運用保守エンジニアの求人がコロナショックで爆増中!だがオススメしない理由3つ【未経験者は参入チャンスだがこれだけは注意して】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 окт 2024
  • 「会員制コミュニティ付きのAWS初学者を導く体系的な動画学習サービス」CloudTechをリリースしました。
    kws-cloud-tech...
    無料コースもご用意しておりますので、よろしければ試してみて下さいね!
    チャンネル登録はこちら
    / @tv-rp3gc
    ■自己紹介
    GMOグループで主任エンジニアとして働いていました。
    退職後、現在は沖縄移住してセミリタイア、起業準備中です。
    大手IT系ベンダーのイベント出演などで生きてます。
    ITエンジニア歴12年、インフラがメインです。
    こちらのメインチャンネルではIT業界話、エンジニア寸劇バラエティを発信。
    サブチャンネル↓ではAWS技術情報を発信しています。
    / @cloudtech9882
    【twitter】
    / awsskillc
    【参考記事】日本経済新聞 - 看護師やSE、「不可欠職種」の求人逼迫
    www.nikkei.com...
    技術評論社よりAWS入門書を出版いたしました!
    www.amazon.co....
    AWS認定資格クラウドプラクティショナーの無料本をKindleで出版しています!AWS学習の初手に役立ちます。
    www.amazon.co....
    #IT業界#エンジニア#プログラミング

Комментарии • 143

  • @kokko-qy3gz
    @kokko-qy3gz 3 года назад +17

    たしかに長く居座るのは良くない。だけど、運用保守の手順を誰でもこなせるくらいブラッシュアップしたり、手順を設計できるくらいになるまで極める事も重要かな。結局、システム(特に業務システム)は運用保守する方が開発作業よりも圧倒的に長いのだから。それを期待してエンドユーザーは、ベンダーに発注している。運用保守の視点から、エンドユーザーに自分の設計思想を伝えてあげると開発の方も了承を得られスムーズに案件を回せます。運用保守で中途半端に投げ出した人で開発上手くいった人はあまり見ないですね。

  • @山田太郎-o7n9c
    @山田太郎-o7n9c 4 года назад +15

    クロカワさんの動画はお金取れる程の価値がある。
    小生も今、運用保守からの脱却を目指しているところ、市場を見極め自分なりの作戦を練り闘うだけですね。

  • @たらか-h5e
    @たらか-h5e 4 года назад +51

    2年程運用保守やってましたけど、地獄でした。人数が少ないから仕事量が多く、残業も沢山してました。
    おまけに、手順書のままやるだけなのでスキルもつかない。
    人間なので手順書を間違えることもあるのに、間違えたらすごく怒られ、普段は手順書通りにできて当たり前なので感謝されない。
    管理者は、何の作業をしているか理解しておらず、作業者に全てを任せっきり。
    運用保守は1個のシステムだけ詳しくなるだけで、引継ぎも大変だし、長期間やるべきことではないと私も思います。
    今は設計、製造できる案件に携わることできました。時間に余裕ができて、勉強に費やすことができ、スキルも身に付けています!

    • @mahja
      @mahja 4 года назад +12

      そうそう。声を大にして言いたい。人間なんだからミスるのは当たり前
      「ミスをしない」ことが評価(というほどのものでもない、当たり前)される仕事はよくないですね。

    • @rwqdr217
      @rwqdr217 4 года назад +5

      この手の仕事にはエンジニア派遣より事務スタッフ派遣の方が向いている。なぜかエンジニア派遣に依存し、無能なエンジニアが増殖することになる。

    • @tubetaroful
      @tubetaroful 3 года назад +1

      @@rwqdr217 新しいプロジェクトに入って同僚になった人の経歴聞いて保守ですとか言われると『あ、察し…』てなりますよね、、残念ながら

  • @donadonasuzu
    @donadonasuzu 4 года назад +33

    運用保守という仕事は必要。
    でもSIerの価値観の中では、正当に評価されにくい。

  • @8shall8
    @8shall8 4 года назад +14

    以前、相談させてもらったものですが、ちょうどAWSの運用保守の案件に参画することになりました笑
    以前提案された案件よりはずっと良いと思っているので、向上心を忘れずに頑張っていきます。
    ありがとうございました!

    • @TV-rp3gc
      @TV-rp3gc  4 года назад +1

      おめでとうございます!頑張ってください!!

    • @tomi-fu6vd
      @tomi-fu6vd 4 года назад +1

      awsならまだぜんぜんマシですよ!

