Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
いつもご視聴いただきありがとうございます!勉強になった、面白かったなどあれば、コメント&いいね!いただければ嬉しいです!チャンネル登録もお待ちしてます!
相手をやる気にさせるヒカルさんのプレゼン力の高さの一端を見た気がする動画でした。いつも元気を注入して頂きありがとうございます。
いつもありがとうございます😊これからも少しでもお役立ちできるよう努めますので今後とも宜しくお願いいたします😆
古川先生、大変ありがとうございます。参考及びポジティブな思考になれました。副業としての両立。あらためて、気持ちが、漲ってきました。これからも拝見させていただきます。
ありがとうございます!両立されている方も多くいらっしゃいますし、素晴らしいチャレンジだと思います!
ヒカルさん毎回動画有難うございます!私は大学時代に行政書士の資格をとりました。その当時の経済学の先生が出来たばかり?の資格だから取ったら「優」をくれると言う話で必死に6ヶ月猛勉して受かり「優」を授業を以後受けずに取得しました。約40年前の話です。私は建築の監理技術者をしている一級建築士です。実務経験は建築以外有りません。2年後定年後開業する予定です。現在資金補填を行なっています。来年8月以後ホームページの作成から登録迄を年内迄に完了し準備を充分して再来年の3月に開業予定です。建築業界では設計工事営業を管理職も十数年行いました。建築関連に特化した行政書士/一級建築士事務所として予定です。副業も未だ法律を少し勉強し直してから時期を見て会社の了解を取ってるから始めようと思っております。法律事務所から営業を学ぶ為1年間営業活動をしたり
して感心させられるる話が沢山有ります。行政書士の業務は多技に渡り今後成長する業界だと思います。副業の本業とのバランスの組み方等今後の動画楽しみにしております。
ありがとうございます😊40年前!まさに行政書士試験の大先輩であられますね😳まだ準備期間もたっぷりおありのご様子ですし、今まで培った建築業界での経験や知識、人脈などをフル活用されますとすごく良いスタートが切れるかと思いますので、とても楽しみですね😊副業については、今後ますますニーズが高まると考えておりますので、動画内でも取り上げていこうと考えております😊今後とも宜しくお願い申し上げます😊
ありがとうございます素晴らしい話です❗️展望が出て来ました🎵
こちらこそありがとうございます😊せっかくの資格ですから活用して人生をよりよくする方が1人でも多く増えて下さるといいなと願っております😊
わかりやすい説明ありがとうございました。前向きな姿勢に憧れますし、私もこうなりたいと思いました。
ありがとうございます😊ぜひ共に🙆♂️
副業で行政書士を始めて2年になります。動画を見て、じっくりがんばっていこうという気持ちになりました😄
ありがとうございます😊素晴らしいです😊人それぞれのペースがあります。目指すゴールも道のりも当然違いますし、他人との比較は一切不要で、その代わりそれぞれが自分で決めたこと、自分自身には負けずに日々焦らず、怠けず、ズルをせずやっていけばそれでよいと思っています😊
行政書士目指して頑張ります!情報ありがとうございます!
素晴らしいです😊とても楽しくやりがいもあって素晴らしい仕事です😊こちらこそありがとうございます😊
いつも拝見してます。今開業を目指してます。勇気が出る話ありがとうございます。
嬉しいです!こちらこそありがとうございます!😊
ものすごくスッキリしました。確かになんとかなりそうな気がしました。考え方大事ですね!
ありがとうございます!世の中の大半のこと、特に自分が想像つく範囲程度のことはどうにかできると思ってます!😊
はじめまして!行政書士に興味を持ち、副業にできるよう試験を受けようか悩んでおりました。こちらの動画をみて、試験を受けてみようと踏ん切りがつきました!ありがとうございました!
ありがとうございます😊素晴らしいです^ ^
はじめまして。とても参考になる動画提供ありがとうございます。私は30歳営業マンとして会社に身を置く者ですが、今年の行政書士試験合格予定で来年副業として開業をしようと考えております。飲食店や美容室等の開業手続き業務、同時に融資の勉強も行い、いずれはお客様の悩みにワンストップでサービスを提供できる行政書士になりたいと思っています。ヒカルさんの動画を見てモチベーションが上がりました。今後も定期的にコメントさせていただきます!
ありがとうございます😊僕も店舗系の経営支援を得意として大好きな領域です^ ^ゼロからお店が作られていく姿や、社長さんの想いに触れられてとても幸せなことだと思います^ ^世にすでにある既存の独占業務だけで考えると差別化は難しいですから、クライアント様が求めるようなサービスをクライアント様のためにとことんまで考え開発し、掛け合わせることができると独自の強みが生まれて差別化できると考えます^ ^
@@FurukawaHikaru この度晴れて合格を勝ち取りました。古川先生の動画をモチベーションにビジョンを持ってスタートラインに立てること、感謝申し上げます。本当にありがとうございます!仕事と勉強の両立に嫌気をさすこともありましたが、これからは今まで以上に大変な人生だと思って過去の自分を常に超えていけるよう精進していきます!最近の動画視聴が疎かになっていたので、新たな気持ちで拝見させていただきます🙇♂️これからも宜しくお願いします。
おめでとうございます🎉🎉㊗️嬉しいですね😄😄ご家族も喜んでらっしゃると思います😄お仕事との両立、大変だったと思います。努力が報われましたね^ ^素晴らしいです!ぜひ、これからもよろしくお願いいたします😊
副業行政書士です。おっしゃる通りで、生活が出来ているからこその活動になっています。注意すべきは、リスクを回避しようとするあまり、一歩を踏み出せなくなる事でしょうか。動画を拝見して、自分へのアドバイスと捉えて今後に活かしていきたいと思います。ありがとうございました。
ありがとうございます😊副業行政書士を成立させてらっしゃるのですね!^ ^素晴らしいですね😊仰る通りで、危機感がないとなんとなく人は楽な方、快適な方に流れて負荷から逃げてしまいがちですから、強い願望や目標を持っていないと、無理して副業しなくても本業だけでいいかな、となってしまうことも起こりがちですね。誰のために何のためになぜやる必要があるのか、それが明確になって強い願望を持ち続けられる人は強いと思います😊
仰る通り、副業行政書士は非常に有望だと思います。
ありがとうございます😊そこでテストマーケティングやスキル習得、人脈構築などいろんなことやるアウトプットの場になりますしね😊
50代で先日初受験、記述抜きで180点を超え、合格が確実となったため、いまは実務本を読み漁っています。現在は上場企業の経理部門の№2なのでその強みを活かした形で、まずは副業からと考えてます。先生のお話。。こんなの無料で聞かせて頂いて良いのか?というくらい有益でした。チャンネル登録しました(^^)ヤル気に火がつきました!
