【父子家庭】「なぜお父さんが子育て?と裁判所から」外からは見えにくいシングルファザーの苦悩とは?男らしさの呪縛も?必要なのは再婚支援?|

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 сен 2024

Комментарии • 507

  • @prime_ABEMA
    @prime_ABEMA  2 года назад +28

    ご視聴ありがとうございます。
    高評価、動画への感想お待ちしております。
    無料フル視聴▷abe.ma/3mEKewb

  • @シンパパはーチャンネル
    @シンパパはーチャンネル 2 года назад +936

    どうも小野寺です!今回ご出演させて頂きありがとうございました!貴重な時間、経験させていただき勉強になりました!

    • @axs-yahi8615
      @axs-yahi8615 2 года назад +40

      田舎の小学校ですが子供が小学の頃、同じ学年の保護者だけでも自分含め5つの家庭がシングルでした...シングルオヤジは私だけでしたが、PTAの役員されてるお父さんが女の子もちのシングルパパ(バツ2)の方がいらっしゃいました(^_^;)とても気さくな方でいつも声掛けて貰ったりしてました
      その方は他のシングルママさん(私も仲良くさせてもらってますが)と結婚してお子さんも生まれてました(^-^)
      まぁそういう感じで子供も中学高校になれば多少は手はかからなくなります
      誰でもそうですが中学からだいたい遊びや部活で手が離れるじゃないですか?そこまでの小学校まで手が目が離せないですが反面スポーツなどで親も一生懸命慣れて周りも巻き込んで助け合いがあったりで助かる時もあります
      経験したものとして小学までの12年間は長いようでべったり子育てであっという間でした(´ω`)1番親子で楽しい時間なのかもしれません(´ω`)
      確かに金銭面ではキツいかったです
      それは1人でも2人でも同じだと思います
      ママさんで3人子育てしていた方もいるので同じだと思います楽しくやってるように見えました
      今中学高校になり日曜でもあまり一緒にドライブやご飯食べに遊びに行くことが少なくなりました(--;)寂しいので温泉に行くか?とか飯食いに行くか?と親が誘ってるくらいです(^_^;)
      小学までの濃厚な時間忙しくも楽しんでくださいね🍀
      子供の保護者のシングルママさんとお互い再婚考えてお付き合いしていましたがコロナで相手がいっぱいいっぱいになってしまったのか4年の付き合いに別れを告げられました(^_^;)
      出会いは自分からじゃなくても自分の一生懸命さを見てくれる人からもちゃんと機会があると思います
      私はそういう姿勢の彼女に告白した方です
      恋愛は焦らず子供に一生懸命やっていけばまた良い方と巡り会えます
      頑張ってくださいね💪

    • @YoutubeYoutube-wp8kw
      @YoutubeYoutube-wp8kw 2 года назад +34

      めちゃくちゃ良いお父さんですね!
      私も父子家庭で育ち、父は地元を離れて欲しくないみたいでしたが現在奨学金で都内の大学に通っています。
      ちなみに父がお付き合いしていた時に、女性が遊んでくれたのは楽しかったのですが、結局別れてその時のショックが大きかったです笑
      チャンネル登録しました。応援してます!

    • @戦うシングルファザーYOUTUBE
      @戦うシングルファザーYOUTUBE 2 года назад +24

      この動画で救われる人がたくさんいると思います
      もっときちんと考えるべき問題です。

    • @takahiro00s5014
      @takahiro00s5014 2 года назад +15

      君、いい人だよね。
      大人になったら全て自己責任と別でコメントしてしまったが、その一方で僅かでも援助したいなと思った。でもそういった慈悲は要らないと言われそうな方ですよね。社会や地域に頼れないなら、早く何か資格をもった稼ぐ女性と再婚した方がいい。

    • @戦うシングルファザーYOUTUBE
      @戦うシングルファザーYOUTUBE 2 года назад +18

      @@takahiro00s5014
      大人になったら全て自己責任
      その通りだと思います。
      自分の意思で相手を選び、結婚して子供を作っていますからね
      全て自己責任です。
      それが分かっている分、辛い部分があるんですよね 笑

  • @tamanyan0625
    @tamanyan0625 Год назад +108

    「お熱が出て」とか「お迎え」「おばあちゃん」「ご高齢で」とか、言葉ひとつひとつに優しさを感じられる良い方なんだろうなぁと。コメントでしか応援できませんが、、どうかおふたりがお金に困らずに幸せで元気に過ごせる世の中になってくれますように…!

  • @Vesper_vision
    @Vesper_vision 2 года назад +305

    このお父さん本当に偉いと思う。息子くんは、確かにお母さんは居ないけど、これだけ真っ直ぐ愛情を注いでくれるお父さんに育てられたら、ちゃんと育ってくれると思う(そうであって欲しい)

  • @名前t
    @名前t 2 года назад +290

    男女問わず養育費は強制にするべき
    なんで未払いで逃げられるのか

    • @翔太-f2l
      @翔太-f2l 2 года назад +21

      それな、なんで他人の子税金で育てなきゃいけないんだよ

    • @ちみ君
      @ちみ君 Год назад +6

      でも日本の場合母親が子供連れ去ってそのまま離婚で親権getとかあるやん そりゃ払わないわ
      実際海外でも日本の子供連れ去り問題は深刻になってるし

    • @この笑い男の画像真ん中に持
      @この笑い男の画像真ん中に持 Год назад +11

      @@翔太-f2l
      これは極端
      お互いに支援し合うためにあるのが税金
      もちろんどの割合で使うかとか正しく運用されてるかは大事な問題なんだけど

    • @user-wk7xy7ob2n
      @user-wk7xy7ob2n Год назад +19

      看護師してる知り合い、子ども引き取った父親に養育費払ってるよ、、
      養育費は男女関係なく払うべきだよね

    • @kanaria657
      @kanaria657 3 месяца назад

      ​@@翔太-f2l そういう昨今の感覚が、子育てし辛い社会を作ってるかもしれんね

  • @user-se5qp3ei1e
    @user-se5qp3ei1e 2 года назад +222

    私は母と死別し父に育てられました。
    どちらかというと貧困の家庭でしたが、私と弟を育て上げてくれた父に今でも感謝しています。
    シングルファーザーの現状がもっと広まればと心から思います。

  • @ミツノ理科室
    @ミツノ理科室 Год назад +64

    自分は子供いないけど、子供を授かることがリスクになってしまっている現状はこの国の将来にとって極めて大きなリスクだと思う。子育て世帯の支援はもっとしていいと思う。

  • @ぐっぴー
    @ぐっぴー 2 года назад +117

    「男性だから仕事あるでしょ?」「生活出来るでしょ?」って空気感あるよな

    • @airi_natuki
      @airi_natuki 2 года назад +4

      本当に仕事がなくなり貯金もなくなりどうしようもなくなった時、性別で言うと強いのは自身の体を売る事で収入を得れる女性なんだよな。

    • @user-hy8xc7dt1y
      @user-hy8xc7dt1y 2 года назад +14

      エッ?
      ちょとまてちょとまてお兄さん!
      男性の体にだって需要はあるよ?

