Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
取材いただきありがとうございますm(__)mいつもながら編集上手ですね!またぜひ一緒に走りにいきましょうお誘いお待ちしております
つたない編集で…(笑こちらこそありがとうございました。またお願いします(^^追)タイロッドエンドが気になります(笑
諦めない意地と執念が素晴らしいですね、本当に車が好きじゃなきゃこんなこと出来ない・・・心から尊敬します。
最強のふたりって海外の映画で福祉車両じゃなくスーパーカーで出かけるシーンを思い出しました。ユーザーは安全はもちろんですがそれよりなにより乗っていて楽しい車に乗りたいんですよね。車もめちゃくちゃかっこいいすね!!メカニックの方の技術もすごい!
これすげーな。「やりたい」っていう気持ちを諦めないオーナーもすげーよ。
めちゃくちゃかっこいい
大人になったらハチロク買いてぇー
車って、色んな方に楽しみを与えてくれますね。
人それぞれあっていいですよね^_^
諦めずにできちゃうとこが尊敬レベル
生き甲斐があるっていいですよね!
私も生き甲斐に救われる事がありました(^^
この人の走り見てみたいや
まさかこんなところでお見かけするとは……。お元気そうで何よりです。
ドリフト愛。ハチロク愛。走る事への拘り。スゲ〜です。やっぱり走るってイイですよねぇ!
ハチロク愛は、たぶん敵いません(^^
この86も愛してもらって幸せだと思う。
普通の人は下半身不随になったら車の運転する諦めるか、車椅子対応のオートマ車を買うけども、わざわざMTのハチロクをターボ化して車椅子仕様にしドリフトするとかそこらの人より人生謳歌してていいじゃん
気力さえあればなんでも出来ることを改めて分かった
お疲れ様です!これからもハチロクを大事に乗り続けてください。4AGターボカッコよい!
近県なので、夏堀さんもお会いする機会があるかもしれませんね。あのエンジンルームのビジュアルには脱帽です(^^
我々の概念を超越した筋金入りの86乗りですね。
拘って、86に乗ってるつもりですが…私もまだまだです(^^
どーもです。ハチロクへの執念ですね👍️ちょっと信じられない感じです😌いや~凄い😲
私も最初は、ビックリしましたけど…実際は気負いもなく楽しんでます(^^ お互い(笑
昔、ドリ天でweldさんが作った100クレスタ以来にドリ仕様のクルマ拝見しました! オーナーさん自分で作業されるし、走るし凄いですね〜! S13タービンなのも良いですね〜👍
なんとなくその記事見た記憶が…私もS13タービンってのも通っーぽくって好きです(^^
造った車屋もっと紹介してほしい。オサムファクトリーさん最高や❗
ただ車椅子仕様ってだけなのかと思ったらこだわりがすごいな・・・
フェンダーとかも拘ってて、TE37のブロンズがいい感じです(^^
nraさんの86 凄いっすね。おまけにボルトオンターボって・・・86 乗りってこだわり凄い人多くてビックリ😳
人それぞれの楽しみ方があって、いいですよね(^^ボルトオンターボって響きには憧れがあります(笑
やっぱり車は良いですね‼️またMTのターボ車が欲しくなりました‼️
ハチロク乗っててあれですが…ターボの加速を年に2.3回味わいたいですね(笑
昔、義足の方がマーチ15SR-A(当然MT)を一般道で運転している動画を観た事がありましたが、まさか車椅子の方がサーキットでドリフトするなんて。恐れ入りました。車を工夫すれば何とでもなるんですね。
初めて実車を拝見しましたが、調べて見るとオートクラッチは昔からあるみたいです。工夫はハチロク乗りならではですね(^^
体が不自由になったらMT運転出来なくなるのがこれならもし不自由になっても乗れますね。
私も調べて知ったのですが、オートクラッチは昔からあるみたいです(^^追伸:台風が無事通過することを祈ってます。お気をつけて下さい。
ありがとうございます。明日の昼までどうなるか分かりませんが何も無いことだけを祈ります。
バリアフリー♿のハチロクスゲー❗GTベースかな?
すごいww
私の走ってるホームにも車椅子の方が居ます。車わぁミニで AT ですが アクセルとブレーキわぁ左手で レバーを前後操作になってました。なので基本 ワンハンドステアだそうです。若し頃…峠を単車で攻めこんでる時に転倒し脊椎を損傷してしまったそうです……それでもやめられないって……(((^^;) 凄いとしか言えませんでした。
今年、20年振りにドリフトに行きましたが…うまい、ヘタは別にして、麻薬的な要素はありますよね(笑ワンハンドステアはスゴイですね(^^
操作が難しそうですね、、、、
免許どうなってるんだろ?おいら右側片麻痺でAT限定になったんだが…
パドル車がAT限定で乗れるのと一緒でこれも自動クラッチだから事実上AT限定でも乗れるのかもしれないですね^_^
取材いただきありがとうございますm(__)m
いつもながら編集上手ですね!
