Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
久々の最新話たまらんんんん!!!🤩🤩🤩今週もみなさんのアツいコメント・高評価おまちしてます!!!👍🤕➡🐺
軍子が能力使えば使うほど布面積減ってく説好き
えっど
イクイクの実といいエロ漫画路線か?
ルフィとゾロとナミの3人で行動するのエモすぎる☺️w
やっぱ月曜日は初見観るのがめちゃくちゃ楽しみ😁
ルフィとゾロが2人で話してるのが久しぶりで新鮮でした!「神典」は神話が書いてある経典ですね。日本のもので例えるなら古事記とか、海外で例えるなら旧約聖書のようなものだと考えて差支えないと思います。
ロード面白くてちょっと好きになった笑
タカシさんの初見読みリアクションが毎回楽しみです。
分かりやすい動画で楽しめました✨
たかしさん含めカミキさんともっちー先生の初見読みでの会話でも思ったんだけど、軍子軍子と連呼されると(ウンコ)と聞こえるのはワシだけか…笑えるw
毎日、楽しみに見てます
軍子はオビオビ、ソデソデ、ヤジヤジ、ベクベク(ベクトル人間)なんでしょうか🤔そしてロキも騎士団に誘うってことは軍子も誰かに誘われたかもしれないですね
ルフィの、ロキっていいヤツか?ってセリフといい、捕まってるロキといい、ゾロとの出会いを思い出すw
待ってた!
6:52 の数秒、ワンナイの轟見てるみたいで懐かしさを感じましたw
おはようございます!後出しになりますが、この話でニカが持ってる盾、コリーダコロシアムでレベッカも似た盾を持ってますね!関連あるんですかね?
ロキ舌出してるときと舌出してないときで嘘と本当分けてそう
世界一気高い騎士団ってロキさん皮肉屋でいいですね。
ヤルル様がずっとルフィが乗ってる皿を持ってるのなんかじわる…w
ニカの盾はコロシアムでレベッカが持ってた盾と同じっぽいよ神の騎士団がロキを勧誘する程巨大な戦力強化するという事は革命軍との戦いが近いように思う
キリスト教とかみたいに、太陽の神にも色んな宗派があるんですねw
扉絵で飛び六砲のその後描かれそうですね〜ズニーシャらへんの時代知りたいですね! 初代というか原初のニカがいたんですね??
10:57 ウソップの武勇伝面白い。
軍子の目が左右違うのが最初に気になりましたが特に触れずに下半身から触れるの流石ですw
ローラとシフォン にしても双子(仮)に縁があるねロキさん。ローラの件はナミさんが話してくれそう。
ニカは英雄か破壊者か、ルフィの世間からの評価と重なりますね。最終的には「お前らが勝手に決めろ!!」なんでしょう。
破壊の神と解放の神で解釈が複数あって真逆なのは元々ニカが複数いて破壊を仄めかすロキもニカになれるとか?
ニカは世界の崩壊を止めるために現れたのか、世界を崩壊させるために現れたのかジョイボーイが善なのか悪なのか似てるよなぁ
前提としてハラルド王が諸悪の黒幕と考え、ロキがハラルド王を殺そうとした現場で、混乱に乗じてハラルド王は何かと邪魔なヤルルの頭を剣で刺し殺そうとした時にロキが何らかの能力でそれを寸前で回避。兜を剣が貫通しているが、ロキの能力(仮に物と物を結合させる能力)でヤルルは救われた。
ロキめっちゃ好きなキャラだ…昔ながらの「エルバフの戦士」の価値観を持っていますね
ロキの生い立ちがどことなくおでんですよね笑只者ではない生い立ちが刺さります!
縛られた状態でも、ロキの戦闘シーンが描かれそう
最後はイージスの盾とSWORDの剣をもつルフィか!?
頭に剣シキも剣ではないけど頭に刺さってた···これも繋がりありますか?続きのストーリーが気になりすぎてワクワクがとまりません🍻
軍子は袖が能力で変わってるからイトイトみたいな方向性だと思う。
めちゃめちゃ情報量の多い回でしたよね!1コマだけ描かれたハラルド王、覇王色の覇気を出してる気がするんですよね。もしそうだとしたら息子のロキも覇王色持ちなのかな〜?と妄想してます。軍子ちゃんのデザイン、エッグヘッドの時の影響が大きそうですよね。かわいい。
てか陽界に城があるなら、上の界には何があるんだ?気になる!