  • @有馬鹿奈の鹿の部分
    @有馬鹿奈の鹿の部分 Год назад +3

    5年運用保守やってましたが、20年以上昔に開発された仕様書もないレガシーシステムを10個近く管理するというえげつない業務でした。
    しかもほぼ毎年そこに新しいシステムが連結されて行き、管理対象システムが無尽蔵に増え、新しいオフショアツールも導入されて地獄...
    突発的な夜間休日呼び出しもある中、毎日「定例作業」「監視」「障害対応リリース」「利用ユーザーとの会議」をひたすら繰り返し。
    新規参入者はついていけずに1年持たずに鬱病で消える中、唯一の中堅クラスとして新入りたちを指導していきましたが、給料増えないので会社に文句言ってから辞めましたw
    きっと今頃は私の意志を継いだ後輩が、私の屍を越えてくれていることでしょう...

    • @TV-rp3gc
      @TV-rp3gc  Год назад +2

      まるで何かのドキュメンタリーのようで、読み入ってしまいました笑
      運用は基本的に「いかに低コストで延命and安全に拡張できるか」になりがちなので、設計構築と比べて保守的な姿勢になってしまいますよね、、
      給料が上がったとしても、ずっとその仕事で人生いいのかと思ってしまいそうですw
      英断、ご勇退を応援します!

    • @有馬鹿奈の鹿の部分
      @有馬鹿奈の鹿の部分 Год назад +2

      @@TV-rp3gc
      お金が上がれば、きっとまだやってましたw
      でもおっしゃる通り、運用保守は別に何かを作っている訳では無いので下に見られがちと言いますか、経費削減対象なんですよね...
      最後の2年は、私が入社した時より人が2/3なのに仕事量は2倍でバランス崩壊してましたよw
      あと、長いこと運用保守をやっている生き字引みたいな人がいますが、そういう人がいるとだいたい後輩が育ちませんし、上にいるおじさんたちも仕事してくれなくなるので、ある程度働いたら抜けた方がみんなのためかもしれませんw

  • @onagigawa
    @onagigawa 4 года назад +31

    「SIer事業モデルは未来永劫続かない」
    確かにそうですね。
    でも、この国には「日本語」という参入障壁があるので世界の潮流に対して結構粘りそうではあります(泣)。

  • @lu7lu960
    @lu7lu960 4 года назад +25

    ・スキルアップ
    ・現状維持
    ほんまこれだよなぁ…
    丸3年やったが流石にやべーと思って辞めたわ

  • @Shinjuku2011-j9v
    @Shinjuku2011-j9v 4 года назад +32

    いつも楽しみにしています!
    私も長く運用保守をやっていたので共感するところがとても多いです。
    それと、こんな時期ですが希望したところに転職も決まりました!
    ずっと不毛な運用保守をしていましたが、新しいキャリアで頑張ります!

  • @harukasuzuki3939
    @harukasuzuki3939 4 года назад +13

    同意ですね。
    運用保守はITに慣れてない人とか、会社に慣れてない人がやる分には良いと思いますが、
    長期間やり続ける仕事ではないとは思います。

  • @今すぐ行動継続
    @今すぐ行動継続 4 года назад +12

    非常に為になりました。ありがとうございます。

  • @red_hat_007
    @red_hat_007 4 года назад +18

    現在運用保守をやっていますが胸が痛くなる程、全て当たってます(笑)
    やはり、リモートワーク出来ないから求人数が増えてるんですね…。
    自分の現場はセキュリティ的にリモートワーク出来ません…。
    長くて来年までしか運用保守はやりません!

  • @harunaqq7426
    @harunaqq7426 4 года назад +16

    同じ運用保守であっても現場によって、全く内容違いますよ!
    私が参画していた現場は、未経験者が自分しか居ませんでした。障害対応とかはやはり経験者が居ないと無理だし、未経験だと任させる仕事内容は事務的なものです。
    ただ良い現場だと、先輩がOJTで業務外のことも教えてくれると思います。
    業務内容はスキルが低くても、きちんと勤めていれば社会的に信用を得られるし、計画的に自分で資格の勉強などすれば全く無意味ではないですね!

