Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
別れたって いいじゃないか、の方が記憶にあります。
コメントありがとうございます。「別れたっていいじゃないか」という曲があるんですね😃その曲も聴いてみようと思います👂🎵
益々冴えた演奏ですね。この曲のリリースは、1958年といいますから昭和でいうと33年です。あかねさんはまだ産まれていなかったころ出来た曲ですね。あかねさんは演奏が終わった後、「この曲、フワン、フワンとしたような、何か十代の青春が蘇ってくる、そんな曲だと私は思いました。」と言ってますが初めて聴いたのはおいくつの頃でしょうか。私は小学校6年生だった頃、歌の意味も分からす、ウクレレ漫談の牧伸二が出て来ると「神戸一郎は低音の魅力、フランク永井も低音の魅力、漫談の牧伸二は低能の魅力、あ〜イヤンなっちゃた」から始まるのが面白くて覚えていますが、考えてみると、神戸一郎の低音は文字通り甘〜い昭和歌謡そのものでしたね。次のアップ曲も楽しみにしています。暑さに負けないでね。
コメントありがとうございます。毎日暑くて溶けてしまいそうです🫠笑お褒めの言葉を頂き嬉しいです☺️今後も頑張ります💪この曲のリリース、そんなに昔だったんですね🫢自分の弾いてる曲の歴史も知らずに演奏してる事がバレバレですね🤭笑そして、初めて聴いたのは…正直に申し上げます🙌今年の年明けくらいでしたかねぇ😱冬場だった筈です。まるでずっと聴いてたかの様に言ってしまいましたが、この曲と私との歴史は浅過ぎます😂笑ウクレレ漫談の牧慎二さん!そのうたい文句は聞き覚えがあります✨「あ〜やんなっちゃった🎵あ〜驚いた🎵」でしたかね??でも、牧慎二さんという方が歌い手さんだった事は初めて知りました🫢漫談の詳しい内容も初めて知りましたが、面白いですね!「低音の魅力」という言葉を上手く使って漫談を作っていく…すごいなぁ✨世の中知らない事だらけです…💦全く勉強が出来なかった私ですが、これからもっともっと勉強しなきゃなって思います💪お気遣い頂きありがとうございます😊既に夏バテ気味ではありますが、体調崩さない様に気を付けます😃長文になってしまい、失礼致しました🙇♀️
長文のメー、失礼なんて全くありません、大歓迎です。令和どころか平成の歌謡曲といったら何もわかりません。映画にしろ歌謡曲にしろ私にとってはすべてが昭和ばかりです。下手ながら10年前くらいからピアノの個人レッスンを受けています。ハノンなどもやりながらクラシックばかりが多く、少々食傷気味さを感じ、ここ4,5年前から先生にお願いして映画音楽を少しづつやるようにしていただきました。勿論、曲はニーノ・ロータやヘンリー•マンシーニ、フランシス•レイといった昭和ものばかりです。で、あかねさんの演奏を聴いてから思い切って先生に「昭和の歌謡曲をやってみたいのですが」と願い出ました。先生は音大で声楽をやっていた方で、ご自身もプロとしてステージに立っていた方です。そんな先生でしたので「昭和歌謡」と聴いてビックリしていました。「昭和歌謡」そのものをよく知らないのであかねさんの演奏をRUclipsチャンネルで見ていただいた後、譜面を起こしていただき、やっています。これまで「赤いハンカチ」「悲しい酒」「おんな船頭唄」などあかねさんのようにはとてもいきませんが、どうにか仕上げました。最近は「今日でお別れ」を仕上げ、現在「かえり船」をやっています。先生はほとんど知らないようですがあかねさんの演奏を何度も視ていただき曲の感じをレッスンしていただいています。暑さに負けないでね。私の影の先生、あかねさんにはこらからも昭和歌謡をいっぱいアップしてほしいので•••。