またぜひ一緒に走りにいきましょう
お誘いお待ちしております
つたない編集で…(笑
こちらこそありがとうございました。
またお願いします(^^
追)タイロッドエンドが気になります(笑
諦めない意地と執念が素晴らしいですね、本当に車が好きじゃなきゃこんなこと出来ない・・・心から尊敬します。
最強のふたりって海外の映画で福祉車両じゃなくスーパーカーで出かけるシーンを思い出しました。ユーザーは安全はもちろんですがそれよりなにより乗っていて楽しい車に乗りたいんですよね。車もめちゃくちゃかっこいいすね!!メカニックの方の技術もすごい!
これすげーな。
「やりたい」っていう気持ちを諦めないオーナーもすげーよ。
めちゃくちゃかっこいい
大人になったらハチロク買いてぇー
車って、色んな方に楽しみを与えてくれますね。
人それぞれあっていいですよね^_^
諦めずにできちゃうとこが尊敬レベル
生き甲斐があるっていいですよね!
私も生き甲斐に救われる事がありました(^^
この人の走り見てみたいや
まさかこんなところでお見かけするとは……。
お元気そうで何よりです。
ドリフト愛。ハチロク愛。走る事への拘り。スゲ〜です。
やっぱり走るってイイですよねぇ!
ハチロク愛は、たぶん敵いません(^^
この86も愛してもらって幸せだと思う。
普通の人は下半身不随になったら車の運転する諦めるか、車椅子対応のオートマ車を買うけども、わざわざMTのハチロクをターボ化して車椅子仕様にしドリフトするとかそこらの人より人生謳歌してていいじゃん
気力さえあればなんでも出来ることを改めて分かった
お疲れ様です!
これからもハチロクを大事に乗り続けてください。
4AGターボカッコよい!
近県なので、夏堀さんもお会いする機会があるかもしれませんね。
あのエンジンルームのビジュアルには脱帽です(^^
我々の概念を超越した
筋金入りの86乗りですね。
拘って、86に乗ってるつもりですが…
私もまだまだです(^^
どーもです。
ハチロクへの執念ですね👍️
ちょっと信じられない感じです😌
いや~凄い😲
私も最初は、ビックリしましたけど…
実際は気負いもなく楽しんでます(^^
お互い(笑
昔、ドリ天でweldさんが作った100クレスタ以来にドリ仕様のクルマ拝見しました! オーナーさん自分で作業されるし、走るし凄いですね〜! S13タービンなのも良いですね〜👍
なんとなくその記事見た記憶が…
私もS13タービンってのも通っーぽくって好きです(^^
造った車屋もっと紹介してほしい。
オサムファクトリーさん
最高や❗
ただ車椅子仕様ってだけなのかと思ったらこだわりがすごいな・・・
フェンダーとかも拘ってて、TE37のブロンズがいい感じです(^^
nraさんの86 凄いっすね。おまけにボルトオンターボって・・・86 乗りってこだわり凄い人多くてビックリ😳
人それぞれの楽しみ方があって、いいですよね(^^
ボルトオンターボって響きには憧れがあります(笑
やっぱり車は良いですね‼️
またMTのターボ車が欲しくなりました‼️
ハチロク乗っててあれですが…
ターボの加速を年に2.3回味わいたいですね(笑
昔、義足の方がマーチ15SR-A(当然MT)を一般道で運転している動画を観た事がありましたが、まさか車椅子の方がサーキットでドリフトするなんて。恐れ入りました。
車を工夫すれば何とでもなるんですね。
初めて実車を拝見しましたが、調べて見るとオートクラッチは昔からあるみたいです。
工夫はハチロク乗りならではですね(^^
体が不自由になったらMT運転出来なくなるのがこれならもし不自由になっても乗れますね。
私も調べて知ったのですが、オートクラッチは昔からあるみたいです(^^
追伸:台風が無事通過することを祈ってます。お気をつけて下さい。
ありがとうございます。明日の昼までどうなるか分かりませんが何も無いことだけを祈ります。
バリアフリー♿のハチロクスゲー❗
GTベースかな?
すごいww
私の走ってるホームにも車椅子の方が居ます。
車わぁミニで AT ですが アクセルとブレーキわぁ左手で レバーを前後操作になってました。
なので基本 ワンハンドステアだそうです。
若し頃…峠を単車で攻めこんでる時に転倒し脊椎を損傷してしまったそうです……
それでもやめられないって……
(((^^;)
凄いとしか言えませんでした。
今年、20年振りにドリフトに行きましたが…
うまい、ヘタは別にして、麻薬的な要素はありますよね(笑
ワンハンドステアはスゴイですね(^^
操作が難しそうですね、、、、
免許どうなってるんだろ?
おいら右側片麻痺でAT限定になったんだが…
パドル車がAT限定で乗れるのと一緒でこれも自動クラッチだから事実上AT限定でも乗れるのかもしれないですね^_^