Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
希少性とか内装見るとコスパ良さそうですね かっこいいです
昔からエスカレードよりナビが好きだったなぁ。特に2世代目のナビがカッコ良かった。
顔がいかついんですよね、銀ピカだし
懐かしいです😂ブラックレーベン日本輸入第1号に乗ってました〜❤良い車でしたよ!また乗りたいです。
購入させて戴きました🙇
この度はご契約を頂きまして誠にありがとうございます😊✨ご納車まで少しお時間がありますが楽しみにお待ち下さい✨川久保🚙
一回、湾岸線で走ってるの見ましたけど、後ろ姿が特に一文字テールがすごいカッコ良かったです笑
現行のナビはほんとカッコイイ。洗練されてる。
楽しみにしてました!
大満足でした。新型エスカレードもいずれ入庫されるでしょうから是非比較して頂きたいです。
なんじゃこりゃ、、、実用性のある高級車、素晴らしい。
リンカーンって名前がまずカッコいい笑笑
迫力があっていいよね、流石USA!!USA、USA
蓑田さん、ネクタイ曲がってる!あえて撮り直さないところがいいw0:25
やはりロングは良いですね。3列シートでもこれだけ広いトランクなのが魅力的です。他の人と被る可能性が低い&大きい車に乗りたいという理由で、同等サイズのフォードエクスカージョンに9年ほど乗っていましたが、フル定員で旅行へ行っても荷物のことを気にしなくていいのでストレスなかったです。フォードでドアのパスワードも付いていましたが、車内に鍵を置いておいても施錠・解錠に問題ないので、海へ遊び行った時に置き引き予防の荷物・鍵当番がいなくて済むのが利点でした。
新型エスカレードも見たい!
ちゃんと日本仕様にオレンジ化されてるのは惚れますね
リンカーンのディーゼルモデルはV6パワーストローク3.0ツインターボディーゼル搭載と、この出が同じくF-150ラプターを使った。最高出力302馬力、最大トルク721Nmです
新型初めて見た😳なんかリンカーンって感じ薄れたな
8:37 思ったより長かった!
あぁ…死ぬほどかっこいい。コンチネンタル無くなったの悲しい
ランクルよりもこっちが欲しい…
埼玉の某店で実際に見たけれども、おっそろしくデカい車だった・・・
初めて現行ナビゲーター見たけどエスカレードよりも高級感あるしフロントグリルもデカいし3サイズもデカい。RUclipsにアップした時点で中古車に現行が1台しか掲載されてない。フロントグリルが光るのはナビゲーター、X6、新型ゴーストルームミラーともう一個のミラーはトヨタのエスティマにも装着しているがエスティマの場合は角度調整ができるがナビゲーターは出来ないのかエスカレードとナビゲーターだったらナビゲーターの方が欲しい(買えないけど)国立駅にナビゲーターのショートが来るけど外装白、内装茶色で左ハンドルでドライバーが女性で自宅から駅まで息子さんを送迎してるけど中々いかつい
エスカレードの方がグリルも全長も全幅も大きいですよ
11:45さぁにぃんがっけ♡かっこいいんで今日買ってきちゃいました🤤
ランクルの方が高速走ってるの見てるとデカいような気がする。リンカーンかっこいいかも!今、ランクルだけど悩む。
18歳の時はじめての車がナビゲーターだったなぁせやけどこの新型めちゃくちゃカッコええな😂ほしい😂
フロントがボルボのXC90に似てかっこいい4代目エスカレードより室内インテリアや演出が凝ってていいですねただ3.5LのV6以外に先代のV8を選択できればよかったんですが時代はダウンサイジングですから逆らえないですね
みのっち本領発揮👍
これはカッコいいです、欲しい…
実は蓑田さんの愛車説!!値段もう少し落ちたら乗りたいですw
欲しいな欲しいな車庫もいけるし欲しいな。けど運転できる自信がないし、高っ♡
エスカレードも好きだけどナビもかっけえ〜
アメリカ行った時友達が乗ってた笑めっちゃ懐かしい
新型初めて見た。かっこいい
高級感半端ない
5:04 乗用車シフト…笑 流石みのっち!もってんな〜♪
suvのスピード出すと横揺れする部分が特に嫌いですがこれは、普通に内装が良く予算の関係で手は出せないけど、素敵です。欲しい候補が広がりました。
でかっ‼️
ポジションの上下段の間のところはどうすれば光るんですか?
