【棒針】つま先から編むマチなし靴下の編み方←リクエストありがと~!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • リクエスト動画です!ありがとう!
    マチなし靴下はまじで簡単なので、初めての靴下にもいいかも。
    ★巻き止めでお世話になった動画!
    • 【保存版】伏せどめ_巻きどめ_縫いどめ完全マ...
    ☆ジンジャー(針)
    room.rakuten.c...
    ☆靴下用の定規
    room.rakuten.c...
    ☆ソックブロッカーS(23cm)
    room.rakuten.c...
    サイト:sirobo-craftch...
    #編み物 #編み方 #棒編み #棒針編み #regia #目数表アリ #手編み靴下 #つま先から #毛糸 #リクエスト動画

Комментарии • 19

  • @ひろみ-m5r
    @ひろみ-m5r 3 месяца назад +5

    おはようございます♪
    只今同時編み靴下の動画のシロボちゃんの声聞きながら靴下編み編みしてます。
    ずっとそのおわたのようなって言葉に????終わったのおわた?って悩んでて
    ここに来てやっと解決しました~🤣
    おわたのようなって言葉とシロボちゃんの可愛い声がほんと可愛いくて大好き♡

    • @sirobo-craft
      @sirobo-craft  3 месяца назад +1

      こんにちはー!!!!おおおおお私の声を!ww
      そうそう、/(^o^)\←これ!😂
      セーターとかの増やし目は\(^o^)/←こっちとして認識してたりで増やし目はもうおわたで統一されてます😂(私の脳内で)
      大好きってすごい嬉しい(≧∇≦)✨がんばろーっと!

    • @ひろみ-m5r
      @ひろみ-m5r 3 месяца назад +1

      @@sirobo-craft
      ほんとシロボちゃんの声大好き
      可愛いし元気出るし
      器用に動くおてても見てて飽きないです❣️編み物のお供はしろぼちゃんです😆
      これからも楽しみにしてます❣️
      無理しない程度にして下さいね!
      お返事ありがとうでした😊💕

    • @sirobo-craft
      @sirobo-craft  3 месяца назад

      (n*´ω`*n)!!!!!!!!!!!!!!
      めっちゃ褒められて嬉しい!!!!
      動画作るのも好きだから、本当にそう言ってもらえるの励みになります(≧∇≦)✨ありがと~~!

    • @ひろみ-m5r
      @ひろみ-m5r 3 месяца назад +1

      そんなに喜んで貰えて私も嬉し〜い!!!これからも宜しくお願いします💕

  • @なおなお-b6j
    @なおなお-b6j 3 месяца назад +2

    おはようございます😊
    こちらの編み方、リクエストしようと思っていたので嬉しいです❤
    早速編みます🥰編みたい物が沢山で渋滞してます😅

    • @sirobo-craft
      @sirobo-craft  3 месяца назад +2

      タイミングよかったですね?!うれしい!
      あー、編み物渋滞わかります💦増えるんですよね!!!!編みたいものって!!!
      倍の時間と体力がほしい~~~ってなります(;´Д`)笑

  • @boss-reo
    @boss-reo Месяц назад +1

    おはようございます😃  いつも楽しい動画ありがとうございます😊
    私も真似して、ニッターの証を2個とてんとう虫🐞のチャームを買ってしまいました😂
    ダブル目がわかりやすく、私も編めました😉ありがとうございます😊
    リクエストしたいのですが、今度はラップアンドターンをお願いします🙇‍♀️
    それとまた別でマチアリ踵の計算と、どこからまちにはいるかもリクエストしたいです😅
    動画を拝見してると、靴下編みにハマリ少し学びたいと思って…😂
    よろしくお願いします🙇🙇

    • @sirobo-craft
      @sirobo-craft  Месяц назад

      おはようございます!!!!
      わー!!!!おそろい!!!!テントウムシのやつめっちゃ可愛いですよねこれ!!!😂😂😂実際のテントウムシも可愛いのにチャームになっても可愛いなんて✨
      ダブル目わかりやすかったですか!良かった~!
      ラップアンドターンってあれかなあ、目になんか糸かけるやつかな……やってみますね!
      マチアリ踵はですね、
      amimemo.yfsnow.com/downloadpage/sock-calculator-webfree/
      このサイトが使いやすいかな。
      amichikulabo.stores.jp/items/673589992351e40894f61732
      アミチクラボさんも有料ですが計算表出しているので、こういうの使ってみていくつか編んでみて、サイズどんなもんか確かめて自分の目数を作ってく……って感じで私はしてます!でも結構ざっくばらんで行けます!

