Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
11月9日に初めてお邪魔しました。サインありがとうございます!😂大変と思いますが岩手から応援してます!また行きます!!
実家にソーラーパネル付けようと思い詳しい人に聞いたら、一番電気を使ってるはずのパチンコ屋がどこも付けてないと言われ思いとどまりました。
こういう内情を話してくれる動画はやはりありがたい
暖房は少し涼しいくらいでいいですよ。上に一枚着れば快適な程度で。上着脱がないと暑いくらいの温度設定にしてる店が結構あって勿体無いなーと感じてます。外との寒暖差があると体調崩しやすくなりますし。
本当にコレ!上着を椅子にかけなきゃいけないのは嫌なのよ。そりゃ、出入り口が寒いのは嫌だけど、島中はケチってくれて良い
当たったら興奮して体熱くなるしね😂
電気代本当に凄いことになってますよね
電気代で1番費用がかかるのは空調らしいので、こまめな温度調整で節電していくのですね
めっちゃ面白い!即チャンネル登録しました!電気代そんなに高かったなんて知らなかった😅
電気代を3人で自転車って、頭の中はタイムボカンシリーズです😂
動画を観る度に、来店して貢献したいと思うんですが…岩手から応援してます😂
だるまストーブと扇風機でお餅、お湯沸かして節電効果絶大です。香ばしいパチンコ屋で人気出しちゃいましょう🫡
パチンコ店にとって電気代値上げは大問題ですよね😅使う量も半端ないですからね。ソーラー据えるなりすれば削減出来るのでしょうが、設備投資がねぇー😅ヒゲさんには頑張って欲しいですね😊
こんばんは😃🌃今月から補助金無しなんですよね!パチ屋に限らず長時間営業する所は厳しいですね🥺
夏場以外はエアコン無しで雨風凌げれば良いですよ?寒いなら厚着して打てますからその分還元したらお客さんも増えるんじゃないですかね?
昔は夏は店に入ると寒いくらい空調きいていたけど今年は大型店でもじんわり汗かくくらい空調ひどかったな
直接には関われないので動画を見て電気代の足しになるよう沢山見ますね。
後ろの乙女2のポスターすき8年も前のものなのに状態が良すぎるので大切にされていることがよくわかる
朝イチ天国モードの台を入れる、今から電源入れますお客様喜ぶ、節電ですね~(笑)(^0_0^)
ヒゲさんPさん応援してます‼️電気料金高騰はかなり痛手ですがヒゲさんPさんの対策間違い無しです✨
ネオンに火を灯せ🔥もはや演出ですやん笑
どのパチンコ屋もいや他のパチンコ屋さんとかもっとでしょうね倍ちかく膨れ上がったインフラ費用それが回転率に跳ね返ってきているのが悲しいですが仕方のない部分もあるんでしょうね・・・他が値上げで対抗するところをパチンコ屋は設定と回転率で・・・一般家庭でも厳しいのですからゲーセンパチンコなんでもそうですが想像を絶します
何時も、動画楽しみにしてます。パチンコ店の電気代、凄いですよね。幸チャレも、始めた頃は節電とかなさってましたよね。開店15分前に全島電入れるとか、コツコツと出来る処でやって行くしかないと思いますが。頑張って下さい。応援してます。
意外と夏より冬の方が節電重要なんだよなぁ〜
いつものナナシーを打つ時は、光量を最小、音量は消してセルフ音源で行こうと思います
私は新電力会社に乗り換えで節電しました。パチンコ店は物凄い電気代でしょう。その時との時で新電力会社乗り換えはできますからね。学校に有ったガスストーブ、だるまストーブでも節電効果有ると思いました。パチンコ店は平日に定休日設けても良い気がする。例えば週中の水曜日。インターネットでなんでも調べられますからね。暖房節電。少子化若者層のパチンコ離れ。業界は縮小傾向。
無理せず休んでほしいな。
電気代、遊技台代、いろんな費用考えると、そりゃーなかなかパチ屋で勝てないはずだわ。
お疲れ様
ジム併設して電気も作ってもらえば面白いね
再生エネルギーの買取制度やめたら電気代は下がるぞ
夏場はともかくとして、冬場は台の電源を落とすと、その分の熱源がなくなり、かえってエアコンの稼働を増やすことになるので、有効な節電対策ではないかも知れません。
原発再稼働せんとなあ・・・
パチンコ台のデモ画面に節電中って書いてあるのあれあんま意味ないの痛いですよね💦
動画お疲れさまです。自分の家ではLEDライトで暮らしてます。トイレは熱センサーLEDライトです。電球交換も無いので楽です。
LEDライトってシーリングでも電球タイプでもなんでも単価高いですけど元取れますか?あと、蛍光灯みたいにだんだん暗くなる事なく壊れるまで最初と同じ明るさなんでしょうか?買いに行くたび悩んでいるのです…
@migeruhine LEDなら数年でもと取れるし明るいです。壊れたことないのでそのへんはなんとも言えません!トイレとかもセンサー付きなので消し忘れも気にしなくてよいのでホールなら光つけてなくてもよよい時間増えるのでよいのではと思いますよ☺
断熱フィルムと 床の断熱を考えてみませんか?
