ギターの音は値段で変わる?あなたが好きな Fenderストラトはどれ? 【Japan, Mexico, Custom Shop】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 12 янв 2025

Комментарии • 89

  • @bbbpdaddy
    @bbbpdaddy 2 месяца назад +12

    素晴らしい企画を有難うございました。75歳の爺さんです。ストラトは35年ほど弾いています。若い頃はLesPaulを弾いていましたが、重くて・・・・売却(笑)。1960年製を35年前に購入し、以後、USAを1本、CSを2本買い替えながら弾いてきましたが、今はMexicoを2本使ってます。音が気に入ってます。Body鳴りが良いです。

  • @nekoasi1
    @nekoasi1 2 месяца назад +10

    9:05 10:49 12:27 clean比較

  • @hairsilver8479
    @hairsilver8479 2 месяца назад +9

    貴重な比較有難う御座います!実は聞こえる以上に弾き手には違いが判りますよね。CS、Mexは所有していますがCSは一貫して高域がしっかり耳に届きます。分離感も良いです。日本製はその昔電装系がチープで比較にならなかったのが、最近は結構頑張っていると思います。
    個人的にはナット、ブリッジ、ピックアップ・ジャック&電装系を順番にアップグレード&セッティングしてゆくと結構良い成果が得られました。
    お試しあれ。

  • @masterbsj4497
    @masterbsj4497 2 месяца назад +19

    Fender USAやフジゲンの加工機械は日本企業の機械だというのはあまり知られていない...。SHODA株式会社

  • @小田俊明-k5w
    @小田俊明-k5w 2 месяца назад +7

    メキシコは私も一番好みの音でした。

  • @kkokuryu
    @kkokuryu 2 месяца назад +6

    演者や奏法やアンプやエフェクターによってまったく変わると思うので、一概にどれがいいとは決められないのでしょうが、同条件&同じ奏者のこの動画ならCS製は確かに良いですね

  • @Suu_lifevlog
    @Suu_lifevlog 2 месяца назад +6

    やっぱりCustom Shopがくすみのない音で印象がいいですね
    でも日本製なかなかやるなって感じでした

  • @FULLMETA1000
    @FULLMETA1000 Месяц назад +1

    ストラトは値段やブランドじゃなくてボディ材料。そしてそれと組み合わせるピックアップ。そしてそれらを全部ひっくり返す重量。
    4.5kgこえてくると ストラトひいてるきがしなくなるくらい。
    ひいてて楽しいのが 軽めのアッシュ。良い音だなぁって思うのがアルダー この2つのボディ材はひいてなんとなくわかる。
    「これこれ この音 あのアーティストが出す音」って感じで 聞きなれた特徴のあるおとが自分で弾いてても出てくる。
    そしてギターの型番調べてその素性突き止めるとやっぱりその通り。
    もうひとつわかるのがマホガニー。ストラトらしさを消し去るボディ材。「ストラトじゃない!マホガニーのギター!」って感じ。
    それら以外のボディ材だと 木材の癖を感じさせない普通のストラトっていう音を出す木材がいっぱい?(フェンダー自体が年代別で謎材料いっぱい使ってる?
    オールローズストラトキャスターは・・・・オールローズテレキャスター同様にひいてて頭傾げる何弾いてるかわからん不思議な音がするw

  • @tetsunori40
    @tetsunori40 Месяц назад +3

    ギターどうこうより、シャムシェイド愛を感じました!笑

  • @zontapzontap383
    @zontapzontap383 28 дней назад

    今度アメリカ製のストラト弾いてみようかな…今までジャパンでOKだったんですが、この動画拝見して考えが変わりました。ありがとうございます。

  • @zontapzontap383
    @zontapzontap383 28 дней назад

    ストラト70年か〜…つくづくいいギターだな〜、と思います。なんだかんだ好き❤

  • @ogawankosoba
    @ogawankosoba 2 месяца назад +6

    結局腕前が良ければ生産国関係なくカッコイイ!うまいですねー!