    • @auue7763
      @auue7763 Год назад +3

      高卒女の私ですらフレックス・リモートで手取り30万あるのにどうしてそうなるんだろう?とは思う。

    • @sionk285
      @sionk285 7 месяцев назад +5

      @@auue7763
      ⁠マウント取りたがる人ね
      あなたのような人に教えてあげるけど年代によってシングルじゃなくてもドツボに嵌る就職氷河期世代があるんだよ

    • @auue7763
      @auue7763 7 месяцев назад +1

      @@sionk285 この人氷河期世代じゃないですよね?自分と同年代なのでなぜかなと。私も虐待から逃げてネカフェ難民で日雇いからはじめて今に至るので、やりたくてもできない状況があるのかなと

  • @E拓哉
    @E拓哉 2 года назад +133

    これ聞くとやっぱり男女関係なく社会に出られた方がいいし、男性も育休取れた方がいいし、社会の偏見をなくすというところにもつながってるんだよね。

  • @yamamiyu0722
    @yamamiyu0722 2 года назад +233

    「普通だったら母親が引き取るところを敢えて父親が引き取ってるんだから」
    て世間から勝手にハードルを引き上げられてそう。。。

    • @monyu207163
      @monyu207163 2 года назад +66

      自分の周りでは逆に、「父親が引き取るって事は母親はよっぽどだったんだな…」と思って応援したいって人多いですよ☺️

  • @user-ty8ff7hu8x
    @user-ty8ff7hu8x 2 года назад +93

    グチは言いたくないのはプライドが高いからではなく、父親としての責任を全うしたいという決意なのかなと思いました。

    • @kittomottootto
      @kittomottootto Год назад +4

      その決意もある意味プライドってことなのかなって思いました!

  • @diaruby
    @diaruby Год назад +35

    この人、前職は店長までしてたのに子供の為に転職するのが凄い。

  • @cherriblo-3-dayo_
    @cherriblo-3-dayo_ 2 года назад +31

    うちは物心ついた頃からシングルファザーだったので。
    長いこと狂ってたけど、それでも乳飲み子含めて3人育てあげた父を尊敬してる。

  • @sayapoon
    @sayapoon 2 года назад +144

    自分が情けなくなるほど小野寺さんすごいって思いました。
    女性とか男性とか関係無いと思いますが女性でも大変な子育てとお仕事の両立を男性の方がされててしかも前向きにしっかりした考え方があって受け答えも日頃から色々な思いがあるのを抑えて頑張って来たんだなって背景が浮かびました。

    • @sayapoon
      @sayapoon 2 года назад +3

      @@OBOBO-BO.BO-BOBO
      読んでくれてありがとうございます。私の身内ではないですが、父親一人で3人娘を育ててらっしゃる仲良くしている方がいます。女性でもとか言ってしまいすみません。

  • @philly0310
    @philly0310 2 года назад +143

    自分が子供のときのような思いをさせたくないという決意、素晴らしいなと思います。
    連鎖を断ち切るために子育てされているご本人の思いも大事ですが、それに加えて行政や世間などが積極的にサポーティブな環境を整えていくべきですね。

  • @mar_mom
    @mar_mom Год назад +18

    なんと偉い方なのでしょう。こんな風に筋を通そうとする男気のある優しい父親に育てられたかったです。
    私も似たような状況で子供を育てていて迷ったり正直苦しい事ありますが思いやりのある強い子になりました。お子さんはお父さんの頑張っている姿見てます。将来きっと逞しく優しい男性に成長することでしょう!

  • @bisejp
    @bisejp 2 года назад +82

    子育て、介護はワンオペはしんどいです。やっぱり普通の会社でバリバリやることは難しいです。シングルファーザーのこと、詳しく知りませんでしたが、大変さはとてもよくわかります。子育て、介護は女性の問題と思われがちですが、これからの世の中はそうではないケースも増えるはずなので、社会全体で考えていただきたいです。

  • @rin-lapislazuli
    @rin-lapislazuli 2 года назад +68

    自分の母は養育費もなく3人育てあげてくれましたから子供のためと思う親の力は偉大です。

  • @user-mz8yu9nt1s
    @user-mz8yu9nt1s 2 года назад +126

    ゲストのお父さん尊敬です。
    生活の内訳を見ても節制していてとても努力されているんでしょうね。
    RUclips伸びますように。

    • @さくら-v9x6g
      @さくら-v9x6g 2 года назад +6

      どこがだよ。雄の場合尊敬で女の子がシングルだった場合の殆どはスルーされる

  • @dragon7200_surf
    @dragon7200_surf 2 года назад +37

    私も息子が長男3歳、次男2歳(寝たきりの障害あり)の時に離婚して、ワンオペでやってます。あっという間に6年が経ち、何が大変だったのか分からないくらいあっという間だった。
    日々追われていたが、楽しいことの方が多かったので、全く後悔してません。決めた養育費もほぼ未払い。大変ですけど、頑張りましょう。

  • @aroma4773
    @aroma4773 2 года назад +42

    自己責任論に持ち込みたがる人って結局自分が恵まれてるから、辛い環境にある人への想像が乏しい
    それは育ってきた環境もあるし仕方ないことだと思うけど、少しで良いから、他人への理解を示す柔軟な姿勢でいて欲しい
    (シングルファザー問題に限らず)世の中自己責任論に苦しむ人が多いし....
    自己責任論に帰結する社会は生きづらいと思うし、日本をそんな国にしたくない

    • @ごつ盛り担当大臣
      @ごつ盛り担当大臣 2 года назад +15

      自己責任論って楽なんよ。
      社会の仕組みとか因果関係とか考えなくていいから。自分の無知を指摘されたくないけど、思考するのは面倒くさがる。自堕落な論理

    • @aroma4773
      @aroma4773 2 года назад +2

      @@ごつ盛り担当大臣 すごく納得しました

    • @nakiwarai7223
      @nakiwarai7223 2 года назад

      @@ごつ盛り担当大臣 とてもしっくりきました。

  • @user-qs8or9ic6m
    @user-qs8or9ic6m 2 года назад +331

    養育費を貰えていない割合は母子家庭より父子家庭の方が多い現実を広めるべき

    • @user-si9pi8lm7m
      @user-si9pi8lm7m 2 года назад +39

      多い少ないはともかく、みんな救われてほしい

    • @とらさん家の末っ子
      @とらさん家の末っ子 2 года назад +38

      それだな
      女の平均給与の低さにビビる
      それ見ちゃうとやっぱり子供は母親側に行かせて父親は働き手にした方が効率良いよねって結論に落ち着くな

    • @user-mg4qj7ne1t
      @user-mg4qj7ne1t 2 года назад +32

      @@とらさん家の末っ子 そういうのよく見るけど
      それってただ単に専業主婦(夫)になる女性が男性に比べて、多いってだけじゃないの?

