Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
呉竜府すら信じた自分がようやく色々と察したのがリ・バシブルでした😂
当て字は李(リ)•馬渋(バシブ)ぐらいにしておけばギリギリ貴方を騙せたかもですね😅幸せな洗脳でした笑笑
ワタシはそのちょっと前のホウ・ピングでした😂
バットウマンでようやく何かがおかしい事に気付きました😅
@@剣闘士-h5q 抜刀万は大笑いしたね。引用した書跡も「バットマンかく語りき」でしたから🤣
あと殺活亜なんてのもありますもとろんサッカーの語源です
泊鳳は梁山泊の良心
宇宙船サジタリウスでラザニアを知ったんですよねぇ~。また食べたいです
サジタリウスのOP、EDは名曲、更に次回予告で流れる『明日へ』はとてもテンション上がります
泊鳳は歴代でも最も好きな敵キャラかもしれない、それくらい好感を持てるキャラクターしてますよそして久しぶりの号令先輩! あ、コメント返しありがとうございます
羅刹先輩は最初に伊達と戦って結構コテンパンにやられて死天王としてまあまあ株を落としたけどその後の対外試合でいい勝負をして名誉回復した印象がありますね。
影慶先輩が毒手をメインに据えつつサブ技でも勝ちを取りに行くオールラウンダーなのに対して羅刹先輩は切り札の兜指愧破をフィールド利用技で徹底的にサポートする一点突破型とそれぞれのスタイルが見られるのが良いですなあ
サジタリウスはオープニングテーマが おっさんになると染みます😂
宇宙船サジタリウスは子供の頃は普通にSF冒険モノとして楽しんでたけど大人になってから思い出すと社会人の悲哀を感じる作品でしたね
スターダストボーイズと夢光年は神曲だと思う
ジャンクマン「魔技ダブルフェイス!」つまり騙された羅刹先輩はロビンと同等かw
泊鳳の脳内ボイスは連載同時から山口勝平さんでしたねー。
中学の頃、数年前に死んだ親父がワタシの男塾を読んで「この漫画はよく勉強してるな。物の起源をすごく調べている!」と民明書房をベタ褒めしてました。今頃あの世で李バシ振の話を「リバーシブルの語源はな!」とか熱く語ってるのかなぁ…と思うと吹き出しそうになりました。あ、その前に閻魔様に「民明書房を信じるな!」と怒られてたりして😂
マシンブラスターは子供の頃に見てました。タイトルすら思い出せないようなアニメだったのに、今回この画像を使ってくれたおかげでタイトルを検索できた。感謝!
2流ジラフで声出して笑ってしまったサジタリウスはOPとEDが子供心にインパクト強すぎて、いつになっても見たいアニメになりましたあの世界観好きだなあ
トッピーやジラフは名前出たのに。ラナやシビップは忘れられたか…
@オオシタヒロキ ラナはラザニア扱いw
泊鳳は、リングの線を引いて『ここから出たら負けを認める云々』言ってたのもあって、ゴネずに負けを認めたと思います。スパイラルハリケーンパンチの1番スゴい所は、【泊鳳を吹き飛ばす程の竜巻の中を、子供が無事に走れる】ことだと思います。
泊鳳は、「リングから出たら負けを認めて腹を切る」って言ってたから、と思います
多分それ、狼髏館の鎮獰太子だと思う。伊達と対戦して負けたけど結局ビビって切腹しなかったけど、その後敵の大将に粛清されてた
わざわざ闘場に戻って来たのは腹を切るためかと当時の私は思いましたが、見事に忘れられてましたね😅。
もうなんか誰も言ったこと守らない漫画だよね
山艶の奥義を見てジョジョの「ヌケサクかな?」って言うんだろうなと思ってた😊
ヌケサクが手の向きで気づかれていたので、山艶がそれでなんで気づかれてなかったのか余計に疑問だったなぁ……(苦笑)
@@ryo-fb6bd土の中にいたから見えなかったんだと思います(笑)
ブロッカー軍団マシンブラスター懐かしいwオープニング曲がムード歌謡調なのが良きでしたw
だ〜か〜ら〜羅刹輩先はこの後カッコ良い勝ち方するんだから!のちのち腕も生えて来るんだから!!