なんか大一チャンネルで自転車漕いでる動画思い出したわw
家でも昨年より電気量使って無いのに料金上がってますからね〜😢頑張って下さい!
とある広島にあるお店は電気代削減の為 打たない台は電源落としてて 外灯と店内真っ暗な店あります
薪ストーブを導入して薪ストーブのあるパチンコ屋としてアピールするのはどうでしょう?景品にお餅や甘酒をおいてストーブで温めて食べれるぞ!みたいな(笑)
消防法で一発アウトやろそれは
ガスファンヒーターを使うとか。エアコンより断然暖かいし。空気の入れ替えで、エアコンは送風にするとか対策を。
電気代や新紙幣問題など、そろそろ潮時ですかね?
メーカーも節電対策として、光度の上限と、音量の上限を思いっきり下げて欲しい。隣の人が明るさMAXだと、ムスカじゃ無いけど「目があぁぁぁぁ!」って気になるし、音量MAXのやつが隣に来ると帰りたくなる。MAXを今の調整画面でいうところの半分くらいの数値の内容まで下げてくれたら、大分節電になると思う
老朽化も進んでるしどっか漏電してそう…
ヒゲさん頑張って!
打つから電源入れてってそんなゲーセン昔あったなぁw駐車場にソーラーパネルでも置きますか…?
エアコンの中のフィルター清掃をするとかなり違うのでは?
暗い話を明るくするって········🤣
🙌次、第444回ですね。
通常稼働はわからないけど客に50万負けてもらって電気代へと右から左になるなんて 屋根は耐久なさそうだから駐車場をソーラーパネルにするしかないですね
ソーラーは元を取るのに10年20年かかる。
業界からは去りましたがお気持ちは痛いほどわかります。開店準備でエアコンや台電を順番につけて、基本料金を節約しろって本部から言われたけど無理だった。
一般家庭のわたしは電気より都市ガスがやばいっす。なんじゃこりゃって感じ😅
店舗内の明るさも規定があるはずだから、一部消すのも厳しそうか…
昔、台全部落としてあって、遊技する際に係員をお呼び下さいって店あったな~
ヒゲさんのお店でも偉い金額😓
メガカスの幸チャレダイエット企画できそう😂
各台の電源を個別に入れると言うのは良いアイデアだと思います。某ゲームセンターは導入していました(笑)後は扇風機上方に向け空気を掻き混ぜると、足元も暖かくなるので節電効果あると思います。
パチンコ屋さんの電気代高騰は、死活問題ですね。お客様の財布から、捻出。なんだかなあ😢
全てのビジネスがそうだろ笑何言ってんだよ
大手は倍払ってるよね〜
あの人に似てる😂
今日都内暑い😁
必要なのは、節電ではなく、売電と蓄電、ですね電気代が高くて、経費が掛かる、そのしわ寄せは、客が負担これじゃあね、遊びたくてもね、遊べないよまずは、ソーラーパネル、最新のものは、フィルムタイプのぺらぺらのやつ次に風力発電、大人のこぶし大、くらいの風車が、ビルの谷間で回ってるのを見た事があるね大きいのは、初期費用がバカ高い上に、風が無いと蓄電しないから、無理だろう次に、第三世代燃料による発電、水から作る燃料、だれかが作ってたけど、どうなの最悪、店を閉めても、儲かるくらいまで、やれば良いんじゃねというか、一個ずつ、やってくしか、生き残る方法は、無いと思うなぁ~どちらか、一個、利益の出ていない店を閉めれば、経費が賄えるかも、知らんけど半年間、入れ替え無しって、ジリ貧やでようつべで、ちょこちょこと稼いだはずの小銭が、電気代のお支払いで、なくなってるって事やろわろうてられるのは、経営にかかわってないカメラマンだけってひげさん、大丈夫か?