  • @takapops21
    @takapops21 2 месяца назад +5

    Fender JapanのストラトST54持ってます。
    シリアルナンバー調べたら1984年~1987年 フジゲン製でした。
    ピックアップはUSA製なので、動画と同じ感じの音でしたよ。
    手放そうかと思ってたけどもったいないからやめよ~w

  • @eriko9913
    @eriko9913 Месяц назад

    引き比べありがとうございます。
    Drive…そのフレーズは!🤩

  • @daiginjo5820
    @daiginjo5820 2 месяца назад +4

    正直、本物のヴィンテージは今のメキシコと同じくらいのクオリティだったと思う

  • @v2_soul_kannda289
    @v2_soul_kannda289 2 месяца назад +1

    USA 1、JPN 4、CHN1、CoolZ 2 所有です。ボディはアルダーでも、ピックアップで違いが大きいですね。

  • @omoide-channel647
    @omoide-channel647 2 месяца назад +4

    昔カスタムビルダーが来日したとき日本製のインチ定規を使ってるから正確だよって冗談を言ってた

  • @マサノブ-d7y
    @マサノブ-d7y 2 месяца назад +5

    プレイヤーⅡやアメリカンウルトラⅡ(特にメテオラ)などの最近のfenderの新製品の解説聴きたいです!

    • @nylon-precision
      @nylon-precision 2 месяца назад +1

      こういう店にはまだ入ってない気もする

  • @atoshi1956
    @atoshi1956 2 месяца назад +3

    MEX良いですね。
    ストラト何本か持ってますが(安いのばかり)、①グレコSE420(だったか、ネック固定プレートにMATSUMOKUの刻印)、②FJのST756(トレモロブリッジとナットが面白い、S/N Eと数字6桁)、③FJのST57-58US(Crafted in JapanでS/N P
    と数字6桁)、④アメデラのHSS(コロナ製、ナットがローラーのやつ)、⑤すぐに消えたモダンプレーヤーのHSH(Crafted in China、Squireの工場でしょうか)。比較的高いのは④だけで全部音が違うので価格で音がどうのは。。。。。③が割と弾き易いです。

  • @morikenshow
    @morikenshow 3 дня назад

    リアで歪ませたときのJapanの音好きやなぁ

  • @なのなの-f9e
    @なのなの-f9e 2 месяца назад +2

    63,64のストラトは憧れですね。周年モデルもこの年代で出して欲しい…

  • @人民粉砕党
    @人民粉砕党 2 месяца назад +1

    アメヴィンとカスタムショップの比較やって欲しいです

  • @trip0204
    @trip0204 2 месяца назад +4

    SIAM SHADEのフレーズめっちゃ弾いてますね

  • @naokibio9766
    @naokibio9766 2 месяца назад +9

    ここ数年で高級ギターの尋常じゃない値上がりにスト起こしてます私はw

  • @mth033141
    @mth033141 Месяц назад +1

    MIJ買ったけどすぐにmexicoに買い替えました

  • @abarth5955
    @abarth5955 2 месяца назад +5

    私のフェンダージャパンはフジゲン以降の物ですが白いボディにラージヘッド、貼りメイプルネックという左利きの天才・・・いや神と同じ仕様なのでお守り代わりにしています。ボディは何ピースとは記述がないので寄せ集めかも・・・ピックアップはテキサススペシャルですが気に入ってます。なにより見た目が神仕様なんで大事にしています!

  • @kenh5335
    @kenh5335 2 месяца назад +1

    ビル・シュルツさんというお方は、フェンダーにとって、まさに「中興の祖」というイメージですね!

  • @ゆうぼ-z6g
    @ゆうぼ-z6g 2 месяца назад

    Gary Mooreが若い時赤いストラトを弾いていたような記憶があります。ストラト弾きといえば
    私はRory Gallagher を推します。1995年に残念ながら亡くなりましたけど。

  • @osibe
    @osibe 2 месяца назад +7

    音の違いがどうであれ、CSが欲しい。

  • @kafka-w9x
    @kafka-w9x 2 месяца назад +2

    ネックの握りが1番変わると思っています。1番違和感が出るのは私はmexかな

  • @up._.s
    @up._.s 2 месяца назад +27

    やっぱり、どれだけ経ってもメキシコの音が1番すき!!