山艶のあの奥義はどう関節頑張ってどう服装で誤魔化しても右手と左手の指の順番はひっくり返らないよね?というのが昔からの疑問そして李筴振は俺が中国人なのになんで名前訓読みやねんって突っ込んで民明書房を疑うきっかけになった人物
ラザニア 語感が美味しそうだったなぁ
実際食べたら思ったほどでなかった少年時代
草原で突っ立ってるリバシブルのシュールな挿絵がツボでした正々堂々正面から来てたらどうしてたんだろうw
「無敵はステキ」でタイムトンネル思い出してる当たりでS・H・Pのトンネルで炎からJを救うエピソード入れてくるあたり、かなりの技巧派なうp主
ワシはこの動画を見て久々に大笑い出来ました…毎回面白い動画を有り難う御座います…
Jは男塾のなかではレアな中国拳法系奥義使わないキャラなんですよね
キングバトラー=リングネームの考察すごく納得しました🎉矛盾は矛盾としてツッコミ入れるのも楽しいけど、此の様に色々と想像を膨らますのも楽しいですよね😊流石、ゆで作品で鍛えあげられた、冷静で的確な考察力😅
ニコライ「羅刹先輩の兜指愧破土錐龍、超電磁スピンじゃなくって私のスクリュードライバーって言ってほしかったのにメソソソソーン」
どちらかというと2世のマッスルパラライザーに近い気がします。
来月から放送のアニメでは地面を掘り進むウォーズマンが見れる。
@@efrenji0415超人削岩機マッハ・パルバライザーです!
羅刹先輩は黒闇殺を体得していて10m先の針の気配すら察知できるから邪鬼の登場察しての号令役も地中の中から相手を察知するのもお手の物ですよ。そんな大事な伏線を張っていた試合をアニメでガッツリとカットするなんて…
大人が懐かしがることもない~🎵いや!めっちゃ懐かしいわ!ラザニア食べたくなった!
ジャンプ広告といえばブルワーカーと最終ページポニーの謎通販グッズ
おお、セーラームーンのモデルになったキャラはこの男だったか最初はヴィーナスが主人公の予定だったけど男塾に影響を受けてぜひとも羅刹のような主人公が欲しくなったということだな
当時は何も思わなかったけどリバーシブルくっそわろたwwww😂
あまりにトンチキな戦い方する人たちだらけなせいで、正統派な体術が強い泊鳳が異質という中々イカれた男塾世界です。
梁山泊のメンバーは他のチームと比べてゲスな奴とマトモな奴の振れ幅が大きい気がするけど、ゲスな梁皇派とマトモな山艶(+泊鳳・宋江)派に派閥が分かれているのかななんて思ったりしました。
絵柄の割にサジタリウスってけっこう重たい話が多かった。社会人の悲哀が感じられる分、今見た方がが沁みるかもしれん。ラザニアという料理があるのを知ったのはこの作品でした。
お母ちゃん、肉の入ってラザニアなんてラザニアとは言わんのじゃないか? うろ覚えです、一家でラザニア食べた回のシーン実際はどうだったかな?😅(やはりカウボーイビバップ1話の元ネタかも?)😅
羅刹先輩って”黒闇殺”(10M先の針の落ちた音さえも聞き取る技)を会得していたから土中でも山艶の位置がわかったのでないの?
アニメ版男塾は打ち切り決まったからなのか終盤駆け足モードでしたね。確か塾長が松尾と田沢にダイジェストで説明してたんでしたっけ
アホギミックあってこそ知雷電(知っているのか雷電…!?)⇒民明書房というコンボが生まれるからアホギミックはやはり必要
大人が懐かしがることもない〜🎵なんてことは決してなかったですねサジタリウスもゼンダマンも好物でした
どこから見てもスーパーマンじゃないしね。
もう最後のお札風呂で全部吹っ飛んだや無いか(笑)開運グッズ欲しかったなぁ(笑)
羅刹先輩はゲッター2。35年来の気づき。
ゲッター2はスパロボでは宇宙と海以外では敵に攻撃されずに接近できた。
泊鳳の潔さに忘れがちだが、「書いたリングの外に一歩でも出たら腹をかっさばく」て約束は有耶無耶にされている
サジタリウスでラザニアを知って、母親にねだって作ってもらったなぁ。懐かしい。Jと泊鳳戦は正統派な戦いかつJのニューブロウの流れが綺麗でお気に入り。後の長兄がアレなんで特にそう思います。
J、羅刹先輩で僕!!男塾のピストンフラッシュマッハパンチの練習回思い出した自分がいる。(PFMP練習装置ぶっ刺した時羅刹先輩に刺さりそうになり最後ブチ切れた。・・・で合ってますよね。)
羅刹先輩自分でも煙幕使ってたし耳が良い説はあるかもしれないただそうなると伊達を見失って「どこにいるーっ!!」って狼狽えてたのとは合わないんだけどそれだけ伊達が上手だったということか
羅刹先輩はこの試合のインパクトが凄くて、この試合のあとにはあれ?って思ってましたあとJの名前の複線回収が当時は感動しました
コメント返しありがとうございました。私ごとですがアイコン真っ黒なのは味気ないので何か考えようかな(笑)。山艶は顔に似合わず余裕が無くなると言葉遣いが露骨にぞんざいになるのが人間くさくて良いですね。俺とか貴様とか。それでもしっかり逆転するんだから抜け目の無い奴だ。まあ負けてしまいましたけど、羅刹は勝つ為に腕を切断する程だから相手が悪かった。
このエピソード大好きなんだよな、キングバトラーjrからJと名乗るとこが☺️
男爵ディーノや羅刹先輩のように、一度はカマセ扱いされたキャラにも名誉挽回のチャンスをくれるのが男塾の良いところですね(蝙蝠先輩を除いて)
@@ミルルン-d4f 蝙蝠先輩はイケメンになったから……
昨日の敵は今日の友なのはいいけど、ファラオやレッドスネークカモンやらお笑い賑やかし要員も。
コメント返しで「赤石」を「明石」と表記するコメントがあっても、それを直さないまま採用するところにゆでイズムを感じます
ああっ私だーー!マジで間違えてました。お恥ずかしい限りです。
超電磁スピン使いである上に地中に潜るというゲッター2要素も兼ね備えた羅刹先輩は間違い無くスーパーロボット
小学校の卒業制作で図書館の本棚を装飾するレリーフを全員で作ることになって、何を思ったのか当時一番大好きだった雷電を彫ったことを急に思い出しました。今思えば、周りの女子がすごく怪訝な顔をしてたけどめっちゃカッコいいだろみたいな顔して創作してた気がする。アレ今どうなってるんだろう。本編とはあまり関係ないですが、22巻の表紙を見て急に思い出したので。こう言う過去の記憶を急に蘇らせてくれるこのチャンネル大好きです。
動画いつも楽しませてもらってます。うp主マンの動画を見るとめちゃめちゃ苦しい壁だってふいになぜかぶち壊す勇気とPOWERが湧いてきます。ア・リ・ガ・ト・ウ・ゴ・ザ・イ・ます!