強そう!w
これの黒マジで厳つい
7:00車のまわりに変な人がいる・・・的な時に使うって聞いたこともある。社外セキュリティの双方向リモコンにもパニックモードが付いてる。
eqcのレビューはまだですか?待ってます☺️
エスカレードと比較してと言ってるが、世代が違います。エスカレードも新型で比較してください
日本車とはレベルが違いますね、、
気になってホームページで見てたや〜つ😊
かっこええええ
エクステリアデザインはクルーズ船をモチーフさてれるんだとか…
フォードはどこのディーラーで扱ってるんですか?ちなみに名古屋は?
確かフォードは正規ディーラー撤退した筈。
日本にフォードの正規ディーラーは存在しませんよ
ナビゲーターて12、3年前はよく見てた気がするけど最近見なくなったなぁ。こんな今時になってるの知らんかった。まあ自分がそんな年頃じゃなくなったから見かけなくなったってのもあるかもだけど
フォードが撤退したから正規ディーラーがないせいかと。正規ディーラーあれば買いたいのに。
@@navigatorsanrafael なるほどフォード撤退があったからですね。見かけなくなった原因はそれが1番ですね!
川久保さんは、優しいなあ。
デカすぎwでも金があれば欲しいw
QX80やってください!エスカレード、ナビゲーター、QX80、セコイアで迷ってるので!
何されましたか?
ドリンクホルダーが、いっぱいあるのはアメリカ人仕様で多くあるのだと、思います。
内装の高級感すごいなあ。
エスカレードと悩みますね!
それな!
エスカレードは3列目が狭いです
日本車でも狭所での利便性のためにセレナではガラスハッチがついてますね。
フォードのエクスペディションして欲しいいです。
エスカレードよりナビゲーターやなぁ!(個人的に)
すみません、あのリンカーンナビゲーター2020 今はいくらですか
直接お店にききな
日本舎じゃないから日本に基準を合わせてのこコメントは良いですが、この手の車を買う方はそんな寸法を気にしません。
実際、エスカレードESV案外簡単に乗れます
ボディーサイズが大きすぎて、左ハンドルというハードルを完全に忘れている俺
リンカーンMKZ見たいです
フォードのFシリーズとか1番でかいとどんだけでかいのかな
日本車だといすゞエルフ・ふそうキャンターの2トンワイドキャブ位のサイズ感ですね…
AUDIのS8お願いします!
地下駐車場だと内装紹介の際に暗くて感動が伝わらないですね・・・。ハンディライト使うか屋外で撮影してほしいです
サスペンションの動きでどんな乗り心地か想像できる😅
31:20 アメ車は高い確率でリアフォグランプがありませんね。まあ乾燥地帯だからいらないのでしょう。
デカすぎるwww
キングオブアメリカン🥺
GLA45 Sインプレッション可能でしたらお願いします!
ロスで乗りたい!!!!!!!
いや、これはすごいわ(笑)比べるものではないけど、どんな高級車とかもアルファードの方が乗りやすそうとか広そうとか色々と思ったけど、これは勝負できるやんって個人的には思った(異論認める)。見た目のかっこよさとかも高級感もあるし将来これに乗りたいな
これでアメリカ大陸を爆走したい。
車内を見るミラーといえばホンダですね
舞踏会仕様
ボタン式のシフト操作しづらそうですね
ハリウッドセレブが乗ってそう
おそらく川久保さんが言った「見せる」は「魅せる」こっちの漢字だと思います。
質問に対して違う答えするのイライラしますね。大きくて不便じゃないですか?→サイズ言うだけ内装はエスカとどっちが豪華ですか?→シフトが違います大型駐車場でも2mまでが多いので止めれない駐車場が増えます。旧ナビはコンポや時計が他メーカーとコラボしていてナビの方が内装が豪華なイメージです。
この車重だともう少し排気量あった方がいいのかね?一昔前前のエスティマと変わらんもんな
センチュリーのSUV
全長5600?! バケモンやん ハマーでさえ一回り小さく見えるやん
エスカレードESV(ロング)はそれよりも10cm長いですハマーよりもエンジン排気量デカくて、パワーがあります大きな違いはクロカンかSUV(バン)かだと思います。
先にキャデラック見てからこっちに来ました(笑)こっちも楽しみですねどちらにしても5m超えるので規約上はコインパーキングには入れてはいけません(笑)ハイラックスも入りませんね(笑)このサイズ乗ってる方はそんなケチケチしないで乗って欲しいですね。並行輸入でしか手に入らないのも手入れを考えると少し敬遠してしまいがちですね…世田谷の地下駐は狭そうで大変ですね(笑)アメリカ旅行私も同じ道程走りましたロスからグランドキャニオンからのラスベガス(笑)夜走ると鹿の目が光りまくってドキドキしながら走ってたのを思い出しました。ぶつかられたら最後だよ(゚Д゚)ノって脅されてたので(笑)グランドキャニオンで日の出みたいからどうしても夜走るんですよね(笑)
自動車の関税は非課税ですね。その代わり、排ガスと騒音の試験受ける必要があり、数十万かかったかと記憶してます。
カッコえーー白美しい
ブルガリはエスカレードの時計ですね
ナビゲータだから、司会はみのださんだよな?やっぱり!