、いよいよともなれば、全部閉めてしもうても、ええねんでぇ~年齢的に、それらの経費が回収できる見込みは、30年後、非常に厳しい数字となっております、はい
手取りは上がらない、税金は⤴️遊興費から抑えないと😢最近ではパチ屋に行く回数が半分以下になりましたね…パチ屋さんの経営も大変ですね。😂いっその事、ランプ🪔のパチ屋でどうですか?なんか、ゾクゾクする店内になりそうですね😮
高い、燃料費半端ないです。室内暗くしてパチンコ台の光で打ったら楽しいかも😅、頑張ってください🎉
法律で必要照度が定められてたと思うけど。
気密性をあげましょう
打つ時だけ電源入れるってのは効果的なんだろうけど見栄えがなぁ…なんとなくだけどひげさんもそれだけは最終手段みたいな感じで思われてそう
照明をLEDにするだけで、かなり節電になりますよ。初期投資は掛かりますが。
大型の千台クラスの店舗はネオンだけでも凄そうだな。それだけ吸い込んでいる訳だが。
がんばれがんばれ👊😆🎵がんばれがんばれ💥👊😃
電気炉を使う会社に勤めてるんですけど、夏から月2000万の値上がりだそうです。
電気台は去年も大変だとコメントしたな〜(:3[▓▓]今年は節約出来るといいですな
やはり台の電源落としてお客さんに打ちたい台を申告してもらって電源入れるのが効率良いかもお店のファンや常連さんは理解してくれると思うのですが。
たぶん参考にならないコメントだと思いますが、今の時期のパチンコ屋さん暑いです(笑)冷房も暖房も入っていないか暖房が入っているかもしれませんが正直若干寒いくらいで良いです。マイホの話ですがタバコ吸いに行く人が出入りを頻繁にされると入り口付近が「寒い」という感覚になるので、風除室で一瞬止まってもらうとか中の喫煙所に行ってもらうとかするだけで暖房の熱の逃げを防げて節約になるのではないかと思います。
ソーラー推す声出てるけど、それで採算取れるんならどこもやってると思うんだよなあ取れないからやってない
ガラガラの駐車場に太陽光パネルおいて太陽光発電すれば電気代浮くんじゃない。
イニシャルコストは?損益分岐点は?災害リスクは?あなた持ちだったら賛成
着込んで行きましょう。
久しぶりに見たらヒゲさんやつれちゃったな😢
あと空調の清掃をすると節電になります。
ソーラーパネル導入…とか
機械割144%って昔のナイツの設定6やな
ネオンをまず消しましょう。あれが馬鹿にならない
メイリ〜〜〜〜〜
貴方の店”も”潰れるよ!懐かしいんですが、我が家で切実に…
データランプとかも無駄に光りすぎなんよなー。他の台の当たりに連動して光る必要あるんかって思う!