マシーンブラスターは超面白いので…
「ロボクレス!」「ブルシーザー!」「サンダイオー!」「ボスパルダー!」「ハイレ、ヤッターレ〜!!」
サジタリウスみたいなアニメって今無いですよね。いろいろと工夫して、物事を解決するといった話が良かったな。自分はノリが良いOPが好きでした。
サジタリウスのED曲「夢光年」はカラオケで必ず歌うぐらい名曲ですね。
サジタリウスも好きでしたが、ゼンダマンも好きでした。今でも歌えます。
3:15 初代ストリートファイターや餓狼伝説、そして龍虎の拳等の格ゲー開発に携わった西山さんという方が設立した会社ディンプスが開発に関わったスーパーストリートファイター4のダッドリーのウルトラコンボの一つコークスクリュークロスという技がJのスパイラル・ハリケーン・パンチをヒントにしたと言っても過言ではない演出だったりする
宇宙船サジタリウスは最終回が本当に良かった🥺
宇宙船サジタリウス懐かしいハッΣ(゚Д゚)懐かしがっちまったサジタリウスは懐かしがることがないのに・・・だからといってダメじゃないから良いか
けっこうイイとこあるんじゃない
9:52 マドハンド(左手)が再び現れた時7:25に切り落とされたはずの小指が生えてますね。 さすが魁てる先輩は違いますねぇ。
泊鳳戦は竜虎の拳で竜虎乱舞だけで試合が決まってしまったような物足りなさは感じるけれど潔くて好きだったなあマンガですから って言われて即『戦闘メカ ザブングル』をおもいだした!あれ言っちゃうのがすごいよ!あと 脱線する度に腹が痛いですwww
宇宙船サジタリウス、星クズの俺たち🎵ぶっ刺さりました😂あの世行きだっ!
サジタリウスのお陰で、ウチの母までラザニアって聞く度に思い出すようになりました。
S.H.P.の中を駆け抜けたと言ってるの本人だけで、J少年も飛ばされて壁に激突し外まで飛ばされた説。
泊鳳は気持ちのいいキャラでしたねリングアウトしたら負け宣言してたのを守る&謝罪のためだけにJのもとまでたどり着いたのですから
超電磁スピン(笑)ゆで理論の光の矢となったニコライかと思いました。
山艶を見て、当時GB版の男塾をやり込んでるのを思い出しました。
18:25 夢詰め込むんですね タマちゃん寝るですし
Jの名前、続編で改変されてしまったんですね。でもキング→ジャックとトランプつながりでおしゃれなネーミングかも。
宇宙船サジタリウスで、初めてラザニアという料理を知りました。当時の私は小学生。それを食べたいと母親にねだり、作ってもらったなあ。UP主は同世代とみた。
Jの名前は初登場時から 宮下先生が考えていた長い布石・・・なわけないなw多分1~2週間前ぐらいに 急に思いついたんだと思うw だがそれが逆にいい!
