Large Curry And Rice & Burdock Tempura Udon Ikkyu Udon
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- 【Ikkyu Udon】
~Burdock Tempura Udon~〈470 yen〉
~Large Curry And Rice~〈680 yen〉
➖About the restaurant➖
Open: 11:00~Till the noodles are sold out. Open on holidays.
Closed: Fridays
Tel: 0942-53-6167
Map: goo.gl/maps/K9...
Address: Nagahama 1544-1, Chikugo-shi, Fukuoka
◼︎My filming equipment→bit.ly/33cIdx0
◼︎Subtitle configurations→bit.ly/371chNj
音楽も効果音もなく、風景と店内のお客さん、店員さんの会話と食事の音だけ。
時間の流れが穏やか。食べ終わった時の満たされたひととき。最高ですよね。
きれいな円形のかき揚げ風ごぼ天・・・22時に観るんじゃなかった、たまりません。
そしてまた、具が完全に溶け込んだカレーが素敵。福神漬けを一緒に盛るんじゃなくて別皿で出すのも嬉しいですね。
毎回、綺麗に完食してるのが素晴らしい👍
この外観からの店内映像のルーティンが毎度好きなんです。
見たいとこをゆっくり見せてくれるんですよね。
ありがとうございます。
こうゆう…美味しい食べ物を真面目に紹介する、グルメ動画が、罪がなくて良いですね…!!
ごぼう天、玉ねぎ天の形がちょっと芸術的な形で見てるだけで楽しそう。
カレーも具無しかな?と思ったらルーに溶け込んでるっぽくて、良い意味でうどん屋で出る奴じゃなさそうで良いな。
透き通った優しいお出汁
対照的な濃厚スパイスカレー
思わず「ほな」と関西弁が飛び出し、まい!と「う」が抜ける旨さですか・・・
ほん、九州は旨いもんがいっぱい!ですね‼
一度食べた事ありますが、非常に美味しかった記憶があります。
家族を連れて行きたいと思ったお店です。
私は滋賀県なんですが、九州のうどんの安さにいつもびっくりさせて頂いてます。
カレー🍛だけじゃ物足りない、うどんだけじゃ物足りない、やっぱセットですよね~🤤それにしても出汁の色が透き通っていて、出汁がききまくっていそうですね~😊
カレー大盛り?って横から見ると納得。
シンプル好きな俺にはこのうどんとカレーはドンピシャで是非食べてみたい。
マジで美味そう。
この動画を見て本日訪問しました。うどんはつるっとしてて、カレーはややスパイシーでとても美味しかったです。ありがとうございました!
麺楽じゃなくて、てぬきうどんじゃなくて、ここを選択されるのが、これまた!おもしろいですね~こちらのお店は営業中に見るときは、いつも満車なので、店内が想像出来ます。玉ねぎ天を1回頂きましたが、その当時はまだガンガン喫煙OKの頃で めげました。
千切りのごぼ天って珍しいですね。うどんのスメも色薄めだけど、旨味が有るんでしょうね。
カレーライスは皿かと思ったら、丼ぶりだったんですね。
一休うどんもメモメモ。
年越し蕎麦に年明けうどん、美味しそうな店がたくさん紹介されてるので、何処にしようか迷いますね。(笑)
いつも主人と楽しみに観てます😀
実家が久留米市なんですが、筑後や、八女も、本当にうどん屋さん沢山あるんですよ!
今日の動画の麺は、鳥越製粉ですので、
ジャーナリストの鳥越俊太郎さんの所の製粉ですね!
そうなんですか!知りませんでした😊
同級生がこの近くに嫁ぎ「田舎で何もない」って言ってたけど、こんなにいいお店があるじゃん👍
いつもありがとう!
エンディングの地元風景❗⌒
実は楽しみです❗💧私だけ?