    • @ほえほえ-w3x
      @ほえほえ-w3x 2 месяца назад +4

      正直なところ、メキシコ製はちょっと作りが悪い。コストを下げるためかDuo S〇nicのピックアップは韓国のメーカー製で某エ〇フォンとかグレ〇チとかフジ〇ンの廉価版と同じ会社だった(^^♪
      でも気軽に使えるので最高。なぜかアルミピックガードの品質だけは、ヴィンテージを凌駕している。

    • @up._.s
      @up._.s 2 месяца назад +7

      @@ほえほえ-w3x 確かに、作り悪いとこちょくちょく見受けられますよねー。
      でもメキシコ製特有のじゃじゃ馬感というか、暴れん坊具合ってその作りの荒さ故に生まれるものなのかなって思ってます😎

    • @ガビちゃん-w6s
      @ガビちゃん-w6s 2 месяца назад +2

      ワシもそう思うぅぅぅ〜‼️
      (メキシコ製のロードウォーンテレ使ってます、凄く良き👍です)

    • @ももも-h6b
      @ももも-h6b 2 месяца назад +2

      @@ほえほえ-w3x DuoSonicってステューデントモデルだから当たり前でしょ
      作りじゃなくて音がどうかだよ
      Japanは組み込み精度は高いけどネックヒール部の塗装が割れてるのはJapanに多い まあ日本の湿度の関係もあるんだけど
      ロードウォーンはメキシコでもフラッグシップなので良くて当たり前 でももうJapan>Mexに位置づけが変わったからディスコンになっちゃったね

    • @パトリシア0729
      @パトリシア0729 2 месяца назад +2

      PUが気に入らないなら変えれば良いだけですしね

  • @ラージャン怒りの鉄拳ラーメン大

    録音されて客観的に聴こえる音ってピックアップとアンプでなんとかなる
    大事なのは弾いてる人への振動やフィードバックだからなー
    寝起きで寝ぼけてた!でもこの動画は貴重な資料だ!ありがとう!
    若い人もストラトで何を買うのか迷うだろうし今はCSは手が出にくいからな!

  • @toadgt5
    @toadgt5 2 месяца назад +2

    いくら名器の兄弟としても、ギターという繊細な楽器は 個体によって当たり外れが多い

  • @中村雄大-h2f
    @中村雄大-h2f 2 месяца назад +1

    このチャンネルで今までSG があまり取り上げてなかったので今度SGを特集してくれませんか?
    SGの種類やスタンダードとスタンダード61の違いやギブソンSGとヤマハSG比較などしてくれないでしょうか?

  • @ろくろうた-d2j
    @ろくろうた-d2j 2 месяца назад +4

    ストラトぢゃないけれど廉価なフェンダージャパンのジャズベースを同価格以下のフェルナンデスのジャズベースタイプのギターを比べると素人ジャッジだけどフェルナンデスの圧勝だった20世紀末😂😂😂フェンダーロゴが号泣するよな品質でした😅😅😅8ヶ月で手放した甘く切なくやるせない思い出😅😅😅

  • @SaburoYanagiuchi
    @SaburoYanagiuchi 2 месяца назад

    ロングテノンとショートテノンの音の違いと直でボディーにマウントされているABRブリッジとブッシングにマウントされているナッシュビルスタイルのブリッジのレスポールの音の違いをいつか検証してください。

  • @フランカエ吉
    @フランカエ吉 Месяц назад +1

    マスターグレードの音が好きだった(^o^)

  • @ちきん-d4k
    @ちきん-d4k 2 месяца назад +1

    この比較ならCSに飛ぶ前にUSのスタンダードorアメビン系も入れて欲しかった。

  • @akkytoby4052
    @akkytoby4052 Месяц назад +1

    MEXのクリーンとクランチは個人的には苦手でした。JAPANはなかなかいいですね!

  • @lydianian
    @lydianian 2 месяца назад +5

    MIJやMEXでいいのありますね最近は。Custom Shopは自問自答でなぜCSなのか?を徹底的に突き詰めないと買って後悔する気がします。私は理由があってUltraの一つ前のEliteストラトを買って納得してます。

  • @bonnietoto
    @bonnietoto Месяц назад

    アンプやセッティングによって音が違うのでその辺がわからないので比較は難しいですねえ。

  • @ダックダン
    @ダックダン 2 месяца назад +3

    指板の材だけでも揃えていただけたら比較に興味がでたのになぁ。
    どちらも素晴らしい演奏ですね。

  • @kojiro-ls3sj
    @kojiro-ls3sj 2 месяца назад +2

    コメントを読むと人の好みは様々だなって、あらためて思った。w
    自分はジャッパンの音が好みかな。ところで、Driveのデモ演奏でSIAM SHADEっぽいリフが聞こえたのは気のせい?