全長5637www
これより50cmくらい超えちゃうロールスロイスPhantom……
@@syamu_game7982 マイバッハ62…
めちゃくちゃカッコいいけど右ハンドルがいいなあ
サムネが一瞬サクシードに見えた
親がこの型のナビゲーターL乗ってる三列目も余裕で3人のれるけど、前乗ってた2016型ユーコンXLよりはトランクはちっちゃいかも
なんかセンチュリーのSUV版みたいw
アメリカの動画で高級車をさも自分の車かのように触って自撮りするやつがいるからパニックモードとエンジン始動はそうゆう奴らを蹴散らせそうで良き
Am I the only one that speaks English??
欲しいやつや(´⊙ω⊙`)
声が大泉洋さん
フォードの凄いところの、トレーラーのパーキングアシスト紹介しなきゃ。
だと思ったw
プロボックスみたいですね。
顔が何かに似てると思ったらセンチュリーだ
40系レクサスLSにも似てますね!!
希少性とか内装見るとコスパ良さそうですね かっこいいです
昔からエスカレードよりナビが好きだったなぁ。
特に2世代目のナビがカッコ良かった。
顔がいかついんですよね、銀ピカだし
懐かしいです😂ブラックレーベン日本輸入第1号に乗ってました〜❤良い車でしたよ!また乗りたいです。
購入させて戴きました🙇
この度はご契約を頂きまして誠にありがとうございます😊✨
ご納車まで少しお時間がありますが楽しみにお待ち下さい✨川久保🚙
一回、湾岸線で走ってるの見ましたけど、後ろ姿が特に一文字テールがすごいカッコ良かったです笑
現行のナビはほんとカッコイイ。洗練されてる。
楽しみにしてました!
大満足でした。新型エスカレードもいずれ入庫されるでしょうから是非比較して頂きたいです。
なんじゃこりゃ、、、実用性のある高級車、素晴らしい。
リンカーンって名前がまずカッコいい笑笑
迫力があっていいよね、流石USA!!USA、USA
蓑田さん、ネクタイ曲がってる!
あえて撮り直さないところがいいw
0:25
やはりロングは良いですね。
3列シートでもこれだけ広いトランクなのが魅力的です。
他の人と被る可能性が低い&大きい車に乗りたいという理由で、同等サイズのフォードエクスカージョンに9年ほど乗っていましたが、フル定員で旅行へ行っても荷物のことを気にしなくていいのでストレスなかったです。
フォードでドアのパスワードも付いていましたが、車内に鍵を置いておいても施錠・解錠に問題ないので、海へ遊び行った時に置き引き予防の荷物・鍵当番がいなくて済むのが利点でした。
新型エスカレードも見たい!
ちゃんと日本仕様にオレンジ化されてるのは惚れますね
リンカーンのディーゼルモデルはV6パワーストローク3.0ツインターボディーゼル搭載と、この出が同じくF-150ラプターを使った。最高出力302馬力、最大トルク721Nmです
新型初めて見た😳
なんかリンカーンって感じ薄れたな
8:37 思ったより長かった!
