Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
以前もコメントさせていただきました。同じ額を言われたまま銀行に投資しました。色々動画観ましたが面倒だなと別に損しても無駄使いしないように強制的に使えない様にするって感じで始めました。いきなり何十万も増えてておかしくなりそうです。きっとここから手数料取られたりって感じなんですかね?何も知らな過ぎて本当にカモですよね😅
@@RIORIO0814 そうですね、強制的に使えない様にするというのは正解かも知れないです。日にち単位で何十万と増減したりしますが、たとえ手数料を取られても増えれば解約してもプラスにはなるのでそのまま預金して、雀の涙のような金利よりはずっといいです。ただ、マイナスになる可能性もあるのが辛いところではあります。
儲けの2割税金で取られるのはもちろん、解約するにも総額の数%が証券会社に行きます。毎年ファンド数社に支払うのと、証券会社にも一任報酬が取られて、二重に支払ってる構造になってます。選べるファンドもネット証券で買えるコスト安のものはなく、みな高めです。投資の世界では年利5%で計算するのですが、ファンドラップは2%は取られて自分の取り分は3%ということになります。ファンドラップはファンドの集合なので、どんなファンドがどれだけ利益を出してるかいらないファンドは無いか意識して見て勉強して、最終的には自分でファンドを選んで運用した方がいいと思います。
@yaoyao38 投資一任報酬だとこちらは何もしないで楽な反面、取られる金額が大きいですよね。もしマイナスで解約すると元金が大幅に減って大損する羽目になるので見極めが大事になります。
@@たけし文学 一任契約といっても、本当に最適化するわけでなし、年何回か決められたファンドの中で自動的にちょっと比重を変えるくらいで、絶対損させないとか真剣味はないです。まぁヘッジファンドじゃないですし、数%の報酬だとこんなものなんでしょうけど、意味がないと思いました。
@@yaoyao38 「絶対に損はさせない」と責任感を持ってほしいですけど、実際には違うのでしょうね。
S&P500 1本にした方が良くない?
@@yaemasafu2816 米国株式を1本にまとめると言う事ですよね。
G-REITのGはGlobalつまり世界の不動産への投資信託ですね。
@@LoveLoveKYairi 教えてくださりありがとうございます。
以前もコメントさせていただきました。同じ額を言われたまま銀行に投資しました。色々動画観ましたが面倒だなと別に損しても無駄使いしないように強制的に使えない様にするって感じで始めました。いきなり何十万も増えてておかしくなりそうです。きっとここから手数料取られたりって感じなんですかね?何も知らな過ぎて本当にカモですよね😅
@@RIORIO0814 そうですね、強制的に使えない様にするというのは正解かも知れないです。
日にち単位で何十万と増減したりしますが、たとえ手数料を取られても増えれば解約してもプラスにはなるのでそのまま預金して、雀の涙のような金利よりはずっといいです。
ただ、マイナスになる可能性もあるのが辛いところではあります。
儲けの2割税金で取られるのはもちろん、解約するにも総額の数%が証券会社に行きます。
毎年ファンド数社に支払うのと、証券会社にも一任報酬が取られて、二重に支払ってる構造になってます。
選べるファンドもネット証券で買えるコスト安のものはなく、みな高めです。
投資の世界では年利5%で計算するのですが、ファンドラップは2%は取られて自分の取り分は3%ということになります。
ファンドラップはファンドの集合なので、どんなファンドがどれだけ利益を出してるかいらないファンドは無いか意識して見て勉強して、最終的には自分でファンドを選んで運用した方がいいと思います。
@yaoyao38 投資一任報酬だとこちらは何もしないで楽な反面、取られる金額が大きいですよね。
もしマイナスで解約すると元金が大幅に減って大損する羽目になるので見極めが大事になります。
@@たけし文学
一任契約といっても、本当に最適化するわけでなし、年何回か決められたファンドの中で自動的にちょっと比重を変えるくらいで、絶対損させないとか真剣味はないです。
まぁヘッジファンドじゃないですし、数%
の報酬だとこんなものなんでしょうけど、意味がないと思いました。
@@yaoyao38 「絶対に損はさせない」と責任感を持ってほしいですけど、実際には違うのでしょうね。
S&P500 1本にした方が良くない?
@@yaemasafu2816 米国株式を1本にまとめると言う事ですよね。
G-REITのGはGlobalつまり世界の不動産への投資信託ですね。
@@LoveLoveKYairi 教えてくださりありがとうございます。