ワンピースでオッドアイのキャラっていたっけ?軍子がオッドアイでシェンクスもずっと左目隠されてるけど、シャンクスの傷との対比じゃなくて左目がイム関連の能力だから隠されてるような気がしてきた
これはハイレグですね
すげえ何年現役なんだ...15年ぶりに見た!
矢印が似てる イム様のと
ボニーはエルバフにしばらくいることになるだろうから、ニカの姿になれるしエルバフで巫女的な存在になって欲しい😊
エルバフ信仰はニカ信仰に乗っ取れてビビッた
この調子だと、くいなって神の騎士団に入団していそう。
麦わらの一味って懸賞金の紙以外で生でシャンクス見た事ありましたっけ?エルバフでこれだけシャンクス絡みの事が出ていて、似たような人が今いて、一悶着・何らかのルフィや麦わら一味とシャンクス(シェンクス)の小競り合いが今後の世界に響きそうな気がしてならない。(本物のシャンクスも含め)
ルフィのギア5でズニーシャがジョイボーイが帰ってきたって言ってたから、世界が壊れる1回目は900年前より前な気がする
ゾロもルフィと会う前は評判悪かったもんな~(笑)
神の騎士団に中途採用があるのであれば、軍子も○○宮と敬称がついていないから、天竜人ではなく転職組か奴隷上がりかもしれませんね
軍子さん息がかかっただけで56しに来るの怖すぎる
世界が形を変える時って事はやっぱルフィがレッドライン壊すんかな〜
ジタバタするなで狼が静かになるのいいよな
軍子って本名なんですかね?神の騎士団っていろんな人種がいるのかなぁ。ナス寿朗系統の人か、謎が深まるばかり
ヤルルはロキのこと悪く言ってないんだよなー
光があるから闇があるのか闇があるから光があるのかヒーローがいなければ悪も生まれないのでは?みたいな話何かで聞いた気がする
ロキはビジュアルも良い。
巨人族にとって魚人が珍しいなら、ビッグパンみたいな巨魚人って本当に少ないんだろうな…てか今書いてて思ったけど、コロンは人間と巨人のハーフで巨人絡みでそういうの珍しい!って思ってたけど、普通にビッグパンも他種族と巨人のハーフだったね
軍子ちゃんオッドアイで重要ならばロキ→目隠しドフラミンゴ→サングラスで一向に目の様子わからないそしてゾロの閉じた目も関係してくる…?と妄想してみました
均衡守ろうおじさん達の中フィガーランド聖が頑張ってるのかなー😅エルバフの戦力が必要だって意見しても均衡が崩れるとか言い出しそうなおじさんしかいないからなー
軍子も勧誘されて入った感じの名前ですよね
ロキの逸話がなんだかおでんぽい
シェンクスはアニメで既に喋ってますよ!!笑 「ある海賊について話が」て😂
「太陽」と「巨大なカラス」から日本神話に登場する太陽の化身である八咫烏を想像しました。『トリトリの実幻獣種モデル八咫烏』が出てくる期待をしてます。ロキの食べた悪魔の実はこれかも…
今回ヤバかったですね〜!!!
ゾロとルフィの関係めっちゃ好き‼︎✨
麦わら一味の関係がすごくいい。ルフィは結局、最初にゾロに秘密を打ち明けて、ゾロはナミに相談してるんですよね。そしてナミはアホ二人の秘密を守って付き合ってあげてる。最高。
イーザンバロン・V・ナス寿郎聖もワノ国出身ぽいから、この制度を利用して引き抜きで天竜人になったのですかね?当人からなのか親の世代からなのかはわからないですけど、なんか関係ありそうですね!
ロキはハラルド王を殺したんじゃなくて殺してあげたんだと予想。戦士は病とかではなく対決で亡くなりたいはず
軍子はリリスにも似てるし、さすがにコアラがよぎる
フーズフーは捕まったら他より悲惨な事になりそうだったから、一種の安心をしました😅所で今ゾロが「お前らのキャプテン、食っちまった」って言ったら🫑🥕🧅気絶しちゃうかな?