山艶が奥義を出す時に羅刹と同じセーラームーンのお仕置きよのハンドサインを出している3人揃ってまことちゃんの「さばら」リスペクトなのかな
ムー先輩って、聖闘士星矢のムウから来てると思ってた人もいたんじゃないでしょうか、世代的に。
梁山泊。三男は、良かったです。Jは、苦戦しましたが、場外に出たら負けのルールで、際際勝ち。しかし特殊ルールでなければと、思いました。思いきった、内容。素晴らしいです。羅刹先輩の凄まじいさ。格好いいです。赤石先輩への考え、タマちゃんさんの、思い、素晴らしいです。僕も参考になりました。ありがとうございます。そこに、田沢たちこの人達が来ないと男塾が成り立たない。素晴らしいです。いつも楽しいです。癒されます。トーク嬉しいです。お疲れ様です。
男塾は対戦相手も個性的ですが、中でも梁山泊十六傑は特に印象が強い相手です。J vs 泊鳳は、これまでの謎バトルから逸脱していたのが新鮮でしたね。【劇場版:超人拳法総本山 vs 男塾】とかやってくれたらなぁ…などと妄想してしまいます。対戦カードを想像するだけで胸アツですよw
呉竜府と並んでみんな覚えてるリ・バシフルさんだ!!
宇宙船サジタリウスのオープニング曲の最初の「スターダストボーーーーイ」のところだけたまに歌いたくなります
明石はマトモにやったら豪快でワイルドすぎる大勝利苦戦する時はいつもアンフェアな展開だから、余計に強さの底が見えなくなって魅力になってる気がする
「月に変わってお見知りおきを」で吹いた
リバーシブルを知ったのはドラマ『青い絶唱』に出てたブツ(ミスリード品)元スケート選手、渡部絵美さんが出演してました。
実際着てみると表裏が外見仕様で厚手で重い割にあんま暖かくありませんでしたww
まともな勝負、、、これは、、、再登場の予感!!!
宇宙船サジタリウスの言いたいところ全部動画で言われたwww(スターダストボーイズ好き)白鳳戦あっさりでしたが、当時は1話1話が一週間待たないと行けなかったので、あっさり終わったというより名勝負という印象が残っています(スパイラルハリケーンの練習もやったよwww)あと、字幕変わりました?なんか大きくなって見やすい気がする。
なるほロケットとか懐かしい茶魔語を見たw
羅刹VS山艶はまさかの敗北からのトンデモ勝利…。個人的に天挑五輪でベストバウトです。GAMEBOYの男塾では山艶が最強キャラでした。遠距離から扇を投げまくり、ゲージが貯まればお面を被った必殺技というコンボでブロッケンも真っ青の無敵なチートでした。
かなり使いやすかったな蒼傑は使いやすそうに見えて攻撃力低かった個人的最強はスパルタカス
6:07 兄弟で似ていないといえば、ガンダムのザビ家の兄弟。本編には母親が全く登場していなかったからアムロ役の声優とブライト役の声優は全員母親が違う説を言っていた。
宇宙船サジタリウスで初めてラザニアと言うものを知ったのですが、宇宙食型にしたチューブ状の物しか記憶になくラザニアの全容を知ったのはオトナになってからでした。
なんだろう、仲間?が戦っている遠方まで、応援のために泥臭い移動手段で駆けつけようとしてるけど毎週なかなか辿り着けない、みたいな話が挿入されるアニメ?の記憶が塾生たちの移動手段の話から想起されたのだけど、タイトルを思い出せない・・・
J今まで割と軽傷だった分ここで一気にダメージ背負わされた感そして3号生キャラVS敵大将という意外とレアなマッチアップが
子供の頃、羅刹が土の中でどういう動きをしてるのか想像したら、前と上に超高速トウシキハしながら前進してるんですよ。めちゃくちゃ疲れるし土まみれになるはずだけど。
ジェイがジュニア云々でブロッケンのなるほど出すかと思ったし、羅刹パイセンはスクリュードライバー出すかと思ったし、山艶はジャンクマン出すかと思う辺りここに毒されてるかも。
ゲームボーイの、魁!!男塾冥王島決戦の泊鳳がめちゃくちや使いやすかったのを思い出しました。
敵としては厄介(ゲージ溜まったらすぐ必殺技使ってくる)だけどプレイヤー側だとリーチ短く体力も低かったから使いづらかった印象
ジェセル、ファラオのそれぞれ抜かずの2連戦がキツかった😢
J 対泊鳳戦は好きな勝負の一つ。「負けじゃ、わしの負けじゃ。」まだ戦えたかもしれないのに素直に負けを認め無礼を詫びる泊鳳。飛燕の言う通り中々できることじゃない。泊鳳がいれば梁山泊は立派に立て直されるだろう。
泊鳳は勿論、山艶もステージギミックとか使わず戦うタイプだったし、梁皇も正統派の強敵なんやろなあ・・・
@@kanameyamamura1963 (棒)
闘ってる舞台の形がだんだん「キングスナイト」の「⬆」に見えてきたw
12:31サンシャインじゃなくても「ほー、なんだそのオモシロ起源説は?」と言いたくなる
コメント返しを見て「それは孤独ではない、孤高なのだ」というネメシスの名言を思い出した。
ゴッドサイダー鬼哭霊気が地球の中心部付近まで土竜ってたの思い出した
ラザニアと言ったら「宇宙船サジタリウス」
呉竜府すら信じた自分がようやく色々と察したのがリ・バシブルでした😂
当て字は
李(リ)•馬渋(バシブ)
ぐらいにしておけば
ギリギリ貴方を騙せたかもですね😅
幸せな洗脳でした笑笑
ワタシはそのちょっと前のホウ・ピングでした😂
バットウマンでようやく何かがおかしい事に気付きました😅
@@剣闘士-h5q
抜刀万は大笑いしたね。
引用した書跡も「バットマンかく語りき」でしたから🤣
あと殺活亜なんてのも
あります
もとろんサッカーの語源です
泊鳳は梁山泊の良心
宇宙船サジタリウスでラザニアを知ったんですよねぇ~。また食べたいです
サジタリウスのOP、EDは名曲、更に次回予告で流れる『明日へ』はとてもテンション上がります
泊鳳は歴代でも最も好きな敵キャラかもしれない、それくらい好感を持てるキャラクターしてますよ
そして久しぶりの号令先輩!