  • @Swimmy-INTP
    @Swimmy-INTP 4 года назад +19

    今まで開発ばかりやってきて最近興味本位で保守の業務に就いたけど、
    引き継ぎ期間中(1ヶ月)にこれはスキルにならないと思い実作業開始したところで即辞めました。

  • @sapparizoltan
    @sapparizoltan 4 года назад +13

    業務で使ってる手順書を引き継ぐだけだからな
    強いて言えばteraterm、FFFTP、jp1みたいなツール使ってる間だけ「俺システム操ってるぅ〜」感を味わえるだけ

    • @TV-rp3gc
      @TV-rp3gc  4 года назад +2

      分かりますわー!謎の有能感w

  • @がらす-b7b
    @がらす-b7b 4 года назад +14

    CCNAの資格を無事取れたので次はAWS狙っていきます😁
    それにしてもWEB系志望でIT業界入ったのにいつの間にかインフラ系になってた件。おかしいなぁ...()

    • @TV-rp3gc
      @TV-rp3gc  4 года назад +3

      頑張ってください!
      いつの間にかインフラはあるあるですね笑

  • @naoya3439
    @naoya3439 3 года назад +5

    10:56以降同意。
    機能追加などが行われているエンプラの保守運用は新規案件とはまた違ったスキルが身に着きますよね。
    ログや、エラーハンドリングに完成している難解なビジネスロジックと本じゃ学べないことが学べると思います。
    ステップアップとして利用するのも良いですが、
    新規開発の際にも保守時に辛くなるポイントが感覚的に分かりますので、
    個人的には一度は経験した方が良いように思いますね。

  • @roots5555
    @roots5555 4 года назад +20

    プログラミングスクールからの運用保守が一番闇深い

    • @TV-rp3gc
      @TV-rp3gc  4 года назад +14

      誰でもエンジニアになれる!年収1000万!卒業後はフリーランス!
      そんな謳い文句で運用保守へ回すビジネスルート、そんなイメージがあります。
      かなり闇深いですね。

  • @caro8990
    @caro8990 4 года назад +9

    いつも動画を拝見させていただいてます。
    今回の動画は大変勇気づけられました。
    私事ですが去年、未経験でIT業界(SESの企業)に転職しました。
    しかし過呼吸を起こしその後、体調を崩してうつ病手前までになり短期離職をしました。
    退職した後はショックでPCを触ることが出来なかったのです。
    でも次第に回復し体調の浮き沈みがありますが、社会復帰に向けてまた1からプログラミングの勉強をしています。
    今はECサイトのシステム開発の仕事につきたいと思っております。
    この世の中と自分自身が不安定な状況ですが、くろかわさんの「今できることを頑張るしかない」という言葉で小さな一歩でも良いから踏み出そうと前向きな気持ちになりました。
    本当にありがとうございます。
    また次の動画を楽しみにしています。

  • @hiroekabeya9414
    @hiroekabeya9414 4 года назад +6

    勇気もらいました 本当にありがとうございます

    • @TV-rp3gc
      @TV-rp3gc  4 года назад +1

      こちらこそ、お役に立てて嬉しいです。

  • @rohan4492
    @rohan4492 4 года назад +22

    監視オペから情シスの案件に移りました。夜勤もないしマターリ&テレワーク(^_^)
    技術はあんま身につかないけど

  • @かっきーです
    @かっきーです 4 года назад +13

    今いる現場はLinuxサーバ運用で、最初参画した時は全く用語やコマンドが分からなかったのですが、
    LPICの勉強をしているうちに何とか業務について行けるようになり、LPIC level2まで取得できました。
    弊社でも何人もの未経験者が運用保守以下のロースキル案件に参画していましたが
    LPICなどの資格勉強をしていない人は1年ももたない印象です。
    未経験者だと自主勉強する人じゃないとオススメ出来ない業界だと思います。

    • @TV-rp3gc
      @TV-rp3gc  4 года назад +3

      LPIC level2、イイですね。
      やっぱLinuxってある程度カリキュラムに沿った学習じゃないとスキル偏りがちですからね。
      自分の同僚もスマホゲームばかりやってる人が多かった印象、、向上心がないというか。スマホゲームを否定するつもりはありませんが、時間の使い方が下手というか。。

  • @脳無-n5j
    @脳無-n5j 4 года назад +11

    工場勤務からエンジニアの保守運用の仕事の会社に内定でました。
    月収も3万上がります。
    2年間は続けてその間に情報技術者やCCNAの資格などを取ってもし、その後も保守運用だけだったら転職を考えた方がいい感じですかね?