「これ打つから電気入れて」は過疎ってるゲーセンw
昔、客がいない店があって、俺が島を移動すると、移動した先の島にいちいち玉を流す店があったよ。一々見て、スイッチを入れ替えるの(笑)
もう少し近ければ来店して売り上げにも貢献出来るのになって思ってます。まだ行けず申し訳ありません😢毎回動画を観て応援してます✨️いつまでもヒゲさんが元気でいてくれればと願ってます😊
まあ、冗談で言ってるのは分かるけど、自転車を12時間こぎ続けても一日100円にもならない。ネオンは思ったより消費電力は少ないから、50人くらい自転車こげば点けられると思うw
かわいい😍タイプ
建物の屋根に太陽光発電とか
どこもクーラーも暖房も効きすぎだから弱めでいいよね冬は特に上着きていくから無くていいくらい
時間毎に、湯たんぽ配ればなんとか、、、
室内なのにダウンジャケット…( ・᷄ὢ・᷅ )マジでヤバいんだな。
ソーラーパネルを駐車場か屋根に設置して、少しでも自家発電かな😅
朝11からヨル8時までで 良いと 思います 営業時間
太陽光発電すればどうてすか
節約なんて「潰れそう!」って思った時からやってきてるはずですし、さすがにもう絞るところないですよね…日本全体が経費を絞りに絞って絞り尽くされてますよ…5%消費税減税されたら少しは楽になるでしょうね…それに期待するしかないです。
減税は100%しませんよ。もう日本は衰退していくしかないのです。
唯一の特典は、電気沢山使ってくれるお客様は停電になって復旧になったら優先的に電気供給されるってことぐらいかな💦
経路一緒のとこは同時復旧なのに何言ってんだ?不思議な事言わんでくれ。
@ぶたふぃぬ 説明不足だったわ予備電源から優先的に早く付くんだわ、うちも電力沢山使ってる契約してるからさ。地域によって違うと思う
真夏でエアコン2台ほぼ24時間回してたら月4万越えてぶったまげたもんなぁ今年
なんか顔色悪くない?痩せました?体大事にしてください
ひげ紳士の髪は後頭部が比較的黒いから、正面から見るとユダヤ人がキッパかぶってるみたい
待機電力問題、切実なの分かります。再生可能電力を導入しても買取り価格が下がってるので厳しいと聞きます。いっそ手打のパチンコ台とかどうでしょうか?古き良き時代を思い出したいと思ってます。
パチンコに限らず、個人や色々な人達が少しづつ出し合い、山沿いとかの水量がある一部の川とかに小型水力発電を作り発電させ、送電線だけ電力会社に借りてやればかなり負担が少なくなりそうだな。個人や小規模店舗が出資して
1人暮らしですが、1カ月ほぼTVを使わないと電気代が1000〜1300円程度安くなってます、ディスプレイ系は電気代が想像以上にかかるのかもしれません
11月9日に初めてお邪魔しました。サインありがとうございます!😂大変と思いますが岩手から応援してます!また行きます!!
実家にソーラーパネル付けようと思い詳しい人に聞いたら、一番電気を使ってるはずのパチンコ屋がどこも付けてないと言われ思いとどまりました。
こういう内情を話してくれる動画はやはりありがたい
暖房は少し涼しいくらいでいいですよ。
上に一枚着れば快適な程度で。
上着脱がないと暑いくらいの温度設定にしてる店が結構あって勿体無いなーと感じてます。
外との寒暖差があると体調崩しやすくなりますし。
本当にコレ!
上着を椅子にかけなきゃいけないのは嫌なのよ。
そりゃ、出入り口が寒いのは嫌だけど、島中はケチってくれて良い
当たったら興奮して体熱くなるしね😂
電気代本当に凄いことになってますよね
電気代で1番費用がかかるのは空調らしいので、こまめな温度調整で節電していくのですね
めっちゃ面白い!即チャンネル登録しました!
電気代そんなに高かったなんて知らなかった😅
電気代を3人で自転車って、頭の中はタイムボカンシリーズです😂
動画を観る度に、来店して貢献したいと思うんですが…岩手から応援してます😂
だるまストーブと扇風機でお餅、お湯沸かして節電効果絶大です。
香ばしいパチンコ屋で人気出しちゃいましょう🫡
パチンコ店にとって電気代値上げは大問題ですよね😅使う量も半端ないですからね。ソーラー据えるなりすれば削減出来るのでしょうが、設備投資がねぇー😅ヒゲさんには頑張って欲しいですね😊
こんばんは😃🌃
今月から補助金無しなんですよね!
パチ屋に限らず長時間営業する所は厳しいですね🥺
夏場以外はエアコン無しで雨風凌げれば良いですよ?寒いなら厚着して打てますからその分還元したらお客さんも増えるんじゃないですかね?