あ、コメント返しありがとうございます
羅刹先輩は最初に伊達と戦って結構コテンパンにやられて死天王としてまあまあ株を落としたけどその後の対外試合でいい勝負をして名誉回復した印象がありますね。
影慶先輩が毒手をメインに据えつつサブ技でも勝ちを取りに行くオールラウンダーなのに対して羅刹先輩は切り札の兜指愧破をフィールド利用技で徹底的にサポートする一点突破型とそれぞれのスタイルが見られるのが良いですなあ
サジタリウスはオープニングテーマが おっさんになると染みます😂
宇宙船サジタリウスは子供の頃は普通にSF冒険モノとして楽しんでたけど
大人になってから思い出すと社会人の悲哀を感じる作品でしたね
スターダストボーイズと夢光年は神曲だと思う
ジャンクマン「魔技ダブルフェイス!」
つまり騙された羅刹先輩はロビンと同等かw
泊鳳の脳内ボイスは連載同時から山口勝平さんでしたねー。
中学の頃、数年前に死んだ親父がワタシの男塾を読んで「この漫画はよく勉強してるな。物の起源をすごく調べている!」と民明書房をベタ褒めしてました。今頃あの世で李バシ振の話を「リバーシブルの語源はな!」とか熱く語ってるのかなぁ…と思うと吹き出しそうになりました。あ、その前に閻魔様に「民明書房を信じるな!」と怒られてたりして😂
マシンブラスターは子供の頃に見てました。タイトルすら思い出せないようなアニメだったのに、今回この画像を使ってくれたおかげでタイトルを検索できた。感謝!
2流ジラフで声出して笑ってしまった
サジタリウスはOPとEDが子供心にインパクト強すぎて、いつになっても見たいアニメになりました
あの世界観好きだなあ
トッピーやジラフは名前出たのに。
ラナやシビップは忘れられたか…
@オオシタヒロキ ラナはラザニア扱いw
泊鳳は、リングの線を引いて『ここから出たら負けを認める云々』言ってたのもあって、ゴネずに負けを認めたと思います。
スパイラルハリケーンパンチの1番スゴい所は、【泊鳳を吹き飛ばす程の竜巻の中を、子供が無事に走れる】ことだと思います。
泊鳳は、
「リングから出たら負けを認めて腹を切る」って言ってたから、
と思います
多分それ、狼髏館の鎮獰太子だと思う。
伊達と対戦して負けたけど結局ビビって切腹しなかったけど、その後敵の大将に粛清されてた
わざわざ闘場に戻って来たのは腹を切るためかと当時の私は思いましたが、見事に忘れられてましたね😅。
もうなんか誰も言ったこと守らない漫画だよね
山艶の奥義を見てジョジョの「ヌケサクかな?」って言うんだろうなと思ってた😊
ヌケサクが手の向きで気づかれていたので、山艶がそれでなんで気づかれてなかったのか余計に疑問だったなぁ……(苦笑)
@@ryo-fb6bd
土の中にいたから見えなかったんだと思います(笑)
ブロッカー軍団マシンブラスター懐かしいw
オープニング曲がムード歌謡調なのが良きでしたw
だ〜か〜ら〜
羅刹輩先はこの後カッコ良い勝ち方するんだから!
のちのち腕も生えて来るんだから!!
山艶のあの奥義はどう関節頑張ってどう服装で誤魔化しても右手と左手の指の順番はひっくり返らないよね?というのが昔からの疑問
そして李筴振は俺が中国人なのになんで名前訓読みやねんって突っ込んで民明書房を疑うきっかけになった人物
ラザニア 語感が美味しそうだったなぁ
実際食べたら思ったほどでなかった少年時代
草原で突っ立ってるリバシブルのシュールな挿絵がツボでした
正々堂々正面から来てたらどうしてたんだろうw
「無敵はステキ」でタイムトンネル思い出してる当たりでS・H・Pのトンネルで炎からJを救うエピソード入れてくるあたり、かなりの技巧派なうp主
ワシはこの動画を見て久々に大笑い出来ました…毎回面白い動画を有り難う御座います…
Jは男塾のなかではレアな中国拳法系奥義使わないキャラなんですよね
キングバトラー=リングネームの考察すごく納得しました🎉
矛盾は矛盾としてツッコミ入れるのも楽しいけど、此の様に色々と想像を膨らますのも楽しいですよね😊
流石、ゆで作品で鍛えあげられた、冷静で的確な考察力😅
ニコライ「羅刹先輩の兜指愧破土錐龍、超電磁スピンじゃなくって私のスクリュードライバーって言ってほしかったのにメソソソソーン」
どちらかというと2世のマッスルパラライザーに近い気がします。
来月から放送のアニメでは地面を掘り進むウォーズマンが見れる。
@@efrenji0415
超人削岩機マッハ・パルバライザーです!