ありがとうございます!素晴らしいです!
私も20代前半で資格を取得して30前に県書士会に入会しました。本業は土木の設計でしたが、意外と行政書士の仕事が舞い込みます。副業として捉えると実に効率の良い、利益率の高い業務です。埋立申請、開発行為、農地転用、産廃関連で年間300万円~はキープできました。副業という位置づけで考えればこれほど美味しい仕事はありません。
マーケティング、ビジネス分析がしっかりしてますね。参考になります。ありがとうございます。
ありがとうございます😊これからも少しでもお役立ちできる情報発信に努めますので、今後とも宜しくお願い申し上げます😊
一年前に合格してから、開業するかどうしようかと逡巡していましたが、こちらの動画その他に勇気づけられて、今日、行政書士会に登録申請書類を送りました。後押ししてくださるコンテンツを上げていただいて、ありがとうございました。これから副業行政書士として、自分のビジネスを実現していこうと思っております。動画、いつも楽しみしております😊
ありがとうございます😊素晴らしい第一歩ですね😆😆ぜひ、まずは行書会の支部会や、各種士業の集まりなどで良い仲間を見つけることからなさって下さい😊😊
先生、いつも背中を押して頂いたり、また、勇気を頂いたり、ありがとうございます。受験時代から拝見しておりましたが、2024年6月無事登録させていただくことができました。これからも、時々、勇気をもらいに来たいと存じます。
素晴らしいですね!おめでとうございます!益々のご活躍を!
副業開業もまず準備、すべては準備が必要であり、その上で事業は成立するんですね。拝見してとてもよかったです。(Twitterも拝見してます。
ありがとうございます😊とても励みになります^ ^これからもよろしくお願いします😊
チャンネル登録させて頂きました。民法が難しくて、最近勉強へのモチベーションが下がっていましたが、動画を拝見し、やはり今年絶対に合格したいと意識を高める事が出来ました。ありがとうございました。受験勉強頑張ります。
ありがとうございます😊民法、難しいですよね😓お気持ちわかります。でもせっかく志した道ですから、つらい時もあると思いますが、理想の自分を強く思い描いて、悔いのないよう励まれて下さい😊😊応援しています😊
とても参考になりました。ありがとうございました。副業行政書士やってみます!勤務先の会社から営業車の車庫証明とか行政書士として受任したらまずいでしょうか?
ありがとうございます😊キチンと開業届を出していれば、特段問題ないと考えます😊勤務先様に理解を得ていたらやりやすくて素晴らしいですね^ ^
登録支援機関で申請取次もやってていろいろ外国人の方から相談受けたりしてよく「行政書士に頼もうと思ってマス!」って聞くので兼業できるのかな?(まだ未登録ですが)と思ってるところです。行政書士の取次はオンライン申請でも一つのPASSですべての顧客の申請、しかも外交以外全部できるのが魅力です。ただ本業と兼業が近すぎるのも線引きが難しく躊躇しているところです。
まもなく兼業で登録申請をするところなので、今回の内容はまさに求めていた情報でした。役所に行けないことが相当ネックになると助言(脅され?笑)されていたのですが有給は全て行政書士業務に使う覚悟であればなんとかやれそうだと背中を押された気分です。今回もありがとうございました!
ありがとうございます😊確かに、申請方法は事前に真剣に検討する必要はありますが、数回は有給でもいいですし、同業のパートナーと提携して助け合うことも十分可能かと考えます。慣れないうちは補正があったりすると何度も足を運ばないといけないこともあり得ますが、事前準備と創意工夫でいかようにもできると思います😊
チャンネル登録させて頂きました。Twitterでもフォローさせて頂いております。まさに副業行政書士をしております。会社員ですが管理職ですので、平日の休日に関しては調整すれば誰の許可もなく休める所が大きいです。これからも宜しくお願い致します。
ありがとうございます😊そうでしたか!それは素晴らしいですね^ ^せっかく努力して手にした資格、活用しないと勿体ないですものね😊こちらこそ、宜しくお願い申し上げます😊
@@FurukawaHikaru ご返信有難うございます!まだまだ生かせているレベルには達していませんが、出来ることを一つずつ進めて行きます!宜しくお願い致します。
なるほど、参考になりました。
ありがとうございます😊
確定拠出年金による資産形成の時代。資産を育てる!事が個人に任される。凄い時代に突入してますね。
ありがとうございます😊本当に自己責任、自助の世の中になっていきますね😓もういっそ頑張らずに生活保護に頼ろうと考える人が増えないことを願うばかりですね😓
勉強になりました。ありがとうございます。会社が副業禁止だとしたら副業行政書士は現実難しいですよね?