    • @とらさん家の末っ子
      @とらさん家の末っ子 2 года назад +3

      @@user-mg4qj7ne1t あ、そうなの?正社員で働いている平均給与の男女比じゃないんだ、、

    • @user-mg4qj7ne1t
      @user-mg4qj7ne1t 2 года назад +18

      @@とらさん家の末っ子 例え正社員のだとしても、上記の理由とかもあり分母が少ない分収入の高い役職や会社の人も男性の方が数が多い為に平均が高くなっているんだと思う。

  • @pixel0193
    @pixel0193 2 года назад +80

    竹山はほんとに浅い綺麗事しか言えないな

    • @akak-jf5of
      @akak-jf5of 2 года назад +3

      竹山最後の一言しか喋ってないやんw

  • @user-jq4yq3bg8b
    @user-jq4yq3bg8b Год назад +13

    自分も父子家庭で育ちました。ただ違うのは父とは離れて育てたのは祖父母だった事。親には頼れず小野寺さんは1人で育てる大変さは多いと思いますが、お子さんには常に親が側にいるだけでもお子様の為になっていると思います。行政や団体などから手を借りつつ親子2人幸せになって欲しいと願っています。

  • @user-gm5ei8tz5e
    @user-gm5ei8tz5e Год назад +16

    母と死別したのは自分が小1、兄弟は小3と小5の時でした。
    物心ついた時から母は通院していたので家で過ごす時間より、お見舞い行き病院で母と過した記憶が強いです。 毎日夜お見舞いに行く時に髪の毛を梳かしてから行っていました。母がそれを喜んでくれたのを今でも覚えてます。
    父は営業職を辞めて、病気がちの母と3人の子供を支える為に掛け持ちでパートしてました。地元でもなかったみたいなので頼れる人もいませんでした……どうやって子育てしてたんだろう?
    私は寂しい思いはしなかったけど…父は孤独じゃなかっただろうか?と今になってみると思う。

  • @BonBon55kuri
    @BonBon55kuri 2 года назад +39

    女が子を手放した時の責めも
    スゴイです。

  • @クズノハ-p5v
    @クズノハ-p5v 2 года назад +34

    自分は最初の離婚の時、お互いの親親族の事などなど考えて、どう考えても子供は相手に渡した方が幸せになると思って家裁でずっとそれを訴えてたんだけど(相手は親権欲しかった)家裁の方々は「母親が動ける以上どんな環境でも母親に親権がいくのが普通だから」って言って譲らなかった。
    普通って何だろう。一般的にって事なら、何故一般的にはめなきゃいけないんだろう。

    • @まや-r1c3s
      @まや-r1c3s 2 года назад +3

      家裁にも問題があるんでしょうか。

  • @ヨシムネ-o5q
    @ヨシムネ-o5q 2 года назад +27

    シングルファーザー15年目ですが
    うちは子供が小さい頃は、おじいちゃん、おばあちゃんに来てもらったりしてましたが、それでもキツい。一緒には住めない感じでしたし。
    でも気合と、同級生のママさんと仲良くなりキチンと情報収集。1番辛いのは、微妙に収入上がって貰えなくなる手当て類!
    なんで?ってなる頑張って働かない方が良かったかな?ってなる。
    あと恋愛はする余裕なんてない、子供たちの心のケアもあるし、オマケに3人子供いると3人とも思ってることが違うからね。
    シンプルにいうと長女は再婚オッケーでも長男はイヤとかね。
    それからは恋愛はしない、真剣に女性とお付き合いしないと心に決めて生活してました。
    15年経過して、長女と長男は大卒就職完了。末っ子が高校生。
    今は子供の足を引っ張らず、この世から消えること、これが理想に思えてきてる。
    掃除洗濯、冷蔵庫の余り物で料理もできるし一人でも生きてけるし。健康に生きて、ポックリ死にたい。

  • @un6775
    @un6775 2 года назад +100

    育ててない方から、強制的に養育費を取る様にしたほうがいい。
    自動的に。
    ふたの子供なのに何故一人だけ必死にならないといけない?

    • @user-mw4un5vh4j
      @user-mw4un5vh4j 2 года назад +14

      本当にその通りだと思います。なぜそういうシステムに出来ないんでしょうか…

    • @user-jh7gl5zi8t
      @user-jh7gl5zi8t 2 года назад +5

      強制執行の手続きをシングルの方は諦めずに使って欲しいですね。

    • @サンドロビッチ馬場
      @サンドロビッチ馬場 2 года назад +2

      @@user-jh7gl5zi8t サン
      強制執行しても、無い袖は振れない!で終了なのが現実。
      私も、弁護士通して
      家裁通して、差し押さえ請求まで行きましたが
      「離婚にまでなる相手」って
      そもそも働いてなかったりで
      1円にもなりませんでした。
      「逃げ」が上手い相手では
      何も出来ませんでした。
      もう、息子達は成人したので
      未払いで終わらせられましたね。

  • @こはるさん-i1c
    @こはるさん-i1c 2 года назад +42

    アベプラはネットだけじゃなくて、地上波でも放送して欲しい。
    こういう問題は、もっと多くの人の目に触れるのがいいと思う。

  • @purgatory3144
    @purgatory3144 2 года назад +109

    普通に日本って当たり前のこと以外に偏見の塊が過ぎる
    シングルファザーだって子育てしてるんだから、関係ない

    • @BakeTanuki
      @BakeTanuki 2 года назад

      良識は常識信仰上異端…

    • @bpa277
      @bpa277 2 года назад +3

      島国のためもあって閉鎖されやすくそのため考えが凝り固まりやすく結果的に多様性には抵抗がある人も少なくないかと..