あぁ…死ぬほどかっこいい。
コンチネンタル無くなったの悲しい
ランクルよりもこっちが欲しい…
埼玉の某店で実際に見たけれども、おっそろしくデカい車だった・・・
初めて現行ナビゲーター見たけどエスカレードよりも高級感あるしフロントグリルもデカいし3サイズもデカい。
RUclipsにアップした時点で中古車に現行が1台しか掲載されてない。
フロントグリルが光るのはナビゲーター、X6、新型ゴースト
ルームミラーともう一個のミラーはトヨタのエスティマにも装着しているがエスティマの場合は角度調整ができるがナビゲーターは出来ないのか
エスカレードとナビゲーターだったらナビゲーターの方が欲しい(買えないけど)
国立駅にナビゲーターのショートが来るけど外装白、内装茶色で左ハンドルでドライバーが女性で自宅から駅まで息子さんを送迎してるけど中々いかつい
エスカレードの方がグリルも全長も全幅も大きいですよ
11:45
さぁにぃんがっけ♡
かっこいいんで今日買ってきちゃいました🤤
ランクルの方が高速走ってるの見てるとデカいような気がする。リンカーンかっこいいかも!今、ランクルだけど悩む。
18歳の時はじめての車がナビゲーターだったなぁ
せやけどこの新型めちゃくちゃカッコええな😂
ほしい😂
フロントがボルボのXC90に似てかっこいい
4代目エスカレードより室内インテリアや演出が凝ってていいですね
ただ3.5LのV6以外に先代のV8を選択できればよかったんですが時代はダウンサイジングですから逆らえないですね
みのっち本領発揮👍
これはカッコいいです、欲しい…
実は蓑田さんの愛車説!!
値段もう少し落ちたら乗りたいですw
欲しいな欲しいな車庫もいけるし欲しいな。けど運転できる自信がないし、高っ♡
エスカレードも好きだけどナビもかっけえ〜
アメリカ行った時友達が乗ってた笑
めっちゃ懐かしい
新型初めて見た。かっこいい
高級感半端ない
5:04 乗用車シフト…笑 流石みのっち!もってんな〜♪
suvのスピード出すと横揺れする部分が特に嫌いですがこれは、普通に内装が良く予算の関係で手は出せないけど、素敵です。欲しい候補が広がりました。
でかっ‼️
ポジションの上下段の間のところはどうすれば光るんですか?
強そう!w
これの黒マジで厳つい
7:00
車のまわりに変な人がいる・・・的な時に使うって聞いたこともある。
社外セキュリティの双方向リモコンにもパニックモードが付いてる。
eqcのレビューはまだですか?
待ってます☺️
エスカレードと比較してと言ってるが、世代が違います。
エスカレードも新型で比較してください
日本車とはレベルが違いますね、、
気になってホームページで見てたや〜つ😊
かっこええええ
エクステリアデザインはクルーズ船をモチーフさてれるんだとか…
フォードはどこのディーラーで扱ってるんですか?ちなみに名古屋は?
確かフォードは正規ディーラー撤退した筈。
日本にフォードの正規ディーラーは存在しませんよ
ナビゲーターて12、3年前はよく見てた気がするけど最近見なくなったなぁ。こんな今時になってるの知らんかった。まあ自分がそんな年頃じゃなくなったから見かけなくなったってのもあるかもだけど
フォードが撤退したから正規ディーラーがないせいかと。正規ディーラーあれば買いたいのに。
@@navigatorsanrafael なるほどフォード撤退があったからですね。見かけなくなった原因はそれが1番ですね!
川久保さんは、優しいなあ。
デカすぎw
でも金があれば欲しいw
QX80やってください!
エスカレード、ナビゲーター、QX80、セコイアで迷ってるので!
何されましたか?
ドリンクホルダーが、いっぱいあるのはアメリカ人仕様で多くあるのだと、思います。
内装の高級感すごいなあ。
エスカレードと悩みますね!
それな!
エスカレードは3列目が狭いです
日本車でも狭所での利便性のためにセレナではガラスハッチがついてますね。
フォードのエクスペディションして欲しいいです。
エスカレードよりナビゲーターやなぁ!(個人的に)
すみません、あのリンカーンナビゲーター2020 今はいくらですか
直接お店にききな
日本舎じゃないから日本に基準を合わせてのこコメントは良いですが、この手の車を買う方はそんな寸法を気にしません。
実際、エスカレードESV案外簡単に乗れます
ボディーサイズが大きすぎて、左ハンドルというハードルを完全に忘れている俺
リンカーンMKZ見たいです
フォードのFシリーズとか1番でかいとどんだけでかいのかな
日本車だといすゞエルフ・ふそうキャンターの2トンワイドキャブ位のサイズ感ですね…
AUDIのS8お願いします!