古き言葉って古代文字と同じならワンチャンサウロが読めたりしないのかな??全く別の文字なのかと思いました
軍子、美女っぽいのに貧乳なので色々疑ってます。尾田先生が貧乳を描くとは
ルフィゾロナミの初期メン珍しくて興奮しました♪3人の空気感好き😊
ロキ良いキャラ。ロキは父親と正反対の戦士の思想を持っていますねー。
方向音痴ではあるけど考えはしっかりしてるゾロだから好き💚ロードさんもいい味出してますね😅
シェンクスが眼帯してるように見えたのはぼくだけでしょうか!?
お喋りキャット捕まっていなかったのかな🤔オッドアイのキャラ初めてですかね🤔何かしらあるのかしら
ロキは、なぜ顔が同じシェンクスを見ても驚かないのかなぁ
ゾロの気迫、以前ニンジンたち(ウソップ海賊団)に食っちまったを思い出しました。
ロードの顔は黒炭オロチに似ている気がします😅
今まで古代兵器で2回くらい世界が海に沈んでいるみたいな
ロキの笑い方と能力名って関係あるかな?
光の海賊団、軍子、?、ヤジヤジの実? 18:36
軍子たん❤
シェンクスの声は一応レヴェリー編では池田さんでしたね
200年前にニカがあらわれていたら巨人たちは知ってるんじゃない?
生きてたのか、"G"の意志は・・・
軍子さん帽子のせいかもしれませんが革命軍のコアラちゃんに似てる気がします
ロキの笑い方はニカの真似かな?笑い方とかも伝わっているのかな?
ロキのことすぐ言うルフィ好き❤
ルフィはギア5の状態で自分自身を見てないから「俺のは関係ねぇぞ~」発言したんじゃないですかね❓️🤔
いつ終わるのか。面白いけど
ロキ仲間ならんかな
シェンクス喋ったの嬉しい!
軍子ってのは本名ではなくコードネームだと思ってます
一話通してゾロかっこよかったですね〜!!シメるとこシメる鬼の副船長ってかんじで!!変わらず無邪気なルフィ船長に対して、どんどん副船長らしくなっていって、こういう描写熱いですね!!
ここ数年の尾田先生は新たなSKBの扉を開いたようですな。前までは明らかに胸だった。そして腰のクビレ、尻と来てとうとう太もも、脹ら脛まで至りそうな勢い。良いですね。
軍子、そのままだわ!
今回の二カの姿ってなんか邪悪な感じがする。特に刀の持ち方。
ロキこれでいいやつだったら人気キャラランキング相当上位いきそう。久々にクッソかっこいいキャラきたわ
軍子って、女性に"子"を付けるってタイプのあだ名に見えませんかつまり、現段階では本名はまだ隠されていて、本名が明らかになると家系が見えてくるって寸法ですあと、天竜人同士の呼び方なら、"宮"が敬称みたいなものなのであれば、"宮"は付けないのかもしれませんまた、すぐ消そうとするという思慮の無さから割と幼くも見えますそう考えると、能力は高いけど子供みたいなもんなのかもしれませんよね未成年なので愛称で呼ばれていて、大人になると〇〇聖・〇〇宮みたいに呼ばれる様になるとかも考えられますドフラミンゴも両親からドフィって呼ばれてましたし、成人すると敬称付きで呼ばれるようになるのかももし軍子も外部から勧誘されて神の騎士団に入ったのだとしても、この偉そうな態度はまさに天竜人神の騎士団に入った瞬間からその人物も天竜人だと思うので、外部からの勧誘だから敬称が付かないという事では無いように感じます神の騎士団が外部からの勧誘であるというのはちょっと腑に落ちます天竜人たちはほとんど外部との戦いが存在しないはずですよね悪魔の実も余興として奴隷に食べさせたりしてるし、みんな能力者でほっといても強いとかでも無さそうです五老星も能力は強そうですが練度が高そうには見えませんでしたつまり、悪魔の実は豊富にあったとしても、努力や実践で強くなった人がそんなにいるとは思えないんですよね神の騎士団が強くないわけ無いとは思ってましたが、強い理屈がわからんな~って思ってたので、外部から勧誘ってなら納得です
ロキ実はいいやつ説あるある
久々の最新話たまらんんんん!!!🤩🤩🤩
今週もみなさんのアツいコメント・高評価おまちしてます!!!👍🤕➡🐺
軍子が能力使えば使うほど布面積減ってく説好き
えっど
イクイクの実といいエロ漫画路線か?