昔は夏は店に入ると寒いくらい空調きいていたけど今年は大型店でもじんわり汗かくくらい空調ひどかったな
直接には関われないので動画を見て電気代の足しになるよう沢山見ますね。
後ろの乙女2のポスターすき
8年も前のものなのに状態が良すぎるので大切にされていることがよくわかる
朝イチ天国モードの台を入れる、今から電源入れますお客様喜ぶ、節電ですね~(笑)(^0_0^)
ヒゲさんPさん応援してます‼️電気料金高騰はかなり痛手ですがヒゲさんPさんの対策間違い無しです✨
ネオンに火を灯せ🔥
もはや演出ですやん笑
どのパチンコ屋もいや他のパチンコ屋さんとかもっとでしょうね
倍ちかく膨れ上がったインフラ費用それが回転率に跳ね返ってきているのが悲しいですが仕方のない部分もあるんでしょうね・・・
他が値上げで対抗するところをパチンコ屋は設定と回転率で・・・
一般家庭でも厳しいのですからゲーセンパチンコなんでもそうですが想像を絶します
何時も、動画楽しみにしてます。パチンコ店の電気代、凄いですよね。幸チャレも、始めた頃は節電とかなさってましたよね。開店15分前に全島電入れるとか、コツコツと出来る処でやって行くしかないと思いますが。頑張って下さい。応援してます。
意外と夏より冬の方が
節電重要なんだよなぁ〜
いつものナナシーを打つ時は、光量を最小、音量は消してセルフ音源で行こうと思います
私は新電力会社に乗り換えで節電しました。パチンコ店は物凄い電気代でしょう。その時との時で新電力会社乗り換えはできますからね。学校に有ったガスストーブ、だるまストーブでも節電効果有ると思いました。パチンコ店は平日に定休日設けても良い気がする。例えば週中の水曜日。インターネットでなんでも調べられますからね。暖房節電。少子化若者層のパチンコ離れ。業界は縮小傾向。
無理せず休んでほしいな。
電気代、遊技台代、いろんな費用考えると、そりゃーなかなかパチ屋で勝てないはずだわ。
お疲れ様
ジム併設して電気も作ってもらえば面白いね
再生エネルギーの買取制度やめたら電気代は下がるぞ
夏場はともかくとして、冬場は台の電源を落とすと、その分の熱源がなくなり、かえってエアコンの稼働を増やすことになるので、有効な節電対策ではないかも知れません。
原発再稼働せんとなあ・・・
パチンコ台のデモ画面に節電中って書いてあるのあれあんま意味ないの痛いですよね💦
動画お疲れさまです。
自分の家ではLEDライトで暮らしてます。
トイレは熱センサーLEDライトです。
電球交換も無いので楽です。
LEDライトってシーリングでも電球タイプでもなんでも単価高いですけど元取れますか?
あと、蛍光灯みたいにだんだん暗くなる事なく壊れるまで最初と同じ明るさなんでしょうか?
買いに行くたび悩んでいるのです…
@migeruhine LEDなら数年でもと取れるし明るいです。
壊れたことないのでそのへんはなんとも言えません!
トイレとかもセンサー付きなので消し忘れも気にしなくてよいので
ホールなら光つけてなくてもよよい時間増えるのでよいのではと思いますよ☺
断熱フィルムと 床の断熱を考えてみませんか?
なんか大一チャンネルで自転車漕いでる動画思い出したわw
家でも昨年より電気量使って無いのに料金上がってますからね〜😢頑張って下さい!
とある広島にあるお店は電気代削減の為 打たない台は電源落としてて 外灯と店内真っ暗な店あります
薪ストーブを導入して薪ストーブのあるパチンコ屋としてアピールするのはどうでしょう?
景品にお餅や甘酒をおいてストーブで温めて食べれるぞ!みたいな(笑)
消防法で一発アウトやろそれは
ガスファンヒーターを使うとか。
エアコンより断然暖かいし。
空気の入れ替えで、エアコンは送風にするとか対策を。
電気代や新紙幣問題など、そろそろ潮時ですかね?
メーカーも節電対策として、光度の上限と、音量の上限を思いっきり下げて欲しい。
隣の人が明るさMAXだと、ムスカじゃ無いけど「目があぁぁぁぁ!」って気になるし、音量MAXのやつが隣に来ると帰りたくなる。
MAXを今の調整画面でいうところの半分くらいの数値の内容まで下げてくれたら、大分節電になると思う
老朽化も進んでるしどっか漏電してそう…
ヒゲさん頑張って!