    • @TV-rp3gc
      @TV-rp3gc  4 года назад +7

      2年のキャリアがあって基本情報とCCNAあったら転職先はいくらでもありますよ。
      設計構築ができる企業に転職すればOKかと思います。
      ただ、そこまで稼げるかと言えば微妙で、
      転職先や年齢にもよりますが、おそらく年収350〜450万くらいです。

  • @toshihoshikawa9601
    @toshihoshikawa9601 4 года назад +4

    昔、ある現場で、私は開発だったけど、近くに運用保守の人がいました。ルーチンワークだから手順通り実施するっていう感じだけど。
    朝早い人(朝晩)とか夜当番とかいたり結構、シフト勤務みたいな感じで、そういった体力が必要だと思いましたね。
    夜当番の人が次が朝晩になったりするシフトだと結構きついんじゃないかと思いました。

  • @ルドドナ-k3k
    @ルドドナ-k3k 4 года назад +13

    個人的に保守(機器交換など)なら、まだマシだけど、監視なんて夜勤でマニュアル作業で、もうスキルアップ以前に、マニュアル人間になってしまう(何も考えずに作業してる人が多い)監視は最速で脱出したほうがいい…

  • @tomnatha
    @tomnatha 4 года назад +19

    技術的業務に携われる運とそれに食らいつくメンタルですよね。
    僕も運用出身でもフリーでそこそこいい単価で仕事できてますよ。でも、監視オペとかからだとどうでしょ…

  • @翔吾堀
    @翔吾堀 4 года назад +10

    心に染みます。染み渡る。

  • @jam.K
    @jam.K Год назад +1

    自分は2015年の時点で35歳未経験IPアドレスって何?ってとこから、運用保守を経験することなくいきなり設計構築からでした。
    今はフリーランスでやってますが、いまだに運用保守未経験です。
    SESに入ってしまうと最初は運用保守になっちゃいますが、設計構築ベンダに入ればいいと思いますよ。

  • @ああ-p5u6l
    @ああ-p5u6l 3 года назад +11

    SES「検証エンジニアになろう」
    SES「SESの強みとは~」

  • @カタクナッテキタ誠
    @カタクナッテキタ誠 4 года назад +6

    自分はPGで未経験ながらにSJC-PとSJC-WCを取得したけど初めはその資格だけを心の支えにしてコードを必死に書いた。
    そういう意味ではベンダーだろうが国家だろうが資格は重要だと思う。
    今じゃ自分の中ではハナクソ程度だけど

  • @mark-sb8ut
    @mark-sb8ut Год назад +1

    ここでいう運用保守って、いわゆる運用監視っていわれるやつですよね。。
    運用改善は高度スキルないと無理

  • @SASAKI.LSIO.17
    @SASAKI.LSIO.17 4 года назад +18

    現役の客先常駐運用保守エンジニアだが、分かりすぎて耳が痛い笑。でも意識低いから今のポジションが精一杯というか抜け出せない。上流や開発やってる人ほんと尊敬する。ベンダー丸投げ系の社内SEになりてえな。

    • @TV-rp3gc
      @TV-rp3gc  4 года назад +2

      私も運用保守にどっぷり浸かってたので、気持ち分かります。
      ベンダー丸投げ社内SEって楽そうですねw

  • @てんあんさぶ
    @てんあんさぶ 4 года назад +19

    UdemyでAWSを勉強して抜け出す準備してます。
    CCNAの資格も取りたいですね。

    • @TV-rp3gc
      @TV-rp3gc  4 года назад +15

      いいですね!
      AWS + CCNA組み合わせるとオンプレとクラウドを専用線で接続するあたりに強みが出て希少価値出ると思います!頑張ってください!

    • @hirohiro6585
      @hirohiro6585 4 года назад +6

      僕も今UdemyでAWSを勉強して六月からCCNAのスクールに通うようていです。
      お互いに頑張りましょう!

    • @teixinsh
      @teixinsh 4 года назад +6

      開発スキルがないインフラエンジニアもうオワコンですよ。

    • @hirohiro6585
      @hirohiro6585 4 года назад +2

      @@teixinsh
      マジですか?