ルフィとゾロとナミの3人で行動するのエモすぎる☺️w
やっぱ月曜日は初見観るのがめちゃくちゃ楽しみ😁
ルフィとゾロが2人で話してるのが久しぶりで新鮮でした!「神典」は神話が書いてある経典ですね。日本のもので例えるなら古事記とか、海外で例えるなら旧約聖書のようなものだと考えて差支えないと思います。
ロード面白くてちょっと好きになった笑
タカシさんの初見読みリアクションが毎回楽しみです。
分かりやすい動画で楽しめました✨
たかしさん含めカミキさんともっちー先生の初見読みでの会話でも思ったんだけど、軍子軍子と連呼されると(ウンコ)と聞こえるのはワシだけか…笑えるw
毎日、楽しみに見てます
軍子はオビオビ、ソデソデ、
ヤジヤジ、ベクベク(ベクトル人間)なんでしょうか🤔
そしてロキも騎士団に誘うってことは軍子も
誰かに誘われたかもしれないですね
ルフィの、ロキっていいヤツか?ってセリフといい、捕まってるロキといい、ゾロとの出会いを思い出すw
待ってた!
6:52 の数秒、ワンナイの轟見てるみたいで懐かしさを感じましたw
おはようございます!後出しになりますが、この話でニカが持ってる盾、コリーダコロシアムでレベッカも似た盾を持ってますね!関連あるんですかね?
ロキ舌出してるときと舌出してないときで嘘と本当分けてそう
世界一気高い騎士団ってロキさん皮肉屋でいいですね。
ヤルル様がずっとルフィが乗ってる皿を持ってるのなんかじわる…w
ニカの盾はコロシアムでレベッカが持ってた盾と同じっぽいよ
神の騎士団がロキを勧誘する程巨大な戦力強化するという事は革命軍との戦いが近いように思う
キリスト教とかみたいに、太陽の神にも色んな宗派があるんですねw
扉絵で飛び六砲のその後描かれそうですね〜
ズニーシャらへんの時代知りたいですね! 初代というか原初のニカがいたんですね??
10:57 ウソップの武勇伝面白い。
軍子の目が左右違うのが最初に気になりましたが特に触れずに下半身から触れるの流石ですw
ローラとシフォン にしても双子(仮)に縁があるねロキさん。
ローラの件はナミさんが話してくれそう。
ニカは英雄か破壊者か、
ルフィの世間からの評価と重なりますね。
最終的には「お前らが勝手に決めろ!!」
なんでしょう。
破壊の神と解放の神で解釈が複数あって真逆なのは元々ニカが複数いて破壊を仄めかすロキもニカになれるとか?
ニカは世界の崩壊を止めるために現れたのか、世界を崩壊させるために現れたのか
ジョイボーイが善なのか悪なのか
似てるよなぁ
前提としてハラルド王が諸悪の黒幕と考え、ロキがハラルド王を殺そうとした現場で、混乱に乗じてハラルド王は何かと邪魔なヤルルの頭を剣で刺し殺そうとした時にロキが何らかの能力でそれを寸前で回避。兜を剣が貫通しているが、ロキの能力(仮に物と物を結合させる能力)でヤルルは救われた。
ロキめっちゃ好きなキャラだ…
昔ながらの「エルバフの戦士」の価値観を持っていますね
ロキの生い立ちがどことなくおでんですよね笑
只者ではない生い立ちが刺さります!
縛られた状態でも、ロキの戦闘シーンが描かれそう
最後はイージスの盾とSWORDの剣をもつルフィか!?
頭に剣
シキも剣ではないけど頭に刺さってた···
これも繋がりありますか?
続きのストーリーが気になりすぎてワクワクがとまりません🍻
軍子は袖が能力で変わってるからイトイトみたいな方向性だと思う。
めちゃめちゃ情報量の多い回でしたよね!
1コマだけ描かれたハラルド王、覇王色の覇気を出してる気がするんですよね。もしそうだとしたら息子のロキも覇王色持ちなのかな〜?と妄想してます。
軍子ちゃんのデザイン、エッグヘッドの時の影響が大きそうですよね。
かわいい。
てか陽界に城があるなら、上の界には何があるんだ?気になる!
