【ネット禁止】日本で最も暑い場所に行ったら勝ち対決!まさかの結果になった...
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- #旅行 #旅 #西園寺
謎のちゃんねるさんのチャンネル
→ / @kaiy130
ひろきさんのチャンネル
→ / @hiroki_journey
お二方、本当にありがとうございました!!
ご視聴下さりありがとうございます。
感想やリクエスト等ありましたらコメント頂ければ嬉しいです!
【Twitter】
● / saionji_com
【Instagram】
● / saionji_com
【連絡先】
●www.travation....
取材依頼や企業様からの案件も募集しております。様々な形でPRすることが可能ですので、お気軽にお問合せ下さい。
【会社ホームページ】
●www.travation....
【ZAKIのTwitterとRUclipsチャンネル】
→ za...
→ / @zaki4835
【BGM】「ONE WAY」「Rain」作曲・Tck.さん
Twitter→ / tck_lomuca
RUclips→ / @tckdot
ありがとうございます!
最後のオチみたいなのも含めて面白かったです〜
去年桜が咲く時期に幸手市に行ったけど暑かったなぁ
西園寺さん、すんなり口から出る「前日の9時からネット抜いてきてもらってます」って言葉、ワードセンスに溢れすぎていない??
この4人の化学反応すごくない?
西園寺さんが無限の企画力でぶち上げて、ZAKIさんがちゃんとスタンダードラインを守りつつ、
ひろきさんが賑やかして(若干ヌケてるとこがまた良い)、謎さんが奇想天外な動きでひっちゃかすっていう‥‥。
誰一人としてバラエティ要素に無駄がなくて、みんな見やすい。この4人の企画、マジでもう完全レギュラー化して下さい。本当に面白い。
そして、鉄板は絶対審議の上で、やり直し勝負を(笑)
四人のコラボで必ず伝説を作る謎さん。
謎さんのくまモンTを見ると
以前の熊本旅を思い出すのは、
私だけじゃないよね?笑
私も
謎さんが登場した瞬間に「くまモン見ないで熊本旅行に行こう」なら全員即終了😨
名古屋でくまモングッズをみた謎さん「お前なぜ名古屋にいるんだ」
私もです✋
あれを見てから出先にいないか気になってます(笑)
他人のチャンネルに両親を出演させる新神戸ニキ
今年異常に暑いけど、このしんどさをポジティブな内容にできるのがいいですねwあと、ひろきさんファミリー絶対家族仲いいんだろうなぁ〜
4人それぞれの個性が綺麗にわかれていて飽きないし、すっとぼけた風に面白いことをやる謎さんとイケイケのひろきさんの対比が面白くて良い面子だなと思う…今後も楽しみにしています!
また、この4人の対決が見られるとは‥!!新しい対決動画が上がるたびに今回は何があるのかとわくわくする4名様です。
定期企画にしてほしいくらい大好きです!
次はかんの君やほいさっさ君を加えて、逃走中風の鬼ごっことか。
で、ハンター、つまり捜査班に、この手の企画に強い習志野のだいにぐるーぷさんを迎えて、RUclipsr鬼ごっこ頂上決戦というのは?
このメンバーでやるとZAKIさんが常識人に見えてしまうというすごい相対評価。
彼がいないと収拾がつかないのかも知れませんが…バランスの良い人材ですよね
凄くわかります。
以前の「誰が一番遠くから富士山を見られるか」という動画で、他の面子が色々飛び道具を駆使する中で、一人地道に伊勢、名古屋、浜松と近付いていっていたのが印象的で、「下手に捻るより王道を行ったらどうなの?」という疑問をZAKIさんは確実に潰してくれるんですよね。
日本の鉄道愛とテンションが熱すぎるyoutuber
謎に専属カメラマンいるのが謎
軍師兼カメラマンではなく、演者が自分で考えて実行しているなら問題なし。
でも、滑り台よりもフライパンとかの鉄板ギャグの方がウケたかも。
企画力とみなさんの持ち味が光っていますね!
無理はなさらずご安全に、今後も楽しい企画を期待しています!
萩ノ茶屋ニキドーピングすぎておもろいwww
この四人のコラボも増えましたね。
皆さん個性的すぎて大好きです。
このメンバーでいっぱいシリーズしてほしい
@@garden-bird そのうち、かんの君を加えた5人で鬼ごっことかやりそう
西園寺さんとZAKIさんの神コンビに謎さんとひろきさんが加わっての新しい企画がまた見れて嬉しいです!!