別れたって いいじゃないか、の方が記憶にあります。
コメントありがとうございます。
「別れたっていいじゃないか」という曲があるんですね😃
その曲も聴いてみようと思います👂🎵
益々冴えた演奏ですね。
この曲のリリースは、1958年といいますから昭和でいうと33年です。
あかねさんはまだ産まれていなかったころ出来た曲ですね。
あかねさんは演奏が終わった後、「この曲、フワン、フワンとしたような、何か十代の青春が蘇ってくる、そんな曲だと私は思いました。」と言ってますが初めて聴いたのはおいくつの頃でしょうか。
私は小学校6年生だった頃、歌の意味も分からす、ウクレレ漫談の牧伸二が出て来ると「神戸一郎は低音の魅力、フランク永井も低音の魅力、漫談の牧伸二は低能の魅力、あ〜イヤンなっちゃた」から始まるのが面白くて覚えていますが、考えてみると、神戸一郎の低音は文字通り甘〜い昭和歌謡そのものでしたね。
次のアップ曲も楽しみにしています。
暑さに負けないでね。
コメントありがとうございます。
毎日暑くて溶けてしまいそうです🫠笑
お褒めの言葉を頂き嬉しいです☺️
今後も頑張ります💪
この曲のリリース、そんなに昔だったんですね🫢自分の弾いてる曲の歴史も知らずに演奏してる事がバレバレですね🤭笑
そして、初めて聴いたのは…正直に申し上げます🙌
今年の年明けくらいでしたかねぇ😱冬場だった筈です。
まるでずっと聴いてたかの様に言ってしまいましたが、この曲と私との歴史は浅過ぎます😂笑
ウクレレ漫談の牧慎二さん!そのうたい文句は聞き覚えがあります✨「あ〜やんなっちゃった🎵あ〜驚いた🎵」でしたかね??
でも、牧慎二さんという方が歌い手さんだった事は初めて知りました🫢
漫談の詳しい内容も初めて知りましたが、面白いですね!
「低音の魅力」という言葉を上手く使って漫談を作っていく…すごいなぁ✨
世の中知らない事だらけです…💦
全く勉強が出来なかった私ですが、これからもっともっと勉強しなきゃなって思います💪
お気遣い頂きありがとうございます😊
既に夏バテ気味ではありますが、体調崩さない様に気を付けます😃
長文になってしまい、失礼致しました🙇♀️
長文のメー、失礼なんて全くありません、大歓迎です。
令和どころか平成の歌謡曲といったら何もわかりません。
映画にしろ歌謡曲にしろ私にとってはすべてが昭和ばかりです。
下手ながら10年前くらいからピアノの個人レッスンを受けています。
ハノンなどもやりながらクラシックばかりが多く、少々食傷気味さを感じ、ここ4,5年前から先生にお願いして映画音楽を少しづつやるようにしていただきました。
勿論、曲はニーノ・ロータやヘンリー•マンシーニ、フランシス•レイといった昭和ものばかりです。
で、あかねさんの演奏を聴いてから思い切って先生に「昭和の歌謡曲をやってみたいのですが」と願い出ました。
先生は音大で声楽をやっていた方で、ご自身もプロとしてステージに立っていた方です。
そんな先生でしたので「昭和歌謡」と聴いてビックリしていました。
「昭和歌謡」そのものをよく知らないのであかねさんの演奏をRUclipsチャンネルで見ていただいた後、譜面を起こしていただき、やっています。
これまで「赤いハンカチ」「悲しい酒」「おんな船頭唄」などあかねさんのようにはとてもいきませんが、どうにか仕上げました。
最近は「今日でお別れ」を仕上げ、現在「かえり船」をやっています。
先生はほとんど知らないようですがあかねさんの演奏を何度も視ていただき曲の感じをレッスンしていただいています。
暑さに負けないでね。
私の影の先生、あかねさんにはこらからも昭和歌謡をいっぱいアップしてほしいので•••。