私もエンディングファンです!癒されますよね^_^一緒の人がいて嬉しいです!個人的には電車ゴトゴトが特に好き❤️
風の音もベリーグッドですよね^_^
ごぼ天、玉ねぎ天ともに芸術的でかつ美味そうであります。
こんなごぼ天もあるんですね!
かき揚げのごぼうとも違うし……いい感じ🤗
I really appreciate that you put the google locations and contact information. One day, when I go to Japan, I would like to visit some of these places :)
出汁が美味そうですね。新今宮のうどん屋に行きたくなる。無理ですがw
私が、行きたいのは階段を下った突き当たりに有った店です。移転しました。
杭全で働いて堺に帰る乗り換え時に寄り道した思い出が懐かしい。
ごぼう天も、お店によって全然、違うんですね♪ カレーライス(大)だと、さすがにボリュームがありますね♪ 美味しそう♪
ゴボウのかき揚げ作るの難しいでしょうね。しかしスープがほとんど透明でビックリ👀
出汁の色がめっちゃ綺麗! 麺も絶対旨いやつやん♪ カレーはうどん屋さんのと違って見えたけどw うどんは食べたくなった~
6:40 で「そんなに深いどんぶりだったんか!」となりましたwうまそうですねえ
細切りのごぼ天、美味しそうです。 カレーはよく煮込まれた感じですね。ボリュームがすごいね!ペロリと平らげるところは若いな~って思っちゃいます(笑)道中お気をつけてくださいね~💪🏼
カレーもシンプル、うどんもシンプルで、めっちゃおいしそう!
ゴボ天うどん旨そうですね流石福岡ですよ🤤結構うどん有名ですよね😋喰って見たい🤤🤤🤤
Rice case reminds me of donut cases 😋 in the 🇺🇸 USA
九州はこんなうどんなんですね!!勉強になりました!
美味しそう~いつか香川も是非来てください。
カレーをうどんに入れて、カレーうどんにして食べてみたいですね。😄
美味しそーです!
柔らかい麺も好きだなー🤤
出汁の色が~~どんな醤油使ってんやろ。ごぼう天は美しいし。カレーはお皿かと思ったらどんぶりだったというサプライズ有りで今日もいいですね。
こんなゴボウ天もイイなぁ✨
カレーも、ルー多めですか?
ワタシとしては、ルー8割の、ご飯2割が良いです!(笑)
たまのカレーデリバリーでは、ご飯少なめのルー追加でお願いします。
素晴らしい‼️
うどんも去ることながら、カレーのルーが大量?
たまりませんね。
玉ねぎ天が売り切れてない
ここのチャンうどんも美味しいですよね
うどんなのにちゃんとチャンポン😊
出汁吸ったごぼ天見てたら、舞鶴の造船所で護衛艦整備してた頃思い出す…出汁吸った天ぷら白ご飯に乗せて半熟卵乗せて天丼~!とか醤油かけてカキこんだり、あれはあれでうどんとご飯!で、旨かったです(笑)
今回のゴボウ天は変わった感じですなw
ゴボウかき揚げかw
カレーも凄い煮詰めた感じでうまそう
皆さんも仰っていますが、カレーライス(大)が丼に入っていたというのが、驚きというか、なるほどと😄💦
よくよく動画のトップを観るとうどんの鉢よりカレーの入った丼の方が上になっていましたね(^^ゞ
ごぼう天うどんのごぼう天は、本当にお店によって揚げの形が異なっていますね!ごぼうの味と歯ごたえを強く感じるなら一本を切り分けたものを揚げた天ぷら、出汁の味をたっぷりすったものを味わいたいなら笹掻きにしたものをかき揚げ状にしたものって感じですかね!?😋
飯テロwww 明日行って来る!
コシがあるのも、グニュグニュで柔らかいのも、どちらも好きです。
要は、うどんが好きなのですW
いつも美味しそうな映像、ありがとうございます。
ダイエット中の私にはツラい💦動画です💦カレーもおうどんもめちゃくちゃ美味しそ~
何とか目標体重達成し、コロナが落ち着いたら必ず福岡でうどん巡りします!