打つから電源入れてってそんなゲーセン昔あったなぁw
駐車場にソーラーパネルでも置きますか…?
エアコンの中のフィルター清掃を
するとかなり違うのでは?
暗い話を明るくするって········🤣
🙌次、第444回ですね。
通常稼働はわからないけど客に50万負けてもらって電気代へと右から左になるなんて 屋根は耐久なさそうだから駐車場をソーラーパネルにするしかないですね
ソーラーは元を取るのに10年20年かかる。
業界からは去りましたがお気持ちは痛いほどわかります。
開店準備でエアコンや台電を順番につけて、基本料金を節約しろって本部から言われたけど無理だった。
一般家庭のわたしは電気より都市ガスがやばいっす。なんじゃこりゃって感じ😅
店舗内の明るさも規定があるはずだから、一部消すのも厳しそうか…
昔、台全部落としてあって、遊技する際に係員をお呼び下さいって店あったな~
ヒゲさんのお店でも偉い金額😓
メガカスの幸チャレダイエット企画できそう😂
各台の電源を個別に入れると言うのは良いアイデアだと思います。
某ゲームセンターは導入していました(笑)
後は扇風機上方に向け空気を掻き混ぜると、足元も暖かくなるので節電効果あると思います。
パチンコ屋さんの電気代高騰は、死活問題ですね。お客様の財布から、捻出。なんだかなあ😢
全てのビジネスがそうだろ笑何言ってんだよ
大手は倍払ってるよね〜
あの人に似てる😂
今日都内暑い😁
必要なのは、節電ではなく、売電と蓄電、ですね
電気代が高くて、経費が掛かる、そのしわ寄せは、客が負担
これじゃあね、遊びたくてもね、遊べないよ
まずは、ソーラーパネル、最新のものは、フィルムタイプのぺらぺらのやつ
次に風力発電、大人のこぶし大、くらいの風車が、ビルの谷間で回ってるのを見た事があるね
大きいのは、初期費用がバカ高い上に、風が無いと蓄電しないから、無理だろう
次に、第三世代燃料による発電、水から作る燃料、だれかが作ってたけど、どうなの
最悪、店を閉めても、儲かるくらいまで、やれば良いんじゃね
というか、一個ずつ、やってくしか、生き残る方法は、無いと思うなぁ~
どちらか、一個、利益の出ていない店を閉めれば、経費が賄えるかも、知らんけど
半年間、入れ替え無しって、ジリ貧やで
ようつべで、ちょこちょこと稼いだはずの小銭が、
電気代のお支払いで、なくなってるって事やろ
わろうてられるのは、経営にかかわってないカメラマンだけって
ひげさん、大丈夫か?、いよいよともなれば、全部閉めてしもうても、ええねんでぇ~
年齢的に、それらの経費が回収できる見込みは、30年後、非常に厳しい数字となっております、はい
手取りは上がらない、税金は⤴️
遊興費から抑えないと😢最近ではパチ屋に行く回数が半分以下になりましたね…パチ屋さんの経営も大変ですね。😂
いっその事、ランプ🪔のパチ屋でどうですか?
