【初めての4トントラック】こんなデカいの乗れるのかい!(4トンワイドボディ)
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- #未経験
#中型
#ワイドボディ
男性も女性も募集中!求人はこちら↓
lifebank.co.jp/...
採用担当 TEL:052-414-6535
【ライフバンクのLINEスタンプ】
line.me/S/stic...
【早馬便】
hayauma.jp/
【LifeBankホームページ】
lifebank.co.jp/...
【ライフバンクのインスタグラム】
/ lifebank.tube
BGM
OtoLogic otologic.jp/fr...
魔王魂 maoudamashii.j...
DOVA-SYNDROME dova-s.jp/bgm/
編集ミスがありまして、再アップしました。
コメントくれてた方、申し訳ありませんm(__)m
想像してたより二回りはおおきかったw
21歳の頃には4トンワイド、長さ11m高さ3.8メートルのトラックで九州から大阪まで行ってましたよ。
のちに大型に乗るようになって楽に感じました。
最終的にはトレーラーまで乗りましたよ。
みんな最初は初心者なんだからね♪😊
事故らないのが一番だね
4トン初めて乗った時は幅が大きいので慣れるまで怖かったですけど、間隔慣れると普通車と同じように運転できるようになりますよ😊安全運転で頑張ってくださいね😊👍
初めて乗務する前日は怖くて眠れないほどだったけど、1年も過ぎるとこんなに小さい車だったっけ?って思えるくらいすいすい運転できるようになる。それと同時に1年過ぎたころから事故起こすやつが増えると支店長が言ってたな。
なれっていい意味でも悪い意味でも恐ろしいんだな(笑)
いすゞは特にキャブでかいですよ!
4トンワイドは中型の教習車よりでかいです。これを昔の普通免許で乗れるのは怖い。
トラックナビは信用しすぎると痛い目くらいますよ!
俺は大型で大禁じゃない狭い商店街3km位走らされましたから。。。
4:14 めっちゃ優しそうなベテランさんですね! ( ; ^ _ ^ 💦
正直な話幅はすぐ慣れるけどトラックの怖いとこって長さよね
内輪差外輪差が普通車に比べるとダンチだから初心者の頃はちょっと油断すると引っ掛けそうになってた あとオバハン
4トンを運転するにはね、右側の端っこフロントガラス下のピラーとセンターラインが合致したらいいのよ。
まあ、慣れよ慣れ(笑)。
大型車は別で中型・小型は標準キャブ・ワイドキャブが存在します。最終的に言えばワイドキャブは大型車並みの車幅なので大変ですよね...。
2tトラック乗務経験があるなら、4tトラックでも2〜3時間乗務していれば、車両間隔(車幅、車高、ホイールベース等)を摑むんじゃないかと思います。まずは、4tトラックに慣れる事が、安全運転をする上で一番重要だと思います。
私は2tからいきなりトレーラーに乗ってますので心配しなくても4t乗れますよ👍
でも何事も過信は厳禁です❗
ウイングの4トン乗っちゃえば正直仕事楽になりました
2トンだと荷台に上り下りするのが多くてまじで疲れます😅
慣れるまでは、どのトラックも難しく感じるけど、一通り乗れて、ある程度経験を積むと俺の中では
2トン車(狭い道行くのがマジ怖い >> 大型 >> 4トン車
↑
こう感じる様になった。
お前の会社の4トンに41で煽られた!!
ナンバーもドラレコに残ってるからな!!
これって準中で乗れますか?
これは4トンなので乗れないです!
準中は3トンまで乗れます!
@@TruckBoys ありがとうございます!
ってことはつまり、積載を4トン未満に抑えた中型ベース(フォワードやレンジャー)なら乗れるってことですか?🙄
@@よしいけんたろう 制限無しの準中型免許でしたら、車両総重量7、5トン未満。最大積載量4、5トン未満乗車人数10人以下の車運転できます😅大抵の4トン車は車両総重量8トン程あるので運転する前に車検証で確認した方が間違いないですね😅中型免許なら確実に4トン運転出来ますが凖中型だと引っかかる車両も多いかと
ベテランさん北斗の拳みたいなん?
全長が同じ4㌧の平を運転して配送する事も増えてきました。都心部の道路が余計に狭く見えます。
高架橋3.6mの高さは潜れるけど3.5mは潜れないと言うことを覚えておいた方がいい!
因みに4tオバケだと大型車同様に全長12m高さ3.8m
みんな乗れるから大丈夫だと思って運転してみたら見た目より小さく感じました( *˙ω˙*)و グッ!
4twは3.6では?
初コメです。
4twは、高さ3.6のはずです。
あと、ルーフ上の風防を付ける値段と、ハイルーフにする値段はあまり変わりませんので、ハイルーフにした方が、ドライバーさんは喜びますよ。
この動画で、思ったこと、、、、、車検証見たらいいじゃな~~~~い(>_