ありがとうございます😊お勤め先の副業禁止の定義によるのですが、収入を得ること自体がNGとなると厳しいかと思います。どこかに勤務したり所属がNGだが個人で何かやる分には良いとか、承諾が有れば可とかであれば相談の上できる余地はあるかもしれません。
@@FurukawaHikaru さんあ忙しい中回答ありがとうございました✨
車庫証明業務で副業として始めたいのですが、事務所の体裁がないと登録できないことと登録料が25万円かかることでためらっています。そんなこんなで予備試験の勉強してます。今年の初受験で短答式民法で30点満点取れましたが行政法が8点で落ちました。来年はせめて短答は合格したいです。
初めまして、56歳でこれから受験挑戦します!行政書士の副業したい!色々教えてください😁
ありがとうございます😊素晴らしいですね!😆心から尊敬いたします。人生の大先輩に大変僭越で恐れ多い限りではございますが、何かお役立ちできるような情報発信ができましたら幸甚です。今後とも宜しくお願い申し上げます😊
行政書士勉強中の初学者です。行政書士も副業出来るのですね。開業するまでに、一年位仕事が無いものとして今の仕事で稼いでからと思っておりました平行して働いたらリスクは少なくて済みますよね!流石ですまた、教えてください😊
ありがとうございます!しっかりとやるべきことをちゃんとやれば1年仕事がないなんてこともないですしね🙆♂️
可能思考は勉強になりました。自分は定年まじかの身ですが、行政書士は40年程前に合格をして現在に至ります。定年後に資格を活かしたいと漠然と思っていますが何かしらアドバイス頂けますか?
ありがとうございます😊人生の大先輩に私のような若輩者が僭越ではありますが、私見を述べさせていただきます。実際に、定年退職後に開業される士業の方は多くいらっしゃいます。弊社も多数提携している中小企業診断士さんや行政書士さんの中には、未経験で定年退職後に開業された方もいらっしゃいます。もし、大きな売り上げを上げたいとなると、それなりのマーケティング力や営業力、馬力も必要となりますが、そうでなければそれなりの方法があるかと思われます。何を目指すか、どのような業務を選ばれるかにもよりますが、できれば何かの分野である程度専門特化できればやりやすいかと思います。広く浅く何でも屋という道もありますが、毎回毎回覚えることが多くて大変ではあります。それらも踏まえて考えるべきことは、・事業計画、資金計画・お仕事の流入経路(マーケティング、営業)・実務(許認可や民事法務その他の業務)の選定に尽きるかと思われます。いずれにせよ例えば、大きな行政書士法人と提携して、再委託(平たく言ってしまいますと下請け)として業務を請け負う方法もあるかと思います。当然単価は下がりますが、提携先を複数確保できればお仕事は定期的に得られると思います。また、税理士事務所さんと提携することで顧問先様からの許認可案件をご紹介頂くことも可能かと思われます。もし大きなものを求めなければ、お仕事の流入経路はこれらでもある程度確保できます。それぞれの今までの経験やライフスタイルに合った方法で、最適なものを検討することは可能だと私は考えます。長文失礼いたしました。ぜひ、ご自身にとっての理想のライフスタイルが見つかりますことを願っております^ ^
具体的かつ親身なアドバイス有り難うございます。レスポンスの速さも流石だと感激すらいたしました。これからも動画楽しみにしています。
50歳の全く関係ない業界のサラリーマンです。たった今日「副業 行政書士」を目指そうと思いたどり着きました。尚、筋トレもやっておりましてもちろんいいね!です。やってみたいです!とモチベーションが高まっているところですが、反面、行政書士法で企業に勤める事はよろしくないのは障壁にならないのでしょうか。これから色々教えてください!
ありがとうございます!行政書士法人以外の企業に行政書士として雇われるのを禁止しているのだけですので、その企業の仕事として(企業の売上として)行政書士業務をやってはいけませんが、個人の仕事として(個人事業主として)やる分には差し支えありません。つまり、会社員である自分と、個人事業主行政書士としての自分は別のものとして切り分けて活動するのは問題ありません。もちろん、企業側が副業禁止しているとそれはまた別の問題にはなりますが。
早速ご回答いただき感激しております。コメントありがとうございました!11月までわずか5か月しかありませんが、やれるだけ挑戦し、またその時々色々考えようと思います。また、いくつか動画を拝見させていただきました。参考になります!またよろしくお願いいたします。
11月に登録して、現在派遣で就業中です。始動準備中。対外的に行動するのは派遣を辞めてからでないとダメだって思い込んでいました。目からウロコ。確かに!
ありがとうございます😊できれば登録は早いうちにして、働きながら整備したり人脈を作ったり情報を集めたりして準備されるのをオススメします。対外的には、登録さえしていれば行政書士として活動できますので😊
介護の仕事してるんですが、給料・ボーナスも格安なんで、副業を考えてたんですが、行政書士の資格を取ろうと思います。あと筋トレも頑張ります🙋♂️
ありがとうございます😊ぜひ筋トレもお勉強も励まれて、ご活躍なさって下さい😊
いいお話でした。ありがとうございました!
こちらこそありがとうございます😊励みになります😄
会社が副業を禁止してるのです。なんともつまらない会社です。そちらで雇ってもらえませんか?wちなみに宅建士ももってます。
とても参考になりました!助かります!ありがとうございます!
こちらこそ、いつもありがとうございます😊これからもお役立ちできるような発信に努めますので、今後とも宜しくお願い申し上げます!😊
資格取得の為勉強中ですが、事務所可能なマンションではないので引越したい。不動産に問合せてみると、副業等はいいが登記は厳しいとの事でした。今の仕事をしながら行政書士の副業、貯金準備中です。アドバイスあればお願いいたします。
ありがとうございます😊可能なら今のご自宅を使って副業として行政書士事務所開業がしたい、という理解でよろしいでしょうか。だとすると賃貸借契約書を見てみないと明言はできませんが、個人開業する分には登記は不要です。登記不可の意図が事業用途を禁止する趣旨だとするとそもそも開業はダメだと思いますが、副業等はよいと仰せのようですね。だとすると論点は2つで、①登記はしないが行政書士事務所として開業してよいか管理会社に確認する②間取りや建物の作りなどを踏まえて行政書士事務所としての要件を満たすか行政書士会に確認するからだと思われます。それも大事ですが、やはり仰せの通り資金の準備や、副業にせよ事業計画やマーケティング、営業戦略についてはしっかりと準備なさることをオススメします😊開業がゴールではありませんから、そこからどんな働き方がしたいか、そのために何が必要で何をすべきか、その準備が最も大事だと思います😊応援しております!