羅刹先輩は黒闇殺を体得していて10m先の針の気配すら察知できるから邪鬼の登場察しての号令役も地中の中から相手を察知するのもお手の物ですよ。そんな大事な伏線を張っていた試合をアニメでガッツリとカットするなんて…
大人が懐かしがることもない~🎵
いや!めっちゃ懐かしいわ!
ラザニア食べたくなった!
ジャンプ広告といえばブルワーカーと最終ページポニーの謎通販グッズ
おお、セーラームーンのモデルになったキャラはこの男だったか
最初はヴィーナスが主人公の予定だったけど男塾に影響を受けてぜひとも羅刹のような主人公が欲しくなったということだな
当時は何も思わなかったけどリバーシブルくっそわろたwwww😂
あまりにトンチキな戦い方する人たちだらけなせいで、正統派な体術が強い泊鳳が異質という中々イカれた男塾世界です。
梁山泊のメンバーは他のチームと比べてゲスな奴とマトモな奴の振れ幅が大きい気がするけど、
ゲスな梁皇派とマトモな山艶(+泊鳳・宋江)派に派閥が分かれているのかななんて思ったりしました。
絵柄の割にサジタリウスってけっこう重たい話が多かった。社会人の悲哀が感じられる分、今見た方がが沁みるかもしれん。
ラザニアという料理があるのを知ったのはこの作品でした。
お母ちゃん、
肉の入ってラザニアなんてラザニアとは言わんのじゃないか?
うろ覚えです、一家でラザニア食べた回のシーン
実際はどうだったかな?😅
(やはりカウボーイビバップ1話の元ネタかも?)😅
羅刹先輩って”黒闇殺”(10M先の針の落ちた音さえも聞き取る技)を会得していたから土中でも山艶の位置がわかったのでないの?
アニメ版男塾は打ち切り決まったからなのか終盤駆け足モードでしたね。確か塾長が松尾と田沢にダイジェストで説明してたんでしたっけ
アホギミックあってこそ
知雷電(知っているのか雷電…!?)⇒民明書房というコンボが生まれるからアホギミックはやはり必要
大人が懐かしがることもない〜🎵
なんてことは決してなかったですね
サジタリウスもゼンダマンも好物でした
どこから見てもスーパーマンじゃないしね。
もう最後のお札風呂で全部吹っ飛んだや無いか(笑)
開運グッズ欲しかったなぁ(笑)
羅刹先輩はゲッター2。35年来の気づき。
ゲッター2はスパロボでは宇宙と海以外では敵に攻撃されずに接近できた。
泊鳳の潔さに忘れがちだが、「書いたリングの外に一歩でも出たら腹をかっさばく」て約束は有耶無耶にされている
サジタリウスでラザニアを知って、母親にねだって作ってもらったなぁ。懐かしい。
Jと泊鳳戦は正統派な戦いかつJのニューブロウの流れが綺麗でお気に入り。
後の長兄がアレなんで特にそう思います。
J、羅刹先輩で僕!!男塾のピストンフラッシュマッハパンチの練習回思い出した自分がいる。(PFMP練習装置ぶっ刺した時羅刹先輩に刺さりそうになり最後ブチ切れた。・・・で合ってますよね。)
羅刹先輩自分でも煙幕使ってたし耳が良い説はあるかもしれない
ただそうなると伊達を見失って「どこにいるーっ!!」って狼狽えてたのとは合わないんだけど
それだけ伊達が上手だったということか
羅刹先輩はこの試合のインパクトが凄くて、この試合のあとにはあれ?って思ってました
あとJの名前の複線回収が当時は感動しました
コメント返しありがとうございました。私ごとですがアイコン真っ黒なのは味気ないので何か考えようかな(笑)。
山艶は顔に似合わず余裕が無くなると言葉遣いが露骨にぞんざいになるのが人間くさくて良いですね。俺とか貴様とか。
それでもしっかり逆転するんだから抜け目の無い奴だ。まあ負けてしまいましたけど、羅刹は勝つ為に腕を切断する程だから相手が悪かった。
このエピソード大好きなんだよな、キングバトラーjrからJと名乗るとこが☺️
男爵ディーノや羅刹先輩のように、一度はカマセ扱いされたキャラにも
名誉挽回のチャンスをくれるのが男塾の良いところですね
(蝙蝠先輩を除いて)
@@ミルルン-d4f 蝙蝠先輩はイケメンになったから……
昨日の敵は今日の友なのはいいけど、ファラオやレッドスネークカモンやらお笑い賑やかし要員も。
コメント返しで「赤石」を「明石」と表記するコメントがあっても、それを直さないまま採用するところにゆでイズムを感じます
ああっ私だーー!マジで間違えてました。お恥ずかしい限りです。
超電磁スピン使いである上に地中に潜るというゲッター2要素も兼ね備えた羅刹先輩は間違い無くスーパーロボット
小学校の卒業制作で図書館の本棚を装飾するレリーフを全員で作ることになって、何を思ったのか当時一番大好きだった雷電を彫ったことを急に思い出しました。今思えば、周りの女子がすごく怪訝な顔をしてたけどめっちゃカッコいいだろみたいな顔して創作してた気がする。
アレ今どうなってるんだろう。本編とはあまり関係ないですが、22巻の表紙を見て急に思い出したので。
こう言う過去の記憶を急に蘇らせてくれるこのチャンネル大好きです。
動画いつも楽しませてもらってます。
うp主マンの動画を見るとめちゃめちゃ苦しい壁だってふいになぜかぶち壊す勇気とPOWERが湧いてきます。
ア・リ・ガ・ト・ウ・ゴ・ザ・イ・ます!