  • @森本洋子-f2l
    @森本洋子-f2l 3 месяца назад +2

    つま先の増やし目苦手😂
    毎回、格闘してます💦
    いつも動画配信楽しみにしてまぁす😊

    • @sirobo-craft
      @sirobo-craft  3 месяца назад

      ねじりめ、拾いにくいときありますよね(;´Д`)
      私も最初苦戦した記憶あります!あとどっちだったっけ?って向きとか苦戦した記憶ある……
      わーい!ありがとうございます!

  • @flowers-x6n
    @flowers-x6n 3 месяца назад +3

    このかかとの穴対策、なるほど良いね!
    巻きとじもやってみます👍
    マチ無しだと、かかとだけ綺麗に色替えしやすくて、おしゃれに仕上がると思います❤ありがとう😊
    リクエストは帽子なんだけど😁
    サイズの合わせ方ってどうしてますか?
    私は緩かったりキツめだったり…
    毎回悩んでいます。フィットさせるのにゴム糸を入れたりしてますが、シロボさんは何か工夫されてることありますか?良かったら教えて下さい❤

    • @sirobo-craft
      @sirobo-craft  3 месяца назад +2

      かかと色んな対策があるけど、私はこれで落ち着いてるよ!!!
      もう、穴があくなら穴の場所に目をつくっちまえばいいじゃない!って😂
      確かに!!!!!おしゃれにしあがるかも!!!えーーー!やってみよ~~~!
      帽子かあ、ニット帽よね……?
      私は編む糸の太さの帽子のレシピをまず探して作り目だけチェックするんだけど、レシピによって色んな目数が出てくるからそこからなんとなくこんくらいか?ってやつでスタートしてみて編んでみて、試し編み出来上がったら改めて目数を決めてるよ~!根拠なくこの目数でいってみるか!って感じで行くときもある😂
      糸にもよるけど、多少厚めに作る方がフィット感あるような気もするんだけど、ちょっと帽子最近編んでないから編んでみてなんか気を付けてることあるかなって考えてみるね!

    • @flowers-x6n
      @flowers-x6n 3 месяца назад +1

      @@sirobo-craft ありがとうございます!🌈試し編みの段階でいつも迷子になります…私は頭が小さめなので、一般的なサイズではブカブカに。更にラベリーなんかだと外国人仕様?だからなのか余計ブカブカに。
      みんなどうしてるんだろう🤔

    • @sirobo-craft
      @sirobo-craft  3 месяца назад +1

      頭が小さい場合は、キッズサイズなどを参考にするといいのかも……
      何目の柄なのかをみて、6目一模様とかだったら6目減らして編んでみるとかするかなあ。子のやつを編んでる時はそんなかんじで編んでるけど、でも結構いつも「これでいけるでしょ!」って適当に目を作ってやっちゃってるかも(;´Д`)

    • @flowers-x6n
      @flowers-x6n 3 месяца назад +1

      @@sirobo-craft 相談に乗ってくださってありがとうございます😊そうですね、あまり固定概念にとらわれず、柔軟に目数を調整してみますね。奥深いわ~!

  • @yumibetsu6245
    @yumibetsu6245 3 месяца назад +2

    シロボちゃん、早速の投稿ありがとうございます🙇‍♀️
    今、ダイソーのポストカードで実寸サイズの靴下を編んでるから、何回も見返して練習するね(*^^*)
    ちなみに、ポストカードでスカートを編んだ時、何号の輪針を使ってるのか教えてほしいです。
    あと、アメリカ式でもドイツ式かかと作り方も知りたいです🙏

    • @sirobo-craft
      @sirobo-craft  3 месяца назад

      ダイソーのポストカード今手元にないのでわからないのですが、前触った感じだと0号とか1号になるのかなあ。細目だった気がする!から、針も細いほうが良いかも?
      ruclips.net/video/nIRmaUFwU78/видео.html
      かかとは↑これでいけます!!!(*^▽^*)

    • @yumibetsu6245
      @yumibetsu6245 3 месяца назад +1

      シロボちゃん、ありがとうございます!
      動画、保存しますね!