地下駐車場だと内装紹介の際に暗くて感動が伝わらないですね・・・。
ハンディライト使うか屋外で撮影してほしいです
サスペンションの動きでどんな乗り心地か想像できる😅
31:20 アメ車は高い確率でリアフォグランプがありませんね。まあ乾燥地帯だからいらないのでしょう。
デカすぎるwww
キングオブアメリカン🥺
GLA45 Sインプレッション可能でしたらお願いします!
ロスで乗りたい!!!!!!!
いや、これはすごいわ(笑)
比べるものではないけど、どんな高級車とかもアルファードの方が乗りやすそうとか広そうとか色々と思ったけど、これは勝負できるやんって個人的には思った(異論認める)。見た目のかっこよさとかも高級感もあるし将来これに乗りたいな
これでアメリカ大陸を爆走したい。
車内を見るミラーといえばホンダですね
舞踏会仕様
ボタン式のシフト操作しづらそうですね
ハリウッドセレブが乗ってそう
おそらく川久保さんが言った「見せる」は「魅せる」こっちの漢字だと思います。
質問に対して違う答えするのイライラしますね。
大きくて不便じゃないですか?→サイズ言うだけ
内装はエスカとどっちが豪華ですか?→シフトが違います
大型駐車場でも2mまでが多いので止めれない駐車場が増えます。
旧ナビはコンポや時計が他メーカーとコラボしていてナビの方が内装が豪華なイメージです。
この車重だともう少し排気量あった方がいいのかね?
一昔前前のエスティマと変わらんもんな
センチュリーのSUV
全長5600?! バケモンやん ハマーでさえ一回り小さく見えるやん
エスカレードESV(ロング)はそれよりも10cm長いです
ハマーよりもエンジン排気量デカくて、パワーがあります
大きな違いはクロカンかSUV(バン)かだと思います。
先にキャデラック見てからこっちに来ました(笑)
こっちも楽しみですね
どちらにしても5m超えるので規約上はコインパーキングには入れてはいけません(笑)
ハイラックスも入りませんね(笑)
このサイズ乗ってる方はそんなケチケチしないで乗って欲しいですね。
並行輸入でしか手に入らないのも手入れを考えると少し敬遠してしまいがちですね…
世田谷の地下駐は狭そうで大変ですね(笑)
アメリカ旅行私も同じ道程走りました
ロスからグランドキャニオンからのラスベガス(笑)
夜走ると鹿の目が光りまくってドキドキしながら走ってたのを思い出しました。
ぶつかられたら最後だよ(゚Д゚)ノ
って脅されてたので(笑)
グランドキャニオンで日の出みたいからどうしても夜走るんですよね(笑)
自動車の関税は非課税ですね。
その代わり、排ガスと騒音の試験受ける必要があり、数十万かかったかと記憶してます。
カッコえーー
白美しい
ブルガリはエスカレードの時計ですね
ナビゲータだから、司会はみのださんだよな?やっぱり!
全長5637www
これより50cmくらい超えちゃうロールスロイスPhantom……
@@syamu_game7982 マイバッハ62…
めちゃくちゃカッコいいけど右ハンドルがいいなあ
サムネが一瞬サクシードに見えた
親がこの型のナビゲーターL乗ってる
三列目も余裕で3人のれるけど、前乗ってた2016型ユーコンXLよりはトランクはちっちゃいかも
なんかセンチュリーのSUV版みたいw
アメリカの動画で高級車をさも自分の車かのように触って自撮りするやつがいるからパニックモードとエンジン始動はそうゆう奴らを蹴散らせそうで良き
Am I the only one that speaks English??
欲しいやつや(´⊙ω⊙`)
声が大泉洋さん
フォードの凄いところの、トレーラーのパーキングアシスト紹介しなきゃ。
だと思ったw
プロボックスみたいですね。
顔が何かに似てると思ったらセンチュリーだ
40系レクサスLSにも似てますね!!