@@FurukawaHikaru やる気になりますね。ありがとうございます。準備していきます😁
勉強します!
ありがとうございます😆
勤務先も協力すると言ってくれてますし、入管の申請についていろいろ聞かれてただで教えてるんですが、資格だけがないんですよね。😂
😂
とってもカッコいいですね!!😽💕
ありがとうございます😳とても嬉しいです!😊
副業として始めて経験を積むというのは、スタンス的にもリスク的にも良いとは思います。あとは本業の負担度合いですかね。あまりにも本業の精神的、肉体的、時間的な負担が大きいようだと、実際なかなか行書業務を積み重ねて行くのは大変かもしれません。どちらかというと本業副業というより、パラレルワーク的なくらいがバランス的に良いのかも。本人のやる気次第なので頑張る価値は大いにありますが、ただ、これから目指す初学者には、がっつり本業をやりながら合間のオフでチャチャっとやれるほど許認可業務は簡単なものではないという認識は必要かと思います。動画見て初学者が勘違いされなければ良いのですが。
ありがとうございます😊仰る通りですね😓そういったこともキチンと発信していこうと思います😅
外回り営業マンの僕は平日に時間を作りやすい為、まずは副業で開業しようと考えていました。先生のお話で背中を押して頂けたように感じております。大変参考になりました。ありがとうございました。少しずつ着実に成長し、業務を続けていきたいと思います。
ありがとうございます😊外回り営業は、時間の自己管理も、対人コミュニケーションも、売上を作る嗅覚も、開業のために必要な資質を磨ける素晴らしく有利な職業かと思います😊ぜひ焦らず怠けずズルをせず、最初は牛歩かもしれませんが一歩ずつ進んでいくと、段々とその一歩が大きく早くなっていきます。ぜひ強い想い熱意を持って挑戦なさって下さい😊
副業行政書士を考えているものです。某銀行に勤務しており今のところは副業禁止ですが遅かれ早かれ解禁になりそうです。実務経験が全くなく実務を習得する方法や先生ご自身の経験などお話をして頂けるとうれしいです。
ありがとうございます😊副業行政書士の戦略については、今後も動画で深堀っていきたいと思います😊参考にさせて頂きます😊
お忙しい中ご返信ありがとうございました。いつも有益な生きた情報を配信していただき大変感謝しております。
貴重な動画をありがとうございました。私は国家公務員なので、副業として行政書士の仕事をすることは今のところできないのですが。将来退職したときは、行政書士の事業を収入の柱の一つにしていきたいと、思いました。
サラリーマン合格者に光明なお話ですね(^-^)
ありがとうございます😊お役立ちできる情報発信に励みます😊
最高の動画でした。コロナで事業が縮小してしまって会社員になってしまったのですが、また気合を入れて頂いた気がします。新たにまたやってみようと思えました!
ありがとうございます😊励みになります😆
初めまして🙇副業行政書士!良いと思います。知り合いに、行政書士さん居ますが…部分的に昔の考えての男性がいます。私が色々質問などしても(フインキ?で)プチマウント?な回答をして来るのでしかも…周りが気を使い「〇〇○先生!」と呼ぶので天狗?ピノキオ?の鼻👃です!今回こちらのYou Tubeを見つけたので登録をして私も行政書士になって今の世の中頑張っていきたいです。今は、(時給の高い)食品製造業、夜勤専門で働いてますが年齢も中高年なので何時まで働けるか?そんな不安も有ります。
ありがとうございます😊人それぞれポリシーや色んな考え方はあると思いますが、僕は士業と言えど、法的サービスを提供するサービス業だと考えています。お客様にも専門家を選ぶ権利が当然ありますし、選ばれる人でありたいですよね😊
いつもありがとうございます。副業を認めてない会社の会社員なのでやりたくても出来ないです。バレたら解雇です。確定申告で裏技もあるようですが確実ではないです。ただ、この「副業行政書士」はとても良い考えだと思います。私は今年行政書士試験を受けましたが、また来年受けることになりそうです。私は会社員時代に資格を取り、webを今から作り記事を作りためてSEO対策の準備をしたいと思ってます。まず試験突破が先ですが^_^会社員として副業行政書士をやるなら先輩や仲間行政書士と繋がりを持っておいて、自分は代理店みたいな位置付けにして、お客様→私→先輩行政書士→役所、みたいなフローにして手数料を先輩行政書士に支払う、こんなのも成り立つ気がします。いずれにしても早く試験突破したいです!
ありがとうございます😊確かにまだまだ副業禁止の勤務先もありますよね😓法律職としては、コンプラは大切にしなくてはいけませんしね😓とはいえ、おっしゃる通り、抵触しない範囲で何かできることはあるかと思われます。その会社によって副業の定義は異なったりしますし。ぜひ、体調にお気をつけながら、試験突破してより良い人生を掴むことができますよう願っております😊
この8:2分け(?)の髪型と日焼けしたような肌とぴっちり目のシャツ、不動産営業にもいそうなんだけども。どうしてこういうファッションなの?
4年前はバーバーヘアというのが流行っていたのですみません!日焼けについては地黒な上にゴルフやスキューバーもやるので日焼け止めしまくってますが、すみません!パツパツについてはあえて小さいサイズ着てるとかじゃなくて筋トレしまくってるのでオーダーしてもパツパツになっちゃうのですみません!
ヒカル先生に闘魂注入ビンタして欲しいです。
やりましょう!笑
煽るわけではないけど、結局マーティングやんけ
仰る通り、結局マーケティングです!
デス
いつもご視聴いただきありがとうございます!
勉強になった、面白かったなどあれば、コメント&いいね!いただければ嬉しいです!
チャンネル登録もお待ちしてます!