  • @AJD0675
    @AJD0675 2 года назад +39

    Abemaのニュースって地上波のくそくだらないニュース番組よりよっぽど有意義だよね。

  • @TY-zc4dr
    @TY-zc4dr 2 года назад +40

    5歳で母が病死し父子家庭として生きてきましたが、世間のご批判を恐れずに言うと、死別やDVなどの本当に本当にやむを得ない理由以外の離婚は「親のエゴ」だと思っています。親になった瞬間から、親の人生はその人のものではなくて子供のためのものであるべきだと思います。5歳で40度の高熱を出しても家には誰もいない、自分で洗面器に水を汲んでタオルで冷やしながら、自分は死ぬかもしれないと本当に思いつつ、夜中に帰宅して疲れて嫌がる父親に「一生のお願いだから病院に連れて行って下さい」と土下座して懇願した人、いますか?シングルの子供はそういう日常なんです。

    • @ハラグロパンダ-o6q
      @ハラグロパンダ-o6q Год назад +12

      私が、6歳の頃の死別からの父子家庭。(妹は、当時2歳)
      当時は、夜間で救急で診てくれる病院も少ないのに、高熱出して寝込んでたら、仕事から帰って来た親父に発見され、慌ててふためいた親父に軽トラに乗せられ病院に行きになりました。(私からしたら、よく熱出すし、喉とか耳とかよく痛くなるし、しんどいけど、いつもの事だし、冷やして寝てたら治るくらいに思ってた、よく病院には、連れて行かれたけど)
      が、実際は、髄膜炎を起こしてて2ヶ月以上入院、、、。
      後から、親父に「もっと早く気が付いてやれなくて悪かった」って、別にお父ちゃん悪くないのに。
      「死にそう」でなく「あの時、助かった上によく後遺症が残らずに済んだ」というのは、大人になってから医師から聞いた。
      が、子供からしたら、仕事忙しいのに親父は、毎日見舞いに来てくれるし病院の先生も看護師さんも優しいし、別に不満なかったなぁ。
      この世で一番尊敬してる人は、誰ですか?ってよく面接とかである質問には、「父です」と答えてるし、そう思ってます。
      土下座した事は、ないです。
      大学受験も「受かりそうで行きたい所あるなら、行け」って、合否発表の日に「金ここに置いとくから、自分で決めて、自分で銀行に行って振り込んで来い、その日、仕事の〇〇の付き合いで旅行なんだ」って旅行に行っちゃった(笑)
      成人式の時なんか「バイト先で社割りで買えるので欲しいスーツがある」(大学生だったし学費出して貰ってるし、別に着物にこだわりは、ない)って言ったら、一生に一度の事だからって、「ここに行って来い」って言われて行った先が親戚がやってるレンタル屋で振袖と髪と写真まで、セットになってた。
      だからかな、いまだにファザコンなんですよね。
      経済的に自営業だから、別に裕福って訳でもないけど、娘二人に対して周りから、「これだから一人親は、〜」って絶対に言わせないってのは、親父なりにあったと思います。

    • @愛ニ
      @愛ニ Год назад +1

      両親は揃っていましたが、相続税の借金(二束三文の資産に吹っ掛けられての現金徴収←資産に高い税金が掛かると、無い現金を徴収され、極度の貧困状態に陥ります。)に追われていたので共働きで、自分の事どころか幼い頃から四世同居の家族の家事をしていました。体が弱かったので、意識を無くして病院に連れて行ってもらった経験はありますが、親に何かをしてもらう発想自体が無かったです。子供だから、してもらえると言うのは、大人になってから知りました。

  • @dorothyblue00
    @dorothyblue00 2 года назад +29

    ひとり親家庭手当3千円…?
    0がひとつ足りんだろ…

  • @user-cz1it9ir6u
    @user-cz1it9ir6u 2 года назад +51

    いいお父さんや…

  • @user-om1jp7tg9w
    @user-om1jp7tg9w Год назад +17

    不倫して離婚を招いておいて養育費も払わないなんて😢小野寺さん親子が幸せに暮らせますように、、

  • @mmm-ov1wj
    @mmm-ov1wj 8 месяцев назад +14

    このおとうさん、偉いね。子供を守り経済的に育児に大変だよね。
    子供を一番に考えいっぱいの愛情を注いでこの子は、いいこの子に育つよ。

  • @よや-k8l
    @よや-k8l 2 года назад +20

    プライドがってよくいいますが、それはほんとうに一部で、それよりもシングルファザーの仲間がいないから、相談できる場が少ない方がメンタル的に困るんですけどね。

  • @シンパパアクア
    @シンパパアクア 2 года назад +25

    会社からの評価も少し上がりにくいのよな。フットワークも重いと思われているし。
    それでも子供がいれば幸せよ、二人家族だが親子共々胸はって幸せと言える家族になりたい

  • @user-vu2tl8re2s
    @user-vu2tl8re2s 2 года назад +17

    世帯数のデータ(2015年)
    ・全世帯数 約5300万
    ・ひとり親家庭 約140万
    ・母子家庭 約120万
    ・父子家庭 約18万
    18万世帯って結構多いんじゃないかと思いましたが、
    こうして見ると、父子家庭がどれだけ少ないかがわかりますね…。

  • @keykiy702
    @keykiy702 2 года назад +64

    父子家庭給付金を設立してほしいぐらいだし。。

    • @marumaru-marumaru111
      @marumaru-marumaru111 2 года назад +23

      母子とか父子とかでなくシングルで育ててるご家庭には給付を出して欲しいですね…

    • @keykiy702
      @keykiy702 2 года назад +3

      @@marumaru-marumaru111 母子には結構給付金の話し来るけど、父子には来ないですよね。ピンポイントで補てんしてあげたいですよ。

    • @monyu207163
      @monyu207163 2 года назад +9

      一応ひとり親って括りで支援制度には入ってますよ。ただ、普通に働いて頑張ってると、全く手当てが出ず働いてないシングルの方が収入多くなる問題があります💦

  • @みょ24
    @みょ24 2 года назад +13

    元シングルマザーです。貧乏過ぎて週末24時間寝ずに働いていた頃が懐かしいw
    日本一離婚率の高い南の島(那覇)で生活してたので周りに父子家庭が結構居た。沖縄は時給が安いのがネックでしたが、沖縄人の暖かさ、病児保育や夜間保育園、急な休みも許されるコールセンターが近所に有り、貧乏でしたが快適に生活出来てました。
    シングルファーザーなら沖縄生活オススメ。シングルマザーが多いから育メンで真面目に働く男はモテるから直ぐ再婚出来る‼️(シングルマザーは沖縄NG。沖縄男はいい加減が多いからね)
    子供の寝顔や成長にパワー貰って、手を抜きながら生活して、長いかもだけど小3位から寂しい位てが掛からなくなっちゃうからね

  • @flavorjuice8648
    @flavorjuice8648 Год назад +7

    愚痴を言いたくないという気持ちや信念は素晴らしいです。そんな中こういった場で意見を述べることもとても重要です。
    同じ境遇の方々が集まって、ただの愚痴ではなくしっかりとした意見を出し続けていけば、環境は変わっていくかもしれません。

  • @shom90
    @shom90 2 года назад +75

    日本の課題が浮き彫りになる良回。

  • @monyu207163
    @monyu207163 2 года назад +13

    相手は養育費も払わず恋愛も生活も自由にしまくって、挙句の果てには相手にバツイチ子持ちなの内緒にしたまま婚約・結婚とかして、人生順風満帆でニコニコして暮らしてるかと思うと殺意わくよね…。
    そんな奴だからこそ離婚してシングルになった訳だが。
    ひとり親家庭の助成金、去年ら辺から貰えるラインが引き下げになり、普通に正社員で働いてたら貰えないという状況になりました。どうにかして欲しいです…。