ワンピースでオッドアイのキャラっていたっけ?
軍子がオッドアイでシェンクスもずっと左目隠されてるけど、シャンクスの傷との対比じゃなくて左目がイム関連の能力だから隠されてるような気がしてきた
これはハイレグですね
すげえ何年現役なんだ...
15年ぶりに見た!
矢印が似てる イム様のと
ボニーはエルバフにしばらくいることになるだろうから、ニカの姿になれるしエルバフで巫女的な存在になって欲しい😊
エルバフ信仰はニカ信仰に乗っ取れてビビッた
この調子だと、くいなって神の騎士団に入団していそう。
麦わらの一味って懸賞金の紙以外で生でシャンクス見た事ありましたっけ?
エルバフでこれだけシャンクス絡みの事が出ていて、似たような人が今いて、一悶着・何らかのルフィや麦わら一味とシャンクス(シェンクス)の小競り合いが今後の世界に響きそうな気がしてならない。(本物のシャンクスも含め)
ルフィのギア5でズニーシャがジョイボーイが帰ってきたって言ってたから、世界が壊れる1回目は900年前より前な気がする
ゾロもルフィと会う前は評判悪かったもんな~(笑)
神の騎士団に中途採用があるのであれば、軍子も○○宮と敬称がついていないから、天竜人ではなく転職組か奴隷上がりかもしれませんね
軍子さん息がかかっただけで56しに来るの怖すぎる
世界が形を変える時って事はやっぱルフィがレッドライン壊すんかな〜
ジタバタするなで狼が静かになるのいいよな
軍子って本名なんですかね?神の騎士団っていろんな人種がいるのかなぁ。
ナス寿朗系統の人か、謎が深まるばかり
ヤルルはロキのこと悪く言ってないんだよなー
光があるから闇があるのか
闇があるから光があるのか
ヒーローがいなければ悪も生まれないのでは?みたいな話何かで聞いた気がする
ロキはビジュアルも良い。
巨人族にとって魚人が珍しいなら、ビッグパンみたいな巨魚人って本当に少ないんだろうな…
てか今書いてて思ったけど、コロンは人間と巨人のハーフで巨人絡みでそういうの珍しい!って思ってたけど、普通にビッグパンも他種族と巨人のハーフだったね
軍子ちゃんオッドアイで
重要ならば
ロキ→目隠し
ドフラミンゴ→サングラスで一向に目の様子わからない
そしてゾロの閉じた目も関係してくる…?と
妄想してみました
均衡守ろうおじさん達の中フィガーランド聖が頑張ってるのかなー😅
エルバフの戦力が必要だって意見しても均衡が崩れるとか言い出しそうなおじさんしかいないからなー
軍子も勧誘されて入った感じの名前ですよね
ロキの逸話がなんだかおでんぽい
シェンクスはアニメで既に喋ってますよ!!笑 「ある海賊について話が」て😂
「太陽」と「巨大なカラス」から日本神話に登場する太陽の化身である八咫烏を想像しました。
『トリトリの実幻獣種モデル八咫烏』が出てくる期待をしてます。ロキの食べた悪魔の実はこれかも…
今回ヤバかったですね〜!!!
ゾロとルフィの関係めっちゃ好き‼︎✨
麦わら一味の関係がすごくいい。ルフィは結局、最初にゾロに秘密を打ち明けて、ゾロはナミに相談してるんですよね。そしてナミはアホ二人の秘密を守って付き合ってあげてる。最高。
イーザンバロン・V・ナス寿郎聖もワノ国出身ぽいから、この制度を利用して引き抜きで天竜人になったのですかね?
当人からなのか親の世代からなのかはわからないですけど、なんか関係ありそうですね!
ロキはハラルド王を殺したんじゃなくて殺してあげたんだと予想。戦士は病とかではなく対決で亡くなりたいはず
軍子はリリスにも似てるし、さすがにコアラがよぎる
フーズフーは捕まったら他より悲惨な事になりそうだったから、一種の安心をしました😅
所で今ゾロが「お前らのキャプテン、食っちまった」って言ったら🫑🥕🧅気絶しちゃうかな?