    • @てんあんさぶ
      @てんあんさぶ 4 года назад +5

      @@TV-rp3gc
      返信ありがとうございます。某通信会社の回線の管理をしてるので
      強みとしてはインターネットを使用する際にどうしても必要な
      回線網がどう運用保守しされているか見ているのでそれも活かせたらなとおもいます。
      某有名インフルエンサーエンジニアさんの言葉をお借りすれば
      今のSES経験は技術的に言ったらコンビニバイトに近いのかもしれませんが給料をもらいながら建設的に勉強したいと思います。

  • @丸山-t7l
    @丸山-t7l 4 года назад +6

    はじめまして! 自分もくろかわさんがまさに仰っている通りだと思います。けど30代だと監視オペでも一年くらいは働かないと。保守の仕事にすら就くのが難しいと感じました💧

  • @Ruri_Novel
    @Ruri_Novel Год назад +1

    オンプレとクラウドとで運用保守の勤務内容に違いはありますか?クラウドのがリモートワークが多い印象です!

  • @ilovecmpunk
    @ilovecmpunk 3 года назад +4

    くろかわさんの動画を初めて観ました…
    実は来月からインフラエンジニアの運用保守業務に就くので真っ青になりながら見ました…
    自分は働きながら勉強をしてCCNAなどを取得して上流工程にいきたいと考えていたのですが、難しいのでしょうか…
    当方28歳未経験です。
    高卒です。

  • @conception1113
    @conception1113 Год назад +2

    この動画の内容は下流のオペ寄りの運用ですね
    上流の運用設計、プロジェクト管理とかは難易度高いですよ。
    私は運用一筋で年収800まで来ました

    • @TV-rp3gc
      @TV-rp3gc  Год назад +1

      おっしゃる通り、運用設計などスペシャリストまで極めている方は尊敬します!800万は相当努力されたかと思いますし、素晴らしい!

  • @dokuzume
    @dokuzume 2 года назад +9

    未経験で舐めたことを言って恐縮ですが、私はインフラエンジニアの運用保守監視を業界の入口か、正社員歴を水増しするための踏み台と認識しています。
    バイトするよりは経歴がキレイだしやってみようという感じです。
    資格取りながら1〜2年で辞めちゃおうという感じですね…
    来週入社しますが!

    • @TV-rp3gc
      @TV-rp3gc  2 года назад +5

      全然それで問題ないと思いますよ。
      履歴書や経歴書をうまく書けば仕事のショボさもカバーできますし、バイトより100倍良い作戦ですね。
      野心があって素晴らしいと思います!来週から頑張ってください!

    • @dokuzume
      @dokuzume 2 года назад +2

      @@TV-rp3gc ありがとうございます!がんばります👍

  • @杉下俊作
    @杉下俊作 4 года назад +12

    ずっとWeb系エンジニアで苦労してきた俺から見ると保守運用めっちゃ楽そう。
    意識低い系だから向いてるかもなぁ。

    • @nihon4900
      @nihon4900 3 года назад

      わかる、意識低い系だから向いてる気がする

    • @杉下俊作
      @杉下俊作 3 года назад +1

      @@nihon4900 でもインフラ関係の知識ほとんど無いから勉強しなきゃなんだけど、それすらやる気力が湧かないというね…

  • @user-qi1op4qy8q
    @user-qi1op4qy8q 3 года назад +4

    立派なリーゼントですね!

    • @TV-rp3gc
      @TV-rp3gc  3 года назад +6

      そうそう、毎朝のポマードをたっぷり…って!ちがーう!ベースボォルキャップ!キャップ!

  • @桐沢絵梨香
    @桐沢絵梨香 4 года назад +4

    夜勤とかのNW障害対応ですよね?黒川さんはLPIC2は仕事の待機時間に勉強されていました?取得するまでにどれくらいの時間を要しました?

    • @TV-rp3gc
      @TV-rp3gc  4 года назад +3

      いえ、普通に日中の勤務でしたよ。
      電車、朝のカフェ、帰りの電車で勉強していました。ゆるりとやりながら4ヶ月くらいだったような。。

  • @TheOdosu
    @TheOdosu 4 года назад +8

    運用保守フェーズでのトラブルシューティングなどはスキルアップに繋がるかなと思っていたのですが、やはり手順書に従うだけのマニュアル人間になってしまいそうですね...。
    あと題目と全然関係ないんですが、クロカワさんって見た目かなり若くないですか?這い上がろうとする向上心がそうさせているのでしょうか?^^

    • @TV-rp3gc
      @TV-rp3gc  4 года назад +3

      トラブルシュートは主担当でやり切れば力つくと思いますよ!
      若く見えるのはたまに言われますが、おそらく照明を工夫しているからです笑
      実際に会ったら普通のおじさんですよ、、

    • @TheOdosu
      @TheOdosu 4 года назад +3

      @@TV-rp3gc アンチエイジング方に関する動画も楽しみにしてます!(笑)

  • @roumahouou
    @roumahouou 4 года назад +8

    私も構築案件やりたいです。LPICですかあ。レベル2は結構難しいですし、すごいですね。・・・取りたい。

  • @ATZPJJ
    @ATZPJJ 4 года назад +6

    くろかわさんとズームかハングアウトで1時間面談できる券を販売してほしいです!