なんか、ゾクゾクする店内になりそうですね😮
高い、燃料費半端ないです。室内暗くしてパチンコ台の光で打ったら楽しいかも😅、頑張ってください🎉
法律で必要照度が定められてたと思うけど。
気密性をあげましょう
打つ時だけ電源入れるってのは効果的なんだろうけど見栄えがなぁ…
なんとなくだけどひげさんもそれだけは最終手段みたいな感じで思われてそう
照明をLEDにするだけで、かなり節電になりますよ。初期投資は掛かりますが。
大型の千台クラスの店舗はネオンだけでも凄そうだな。それだけ吸い込んでいる訳だが。
がんばれがんばれ👊😆🎵がんばれがんばれ💥👊😃
電気炉を使う会社に勤めてるんですけど、夏から月2000万の値上がりだそうです。
電気台は去年も大変だとコメントしたな〜(:3[▓▓]今年は節約出来るといいですな
やはり台の電源落としてお客さんに打ちたい台を申告してもらって電源入れるのが効率良いかも
お店のファンや常連さんは理解してくれると思うのですが。
たぶん参考にならないコメントだと
思いますが、
今の時期のパチンコ屋さん暑いです(笑)
冷房も暖房も入っていないか
暖房が入っているかもしれませんが
正直若干寒いくらいで良いです。
マイホの話ですがタバコ吸いに行く人が
出入りを頻繁にされると入り口付近が
「寒い」という感覚になるので、
風除室で一瞬止まってもらうとか
中の喫煙所に行ってもらうとか
するだけで暖房の熱の逃げを防げて
節約になるのではないかと思います。
ソーラー推す声出てるけど、それで採算取れるんならどこもやってると思うんだよなあ
取れないからやってない
ガラガラの駐車場に太陽光パネルおいて太陽光発電すれば電気代浮くんじゃない。
イニシャルコストは?損益分岐点は?災害リスクは?あなた持ちだったら賛成
着込んで行きましょう。
久しぶりに見たらヒゲさんやつれちゃったな😢
あと空調の清掃をすると節電になります。
ソーラーパネル導入…とか
機械割144%って昔のナイツの設定6やな
ネオンをまず消しましょう。
あれが馬鹿にならない
メイリ〜〜〜〜〜
貴方の店”も”潰れるよ!
懐かしいんですが、我が家で切実に…
データランプとかも無駄に光りすぎなんよなー。他の台の当たりに連動して光る必要あるんかって思う!
「これ打つから電気入れて」は過疎ってるゲーセンw
昔、客がいない店があって、俺が島を移動すると、移動した先の島にいちいち玉を流す店があったよ。
一々見て、スイッチを入れ替えるの(笑)
もう少し近ければ来店して売り上げにも貢献出来るのになって思ってます。まだ行けず申し訳ありません😢毎回動画を観て応援してます✨️
いつまでもヒゲさんが元気でいてくれればと願ってます😊
まあ、冗談で言ってるのは分かるけど、自転車を12時間こぎ続けても一日100円にもならない。ネオンは思ったより消費電力は少ないから、50人くらい自転車こげば点けられると思うw
かわいい😍タイプ
建物の屋根に太陽光発電とか
どこもクーラーも暖房も効きすぎだから弱めでいいよね
冬は特に上着きていくから無くていいくらい
時間毎に、湯たんぽ配ればなんとか、、、
室内なのにダウンジャケット…( ・᷄ὢ・᷅ )マジでヤバいんだな。
ソーラーパネルを駐車場か屋根に設置して、少しでも自家発電かな😅
朝11からヨル8時までで
良いと 思います
営業時間
太陽光発電すればどうてすか
節約なんて「潰れそう!」って思った時からやってきてるはずですし、さすがにもう絞るところないですよね…
日本全体が経費を絞りに絞って絞り尽くされてますよ…
5%消費税減税されたら少しは楽になるでしょうね…
それに期待するしかないです。
減税は100%しませんよ。もう日本は衰退していくしかないのです。
唯一の特典は、電気沢山使ってくれるお客様は停電になって復旧になったら優先的に電気供給されるってことぐらいかな💦
経路一緒のとこは同時復旧なのに何言ってんだ?
不思議な事言わんでくれ。
@ぶたふぃぬ
説明不足だったわ
予備電源から優先的に早く付くんだわ、うちも電力沢山使ってる契約してるからさ。
地域によって違うと思う
真夏でエアコン2台ほぼ24時間回してたら月4万越えてぶったまげたもんなぁ今年
なんか顔色悪くない?痩せました?
体大事にしてください
ひげ紳士の髪は後頭部が比較的黒いから、正面から見るとユダヤ人がキッパかぶってるみたい
待機電力問題、切実なの分かります。再生可能電力を導入しても買取り価格が下がってるので厳しいと聞きます。いっそ手打のパチンコ台とかどうでしょうか?古き良き時代を思い出したいと思ってます。
パチンコに限らず、個人や色々な人達が少しづつ出し合い、山沿いとかの水量がある一部の川とかに小型水力発電を作り発電させ、送電線だけ電力会社に借りてやればかなり負担が少なくなりそうだな。
個人や小規模店舗が出資して
1人暮らしですが、1カ月ほぼTVを使わないと電気代が1000〜1300円程度安くなってます、ディスプレイ系は電気代が想像以上にかかるのかもしれません