古き言葉って古代文字と同じならワンチャンサウロが読めたりしないのかな??全く別の文字なのかと思いました
軍子、美女っぽいのに貧乳なので色々疑ってます。尾田先生が貧乳を描くとは
ルフィゾロナミの初期メン珍しくて興奮しました♪3人の空気感好き😊
ロキ良いキャラ。
ロキは父親と正反対の戦士の思想を持っていますねー。
方向音痴ではあるけど考えはしっかりしてるゾロだから好き💚ロードさんもいい味出してますね😅
シェンクスが眼帯してるように見えたのはぼくだけでしょうか!?
お喋りキャット捕まっていなかったのかな🤔
オッドアイのキャラ初めてですかね🤔何かしらあるのかしら
ロキは、なぜ顔が同じシェンクスを見ても驚かないのかなぁ
ゾロの気迫、以前ニンジンたち(ウソップ海賊団)に食っちまったを思い出しました。
ロードの顔は黒炭オロチに似ている気がします😅
今まで古代兵器で2回くらい世界が海に沈んでいるみたいな
ロキの笑い方と能力名って関係あるかな?
光の海賊団、軍子、?、ヤジヤジの実? 18:36
軍子たん❤
シェンクスの声は一応レヴェリー編では池田さんでしたね
200年前にニカがあらわれていたら巨人たちは知ってるんじゃない?
生きてたのか、"G"の意志は・・・
軍子さん
帽子のせいかもしれませんが革命軍の
コアラちゃんに似てる気がします
ロキの笑い方はニカの真似かな?笑い方とかも伝わっているのかな?
ロキのことすぐ言うルフィ好き❤
ルフィはギア5の状態で自分自身を見てないから「俺のは関係ねぇぞ~」発言したんじゃないですかね❓️🤔
いつ終わるのか。面白いけど
ロキ仲間ならんかな
シェンクス喋ったの嬉しい!
軍子ってのは本名ではなくコードネームだと思ってます
一話通してゾロかっこよかったですね〜!!シメるとこシメる鬼の副船長ってかんじで!!変わらず無邪気なルフィ船長に対して、どんどん副船長らしくなっていって、こういう描写熱いですね!!
ここ数年の尾田先生は新たなSKBの扉を開いたようですな。前までは明らかに胸だった。そして腰のクビレ、尻と来てとうとう太もも、脹ら脛まで至りそうな勢い。良いですね。
軍子、そのままだわ!
今回の二カの姿ってなんか邪悪な感じがする。特に刀の持ち方。
ロキこれでいいやつだったら人気キャラランキング相当上位いきそう。久々にクッソかっこいいキャラきたわ
軍子って、女性に"子"を付けるってタイプのあだ名に見えませんか
つまり、現段階では本名はまだ隠されていて、本名が明らかになると家系が見えてくるって寸法です
あと、天竜人同士の呼び方なら、"宮"が敬称みたいなものなのであれば、"宮"は付けないのかもしれません
また、すぐ消そうとするという思慮の無さから割と幼くも見えます
そう考えると、能力は高いけど子供みたいなもんなのかもしれませんよね
未成年なので愛称で呼ばれていて、大人になると〇〇聖・〇〇宮みたいに呼ばれる様になるとかも考えられます
ドフラミンゴも両親からドフィって呼ばれてましたし、成人すると敬称付きで呼ばれるようになるのかも
もし軍子も外部から勧誘されて神の騎士団に入ったのだとしても、この偉そうな態度はまさに天竜人
神の騎士団に入った瞬間からその人物も天竜人だと思うので、外部からの勧誘だから敬称が付かないという事では無いように感じます
神の騎士団が外部からの勧誘であるというのはちょっと腑に落ちます
天竜人たちはほとんど外部との戦いが存在しないはずですよね
悪魔の実も余興として奴隷に食べさせたりしてるし、みんな能力者でほっといても強いとかでも無さそうです
五老星も能力は強そうですが練度が高そうには見えませんでした
つまり、悪魔の実は豊富にあったとしても、努力や実践で強くなった人がそんなにいるとは思えないんですよね
神の騎士団が強くないわけ無いとは思ってましたが、強い理屈がわからんな~って思ってたので、外部から勧誘ってなら納得です
ロキ実はいいやつ説あるある