  • @aiaima.
    @aiaima. 4 месяца назад +2

    私の両親も母の度重なる不倫で離婚となり、父子家庭で育ちました。
    離婚後は祖父母が家に住み込んで育ててくれて大人になりました。
    父は彼女が出来ると帰ってこなくなり、帰ってきても自室にこもりコミュニケーションの時間もなく、話したかと思えば彼女の自慢話と「何不自由なく育ててあげてる」という圧で何も言えませんでした。
    父もとても傷ついたでしょうし、金銭面ではきっと苦労をかけたと思うので、育ててもらったと思ってきましたが、30歳を過ぎても「苦労して育ててやったのに」と人格否定をするので会うと具合が悪くなり、ずっと葛藤しています。
    動画を見て、こんなに金銭面苦労されてワンオペされているお父様もいるんだと、頭が下がる思いでした。
    おじいちゃんおばあちゃんって大きいですね。
    社会的に、本当に困っているご家庭の助けが増えるといいなと思いました。

  • @user-yx1st1yl1p
    @user-yx1st1yl1p Год назад +9

    最初から親頼るつもりで離婚する人もいるなか、頼らずに頑張ってるのすごい!うまくだれかに頼れるような状況などできるといいですね😢
    応援したい!

  • @ririri7312
    @ririri7312 2 года назад +45

    元保育士の意見なんですけど
    親が自分の休みの日に毎回子どもを預けて遊びに行くのは確かにどうかなと思うとこもありますが、たまに預けて自分の時間を作ってリフレッシュして、それが親の心の余裕に繋がって子どもに優しく接する事ができるきっかけになるのなら
    たまに預ける事もいいんじゃないかなって思います

    • @rk-rd4nz
      @rk-rd4nz Год назад +3

      海外だとこういうのに批判が集まる日本の風潮に違和感を感じるらしいですね、親も1人の人間なんやから息抜きせんとというのが海外だとメジャーらしく

  • @user-fq7vn9qr8u
    @user-fq7vn9qr8u 2 года назад +25

    子供からママいないの?ってきかれるのつらいな

  • @k2y832
    @k2y832 2 года назад +32

    私はシングルで2人、当時小2と小6の子を途中から引き取り育てました。今は2人とも成人してます。県下一高い私学の高校に進んだりして、部活もあり、とにかく教育費が圧迫しましたね。知恵と根性で頑張りましたが、子供が1番の被害者だと思い、ブレない意思が頑張る糧にしてましたね。

  • @伊織-n5f
    @伊織-n5f 2 года назад +11

    うちも、父子家庭だけどおじいちゃんおばあちゃんと過ごしてたから実質親が3人みたいな物だったな〜
    母子でも父子でも2人前提になってる事を1人でするのは大変なんだから周りの人とか社会保障欲しいな〜ってつくづく思います
    正直父子家庭の平均年収が高いのはめちゃくちゃ金持ちのお父さんは親権取りやすいからだと思う
    裁判でも男の人はお金もってないと親権争い負けるし

  • @mikahosi
    @mikahosi 2 года назад +26

    シングルファーザーの方が厳しいよね。行政の支援は母子家庭より薄く、職業選択の幅は母子家庭より厳しい。

  • @shizukawa1535
    @shizukawa1535 2 года назад +23

    この方居酒屋店長もやってて相当ポテンシャル高そうだけど、それでもシングルファザーで身寄りもなかなか居ないってかなりしんどいよな…。。

  • @user-ss9fp8wr3t
    @user-ss9fp8wr3t 2 года назад +20

    本当に立派な方。

  • @yakeen4510
    @yakeen4510 Месяц назад +2

    「なぜお父さんが子育て?」ってほんと言われたのか。「なぜ女性が働く?」っていうようなもんだぞ。裁判官がそんな鈍感なことでどうする??

  • @kout2918
    @kout2918 2 года назад +105

    めちゃくちゃいい親父じゃねーか!
    息子はいいこに育つぞ!
    あと月2万の養育費は少ないな
    平均で4〜6万らしいな

    • @user-ib8no2ky5p
      @user-ib8no2ky5p 2 года назад +14

      責任という言葉を知っている真面目な男だよ!

    • @axs-yahi8615
      @axs-yahi8615 2 года назад +15

      自分も二人の娘を引き取ったシングルオヤジです
      当時、子は少1と少4でしたが、元が飛び出して行った時は保育園卒園前の2月28日最後の参観の直前で参観は自分の母が行ってくれました
      飛び出てすぐに元側の親が全国捜査(指名手配と同じですがw)掛けました
      この時私の口座と2人に子供の口座のお金は無くなっていました
      幸い実家会社で勤務なので給与の前借りをお願いしたりしてなんとか賃貸と学校費など払えました
      関東の方の友人(ネットゲー関係?)のところに転がり込んでいてPCかりてネグレクトやDVのネット情報をみて
      元はこっちで話することなく元の実家に帰りました
      そして下の子が小学校の入学式の日式典が終わり私は実家に子供と帰ると弁護士を通して内容証明で「子を渡せ、渡せないなら引渡しの申立をします」と書かれていたのでそこから反論文などこっちも会社でお世話になっている弁護士を立てて反論文書いて「申し立ての棄却」を勝ち取りました
      調停に入るや否や向こう清楚な雰囲気出すためか白いワンピースや髪を染めていたり風貌が変わっていました
      半年位調停はありました
      色々条件を申し立てましたが
      養育費の条件は学業までを希望しましたが当時元が地元でパートを始めたばかりとかで試算表に準じて「1人当たりに月5000円×2人」になりましたというかさせられました
      そして一般人?調停員がこう言いました
      「お父さんはお子さん引き取れるんだから引き取れなかったお母さんが可哀想よ」
      「は?学校後の児童クラブが5000円なのになんで5000円?子供にかかる費用の試算見ましたか?」
      裁判所の方「でも養育費の試算表で数字が出てるんですよ」
      もうね調停という場はすり合わせじゃなくて泣き寝入りですよね(^▽^;)
      で面会はしましたが元の希望は「中学になったら夏休みとかこっちにこさせてください」と決めていましたが...実際は1年で向こうが来なくなりました
      まぁ調停中から今でも男と付き合いだしてやってましたけどね(SNSで確認してた)
      面会実施中はてがみなど来ていましたが来なくなったら一切音信は来ていません
      公的補助は実家暮らしで会社経営で親も収入があるので...市役所に呼ばれて「少しは出ると思いますよ」と言ってくれましたけど毎年書類出して審査も面倒なので出していません
      学校助成の市や県の方に出して安くしてもらってます(自分は親が会社していても零細会社なので普通の人より低収入です実家暮らしですが半自炊(冷蔵庫個別で持ってます)子供2人で学資積立もしているのでギリギリです💦)
      元は今では(二三年後には)化粧品会社の正社員になりました
      今でもSNSに20歳以上違う男と同棲してワイワイやってますね
      今では元は知らないだろうけど、どういう繋がりか分からないけどなんかイラスト関係で子供(上の子)がフォローされたらしいw
      「あいつにフォローされてまじ有り得ん消したい記憶なのよね」と言ってきたので「お前ってバレてないよね?」と聞いたら「勝手にフォローされて多分イラストレーターさんのファンで偶然でしょ」って言ってました(笑)
      今娘たちは高二と中3
      養育費は1人5000円づつのリボ払い的なもんです(笑)
      何の助力にもならない額(笑)
      それじゃなにもならないので
      自分も加算して子ども手当も1回も使わずアレから約9年2人の口座にはそれぞれ200万オーバーになりました
      進学は無理だけど就職で頑張ってくれと思ってます
      上の子は小中の時はゲームキャラのイラストレーターって言ってましたがもう就職で決めています
      下の子も同じかな
      最後に
      自己申告制度の養育費の調整...アレも払う方が毎年受け取る側に毎年つけ出すような制度にしたらどうでしょうかね?
      養育費の調整も弁護士挟んだり調停となるとまた費用がかかるので意味がありません
      調停半年の弁護士費用が成功報酬含めて100万でした親からかりて3年で返しました