    • @TV-rp3gc
      @TV-rp3gc  4 года назад +1

      ありがとうございます!
      今のところ準備はしていませんが、、今後にご期待ください。

  • @bmew8153
    @bmew8153 2 года назад +1

    ヘルプデスク4年で留まり続けているFラン文系ワイ、なにも成果を得られてなくて無事死亡。

  • @SO-cn7ew
    @SO-cn7ew 2 года назад +2

    そもそもSESの時点でブラックで40代で単価高くなるから待機→クビなんだろ
    誰が入るねん

  • @makemyself1994
    @makemyself1994 4 года назад +12

    こういう仕事こそ出来るだけロボにさせればいいんです!

    • @alexandercrowley4219
      @alexandercrowley4219 3 года назад +10

      そのロボが止まったら誰が見るんですか...

  • @nakax2nakkan
    @nakax2nakkan 4 года назад +2

    保守(障害発生〜復旧)の手順を設計して現場に落とし込むのはエンジニアの仕事では?開発は多重下請けだし、長時間労働で潰れた。

    • @nakax2nakkan
      @nakax2nakkan 4 года назад

      開発を20年近くやってしまた。長時間労働、スケジュールのプレッシャー、精神論跋扈の現場で見切りつけました。
      ネットワーク運用保守会社へ転職しました。実際オペレーションは派遣さんがやってて、仕事の立て付け、教育、社内開発もやってます。スキル上げるのは自助努力ですね。

  • @熊太郎熊-n7s
    @熊太郎熊-n7s 3 года назад +3

    保全と運用保守の違いについて教えください!
    調べてもわかりませんでした。

    • @TV-rp3gc
      @TV-rp3gc  3 года назад +2

      保全は自分もわからないですね、、、

  • @kao537
    @kao537 3 года назад +4

    今年からSESになったけど運用にすら入れず自宅待機+ヘルプデスクしかやってねぇw
    終わってて草

    • @TV-rp3gc
      @TV-rp3gc  3 года назад +2

      マジですか!自己学習し放題じゃないですか!(そういう問題じゃないか、、)

  • @hadake7616
    @hadake7616 4 года назад +11

    某青い銀行・・・

  • @ene8894
    @ene8894 3 года назад +8

    どの業界でも、自分より下を探して叩いて、自尊心を保って働いてるんだなぁ。本当に下かはともかく。これで先進国なのかよ。

  • @Triela3
    @Triela3 3 года назад +7

    運用保守だけでなく構築も!って書いてる求人はほぼ、構築は無い事実。

    • @TV-rp3gc
      @TV-rp3gc  3 года назад +1

      運用保守から選抜されるイメージですかね?選ばれし構築部隊。

  • @風祝の早苗仮
    @風祝の早苗仮 3 года назад +5

    偏差値30台前半のF欄脳、かつ、ノースキル・ノー知識という、しばしば動画で「文系(学歴は上の上)の私でもエンジニアになれました」発言している方々とは別次元な身で突入したところ、みんなみんなそもそも何を言っているのかさっぱり分かりませんでした。え?どうやって学べばいいんだ状態でした。

  • @レイダウン
    @レイダウン 9 месяцев назад +1

    SESで監視業務4ヶ月やってたけど適応障害発祥したわ。
    人間が全員死んだような顔で会話もゼロ、閉鎖空間でマジで独房かと思った。

  • @animyugen5646
    @animyugen5646 3 года назад +4

    とはいへ未経験故
    保守運用にも行けず、監視から・・・というケースです(´;ω;`)
    監視やったから次は運用!保守!という保証もなく
    また監視っていうループから抜け出すには
    資格しかないですかね・・。

    • @TV-rp3gc
      @TV-rp3gc  3 года назад +3

      運とタイミングもあるので、
      資格取って転職サイト or 転職エージェントで問題ないかと思います。
      監視である程度の期間働いていた実績あるのなら運用保守や構築にも十分働けると判断されると思います。人手不足な業界なので。
      ループを抜け出すには行動!