またこの四人での対決企画が見れることを期待しています。
いつかこの4人で鬼ごっこやって欲しいなぁ。例えば2対2でやるにしても鉄対鉄になるからタッチで鬼と逃走者を交代しあって、終了時間に逃走者側が勝ちみたいな。
この動画よりアツいやん。そんなん。
いいですね!!
この4人で鬼ごっこやって欲しいです!!
今回の動画の内容の話で言うと、測定方法はルールで統一するべきだったかもね。
おもしろそう!
テレ東みたいに一定時間経過後から捕まったら終了みたいにすればよりヤラセ味も減るのではと思うので提案します。
暑い中お疲れ様でした!
必ず誰か何かやらかしてくれるのでこの4人は面白い🤣
前の企画もそうだったけど、本当にZAKIひろきコンビは仲が良いなwwwひろきさんの場所の選択さすがでした👏🏻
@@p1nak0s 鬼ごっこで西園寺君を逮捕直前まで追い込んだ歴代助っ人二人
宝くじの当選金で東京から同じ高速バスで大阪に帰ってた様な…
この酷暑に何してんの😂面白すぎるwww
西園寺くん炎天下の大阪をチャリで走るしw
@@なおキリンレモン
たぶんそれで脳みそ沸騰して壊れ企画出しちゃったんだよ
体感温度がバグってそうですね。😅
ひろきくん両親登場めっちゃ癒やされました😊😊
熊谷市の手持ちで47℃は
エグいね。
毎年暑さでニュースになるところですよね
15:04 まさかの両親で草
暑ささえネタにしてしまう企画力最高
それ、分かりますね。
36℃でも立ってるだけで汗が噴き出るぐらいしんどいのに、全国には40℃越えの場所がこんなにあるなんて…
日本しんどすぎる💦
公式の気温は、日陰の風通しの良い場所で観測しているので、日なたで測れば当然40℃超えると思います。
@@GREEN142235 なるほど、そうなんですね!
勉強になります、ありがとうございます🙇♀️
40℃は全国で年に10回行けば多い方だよ
こんなに大阪駅からスタートする企画たくさんやってるのにいつ行ってもこの場所におらんのは何でや笑笑
謎さんのチートにクソ笑ったw
それにしても相変わらず面白い企画が素敵だなと感心。
最初の場面の西園寺氏が南方派遣された日本兵みたいで草
この4人様達が集まる企画って、いつのまにか対決がコントみたいになってて好き(かんのさんもいつか参加してもらえたらなぁ)
ちなみに
このチャンネル的に『アツい』場所は、
大阪駅のスタート地です。
連絡橋「お前らなんなんだ」
誰が上手い事言えと。おい。座布団持ってこい!笑
@@ルーカスにゃおみ
座布団「きっしょ」
@@sagaluteたなか式座布団
西園寺広場か・・・・
ZAKI君・新神戸ニキ・謎さん3人がそろうと、あの企画が思い出す
新神戸ニキ&萩ノ茶屋ニキ爆誕回か、熊本ツアー回の、どちらですかね?笑
※主は謎さんのおかげで熊本回でした。
萩ノ茶屋ニキやねw
“高野さん”
このメンツは神回なんよ
こういう対決企画大好きです!
どんどんやってほしい!
前の待ち合わせももう10回見たけど、全く飽きない!
西園寺くんの動画アップされるとテンション上がるー!!
💜💖💛💚💙
このメンツは神回定期
西園寺さんのフォローの速さが
カシコ👍
面白い動画でした‼️
「1番暑い気温」としたら良かったですね😂
色んな方と行動すると、予想外なことが巻き起こって、戸惑うやら面白いやら😂
一番吹いたのが謎さんのシーンやから謎さん優勝でええよ笑
もう日本の夏は危険レベルです🥵
謎さんは毎回伝説を残しますね✨
多治見、熊谷、前橋は夏行けない…
多治見の隣市に住んでるから判らんでもないわな。
夏のコミックマーケット 有明もしんどい😢
毎度独自路線の謎さん、それでこそ謎さん
もうこの4人のチャンネルを作って欲しい😂
暑さもありZAKIくん痩せて健康的に安心
ヤツれてるのと痩せてるのとどっちだろうね
ZAKIさん
1番A席 確かに1番ええ席ですねw😂
18:55 「ぽ↓っぽ↑も水飲んでます」でひとしきり笑った
ひろき家family出演してて草
びっくりしたよなwww
@@Schwalbe_Me262 まぁ、実家からクソ近い所だしね。
それ
ひろき氏地元に帰るの新横浜から、東急新横浜線のが運賃的にも乗り換えも楽じゃないか?
