボロにならないのかな?

  • @柴土征治
    @柴土征治 Год назад +1

    うーんw
    ボラとマルタウグイの食べ比べをして欲しかったw

    • @ch-hk7fi
      @ch-hk7fi  Год назад +1

      柴土さんこんにちは!
      メンバーシップの加入ありがとうございます!
      マルタウグイは数年前に食べましたが、お腹がすいていたのでめちゃくちゃ美味かったです(^^)/

    • @柴土征治
      @柴土征治 9 месяцев назад

      富山で視聴中w
      漁港のホタルイカでこれやったら…面白そうw
      けど法的に…わからんw

  • @平田陽一郎-c8g
    @平田陽一郎-c8g Год назад

    投網するなら、五島列島やでっ👍

  • @よしぼう-v9p
    @よしぼう-v9p Год назад

    最近、動画アップされてないなぁと思ってたらチャンネル登録が解除になってました(汗)ごめんなさい。まとめて見ます。これからも動画配信宜しくお願いします。

  • @kraas1343
    @kraas1343 Год назад +4

    撒き餌したら鬼のように取れそう

  • @平田陽一郎-c8g
    @平田陽一郎-c8g Год назад

    昔、沖釣りに連れて行ってもらった僕が、ボラを釣った。なかなかのサイズでした。ソレを、周りのオジサン達が、舌なめずりしながら、オレにくれえと言って来ました。
    僕のお父さんは、¥5000でうったそうてす。…………。
    でも、そんくらい旨いのよねえぇ‼️👍

    • @ch-hk7fi
      @ch-hk7fi  Год назад

      ボラ美味かったです!

  • @R55-l5k
    @R55-l5k Год назад

    ヴォエッッ
    を期待した人↓👍

  • @樫野樫太郎
    @樫野樫太郎 Год назад

    昔、休みの日にはドライブかねて日本海側に竿持って出かけてました。
    ボラだろうがウグイだろうがタナゴだろうが全部食ってたけど
    マズいと思った事は無かったなあ・・・。
    逆に、反則級に美味かったのはマハゼ。^^;

    • @ch-hk7fi
      @ch-hk7fi  Год назад

      ハゼはマジで美味いっすね!

  • @nigoro-
    @nigoro- Год назад

    嫁さんもアウトドアに引っ張り込んで夫婦でキャンプや釣りしてはどうかなあ。
    そーちゃんが浮気してないってこともわかってもらえて一石二鳥

  • @ゆゆゆ三世
    @ゆゆゆ三世 7 месяцев назад

    高月😂

  • @kikkonoblog
    @kikkonoblog Год назад

    【今日の一句】 朝九時に 日本酒を飲む ダメ人間w きっこ

  • @angle1photo
    @angle1photo Год назад

    ボラは捕れたら直ぐに首折りして血抜きすると美味しいですよ

  • @アキオ-y3y
    @アキオ-y3y Год назад

    え~ヴォエがいいー!

  • @にゃお-n7l
    @にゃお-n7l Год назад

    コマセ投げてからやればー?

  • @masakazutokuue9673
    @masakazutokuue9673 9 месяцев назад

    場所が悪いよ😂😂😂

  • @wadyr1622
    @wadyr1622 Год назад +3

    1こめよ(´・ω・`)

    • @ch-hk7fi
      @ch-hk7fi  Год назад +1

      惜しい!2個目!

  • @xellos0817
    @xellos0817 Год назад

    そんな良い場所で獲ったボラだったとは…
    ツイッ…違う…エックスの方で臭み対策マシマシの南蛮漬けをオススメしてしまった…

  • @nobuw4656
    @nobuw4656 Год назад

    生きてますか?😮

  • @カラスガイ-l1t
    @カラスガイ-l1t 5 месяцев назад

    あの貴方が投網を打った海がキレイだから、ボラでもウマイんじゃない?俺の近所の海では絶対食えない。腹壊すよ。ハゼならいやというほど釣れるよ。ハゼはもう食い飽きたし、こっちではボラもだけど、アカエイがうじゃうじゃいるよ😂本当俺だってカサゴとかアジ、イワシ、サバとか釣りたいよ😢こっちでは食えそうな魚があんまり釣れない。ゴンズイとか、クサフグ、今の時期ならトウゴロウとかまともな魚が居ない😅

  • @栄喜-w5p
    @栄喜-w5p Год назад +2

    1コメ

    • @ch-hk7fi
      @ch-hk7fi  Год назад +3

      ナイス一コメ!

    • @栄喜-w5p
      @栄喜-w5p Год назад

      やったぁ1コメ🎵( ´∀`)激戦ですよね😅

  • @零-v3p
    @零-v3p 9 месяцев назад

    何処の場所で投網をしたか分かりませんが都道府県によっては川、海に漁業券があり何処でも取れる訳ではありませんよ、又、網目の大きさも関係がありますので、この動画を見た方々が真似をするのでは無いですか

    • @ch-hk7fi
      @ch-hk7fi  9 месяцев назад +7

      〇〇で検索してみてね!って動画の0:33で説明しています。
      ちなみに私は某漁協の組合員です。

    • @釈迦坊-n4u
      @釈迦坊-n4u 7 месяцев назад +2

      確認不足全開で絡んでおいてソータローさんに説明までさせたんだから謝罪コメくらいしたら良いのでは?
      動画は見て楽しむものであって絡んでアナタのストレス発散するところではありませんよ。

  • @fuok.YouTube
    @fuok.YouTube Год назад

    観ていてほのぼのします