    • @animyugen5646
      @animyugen5646 3 года назад +2

      @@TV-rp3gc
      お返事、ありがとうございます。
      まずは、LPICなりCCNAなり資格を取ることを目指します!
      ふと疑問ですが、資格を取るのは、「その技術を用いる現場に配属されるため」という理解でよろしいでしょうか。
      となると、Linuxを用いる現場に運よく配属されたら、LPICは特に目指す必要はなくなるのでしょうか。

    • @TV-rp3gc
      @TV-rp3gc  3 года назад +1

      配属される確率は上がりますし、普通に実務にも役立つので損はありません。
      今できる準備をしておくのをお勧めします。
      頑張ってください!

  • @daq4095
    @daq4095 4 года назад +2

    クラウドはAWS Azure GCP のどれか一つ極めると多少の戦力になりますかね?

    • @TV-rp3gc
      @TV-rp3gc  4 года назад +4

      大きな戦力になりますよ!
      正直AWSであと3年はイケると思います。

  • @しがない社会人-g8h
    @しがない社会人-g8h 3 года назад

    ハード系の運用保守エンジニアってどうなんだろう?スキルとか高める事できるのかな?

    • @TV-rp3gc
      @TV-rp3gc  3 года назад +2

      その界隈は経験ありませんが、狭く深いスキルで価値が出そうです。

  • @kaku547
    @kaku547 3 года назад +5

    腰かけなら運用保守でもいいかも・・・なんて人もいるかもしれませんが、個人的にはそれは危険だと思います。
    私が以前勤めていた、港区芝に事務所がある、開発からは撤退して運用系に特化したブラックIT企業では、退職希望者を管理職が取り囲んで「チームを見捨てるのか!」と罵詈雑言を浴びせたり、
    「どうしても退職したければ最低でも3か月前に言え」という無茶ぶりを要求する会社で、
    面接で合格しても、3か月後の入社なんて普通の会社は待ってくれないから、辞めるなら、無職になる覚悟が必要な状況にありました。
    ネット界隈では使うべきでないと言われている退職代行を使うのも理にかなっていました。

    • @TV-rp3gc
      @TV-rp3gc  3 года назад +4

      そんな人たちのルールを守る必要なくないですか笑
      お世話になったのなら義理を通せばいいですが、そうでないなら法律だけ守ればOK

    • @kaku547
      @kaku547 3 года назад +1

      ​@@TV-rp3gc
      普通に考えればその通りなのですが、そんな環境にいると洗脳されてしまうのです。実際に法に乗っ取って数週間前に退職しようとした人がいましたが、皆からモンスター扱いされ、ものすごいバッシングを受け続けていました。
      私はプロのカウンセラーにお金を払って相談し、「そんなまともでない会社はとっとと辞めなさい!」とアドバイスを受け、ようやく目が覚めました。

  • @xiphone4670
    @xiphone4670 Год назад

    保守だけならそこまでしんどくないですか?

  • @tomi-fu6vd
    @tomi-fu6vd 4 года назад +10

    ルーチンワークw
    シニア世代か!

  • @daisuke5371
    @daisuke5371 4 года назад +13

    運用の仕事してます。ccna lpic などのベンダー資格はゴミ資格ですよ。
    基本情報など国家資格を取ってステップアップするべき。

    • @ho-vs7kd
      @ho-vs7kd 3 года назад +3

      え・・・
      私はてっきりその逆かと思ってましたよ・・・

    • @毎日を楽しく-m1z
      @毎日を楽しく-m1z Год назад

      正直、そのレベルの資格なら両方取っちゃえばいい。

  • @rwqdr217
    @rwqdr217 4 года назад +6

    職務内容的には時給¥2,000以下の事務スタッフ派遣で良さそうなものだが…

  • @ラムちゃん-r1j
    @ラムちゃん-r1j 3 года назад +1

    お世話になっております。
    運用監視→未経験でしかも、SESなどにおける設計構築は無謀ですよね?

    • @TV-rp3gc
      @TV-rp3gc  3 года назад +2

      タイミングや運も大きいので無謀ではありませんよ。

  • @kochiba876
    @kochiba876 4 года назад +11

    障害発生!->本番ルームいってきまーす

  • @日常ブログ-y5b
    @日常ブログ-y5b Год назад +1

    ハード保守はどうなのでしょうか?