配信ありがとうございます。いつも拝見しています。映像の雰囲気も好きですし、バイクに乗ってるところも良いです。きょうのうどんとカレーが美味そうでたまらずコメントしました。やわらかいうどんが好きなのですが、東京で食べ歩きできますか?ご存知ならおすすめのお店教えてください!
東京のうどん屋さんはほぼわかりません🙇♂️
来年はそちらにもお伺いしたいと思っています。
@@Udonsoba ぜひ!楽しみにしてます
@@ijumpit 森久
筑後シリーズうれしい
あたしゃ仕事場の昼ごはんはカップうどん又はラーメンとレトルトカレーライス…お腹いっぱい500円以内!!
現在の一休うどんは3代目になりました。カレーライスは2代目からメニューに加わりました。
カレーライス(大)?どこが大盛?6:40 あ~、なるほどw
さすがですね!
お見事ですよ。
よろしゅうお上がり~。 😋
こんにちは。私はうどんが大好きで楽しく見てます。この状態で帰国するタイミングを逃してうどんに飢えてます。ところで、小倉に有る"八の○" 行かれましたか?
天丼とミニうどんのセット、帰国したら速、食べに行きたいです!
매번 한번에 두가지 이상의 메뉴를 드시는군요.....
是非竹林亭のうどんも食べて下さい!
カレーでかいな笑 ルーだけで勝負してるのが好感触
福岡のお出汁でアゴだしはどうですか?
確かミニストップのオデンだけが7種類
のオデン出汁を使用して、セブンが関西、関東に分かれています。
今の季節なら地方のオデンも出汁に触れる良い機会かもしれません。
おいしそう! 残念なのはうどんは割りばしで頂きたいですね
現在AM2時ちょっと前だけど、見たらダメな動画やん
うどんの汁が透明すぎる
3年前まで福岡に住んでたから、その時に動画出てたら食えたのに(´;ω;`)ウゥゥ
With curry and rice try Onion with it
こりゃあうめえや
炭水化物と油と塩分
健康に気をかけろよ
ワイなんか
酒タバコしない運動も食事も気を使う
でも
いきなり原因不明の難病
突発性拡張型心筋症になった
いきなり何年生きられるかの事態
量を半分にする
別々の日に食べる
緑黄色野菜をもっと取る
塩分を控える
タンパク質も取る
病気でひと月で10キロ痩せるとか地獄やぞ
福岡へ行きたい!
コロナが落ち着いたら是非!
ラーメンや水炊きだけではない福岡を知って下さい😊
カレーライス(大)とごぼう天うどん・・・
さながら「学食での高校生(ラグビー部)」といった"わんぱくメニュー"ですねぇ♪ヽ(´▽`)/
下の温泉県においでー
何店舗かオススメのうどんとそばがありますよ💡
浮羽市吉井町に鳥越製粉あります。
久留米、筑後地方では、有名な製粉会社です☺️
深夜に見ちゃいけねー、動画。
人力うどんってお店でメンチカツとうどんのセット食べて欲しい。
Can u do english with your videos ty
超炭水化物食っすね😁
九州はやはりうどんにコシは求めないのかなぁ? うどん屋さんのカレーライスなら出汁カレーかと思いきやまさかのスパイスカレーとは
ヨダレが止まらん
笑笑
와 면 엄청 맛있을거 같음여
先代の一休がうまかった。
これだけボリュームがあって蛋白質がほとんどない。
脂質と炭水化物と塊。
毎日食ったら成人病まっしぐら。
体は壊して初めて健康であることのありがたみに気づくのだ。
地産地消ですね。
Why does all of Japan look pretty much the same in these videos ,? One big neighborhood right off the train station straight out of the 1950s ??
The food looked delicious. I love your videos Florida USA
コメントしつこくすいません
ちょうどお昼には弁当のカレーライスを注文しています