マシーンブラスターは超面白いので…
「ロボクレス!」
「ブルシーザー!」
「サンダイオー!」
「ボスパルダー!」
「ハイレ、ヤッターレ〜!!」
サジタリウスみたいなアニメって今無いですよね。いろいろと工夫して、物事を解決するといった話が良かったな。自分はノリが良いOPが好きでした。
サジタリウスのED曲「夢光年」はカラオケで必ず歌うぐらい名曲ですね。
サジタリウスも好きでしたが、ゼンダマンも好きでした。今でも歌えます。
3:15 初代ストリートファイターや餓狼伝説、そして龍虎の拳等の格ゲー開発に携わった西山さんという方が設立した会社ディンプスが開発に関わったスーパーストリートファイター4のダッドリーのウルトラコンボの一つコークスクリュークロスという技がJのスパイラル・ハリケーン・パンチをヒントにしたと言っても過言ではない演出だったりする
宇宙船サジタリウスは最終回が本当に良かった🥺
宇宙船サジタリウス懐かしい
ハッΣ(゚Д゚)懐かしがっちまった
サジタリウスは懐かしがることがないのに・・・だからといってダメじゃないから良いか
けっこうイイとこあるんじゃない
9:52 マドハンド(左手)が再び現れた時7:25に切り落とされたはずの小指が生えてますね。
さすが魁てる先輩は違いますねぇ。
泊鳳戦は竜虎の拳で竜虎乱舞だけで試合が決まってしまったような物足りなさは感じるけれど潔くて好きだったなあ
マンガですから って言われて即『戦闘メカ ザブングル』をおもいだした!あれ言っちゃうのがすごいよ!
あと 脱線する度に腹が痛いですwww
宇宙船サジタリウス、星クズの俺たち🎵ぶっ刺さりました😂あの世行きだっ!
サジタリウスのお陰で、ウチの母までラザニアって聞く度に思い出すようになりました。
S.H.P.の中を駆け抜けたと言ってるの本人だけで、J少年も飛ばされて壁に激突し外まで飛ばされた説。
泊鳳は気持ちのいいキャラでしたね
リングアウトしたら負け宣言してたのを守る&謝罪のためだけにJのもとまでたどり着いたのですから
超電磁スピン(笑)
ゆで理論の光の矢となったニコライかと思いました。
山艶を見て、当時GB版の男塾をやり込んでるのを思い出しました。
18:25 夢詰め込むんですね タマちゃん寝るですし
Jの名前、続編で改変されてしまったんですね。
でもキング→ジャックとトランプつながりでおしゃれなネーミングかも。
宇宙船サジタリウスで、初めてラザニアという料理を知りました。当時の私は小学生。それを食べたいと母親にねだり、作ってもらったなあ。UP主は同世代とみた。
Jの名前は初登場時から 宮下先生が考えていた長い布石・・・なわけないなw
多分1~2週間前ぐらいに 急に思いついたんだと思うw だがそれが逆にいい!