相手をやる気にさせるヒカルさんのプレゼン力の高さの一端を見た気がする動画でした。いつも元気を注入して頂きありがとうございます。
いつもありがとうございます😊
これからも少しでもお役立ちできるよう努めますので今後とも宜しくお願いいたします😆
古川先生、大変ありがとうございます。参考及びポジティブな思考になれました。副業としての両立。あらためて、気持ちが、漲ってきました。
これからも拝見させていただきます。
ありがとうございます!両立されている方も多くいらっしゃいますし、素晴らしいチャレンジだと思います!
ヒカルさん毎回動画有難うございます!
私は大学時代に行政書士の資格をとりました。その当時の経済学の先生が出来たばかり?の資格だから取ったら「優」をくれると言う話で必死に6ヶ月猛勉して受かり「優」を授業を以後受けずに取得しました。約40年前の話です。
私は建築の監理技術者をしている一級建築士です。実務経験は建築以外有りません。2年後定年後開業する予定です。現在資金補填を行なっています。来年8月以後ホームページの作成から登録迄を年内迄に完了し準備を充分して再来年の3月に開業予定です。建築業界では設計工事営業を管理職も十数年行いました。建築関連に特化した行政書士/一級建築士事務所として予定です。副業も未だ法律を少し勉強し直してから時期を見て会社の了解を取ってるから始めようと思っております。法律事務所から営業を学ぶ為1年間営業活動をしたり
して感心させられるる話が沢山有ります。行政書士の業務は多技に渡り今後成長する業界だと思います。副業の本業とのバランスの組み方等今後の動画楽しみにしております。
ありがとうございます😊
40年前!まさに行政書士試験の大先輩であられますね😳
まだ準備期間もたっぷりおありのご様子ですし、今まで培った建築業界での経験や知識、人脈などをフル活用されますとすごく良いスタートが切れるかと思いますので、とても楽しみですね😊
副業については、今後ますますニーズが高まると考えておりますので、動画内でも取り上げていこうと考えております😊
今後とも宜しくお願い申し上げます😊
ありがとうございます
素晴らしい話です❗️
展望が出て来ました🎵
こちらこそありがとうございます😊
せっかくの資格ですから活用して人生をよりよくする方が1人でも多く増えて下さるといいなと願っております😊
わかりやすい説明ありがとうございました。前向きな姿勢に憧れますし、私もこうなりたいと思いました。
ありがとうございます😊
ぜひ共に🙆♂️
副業で行政書士を始めて2年になります。
動画を見て、じっくりがんばっていこうという気持ちになりました😄
ありがとうございます😊
素晴らしいです😊
人それぞれのペースがあります。目指すゴールも道のりも当然違いますし、他人との比較は一切不要で、
その代わりそれぞれが自分で決めたこと、自分自身には負けずに日々焦らず、怠けず、ズルをせずやっていけばそれでよいと思っています😊
行政書士目指して頑張ります!
情報ありがとうございます!
素晴らしいです😊
とても楽しくやりがいもあって素晴らしい仕事です😊
こちらこそありがとうございます😊
いつも拝見してます。今開業を目指してます。勇気が出る話ありがとうございます。
嬉しいです!こちらこそありがとうございます!😊
ものすごくスッキリしました。確かになんとかなりそうな気がしました。考え方大事ですね!
ありがとうございます!世の中の大半のこと、特に自分が想像つく範囲程度のことはどうにかできると思ってます!😊
はじめまして!行政書士に興味を持ち、副業にできるよう試験を受けようか悩んでおりました。
こちらの動画をみて、試験を受けてみようと踏ん切りがつきました!
ありがとうございました!
ありがとうございます😊
素晴らしいです^ ^
はじめまして。とても参考になる動画提供ありがとうございます。
私は30歳営業マンとして会社に身を置く者ですが、今年の行政書士試験合格予定で来年副業として開業をしようと考えております。
飲食店や美容室等の開業手続き業務、同時に融資の勉強も行い、いずれはお客様の悩みにワンストップでサービスを提供できる行政書士になりたいと思っています。
ヒカルさんの動画を見てモチベーションが上がりました。今後も定期的にコメントさせていただきます!
ありがとうございます😊
僕も店舗系の経営支援を得意として大好きな領域です^ ^
ゼロからお店が作られていく姿や、社長さんの想いに触れられてとても幸せなことだと思います^ ^
世にすでにある既存の独占業務だけで考えると差別化は難しいですから、クライアント様が求めるようなサービスをクライアント様のためにとことんまで考え開発し、
掛け合わせることができると独自の強みが生まれて差別化できると考えます^ ^
@@FurukawaHikaru この度晴れて合格を勝ち取りました。古川先生の動画をモチベーションにビジョンを持ってスタートラインに立てること、感謝申し上げます。
本当にありがとうございます!
仕事と勉強の両立に嫌気をさすこともありましたが、これからは今まで以上に大変な人生だと思って過去の自分を常に超えていけるよう精進していきます!
最近の動画視聴が疎かになっていたので、新たな気持ちで拝見させていただきます🙇♂️
これからも宜しくお願いします。
おめでとうございます🎉🎉㊗️
嬉しいですね😄😄
ご家族も喜んでらっしゃると思います😄
お仕事との両立、大変だったと思います。努力が報われましたね^ ^
素晴らしいです!
ぜひ、これからもよろしくお願いいたします😊
副業行政書士です。
おっしゃる通りで、生活が出来ているからこその活動になっています。
注意すべきは、リスクを回避しようとするあまり、一歩を踏み出せなくなる事でしょうか。
動画を拝見して、自分へのアドバイスと捉えて今後に活かしていきたいと思います。
ありがとうございました。
ありがとうございます😊
副業行政書士を成立させてらっしゃるのですね!^ ^素晴らしいですね😊
仰る通りで、危機感がないとなんとなく人は楽な方、快適な方に流れて負荷から逃げてしまいがちですから、
強い願望や目標を持っていないと、無理して副業しなくても本業だけでいいかな、となってしまうことも起こりがちですね。
誰のために何のためになぜやる必要があるのか、それが明確になって強い願望を持ち続けられる人は強いと思います😊
仰る通り、副業行政書士は非常に有望だと思います。
ありがとうございます😊
そこでテストマーケティングやスキル習得、人脈構築などいろんなことやるアウトプットの場になりますしね😊
50代で先日初受験、記述抜きで180点を超え、合格が確実となったため、いまは実務本を読み漁っています。現在は上場企業の経理部門の№2なのでその強みを活かした形で、まずは副業からと考えてます。先生のお話。。こんなの無料で聞かせて頂いて良いのか?というくらい有益でした。チャンネル登録しました(^^)ヤル気に火がつきました!