  • @ごま団子-e4t
    @ごま団子-e4t 2 месяца назад +1

    そもそも指板がローズとメイプルの違いがあります
    比較するならどちらかに統一した方が良いのでは?
    とはいえ個人的にはメキシコのクリーン音が好きです

  • @mouve2437
    @mouve2437 2 месяца назад

    ビル・シュルツ氏は新生フェンダーとしてあのロングセラー アメリカンスタンダードを出したのです。これが次世代のストラトキャスターとして現在のストラトキャスターにつながっていった。新旧のモデルで復活したフェンダー社。

  • @rollingsobut0128
    @rollingsobut0128 2 месяца назад +4

    個人的に高音キンキンするのが苦手なので、クリーンはキンキンが押さえられてるジャパンが好き
    クランチも同様な理由でジャパンかメキシコ、ドライブはそれぞれどれも好き
    買うなら音の好みとコスパの良さでジャパンを買いたい

  • @GuitarONtatami
    @GuitarONtatami Месяц назад +1

    フジゲンのストラト❤🇯🇵

  • @ES-335Melody
    @ES-335Melody 2 месяца назад +7

    Fender🎸ロゴだけで5万円出せます🤣
    customshopの音は分離が良くて扱いづらい人もいるかも🤔
    どれもFenderのストラトの音するし、ストラトじゃないと絶対出ない音がある。
    ただ、風格の違いは圧倒的‼Japanは新品に近い程チープに見えるんだよね💦

  • @jhihf
    @jhihf 2 месяца назад +2

    この3本を見るとメキシコだけ抜け悪いなとは思うが、やはりシングルコイルのギターは上手い人がひくと、どれもそれなりに聴こえてしまうなと思うわ
    何でストラト系は個人的には名前で買うって感じにしかならないわ

  • @yukauni
    @yukauni 2 месяца назад +1

    momoseとかsaitoとかでいいんじゃね?って思うようになった。

  • @halhal4289
    @halhal4289 2 месяца назад +1

    ピックアップのポールピースの調整企画どうでしょう。3弦の音量が大きくなりやすく調整をしようかなと思っています。色んなセッティングの比較やメーカー毎の違いetc…マニアックですが気になります🫡

  • @ミケランジェロ-c3z
    @ミケランジェロ-c3z Месяц назад

    エレキギターである以上エフェクターで好みの音に変えられるのでこの程度の差なら値段で選ぶかな
    しかしパーツの信頼性などが加味されているのなら話は別ですね

  • @pearlkun27
    @pearlkun27 29 дней назад

    ブラインドにしないと少し音がわかれば飛ばしちゃうよー

  • @うずら-u4c
    @うずら-u4c 2 месяца назад +11

    昔のFender Japanはパーツ販売も充実していて改造やパーツ新調も簡単に出来た(インチ規格ではなくミリ規格)。USAが割り込んできたおかげでパーツ無くなったし、最悪なのは60年代のローズテレキャスターのロゴが水平にされたり値段だけ高くしたり、全く良い事なし。あと音の善し悪しは個体差であり生産国とは全く関係ない。値段に比例して音が良くなることは絶対に無い。さらにビンテージギターが鳴りがいいのも嘘。全ては個体差。

  • @チャーリー御前です
    @チャーリー御前です 2 месяца назад

    なんか聴いたことあるなーっておもったらシャムシェイドでテンション上がった 昔もってたオールドフェンダージャパンとメキシコ買いなおそうとしたら値段めっちゃあがってて後悔したとともに買うのやめましたw

  • @ceycomaz
    @ceycomaz 2 месяца назад

    プレイヤーではなくリスナーなのでどうしてもジミヘンやリッチーの音を想像してしまい、ドライブのような
    エフェクターの音ではなく、エレクトリックで硬い音を想像しました、アンプとそのセッティングによる違い
    もあるかと思いますが、素のストラトはテレキャスのようだと感じました、トレモロアームは動画に無かった
    のですが差は感じられなかったんですかね。

    • @kenmak8729
      @kenmak8729 2 месяца назад +1

      確かに、トレモロアームを使う設定と、なしで使う設定で音が大きく変わるので、どう言う設定(台座を浮かすか浮かさないか)にしてたか気になります。
      わざわざアームなしで弾いてるなら台座を浮かさない設定にしてるのかも。
      浮かすともっともっとストラトらしい音色が強調されるはず、、、

  • @kouheikoutan5055
    @kouheikoutan5055 2 месяца назад

    private stock入荷おめでとうございます!

