流体力学第19回「流速と圧力の関係」ベルヌーイの定理【機械工学】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 ноя 2024

Комментарии • 9

  • @ポルトガル-h5u
    @ポルトガル-h5u 3 года назад +11

    結局、直感的な考えは数式を用いれば間違っているということが理解できました。しかし、いくら数式で証明されてもこの直感的な考えが頭に残ります。

  • @tech.5137
    @tech.5137 2 года назад +8

    管路が狭くなってから広くなったところでの速度、圧力の説明がないと気が抜かたビールのようなものです。

  • @jikovvv4981
    @jikovvv4981 2 года назад +4

    これの圧力てどこにかかる圧力なんですか?菅の内側にかかる圧力かな?でも水と水の間にも同じ圧力がかかるのかな?それなら圧力が下がるから速度が上がるのかな?そう考えれば確かに自然だね

  • @tuneharukawano6005
    @tuneharukawano6005 3 года назад +3

    位置もありますが、血圧計-血圧もベルヌーイの定理でしょうね。血管が細くなると血圧が下がる?

  • @dyothy
    @dyothy 3 года назад

    素晴らしい!すごくよく分かりました。

  • @daizidaizi4934
    @daizidaizi4934 2 года назад +2

    血管(血液)でも同じことが成り立つんでしょうか。

    • @からあげ-y2z
      @からあげ-y2z Год назад

      ベルヌーイの定理は非粘性 完全流体でしか成り立たない。きれいな空気とかきれいな水とか

    • @からあげ-y2z
      @からあげ-y2z Год назад

      血液にはいろんな物質が混ざっているし、血圧は血管の太さのほかに心臓がどれだけ動くかも影響するし、心臓がなるたびに血管内の密度が高くなったり低くなったりするからこんな単純ではない。ちなみに乱流については現在未解明