@@まーくん-w3nさん、東急の運賃は新横浜線加算運賃がないため菊名経由の方が安いです。
西園寺さんの「農家の方?」で、笑いました~。極楽湯のタオルがいいですね。
ひろきくん、謎くんが最近出るの多くて4人のこのやりとり面白いw
準レギュラーのぴちょんくん
間違いない
埼玉県北民です。ようこそ埼玉県へ!
熊谷の底力を見ました。もう何十年も住んでいるから慣れてますが、やはり危険な暑さですよね
今度は1日で寒暖差選手権とかどうでしょうか?
暑いところと寒いところに行き、その差が大きい人が勝ち。とか
4人の対決おもしろすぎる😂
次回も楽しみにしてます🎉
参考までに、当日15時30分のアメダス観測値
(ネタバレ含みます)
熊谷・38.1°C(西園寺さん)
前橋・36.5°C(ZAKIさん)
鳩山・36.2°C(ひろきさん)
多治見・36.5°C(謎さん)
直射日光に曝された鉄板の温度+20℃
太田、館林、栃木あたりも結構暑そう
西園寺さんの勝ちやな
ひろき君のお母様お父様、最高です😃
コラボ企画おもしろすぎる!!
しかし謎さんが謎すぎるww
寒い時期にこれ見るの最高やな
ひろきさんご両親様、息子愛に溢れてます!
素敵です😊
ありがとうございます。
一番の応援者です。
暑すぎて冒頭の大阪駅の文字が赤になってるの草
敢えてカイロを探す西園寺氏、3人は関東にいることが奇跡。謎さんは1人独自性を発揮しているところが凄いです。
また、面白い企画を期待しています。
名古屋地区、この夏は風がない日が多いから、名古屋市内の鉄板の引いてある日当たりの良い工事現場などなら、直ぐに計測不能になりそう。
謎さん、不思議キャラすぎる笑笑いい味出してるな😂
鳩山町!
じいちゃんばあちゃん家の近くでめっちゃ知ってるところだったからびっくりしました笑笑
ほんと何もないところなのに来ていただいてありがとうございます(何様)
まさかの両親参戦者が。
大分県の日田も暑いことで有名だけど、10時30分開始15時30分終了だと到着できるかどうかギリギリになりそう。
毎日酷暑で、こんな企画を思いつくのは感性がやはり違う
4人が揃う場所が別の意味で暑いんだろうけど、謎さんは誰と行動したのかが気になる
真夏に滑り台で遊ぶことは危険ってことはわかった。笑
前の宝くじの時といい、zaki君とひろきさん思考ほぼ一緒なのおもろい😂😂
この四人組を見ると自然と笑顔になるの俺だけではないはず
ひろきさん西園寺チャンネルで新神戸行ったり、家族呼び出したり結構暴れてんなwww
焼き鳥になりそうなポッポ好き
本場の多治見市民でーす!
今年は実気温が低い印象ですねぇ。
因みにですが、謎さんの最後に映る「千歳樓」のある場所、定光寺という駅が最寄りなんです。お隣は愛知県春日井市の駅なんでございます。
定光寺駅も春日井市ですよ
春日井市玉野町です😊
@@user-さわ
ですね。
そこだけ気温が少し低いの。
確か心霊スポットだよねー
さすが、東海地区住民の謎さん!
多治見いくわな
西園寺さんのチャンネルながら、ZAKIさんとひろきさんの仲良しさにほっこりスタート😊
ひろきさんのご両親参戦に謎さんのまさかのルートで現地着からの測定、見どころ満載でした🎉
冬はこれの真逆対決するんですよね?待ってます😊(皆様陸別に集まりそう…)
いや謎氏は思考回路ちゃうから飛騨小坂⇒濁河など裏かきそうやな。
この4人対決シリーズ1番好き
埼玉の暑さはもう全国的に知れ渡っていますね😂
ひろきさんが向かった先よりも手前(川越近辺)も平気で38℃ぐらいの予報が出ます😭
それにしても暑い中の移動に計測、お疲れ様でした🥵
暑い男たち最高な対決!