  • @Tsubaki-Itsuki
    @Tsubaki-Itsuki 2 месяца назад

    サムネ見て斎藤宏介さんが思い浮かんで、すぐ観た。

  • @dieselclean3193
    @dieselclean3193 Месяц назад +5

    話題つくりで仕方ないと思いますがこの手の動画は。
    ハッキリ言って音色変わりません。

  • @osibe
    @osibe 2 месяца назад +31

    アンプの音をマイクで拾ってほしい。

  • @srv7464
    @srv7464 Месяц назад +1

    Japanが一番好き!//^^//

  • @ヒデユキッド
    @ヒデユキッド 2 месяца назад +1

    2.30年前から割とフェンダージャパンは値段の割には使えるって噂でしたね。当たり外れはあると言う話でしたが。。
    佐橋さんもレコーディングでフェンジャパ使ってたとか?

    • @COT-u1g
      @COT-u1g 2 месяца назад +1

      かの有名なラブストーリーは突然にはフェンジャパで弾いてます。

  • @kagamiseijin6809
    @kagamiseijin6809 2 месяца назад +4

    CSはビキビキ過ぎて、、まあハマるジャンルはあるんだろなというところ
    メキシコがガランとした、バランス良い音しますね
    日本はプツンプツンと湿った感じして…高温多湿なお国柄が表れているような(?)
    或いはこれがアルダーとバスウッドの差という事なのか、詳しくないのでわかりませんが
    (自分では詳細不明の古い日本製持ってますが、動画のはもっと若い音に感じます)

  • @まさ-f4b
    @まさ-f4b 2 месяца назад +1

    CSの音が抜けてて気持ちいい
    雑味が嫌いな人はジャパンか。

  • @nobmaeda
    @nobmaeda Месяц назад

    やはり「お値段通り」と感じさせられたのが残念でした・・

  • @muziik2696
    @muziik2696 2 месяца назад

    2022年製で中古…?そんなこともあるのか…

  • @HERO-U-KID
    @HERO-U-KID 2 месяца назад +4

    どれでもいいや

  • @redicategradge
    @redicategradge 2 месяца назад +7

    生産地で比較するならスペック揃えてもらわないと意味ないですよね。
    せめてネックくらい揃えてくれ

  • @URBANGEARdesign
    @URBANGEARdesign 2 месяца назад

    1弦のチューニングが悪くてイライラする

  • @-haru-k267
    @-haru-k267 2 месяца назад

    1

  • @オーツキ-l6s
    @オーツキ-l6s 2 месяца назад +14

    分かりにくい
    一つの音色毎にギター変えて欲しい。
    この動画でやはりカスタムショップが良いって言ってる人がいたら完全に嘘やな。

    • @ふうぽて
      @ふうぽて 2 месяца назад +2

      同じ金額だったらカスタムショップの欲しいけどな
      ギラッギラの泥臭いサウンド感がかっこいいと思ってしまう
      ジャパンのはまとまり良くていいんだけど、なんか味気ないというかつまらないというか
      弾き手の自己満止まりの意見だけども

    • @77tsmsa
      @77tsmsa 2 месяца назад +6

      音色毎にギター変えるのはマストでお願いしたい。
      最初のクリーンの音なんて2本目には忘れてるし、3本目なんて覚えてるわけないw

  • @take5t0ky0j
    @take5t0ky0j 2 месяца назад

    俺のフェンジャパはST57-70TX(シリアルNoはN4万4千番台)だ。 Texas Special ピックアップのやつ。 高からず安からず中間モデルを買った。 御茶ノ水のクロサワ楽器だったな。 製造は1994年位かな?

  • @木村正人-t1q
    @木村正人-t1q 2 месяца назад +2

    すいません。
    個人的好きな音ありませんでした。
    10万円代円動画の
    ノーマル、バッカス。
    クランチ、ヘッドレスギター
    ドラブ、pRs
    でした。

  • @legrandgrappelli
    @legrandgrappelli 2 месяца назад +3

    fenderは最低CSだと思う。fender JapanのUSはスクワイアレベルだった気がする。聴くより実際に手に取ると質感と馴染みや弾きやすさが凄い違うよね。まぁ安いうちにCS買っておいて良かった(笑)fender Japanは最低57-70か62-70当時定価が70,000円時代が個体差はあったけど本数出回っていたので選べば良いのがあった時代があったね。今は高騰し過ぎ?

    • @mamoru_end
      @mamoru_end 2 месяца назад +2

      かっこいいです!