知ってるようで知らない「ターボチャージャー」解説!実物を使いご説明します!
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- D-SPORTホームページ⇒ www.dsport-web....
撮影車両⇒ダイハツ コペン(L880K)
D-SPORT公式Twitter⇒ / dsport_dina
D-SPORT公式Facebook⇒ / dsportweb
D-SPORT公式オンラインストア⇒ store.shopping...
#DSPORT #ダイハツ #コペン
OPBGM⇒Electronomia-Sky High pt.Ⅱ[NCS Release]
BGM⇒DOVA-SYNDROME
Made⇒ONワークス Produced by Sekken
正直、形用途は知ってましたが構造までは知らなかったので勉強になりました…!
いつもコメントありがとうございます。
じっくり見ていただく機会の少ない部位かと思い、ご紹介動画を作らせて頂きました。メンテなどのご参考になりましたら幸いです。よろしくお願い致します!
LA-880Kに乗っています。
タービンについて、分かりやすい解説ありがとうございました。発売から20年が経過した古い車のため、オイル管理をこまめに行い、少しでも長く車に負担をかけずに所有できるように努めてまいります💪
コメントありがとうございます。
返信遅くなり申し訳ございません。
タービンに限らずですが、コンディション維持はメンテナンス次第だと思います。引き続き大事になさって下さい。
F4ターボキットをお願いします。
コメントありがとうございます。
返信大変遅くなり申し訳ございません。
F4キットは想定にありませんが、ターボ関連の商品化はいくつかテーマを進めております。
引き続きよろしくお願いいたします。
撮影車両はL880Kですが、LA400K用のターボチャージャーも発売予定がありますか?
コメントありがとうございます。
LA400用ターボですが、880用と並行して製品化の検討は開始しておりますが、ターボ老朽化具合から880用を先行して検討しております。ご了承下さい!
こんな小さなターボが軽自動車最強クラスのトルクを生み出すと考えると不思議な感じですね~小粒でもピリリと辛いと言うヤツですかね?
コメントありがとうございます。返信遅く申し訳ありません。
大排気量車用タービンをご存じの方ですと、手乗りサイズの660cc用ターボの小ささは驚かれると思います。小粒だけに更に精密で驚きます。ターボって魅力的パーツだと思います。引き続きよろしくお願い致します。
Daihatsu l200s
DスポーツにミライースLA 350Sのパーツがないことに、凄くがっかりしています。どうしてLA 300Sのパーツがあるのにって思っています。作って下さい
返信遅く申し訳ありません。
ご指摘の通り、350イースは設定製品が少なく申し訳ありません。本日、350イースの動画を配信しました。遅ればせながら来年にかけてプロジェクトを進めますので、よろしくお願いいたします。
初視聴ゲット
速攻のご視聴ありがとうございました!
連覇お願い致します笑
引き続きよろしくお願い申し上げます。