#足立区校歌リレー

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • 弘道小学校卒業の福嶌純一さんが歌ってくれました。
    歴代のPTA会長でもあります。
    強い思いのある3番を選ばれました。
    <足立区校歌リレーとは>
    足立区立の小中学校の校歌を卒業生で歌ってつなぐRUclips動画配信イベントです。コロナ対策で外出自粛の中、人々に必要なのは心のケアです。
    心が安らぐ事は何か、私たちが考えた結論は、元気になれる歌を届ける事でした。
    そして、皆が歌えるものはなんだろうと考えたときに、出身校の校歌であれば、老若男女歌えるのではないかと考えました。
    この運動がきっかけで、懐かしい旧友と連絡を取ったり、足立区民同士が支えあえたら幸いです。
    <足立区校歌リレー参加方法>
    スマホなどで校歌を歌う動画を撮影し、
    adachi.age.partners@gmail.com
    へお送りください。
    メールには、出身校、お名前、プレゼントをご希望の方は郵便番号、住所を記載ください。
    なお、プレゼントは各学校の動画投稿先着2組様までとさせていただきます。動画撮影時のルールは以下の通りです。
    ① 出身校(卒業年度)・お名前(ペンネーム可)を言う
    ② 足立区民へのメッセージ
    ③ 校歌を歌う(1番のみでも可)
     ※歌詞は卒業アルバムに記載が御座います
    ④ 最後の決めセリフ「支え合って、コロナに負けない」
    ご自身がRUclipsやTwitter等のアカウントをお持ちの方は、ご自身のSNSにアップして1人でも多くの方に参加していただきたいと考えております。
    その際は、
    #足立区校歌リレー
    を入れてください。
    1人でも多くの方に拡散できるよう足立区で歳を重ねるパートナーズがお手伝いいたします。
    <足立区で年を重ねるパートナーズとは>
    「Adachi Love」をコンセプトに、足立区の魅力や足立区民にとって役立つ!元気になる!笑顔になれる!そんな情報を発信しています。そして足立区で歳を重ねる喜びを一人でも多くのみなさまと分かち合うことを目指しています。

Комментарии •

  • @hiroyukihaga
    @hiroyukihaga 4 года назад

    弘道小学校の歴史から察するに、当時は田んぼや畑がいっぱいだったことでしょうね。