    • @ゆっちゃんまん-p3r
      @ゆっちゃんまん-p3r 2 года назад +12

      @@axs-yahi8615
      長文が過ぎるわ

    • @ichi-ken5197
      @ichi-ken5197 2 года назад +5

      @@axs-yahi8615
      本人でないとわからない大変な苦労をされていますね
      お疲れ様です。
      進学に関しては成人してからお金を貯めて行く人もいれば借りて行く人もいたり、、
      お嬢さんであれば結婚で家庭に入ることもあり、、
      どうなるかわかりませんが良い未来になるといいですね!

    • @axs-yahi8615
      @axs-yahi8615 2 года назад

      @@ゆっちゃんまん-p3r すみません💦

  • @ihaveadreamhappy
    @ihaveadreamhappy 2 года назад +21

    めっちゃええ父親!
    世の中おかしい

  • @user-ju1np4wn3x
    @user-ju1np4wn3x 8 месяцев назад +2

    小野寺さんの人生中々大変ですね。そんななか親や子供に対して優しさ、責任感があって素晴らしいですね。厳しい状況かもしれないですが愛情に溢れているんじゃないかなって思いました。一人で抱え込まないように父子家庭の現実が知られて、社会支援が増えてほしいです。

  • @kenken-kq9wz
    @kenken-kq9wz Год назад +3

    私自身が現在、父子家庭で6歳の息子をひとりで育てています。妻が病気で亡くなりシングルになりました。
    ひとりで仕事、育児、家事をこなすのは容易ではありません。子どもが病気や怪我など予測できない事態も起こります。自分の時間などありません。精神的にも追い詰められる気持ちがあります。

  • @AS-ws9wn
    @AS-ws9wn 2 года назад +43

    何故父子家庭が少ないかの背景が語られてない時点で意味ないな
    日本の司法は圧倒的に母親の親権が強いから父子家庭の母数が少ない事言わないと何故母子家庭が手厚い保護を受けるかとかも分からないでしょ

    • @user-rn7vg4nv5i
      @user-rn7vg4nv5i 2 года назад +8

      自分の先輩もリアル熊田曜子の夫みたいな境遇の人がいたし個人的には日本は女尊男卑と思うなあ

  • @cadatsumuri
    @cadatsumuri 2 года назад +37

    「意地やプライドというのもあるんですね〜」って言い方が物語ってるけど
    男性が社会に強いられてる男性性の認識ってこのレベルなんだなって思うよね

  • @user-bt3lg6vm1d
    @user-bt3lg6vm1d 2 года назад +10

    小野寺さんまじで報われてほしい

  • @pug4235
    @pug4235 Год назад +2

    私は父子家庭で育ちました。祖母が母親代わりだったので、父はワンオペではありませんでしたが、父子家庭ならではの問題に直面することも多かったです。父子家庭への支援がないことが、父も疑問に思っていたようです。ちなみに私は岐阜県在住の者です。隣の愛知県にこういったシングルファーザーの方がいらっしゃると知って、他人事には思えず、コメントさせていただきました。又、私ができることがあるなら、話をお聞きすることかなと思い、コメントさせていただきました。私の父とどうしてもだぶってみえてしまって、いてもたってもいられませんでした。再婚の話も私の父にもありましたが、祖母の反対にあい、父は断念したようです。ちなみに、両親の離婚理由は、母親のいわゆるネグレクトでした。なので、祖母は、父に対して、女性を見る目がないと思っていたようです。私としては、父にも幸せになってほしかったです。私にできることは何があるでしょうか?。力になりたいです。

  • @めぐみ-t6c
    @めぐみ-t6c 2 года назад +17

    完全ワンオペシングルの方はお父さんもお母さんも大変ですよね。
    特に今回のテーマでもある父子家庭に限っては、みんな何となく居るんでしょうね〜感までは知ってるけどこうした生の声を聞く機会がまず少なすぎて知る機会も母子家庭より遥かに少ないのでしょうね。
    それと同等?ではないけど、例えば障害児を抱える家庭においても同じような事が言えると思います。
    小野寺さんが言っていた保育士の言葉で
    「休日に預けるなんて親失格だ!」と思ってる方、実は結構います。
    障害児も程度にもよりますが、ほとんど1人の障害児を育てるのは健常児3人分の負担が伸し掛るとよく言われます。
    でも本当にそうで、だからこそ障害児を抱える家庭でも一時の休養(心も身体も)をという、預け先がありますが(レスパイト)そこに預けるにも賛否両論は常にあります。
    きっと自分が本当の意味で経験、体感した事の無い事実に咄嗟に疑心感が出てしまうんでしょうね。
    父子家庭もこれからの日本で確実に増えていくと思いますが、なかなか多数の理解を得るには、まだまだ道のりは遠いと思いますが、
    全国のシングルファザーの方!
    頑張ってください!

  • @KIRAYAMATO-e7p
    @KIRAYAMATO-e7p 2 года назад +24

    摂津市の3歳児虐待死させた行歩寿希みたいなクズと天地雲泥の差だよね。こう言う真面目に頑張ってるひとり親に救いの手を差し伸べるのは私も賛成!