ありがとうございます!素晴らしいです!
私も20代前半で資格を取得して30前に県書士会に入会しました。本業は土木の設計でしたが、
意外と行政書士の仕事が舞い込みます。副業として捉えると実に効率の良い、利益率の高い
業務です。埋立申請、開発行為、農地転用、産廃関連で年間300万円~はキープできました。
副業という位置づけで考えればこれほど美味しい仕事はありません。
マーケティング、ビジネス分析がしっかりしてますね。参考になります。ありがとうございます。
ありがとうございます😊
これからも少しでもお役立ちできる情報発信に努めますので、今後とも宜しくお願い申し上げます😊
一年前に合格してから、開業するかどうしようかと逡巡していましたが、こちらの動画その他に勇気づけられて、今日、行政書士会に登録申請書類を送りました。
後押ししてくださるコンテンツを上げていただいて、ありがとうございました。
これから副業行政書士として、自分のビジネスを実現していこうと思っております。
動画、いつも楽しみしております😊
ありがとうございます😊
素晴らしい第一歩ですね😆😆
ぜひ、まずは行書会の支部会や、各種士業の集まりなどで良い仲間を見つけることからなさって下さい😊😊
先生、いつも背中を押して頂いたり、また、勇気を頂いたり、ありがとうございます。受験時代から拝見しておりましたが、2024年6月無事登録させていただくことができました。これからも、時々、勇気をもらいに来たいと存じます。
素晴らしいですね!おめでとうございます!益々のご活躍を!
副業開業もまず準備、すべては準備が必要であり、その上で事業は成立するんですね。
拝見してとてもよかったです。(Twitterも拝見してます。
ありがとうございます😊
とても励みになります^ ^
これからもよろしくお願いします😊
チャンネル登録させて頂きました。
民法が難しくて、最近勉強へのモチベーションが下がっていましたが、動画を拝見し、やはり今年絶対に合格したいと意識を高める事が出来ました。
ありがとうございました。
受験勉強頑張ります。
ありがとうございます😊
民法、難しいですよね😓お気持ちわかります。
でもせっかく志した道ですから、つらい時もあると思いますが、理想の自分を強く思い描いて、悔いのないよう励まれて下さい😊😊
応援しています😊
とても参考になりました。
ありがとうございました。
副業行政書士やってみます!
勤務先の会社から営業車の車庫証明とか行政書士として受任したらまずいでしょうか?
ありがとうございます😊
キチンと開業届を出していれば、特段問題ないと考えます😊
勤務先様に理解を得ていたらやりやすくて素晴らしいですね^ ^
登録支援機関で申請取次もやってていろいろ外国人の方から相談受けたりしてよく「行政書士に頼もうと思ってマス!」って聞くので兼業できるのかな?(まだ未登録ですが)と思ってるところです。
行政書士の取次はオンライン申請でも一つのPASSですべての顧客の申請、しかも外交以外全部できるのが魅力です。
ただ本業と兼業が近すぎるのも線引きが難しく躊躇しているところです。
まもなく兼業で登録申請をするところなので、今回の内容はまさに求めていた情報でした。
役所に行けないことが相当ネックになると助言(脅され?笑)されていたのですが有給は全て行政書士業務に使う覚悟であれば
なんとかやれそうだと背中を押された気分です。
今回もありがとうございました!
ありがとうございます😊
確かに、申請方法は事前に真剣に検討する必要はありますが、
数回は有給でもいいですし、同業のパートナーと提携して助け合うことも十分可能かと考えます。
慣れないうちは補正があったりすると何度も足を運ばないといけないこともあり得ますが、事前準備と創意工夫でいかようにもできると思います😊
チャンネル登録させて頂きました。Twitterでもフォローさせて頂いております。
まさに副業行政書士をしております。会社員ですが管理職ですので、平日の休日に関しては調整すれば誰の許可もなく休める所が大きいです。これからも宜しくお願い致します。
ありがとうございます😊
そうでしたか!それは素晴らしいですね^ ^
せっかく努力して手にした資格、活用しないと勿体ないですものね😊
こちらこそ、宜しくお願い申し上げます😊
@@FurukawaHikaru ご返信有難うございます!まだまだ生かせているレベルには達していませんが、出来ることを一つずつ進めて行きます!宜しくお願い致します。
なるほど、参考になりました。
ありがとうございます😊
確定拠出年金による資産形成の時代。
資産を育てる!事が個人に任される。
凄い時代に突入してますね。
ありがとうございます😊
本当に自己責任、自助の世の中になっていきますね😓
もういっそ頑張らずに生活保護に頼ろうと考える人が増えないことを願うばかりですね😓
勉強になりました。ありがとうございます。会社が副業禁止だとしたら副業行政書士は現実難しいですよね?
ありがとうございます😊
お勤め先の副業禁止の定義によるのですが、収入を得ること自体がNGとなると厳しいかと思います。
どこかに勤務したり所属がNGだが個人で何かやる分には良いとか、承諾が有れば可とかであれば相談の上できる余地はあるかもしれません。
@@FurukawaHikaru さん
あ忙しい中回答ありがとうございました✨
車庫証明業務で副業として始めたいのですが、事務所の体裁がないと登録できないことと登録料が25万円かかることでためらっています。そんなこんなで予備試験の勉強してます。今年の初受験で短答式民法で30点満点取れましたが行政法が8点で落ちました。来年はせめて短答は合格したいです。
ありがとうございます!素晴らしいです!