山艶が奥義を出す時に羅刹と同じセーラームーンのお仕置きよのハンドサインを出している
3人揃ってまことちゃんの「さばら」リスペクトなのかな
ムー先輩って、聖闘士星矢のムウから来てると思ってた人もいたんじゃないでしょうか、世代的に。
梁山泊。三男は、良かったです。Jは、苦戦しましたが、場外に出たら負けのルールで、際際勝ち。しかし特殊ルールでなければと、思いました。思いきった、内容。素晴らしいです。羅刹先輩の凄まじいさ。格好いいです。赤石先輩への考え、タマちゃんさんの、思い、素晴らしいです。僕も参考になりました。ありがとうございます。そこに、田沢たちこの人達が来ないと男塾が成り立たない。素晴らしいです。いつも楽しいです。癒されます。トーク嬉しいです。お疲れ様です。
男塾は対戦相手も個性的ですが、中でも梁山泊十六傑は特に印象が強い相手です。
J vs 泊鳳は、これまでの謎バトルから逸脱していたのが新鮮でしたね。
【劇場版:超人拳法総本山 vs 男塾】とかやってくれたらなぁ…などと妄想してしまいます。
対戦カードを想像するだけで胸アツですよw
呉竜府と並んでみんな覚えてるリ・バシフルさんだ!!
宇宙船サジタリウスのオープニング曲の最初の「スターダストボーーーーイ」のところだけたまに歌いたくなります
明石はマトモにやったら豪快でワイルドすぎる大勝利
苦戦する時はいつもアンフェアな展開だから、余計に強さの底が見えなくなって魅力になってる気がする
「月に変わってお見知りおきを」で吹いた
リバーシブルを知ったのは
ドラマ『青い絶唱』に出てた
ブツ(ミスリード品)
元スケート選手、渡部絵美さん
が出演してました。
実際着てみると表裏が外見仕様で厚手で重い割にあんま暖かくありませんでしたww
まともな勝負、、、これは、、、
再登場の予感!!!
宇宙船サジタリウスの言いたいところ全部動画で言われたwww(スターダストボーイズ好き)
白鳳戦あっさりでしたが、当時は1話1話が一週間待たないと行けなかったので、あっさり終わったというより名勝負という印象が残っています(スパイラルハリケーンの練習もやったよwww)
あと、字幕変わりました?なんか大きくなって見やすい気がする。
なるほロケットとか懐かしい茶魔語を見たw
羅刹VS山艶はまさかの敗北からのトンデモ勝利…。個人的に天挑五輪でベストバウトです。
GAMEBOYの男塾では山艶が最強キャラでした。
遠距離から扇を投げまくり、ゲージが貯まればお面を被った必殺技というコンボでブロッケンも真っ青の無敵なチートでした。
かなり使いやすかったな
蒼傑は使いやすそうに見えて攻撃力低かった
個人的最強はスパルタカス
6:07 兄弟で似ていないといえば、ガンダムのザビ家の兄弟。本編には母親が全く登場していなかったからアムロ役の声優とブライト役の声優は全員母親が違う説を言っていた。
宇宙船サジタリウスで初めてラザニアと言うものを知ったのですが、宇宙食型にしたチューブ状の物しか記憶になくラザニアの全容を知ったのはオトナになってからでした。
なんだろう、仲間?が戦っている遠方まで、応援のために泥臭い移動手段で駆けつけようとしてるけど毎週なかなか辿り着けない、みたいな話が挿入されるアニメ?の記憶が塾生たちの移動手段の話から想起されたのだけど、タイトルを思い出せない・・・
J今まで割と軽傷だった分ここで一気にダメージ背負わされた感
そして3号生キャラVS敵大将という意外とレアなマッチアップが
子供の頃、羅刹が土の中でどういう動きをしてるのか想像したら、前と上に超高速トウシキハしながら前進してるんですよ。めちゃくちゃ疲れるし土まみれになるはずだけど。
ジェイがジュニア云々でブロッケンのなるほど出すかと思ったし、羅刹パイセンはスクリュードライバー出すかと思ったし、山艶はジャンクマン出すかと思う辺りここに毒されてるかも。
ゲームボーイの、魁!!男塾冥王島決戦の泊鳳がめちゃくちや使いやすかったのを思い出しました。
敵としては厄介(ゲージ溜まったらすぐ必殺技使ってくる)だけどプレイヤー側だとリーチ短く体力も低かったから使いづらかった印象
ジェセル、ファラオのそれぞれ抜かずの2連戦がキツかった😢
J 対泊鳳戦は好きな勝負の一つ。「負けじゃ、わしの負けじゃ。」まだ戦えたかもしれないのに素直に負けを認め無礼を詫びる泊鳳。飛燕の言う通り中々できることじゃない。泊鳳がいれば梁山泊は立派に立て直されるだろう。
泊鳳は勿論、山艶もステージギミックとか使わず戦うタイプだったし、梁皇も正統派の強敵なんやろなあ・・・
@@kanameyamamura1963 (棒)
闘ってる舞台の形がだんだん「キングスナイト」の「⬆」に見えてきたw
12:31
サンシャインじゃなくても「ほー、なんだそのオモシロ起源説は?」と言いたくなる
コメント返しを見て「それは孤独ではない、孤高なのだ」というネメシスの名言を思い出した。
ゴッドサイダー鬼哭霊気が地球の中心部付近まで土竜ってたの思い出した
ラザニアと言ったら「宇宙船サジタリウス」