4K【七倉岳~烏帽子岳】〈前編〉 七倉岳(北アルプスの隠れ家的名峰)_2024/7

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025

Комментарии • 8

  • @Mia-nq6gy
    @Mia-nq6gy 6 месяцев назад

    この土日で針ノ木サーキットを歩き
    次回は七倉岳&船窪小屋に行きたいねと話してて
    RUclipsみたらやまおっちさんが七倉岳UPしててびっくり!
    参考にさせて頂きます😊

    • @yamaocchi
      @yamaocchi  6 месяцев назад +2

      ちょうど良いタイミングで配信できてよかったです!
      後編の編集も結構進んでるので、週末には配信できると思います😌

    • @Mia-nq6gy
      @Mia-nq6gy 6 месяцев назад

      @@yamaocchi 楽しみにしています!!

    • @yamaocchi
      @yamaocchi  6 месяцев назад +1

      よろしくお願いします

  • @user-xs3db6ox3q
    @user-xs3db6ox3q 6 месяцев назад

    登山道の感じがよくわかったり、バスルート情報あり助かってます!
    もしよろしければウェアと気温を言うコーナー的なのがあると嬉しいです。参考にしたいです

    • @yamaocchi
      @yamaocchi  6 месяцев назад +2

      いつもありがとうございます!
      少しでも参考になればと情報入れてるつもりなんで嬉しいです。
      ウェアと気温ですか~
      ウェアは気温と天気と風で色々変えながらですからね~
      動画で紹介すると言うよりは、「持っていったウェア」を概要欄に書いておくくらいなら大丈夫です。
      気温はスイマセン、温度そのものより、日差しと風も合わせた体感で判断してるんで、ちょっと難しいですね…
      一応、登った日付は概要欄にあるんで、それを参考にしていただければと思います。
      これからもよろしくお願いします。

  • @小澤一人
    @小澤一人 6 месяцев назад

    熊のくだり、最近良く出るみたいです。 
    鼻突き八丁 健脚2時間! 流石です。 それにしてもザック小さくないですか。
    9月に赤湯温泉行く予定です。

    • @yamaocchi
      @yamaocchi  6 месяцев назад +3

      クマ怖いですよね~
      基本ひとりなんで、いつもビビってます(笑)
      衣類を結構絞って持っていってるんでザックは小さく収まってるかもです。
      赤湯!良いですね!またあの野天風呂で癒されたい✨