  • @tasyuhozen
    @tasyuhozen 2 года назад +21

    私も2人の子供を持つシングルファーザーです。子供達の母親はお決まりのパターンで借金も養育費も全て支払わず行方不明になっているので、月々の支払いは本当にキツイです🥺その為に正社員で働いているので収入面で父子手当も最低しかもらえず…私の家族が全面的に協力してくれているので何とかなっている状況ですが、頼れる人が側に居るのといないのとでは金銭面だけでなく、メンタル面での負担が高くなりますよね💦父親は払わないと責められる、母親は払わなくても責められる事が少ない現状を、知ってほしいですよね🥺国を上げて支援していただけると本当に助かります🥺

  • @伊達潤一
    @伊達潤一 2 года назад +12

    番組内であったような意見もある一方、相手が不倫したから離婚するとなったときに先々のこともじっくりと考え、予想してそのうえで離婚ができるのかも考えることが重要だと感じた。育児放棄は男親女親関わらず論外。

  • @user-og7he9rn7i
    @user-og7he9rn7i 2 года назад +6

    持田さんの言われてることが真理だと思う

  • @user-pitopotepu
    @user-pitopotepu 2 года назад +16

    7:36 不倫問題のについて話してる時竹山が抜かれるの好きすぎる

  • @momomania1993
    @momomania1993 2 года назад +12

    母親がネグレクトだったり遊び呆けているケースでも母親に親権が優先されるのだろうか…
    私の周囲を見ていても100%シングルマザーですね。
    それがどんな母親であっても。

  • @user-cj5yi3bu4n
    @user-cj5yi3bu4n 2 года назад +21

    さして大変なこともなく、楽しみながら子育てに携われている現状を妻に感謝しなくてはならないと改めて思いました。

  • @mioberg3238
    @mioberg3238 Год назад +4

    そもそも日本は子育ては女の仕事、男は外で金を稼ぐみたいなのがあったからこんな羽目になる。海外では共働きは当たり前、子育ても家事も分担。だからもし万が一離婚してシングルファザーになっても偏見もなにもない。

  • @タコチ-o6b
    @タコチ-o6b 2 года назад +27

    やっぱ全ての原因は日本の経済が下がり続けてることだよね

  • @as-xh4vl
    @as-xh4vl 2 года назад +8

    小野寺さん頑張れ
    子育てなんて2人親でも頼れる人いないとメンタル結構きついのに
    仕事しながら全て1人でって…考えただけで苦しい
    きつくても自分のせいだと言われるだろうし
    男性女性関係なくひとり親はきついよ
    負けないで欲しい
    運転規則違反連発してる議員が在籍してるだけで月100万も貰えるのに本当に困ってる人は貰えないって変な国

  • @R.rururu
    @R.rururu 2 года назад +12

    ホントに貧困はキツイ。

  • @です二階堂
    @です二階堂 2 года назад +1

    私と弟も母が死別したのでシングルファザーの家庭で育ちました。
    死別なのでもちろん養育費なんて物は貰えないのですが、遺族年金も貰えませんでした。子供がいる家庭は個人事業主とかサラリーマンとか男女とか関係なく遺族年金は受け取れるようにしてほしいです。
    また、仕事の問題で個人事業主だったのでクビになる心配はなかったのですが、お店を経営しながら子育ては本当に大変そうで、たまに父まで死んでしまったらどうしようと不安になってました。
    父も行政の支援などに疎く、逆に貰えないお金の申請に無駄な時間を費やしたこともあったそうです。
    離婚は夫婦の相互理解で回避できるかもしれませんが、死別は回避したくてもできないということを子供の頃に痛いほど学びました。「私たち夫婦は仲良しだから関係ない」ではなく事故や災害、事件などでいつ死ぬか分からないので、
    子供がいる方はいつ自分が、パートナーがマイノリティのシングルファザーになってもおかしくないということを覚悟しなければいけないと思います。

  • @user-qy8xc7xu1p
    @user-qy8xc7xu1p 2 года назад +8

    なんですぐ再婚とかそゆう話になるのかわからない

  • @user-fz9mm2gs3r
    @user-fz9mm2gs3r 2 года назад +20

    色々と大変な事も多いと思いますが、自分からみたらこんな父親がええなーって思いました!これからも頑張って下さい!

  • @hid8268
    @hid8268 2 года назад +67

    親権の約9割が母親になること自体が異常ですね。

  • @GGLE-nk6rx
    @GGLE-nk6rx 2 года назад +97

    そもそも親権は母親の方が取りやすいとかって、子供は女性が育てるべきという潜在的な差別だと思うのだが、世の中のフェミニストはこういったことに対して、なぜもっと反対しないのだろうか?

    • @ks2190
      @ks2190 2 года назад +7

      @Net宇宙人
      自分ら(女)が困ってなくて男が困ってても声あげないのに
      っていう意味ですよ。

    • @user-hi5wc9ky8f
      @user-hi5wc9ky8f 2 года назад +5

      @@Nami-eg7kvその考えで行くなら尚更子供は父親の方に行くべきなんじゃないかと思うんですが...

    • @user-hy8xc7dt1y
      @user-hy8xc7dt1y 2 года назад +11

      女性にばかり育児を押し付けた結果、男性の肩身が狭くなっただけの事ですよねこの問題は。
      男性と女性は違う生き物ですが皆が同じようにこの地球上で生きている事実に目を向けない限りは話にならないのですよね…。

    • @リゼ最新
      @リゼ最新 2 года назад +5

      @@user-hy8xc7dt1y
      男だって、可能なら専業主夫になりたい人いっぱいいますよ?
      女性側の働く気力の薄さも問題でしょう。

    • @user-hy8xc7dt1y
      @user-hy8xc7dt1y 2 года назад +4

      @@リゼ最新 そうですね。 専業主夫の家庭私も知っています。
      私が申したいのはお互い押し付け合わずに協力しましょうと言うことです。

  • @user-rl9td6pz8o
    @user-rl9td6pz8o Год назад +2

    仕事が息抜きって全然いいと思う。
    小さい子供って可愛いけど、やってあげなきゃいけないことはいっぱいあるし、その子に合わせて会話や遊びしないといけなくて、そりゃ心身共に疲労しちゃうよ…

  • @jun-ip7st
    @jun-ip7st 2 года назад +14

    いいお父さん!

  • @notofficialchannel19
    @notofficialchannel19 2 года назад +59

    こういうの見るとひろゆきのベージックインカム案が的確なんじゃないかと思うw

    • @ゆっちゃんまん-p3r
      @ゆっちゃんまん-p3r 2 года назад +1

      生活保護の方がいいでしょ

    • @notofficialchannel19
      @notofficialchannel19 2 года назад +19

      @@ゆっちゃんまん-p3r それが下りない人が多いからこの案が出たんやで!