初めまして、56歳でこれから受験挑戦します!行政書士の副業したい!色々教えてください😁
ありがとうございます😊
素晴らしいですね!😆
心から尊敬いたします。
人生の大先輩に大変僭越で恐れ多い限りではございますが、何かお役立ちできるような情報発信ができましたら幸甚です。
今後とも宜しくお願い申し上げます😊
行政書士勉強中の初学者です。行政書士も副業出来るのですね。
開業するまでに、一年位仕事が無いものとして今の仕事で稼いでからと思っておりました
平行して働いたらリスクは少なくて済みますよね!流石です
また、教えてください😊
ありがとうございます!しっかりとやるべきことをちゃんとやれば1年仕事がないなんてこともないですしね🙆♂️
可能思考は勉強になりました。
自分は定年まじかの身ですが、行政書士は40年程前に合格をして現在に至ります。定年後に資格を活かしたいと漠然と思っていますが何かしらアドバイス頂けますか?
ありがとうございます😊
人生の大先輩に私のような若輩者が僭越ではありますが、私見を述べさせていただきます。
実際に、定年退職後に開業される士業の方は多くいらっしゃいます。
弊社も多数提携している中小企業診断士さんや行政書士さんの中には、未経験で定年退職後に開業された方もいらっしゃいます。
もし、大きな売り上げを上げたいとなると、それなりのマーケティング力や営業力、馬力も必要となりますが、そうでなければそれなりの方法があるかと思われます。
何を目指すか、どのような業務を選ばれるかにもよりますが、
できれば何かの分野である程度専門特化できればやりやすいかと思います。広く浅く何でも屋という道もありますが、毎回毎回覚えることが多くて大変ではあります。
それらも踏まえて考えるべきことは、
・事業計画、資金計画
・お仕事の流入経路(マーケティング、営業)
・実務(許認可や民事法務その他の業務)
の選定
に尽きるかと思われます。
いずれにせよ例えば、大きな行政書士法人と提携して、再委託(平たく言ってしまいますと下請け)として業務を請け負う方法もあるかと思います。
当然単価は下がりますが、提携先を複数確保できればお仕事は定期的に得られると思います。
また、税理士事務所さんと提携することで顧問先様からの許認可案件をご紹介頂くことも可能かと思われます。
もし大きなものを求めなければ、お仕事の流入経路はこれらでもある程度確保できます。
それぞれの今までの経験やライフスタイルに合った方法で、最適なものを検討することは可能だと私は考えます。
長文失礼いたしました。
ぜひ、ご自身にとっての理想のライフスタイルが見つかりますことを願っております^ ^
具体的かつ親身なアドバイス有り難うございます。レスポンスの速さも流石だと感激すらいたしました。これからも動画楽しみにしています。
50歳の全く関係ない業界のサラリーマンです。たった今日「副業 行政書士」を目指そうと思いたどり着きました。尚、筋トレもやっておりましてもちろんいいね!です。やってみたいです!とモチベーションが高まっているところですが、反面、行政書士法で企業に勤める事はよろしくないのは障壁にならないのでしょうか。これから色々教えてください!
ありがとうございます!
行政書士法人以外の企業に行政書士として雇われるのを禁止しているのだけですので、その企業の仕事として(企業の売上として)行政書士業務をやってはいけませんが、個人の仕事として(個人事業主として)やる分には差し支えありません。
つまり、会社員である自分と、個人事業主行政書士としての自分は別のものとして切り分けて活動するのは問題ありません。
もちろん、企業側が副業禁止しているとそれはまた別の問題にはなりますが。
早速ご回答いただき感激しております。コメントありがとうございました!11月までわずか5か月しかありませんが、やれるだけ挑戦し、またその時々色々考えようと思います。また、いくつか動画を拝見させていただきました。参考になります!またよろしくお願いいたします。
11月に登録して、現在派遣で就業中です。始動準備中。対外的に行動するのは派遣を辞めてからでないとダメだって思い込んでいました。目からウロコ。確かに!
ありがとうございます😊
できれば登録は早いうちにして、働きながら整備したり人脈を作ったり情報を集めたりして準備されるのをオススメします。
対外的には、登録さえしていれば行政書士として活動できますので😊
介護の仕事してるんですが、給料・ボーナスも格安なんで、副業を考えてたんですが、行政書士の資格を取ろうと思います。
あと筋トレも頑張ります🙋♂️
ありがとうございます😊
ぜひ筋トレもお勉強も励まれて、ご活躍なさって下さい😊
いいお話でした。ありがとうございました!
こちらこそありがとうございます😊
励みになります😄
会社が副業を禁止してるのです。
なんともつまらない会社です。
そちらで雇ってもらえませんか?w
ちなみに宅建士ももってます。
とても参考になりました!助かります!ありがとうございます!
こちらこそ、いつもありがとうございます😊
これからもお役立ちできるような発信に努めますので、今後とも宜しくお願い申し上げます!😊
資格取得の為勉強中ですが、事務所可能なマンションではないので引越したい。不動産に問合せてみると、副業等はいいが登記は厳しいとの事でした。今の仕事をしながら行政書士の副業、貯金準備中です。アドバイスあればお願いいたします。
ありがとうございます😊
可能なら今のご自宅を使って副業として行政書士事務所開業がしたい、という理解でよろしいでしょうか。
だとすると賃貸借契約書を見てみないと明言はできませんが、個人開業する分には登記は不要です。
登記不可の意図が事業用途を禁止する趣旨だとするとそもそも開業はダメだと思いますが、副業等はよいと仰せのようですね。
だとすると論点は2つで、
①登記はしないが行政書士事務所として開業してよいか管理会社に確認する
②間取りや建物の作りなどを踏まえて行政書士事務所としての要件を満たすか行政書士会に確認する
からだと思われます。
それも大事ですが、やはり仰せの通り資金の準備や、副業にせよ事業計画やマーケティング、営業戦略についてはしっかりと準備なさることをオススメします😊
開業がゴールではありませんから、そこからどんな働き方がしたいか、そのために何が必要で何をすべきか、その準備が最も大事だと思います😊
応援しております!