今回のおもしろかったですー😂
企画ルールが少々ガバガバでツッコミどころがあるところが西園寺さんらしく、だからこその勝敗が決まるのが面白かったです。
厳格ルールのバージョンもみたいですが、この位のが1番面白いんじゃないかと思います
遊び、って感じがいいですよね😊
@@themanamamamama 検証よりもエンターテイメントですからね。
2:33 旧日本陸軍
謎氏のくまモンTシャツで来るのセンスあるわあ😂😂😂
ひろきさん、謎さん、準レギュラー😊
暑苦しい野郎の対決は好きだよ。
ひろき家様感謝致します。
もう謎さんは萩ノ茶屋のイメージしかない
そしてひろきさんは新神戸
22:17 地元すぎて泣けそうw
温度計はこっから1km行ったところの八木橋というデパートにありますな
新神戸ニキと萩ノ茶屋さんも参戦!
個性的やな……
いつの間にか出なくなったかんのさん…
そういえばしかの子で参戦してたなw
あの動画のひろきさんの駅チョイスはマジで面白かったww
wwwwwwwww
結果見てないけど、ひろきさんの鳩山町チョイスは県民としてベストな選択だと思う
猛暑といえば毛呂山か鳩山だよなあ
年末ジャンボの企画の時も同じバスにのってたけど、zakiさんとひろきさんは考え方似とるんかな
お酒好き同士でもあるし
やっぱりこの4人のコラボは
最強ですね😊
オモロい🎉
肌がひろきさん真っ黒、謎さん真っ白😂
でもTシャツの色は真逆という
オセロかな笑
コンクリート16:42ジェスチャー21:01鉄の滑り台26:35veigomasho…温度計おいて????咲^_^18:28
新神戸ニキだけではなくて、家族ニキでもあるのか・・。
滑り台やアスファルトに温度計直置きは、「気温」ではないと思うなあ
その通りだけどテレビでもやっちゃってるんだよね。
やったー🎉この4人猛暑の夏休み企画😊
冒頭の西園寺さんの格好が、昭和のおじちゃんみたいでほっこり
昨日今日は日本海側危険な暑さになってます。😅
皆さんもお気をつけて〜。
滑り台は暑いんじゃなく熱いのよ()
つまりアツいの意味に近い方の謎さんが優勝
個人的にZAKIさんのお話はおもしろいし解りやすいし、イヤホンでも聴きやすいです!雰囲気も落ち着いていて、、推したくなります!笑
森林公園含めて鳩山町周辺はガチで暑いですよね。
真夏に北坂戸駅から出身校へ歩いた時の記憶がよみがえりました。
川越もスゴい、非公式40度突破がありました!
何が森林やねんwww
この暑さを逆手にとる企画、楽しみ!暑い勝負になるな。
対決企画面白かったです!
夏満喫してますね〜☀️
暑いところって意外と今まで考えたことなかったので、ZAKIくんの解説と共に暑い男たちのおかげで勉強になりました!
滑り台さんの思い切った作戦勝ちで笑ってまいました😂
埼玉出身なんで熊谷というワードが出てきただけでもう嬉しいです😊
仲良し4人組
観てて楽しい4人組
西園寺さんの一番暑い場所
に行け企画楽しかったです😊
僕も笑わせていただきました
😄
今度は、冬に日本で一番
寒い場所に行け対決企画も
楽しみにしています!!
謎さん。来ましたね。
期待しかない❤
見終わって・・・
やはり、期待を裏切らない。
謎さん。
逆に、この時期か真冬の時期に「日本で最も寒い場所に行ったら勝ち!」でやってほしいですね
北海道内限定になると思うけどね
夏場は富士山山頂など3000m級山岳山頂行くだけで勝負が決まってしまう
@@金澤華 富山県あるなあ。
@@金澤華
氷穴とか風穴とか洞窟の方が寒いのでは
ギリギリ一般人が立ち入れそうな場所だとマグロの冷凍庫(-40℃)が一番寒そう
真冬で日本一寒い所ですか。陸別町か稚内市か網走市になりそうです。
謎さん、カメラマン付www
ひろきさん、家族総動員に笑った(笑)
ひろきさんが高い熱意を持っています!ずっと頑張って参戦することがめっちゃ熱いと感じます👍
謎さん今度は変化球無しで真っ向勝負かと思っていたら
最後の最後にやってくれましたね〜
声出して笑いました🤣