田舎暮らしのVlog/陶器展/日常に植物を活用する/ヨーグルトムース/すだちそうめん/アラフィフ40代
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- anemone(アネモネ)です。
ご視聴頂きありがとうございます。
東京から約2時間ほどの小田舎(こいなか)に移住したアラフィフ、1人+猫の暮らしです。
陶芸作家の藤本羊子さんの個展にいったり ご近所アート展に友達といったり
植物を日常でたのしみつつ過ごしています
藤本羊子さん
/ yokofujimoto
小田舎は造語で ちょっとした田舎暮らしという意味です。
畑で野菜などを育てたり、自然の恵みを頂きながら、ご近所さんとのほどほどのお付き合い、都内まで2時間くらいで行ける、ほどよい田舎暮らしです。
使用させていただいた音楽は ピアノ弾きpianimoさんの作品です。
www.youtube.co....
とても素敵な曲ばかりです。
チャンネル登録 どうぞよろしくお願いいたします。
夕市行ってみたいな〜と見るたびに思います。隣町の街並みステキですね!
暑くなってきたので、さわやかなヨーグルトムースやすだちそうめんが涼しげで夏だなぁと思います。今回も楽しませていただきました!いつもありがとうございます😊❤
こちらこそ、ありがとうございます。夕市1週間に2時間だけのマーケットですが、都会にはない楽しみがたくさんあります。たぶん経済第一主義ではなくて、もっと輪とか循環を大切にしているからかもです。😊🙏