@@FurukawaHikaru やる気になりますね。ありがとうございます。準備していきます😁
勉強します!
ありがとうございます😆
勤務先も協力すると言ってくれてますし、入管の申請についていろいろ聞かれてただで教えてるんですが、資格だけがないんですよね。😂
😂
とってもカッコいいですね!!😽💕
ありがとうございます😳
とても嬉しいです!😊
副業として始めて経験を積むというのは、スタンス的にもリスク的にも良いとは思います。あとは本業の負担度合いですかね。あまりにも本業の精神的、肉体的、時間的な負担が大きいようだと、実際なかなか行書業務を積み重ねて行くのは大変かもしれません。どちらかというと本業副業というより、パラレルワーク的なくらいがバランス的に良いのかも。
本人のやる気次第なので頑張る価値は大いにありますが、ただ、これから目指す初学者には、がっつり本業をやりながら合間のオフでチャチャっとやれるほど許認可業務は簡単なものではないという認識は必要かと思います。動画見て初学者が勘違いされなければ良いのですが。
ありがとうございます😊
仰る通りですね😓
そういったこともキチンと発信していこうと思います😅
外回り営業マンの僕は平日に時間を作りやすい為、まずは副業で開業しようと考えていました。
先生のお話で背中を押して頂けたように感じております。
大変参考になりました。ありがとうございました。
少しずつ着実に成長し、業務を続けていきたいと思います。
ありがとうございます😊
外回り営業は、時間の自己管理も、対人コミュニケーションも、売上を作る嗅覚も、開業のために必要な資質を磨ける素晴らしく有利な職業かと思います😊
ぜひ焦らず怠けずズルをせず、最初は牛歩かもしれませんが一歩ずつ進んでいくと、段々とその一歩が大きく早くなっていきます。
ぜひ強い想い熱意を持って挑戦なさって下さい😊
副業行政書士を考えているものです。
某銀行に勤務しており今のところは副業禁止ですが遅かれ早かれ解禁になりそうです。
実務経験が全くなく実務を習得する方法や先生ご自身の経験などお話をして頂けるとうれしいです。
ありがとうございます😊
副業行政書士の戦略については、今後も動画で深堀っていきたいと思います😊
参考にさせて頂きます😊
お忙しい中ご返信ありがとうございました。
いつも有益な生きた情報を配信していただき大変感謝しております。
貴重な動画をありがとうございました。
私は国家公務員なので、副業として行政書士の仕事をすることは今のところできないのですが。
将来退職したときは、行政書士の事業を収入の柱の一つにしていきたいと、思いました。
ありがとうございます!素晴らしいです!
サラリーマン合格者に光明なお話ですね(^-^)
ありがとうございます😊
お役立ちできる情報発信に励みます😊
最高の動画でした。
コロナで事業が縮小してしまって会社員になってしまったのですが、また気合を入れて頂いた気がします。
新たにまたやってみようと思えました!
ありがとうございます😊励みになります😆
初めまして🙇副業行政書士!良いと思います。知り合いに、行政書士さん居ますが…部分的に昔の考えての男性がいます。私が色々質問などしても(フインキ?で)プチマウント?な回答をして来るのでしかも…周りが気を使い「〇〇○先生!」と呼ぶので天狗?ピノキオ?の鼻👃です!今回こちらのYou Tubeを見つけたので登録をして私も行政書士になって今の世の中頑張っていきたいです。今は、(時給の高い)食品製造業、夜勤専門で働いてますが年齢も中高年なので何時まで働けるか?そんな不安も有ります。
ありがとうございます😊
人それぞれポリシーや色んな考え方はあると思いますが、僕は士業と言えど、法的サービスを提供するサービス業だと考えています。
お客様にも専門家を選ぶ権利が当然ありますし、選ばれる人でありたいですよね😊
いつもありがとうございます。
副業を認めてない会社の会社員なのでやりたくても出来ないです。バレたら解雇です。
確定申告で裏技もあるようですが確実ではないです。
ただ、この「副業行政書士」はとても良い考えだと思います。私は今年行政書士試験を受けましたが、また来年受けることになりそうです。
私は会社員時代に資格を取り、webを今から作り記事を作りためてSEO対策の準備をしたいと思ってます。まず試験突破が先ですが^_^
会社員として副業行政書士をやるなら先輩や仲間行政書士と繋がりを持っておいて、自分は代理店みたいな位置付けにして、お客様→私→先輩行政書士→役所、みたいなフローにして手数料を先輩行政書士に支払う、こんなのも成り立つ気がします。
いずれにしても早く試験突破したいです!
ありがとうございます😊
確かにまだまだ副業禁止の勤務先もありますよね😓
法律職としては、コンプラは大切にしなくてはいけませんしね😓
とはいえ、おっしゃる通り、抵触しない範囲で何かできることはあるかと思われます。
その会社によって副業の定義は異なったりしますし。
ぜひ、体調にお気をつけながら、試験突破してより良い人生を掴むことができますよう願っております😊
この8:2分け(?)の髪型と日焼けしたような肌とぴっちり目のシャツ、不動産営業にもいそうなんだけども。
どうしてこういうファッションなの?
4年前はバーバーヘアというのが流行っていたのですみません!
日焼けについては地黒な上にゴルフやスキューバーもやるので日焼け止めしまくってますが、すみません!
パツパツについてはあえて小さいサイズ着てるとかじゃなくて筋トレしまくってるのでオーダーしてもパツパツになっちゃうのですみません!
ヒカル先生に闘魂注入ビンタして欲しいです。
やりましょう!笑
煽るわけではないけど、結局マーティングやんけ
仰る通り、結局マーケティングです!
デス