    • @TV-rp3gc
      @TV-rp3gc  Год назад +1

      ハード保守は大切な仕事です。しかし、大きく跳ねることがなさそうなので、地味に手堅く行くのであれば悪くはないですね。

    • @日常ブログ-y5b
      @日常ブログ-y5b Год назад

      @@TV-rp3gc
      なるほどです。
      病院内での業務です。
      イメージがいまいちつかないのですが、どんな感じだと思われますでしょうか?

    • @TV-rp3gc
      @TV-rp3gc  Год назад

      @@日常ブログ-y5b 病院内でのIT機器を管理されている業務でしょうか?
      保守や運用よりも、どこかで設計や構築にステップアップするのが一般的ではありますが、ご自身のキャリアで何を優先するかを考えることが大切だと考えます。

    • @日常ブログ-y5b
      @日常ブログ-y5b Год назад

      @@TV-rp3gc
      IT系のSES所属なのですが、病院内のハード保守の案件が入り、今度面接に行きます。
      製造系の仕事に2年くらいついていたので、スキルアップなのかなと思いました。
      どうなのでしょうか…。。。

  • @アンディ-k4d
    @アンディ-k4d 4 года назад +8

    運用保守も大事な仕事なんですけどね〜。

    • @TV-rp3gc
      @TV-rp3gc  4 года назад +6

      ものすごく大事ですが、金銭面では大事にされていない現実、悲しいですね。

    • @conception1113
      @conception1113 2 года назад +3

      @@TV-rp3gc 総論としてはそうでしょうね。
      各論としては会社によります。
      運用一筋の人間ですが大企業の運用保守のアウトソーサーとして働いてますがチームで月額800万近くを売り上げています。

  • @ナーシサス次元から来た人-d8u

    コメント欄を見ると千差万別みたいですね

  • @user-hf3hy2nv8d
    @user-hf3hy2nv8d 3 года назад +4

    某青い銀行またシステム障害起こりましたね(笑)

    • @TV-rp3gc
      @TV-rp3gc  3 года назад +2

      多すぎ!もう追いつけない笑

  • @アセマネ三太郎
    @アセマネ三太郎 3 года назад +5

    5:15 8:54

  • @のの-q6w
    @のの-q6w 4 года назад +13

    リーダーつう病でいなくなるよね(笑)

    • @TV-rp3gc
      @TV-rp3gc  4 года назад +3

      よくある話なんですかね。。
      リリース前に飛んだので、さすがに詰んだと思いました。
      なんとか巻き返せました笑

    • @のの-q6w
      @のの-q6w 4 года назад +2

      くろかわこうへい【渋谷で働くクラウドエンジニアTV】
      割と金融系案件だと聞きますねー。。
      リーダーが病んで、次が病んで、みたいな闇の連鎖が←

  • @なしゃ-w8g
    @なしゃ-w8g 3 года назад +5

    サムネから見たけど前置きが長すぎる

    • @TV-rp3gc
      @TV-rp3gc  3 года назад +1

      そう?ごめんね。

  • @NO-JAPAN2023S.RSUETGURyoutaro
    @NO-JAPAN2023S.RSUETGURyoutaro 2 года назад +1

    某青い銀行=みずほ銀行?

  • @MrBoushikun
    @MrBoushikun 3 года назад +2

    これってどんな仕事にでも言える

  • @お肉たっぷり-l3t
    @お肉たっぷり-l3t 9 месяцев назад +1

    皆スキルアップスキルアップというけど、一度もミス無い人なのかな? 覚えてもミスある人だと任せられないと思うけど

  • @お豆助
    @お豆助 2 года назад

    ぎゃー現在保守運用エンジニアさせられてます。
    まじですきるあっぷないし、実務経験も積めません。
    どうやって脱却しようか。
    5個上の先輩よりも、業務だけはできるようになってしまった。一年目のやる気を変な方向に向けてしまった悲しみ。
    まじであかん。イライラが止まらん

  • @はちみつ白
    @はちみつ白 3 года назад +1

    えー、訓練校通うのに(汗)

  • @田口幸恵-n9q
    @田口幸恵-n9q 4 года назад +2

    IT詳しくなくて運用保守とslerの違いが調べても分からない

    • @RR-sg4lz
      @RR-sg4lz 4 года назад +2

      田口幸恵
      料理と麻婆豆腐を比べてるような気がします、、要は、経営体制とその中身の仕事って感じで比べるものではないかなぁと、、すみません自分の解釈ですが。

  • @Xcoco113X
    @Xcoco113X 2 года назад

    12:50

  • @わーわー-k4g
    @わーわー-k4g 4 года назад +3

    富士○○○サス