    • @小野妹子遣隋使
      @小野妹子遣隋使 2 года назад +1

      条件を課さずに国民全員に配るとして、一定期間後に国内市場の貨幣価値は下落し少しインフレする。その期間内に貧困層が経済力を身につけて物価の上昇に対応できるとは考えにくい。そこらへんのバランスが難しいですね

    • @君のような君は君だよ
      @君のような君は君だよ 2 года назад +2

      勝手にひろゆきの手柄になってて草

  • @toshi-t5806
    @toshi-t5806 2 года назад +3

    私は、シングルマザーですがシングルファザーは、凄く尊敬します!チャンネル登録させて貰いました。頑張って下さい!

  • @airi_natuki
    @airi_natuki 2 года назад +6

    とりあえず、男だから女だからと差別的な支援をするのが間違いだが、政府はそれをまったく理解できずお門違いな政策を行う。
    何故なら自身がそんな経験をしていないしお金にもさほどまったく困ってないから。
    そりゃ当事者の痛みは理解できない。

  • @Touma1ny
    @Touma1ny 2 года назад +13

    男性も女性も大して能力変わらないので、もし男だならダメ!とかいうなら
    もうそれは古臭い固定概念でしかないでしょうね🤔

  • @ターさん-r9b
    @ターさん-r9b 2 года назад +8

    子どもが国の宝という認識が低い国になってしまった。
    出生数の大減少だって大問題。
    緊急支援を行うべき。
    ゆくゆくはベーシックインカムの導入ですね。それに子どもが成人するまでプラス
    手当するという形が望ましいと思う。
    子どもが国の宝にならなくて
    どうして国の未来に希望が持てるのか、
    若い人達が困窮する原因は
    政府の政策の失態です。
    選挙で変える事が出来るのに
    選挙権を放棄する人が多い…。
    政治に関心を持たなすぎ。
    この負の連鎖がある限り
    なかなか難しい話ですよね。
    こうした社会保障に使います
    という名目で消費税を導入しながら
    実際には大企業の減税補填になってる。
    政治を監視する国民の目が弱いと
    益々一部のお金持ちにしかお金が回らない
    システムになってしまいます。
    若い人が今の現状が国の政策にあることを
    認識を示すこと、
    得意の発信力、広める力があれば、
    みんなの力で変えられると思う。
    政治の若返りが解決への近道です。

  • @mkmik2272
    @mkmik2272 Год назад +4

    えらいなぁ。夫婦揃ってても、育児に参加しない男性は山ほどいるのに。

  • @Y-dy2fh
    @Y-dy2fh 2 года назад +17

    シンパパさん素敵だと思うけどな〜!子供を引き取って育てている時点で、責任感と愛情があることが担保されているようなものなので、そこらへんの男選ぶよりよっぽどいい気もする。。

  • @ayasensei5709
    @ayasensei5709 Год назад +7

    男の問題は、最初は一生懸命するけど飽きると子育て全くしなくなる事。子育ては18年という長い物です。最初の何年かの態度だけでその人がいい親かどうかは中々判断できないというのが正直な感想。

  • @tsubakik3662
    @tsubakik3662 2 года назад +5

    父子家庭は、恥ずかしいことではないけど。。 貧困家庭・一人親・障害児の療育、再婚問題etc. なりたくてなったわけではないのに。。 世の中は不平等。。

  • @太宰治-f9v
    @太宰治-f9v 2 года назад +3

    すごい立派な人だなぁ

  • @user-jn1pb1ep9d
    @user-jn1pb1ep9d 9 месяцев назад +1

    母親の虐待が原因でシングルファザー家庭になりました。
    色んな家庭があって、それぞれの苦悩を抱えていると思います。私はまわりが両親が揃っている家庭ばかりなのでなかなか分かって貰えず大変です。

  • @user-xo9mh7ro2j
    @user-xo9mh7ro2j 2 года назад +18

    1人親世帯限定の、シェアハウスみたいなの展開したら面白そう

    • @user-si9pi8lm7m
      @user-si9pi8lm7m 2 года назад +2

      全員男なら安心かな?

    • @Clippers1313
      @Clippers1313 2 года назад +1

      金や物取られるリスクある

    • @lamt7203
      @lamt7203 2 года назад +1

      最近それっぽいドラマあったね

  • @yamada_is_god
    @yamada_is_god 2 года назад +13

    養育費月二万とかほんと笑うわ

  • @加藤繁和
    @加藤繁和 2 года назад +3

    オー子供さん5歳ですか。
    これからも、大変だよー!
    私は、60歳になります。父子家庭のおじさんです。
    子供は3人おります。長男と長女は成人しました。
    次女は18歳で今期就職しました。
    最初の妻に不倫されまして、離婚しました。すぐに再婚しましたが、連れ子同士の仲が悪くて、バツ2になりました。
    あなたは、若いので、なぜ自分だけこのような環境におかされたと思われますと、思います。
    自分もそうでした。
    子供達3人を連れて遊園地に行っても、お買い物に行っても辛い思いをしました。
    ただ今、60歳になり思う事は、なつかしい思い出と、なりました。
    いっぱい自分の人生を生きる事が、大切な事では、ありませんか?
    子供さんには、罪はありません。
    手前の命をかけて子供さんを守ってください。
    子育てが終わると、いろいろあったけど、良い人生だったと思えると思います。

  • @user-ii4rt4hh8o
    @user-ii4rt4hh8o 2 года назад +7

    田中萌、竹山
    何を思ってるんだろう

  • @user-lg1jw2nz6j
    @user-lg1jw2nz6j 2 года назад +48

    26:55 ここからほんまそれって思っちゃう

    • @ki-jp1lz
      @ki-jp1lz 2 года назад +7

      ごめんなさい。
      離婚数が増えたのは今の若い人の我慢が足りないからだっていうのは賛成できない。
      お互いを尊敬できればそれは理想的なんだろうけど、
      暴力を振るう人、多額の借金をする人、不倫を繰り返す人。
      残念ながら、そういう子供のためにもならない親も実際に居ると思う。
      父子家庭の支援が必要って趣旨の番組で、簡単に別れないほうが良いっていうのは誤解を招くと感じてしまった。
      子供を置いていかれた側の切実な気持ちなんだろうけどね。

    • @たあむ-s3o
      @たあむ-s3o 2 года назад +6

      @@ki-jp1lz 我慢とか簡単に別れてはいけないというか子供に対して責任を持てっていうメッセージだと自分は思った

  • @あで-c1e
    @あで-c1e 2 года назад +8

    子供のために離婚しない(本当は自分が自立できないことの言い訳)←これほんと嫌い

  • @venpen
    @venpen Год назад +1

    昔ダウンタウンの番組であったな。父子家庭のお父さんが「母子家庭のみ援助あるのはおかしい」って主張し共感が多かったので、番組が実際に自治体に陳情したところ父子家庭にも援助が出るようになったって。