そこで終わっちゃう!?北朝鮮に行けそうで行けない橋

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 94

  • @doskoi
    @doskoi  5 лет назад +9

    ドスコイの裏の顔がみれる?もう一つのチャンネル「裏ドスコイ」
    ruclips.net/channel/UCwGD9cxcsfE9s64iw5Yh2Jg
    ツイッター
    mobile.twitter.com/nihongode_dozo
    ブログ
    www.nihongodedozo.com/
    ※お仕事の依頼や質問等、何かありましたらツイッターでお知らせください。

  • @つと50
    @つと50 5 лет назад +55

    途中で壊れてる橋があるのは知ってましたが、観光地化して入れるとは知りませんでした。味わい深いですね。

  • @きなきな-j7n
    @きなきな-j7n 5 лет назад +51

    憧れの北朝鮮てwとうとうテロップ入っちゃったwギャグ線高いわ。
    ドスコイさんが、いつかRUclipsの収益で北朝鮮に行けるようにCM全部見ました。

  • @リーリエ-e1d
    @リーリエ-e1d 5 лет назад +22

    ドスコイさんのナレーションがめっちゃ聞き心地良いです。😊

  • @いっちー-q9j
    @いっちー-q9j 5 лет назад +7

    ドスコイさん
    日に日にレポートが上手くなっていて、初心者にも分かりやすいです。

  • @wisdomsfly278
    @wisdomsfly278 5 лет назад +4

    ドスコイさんの動画がとっても味わい深い…

  • @Suitablerider
    @Suitablerider 5 лет назад +10

    北朝鮮に憧れを持つと公言し、見ている視聴者の心理をドキドキさせてしまうドスコイ。
    さすが、メンタリストRUclipsr!
    W収益化で憧れが現実になる日も近い?味わい深いw

  • @レーシングうー
    @レーシングうー 4 года назад +5

    気になりますよね!?が好き過ぎる

  • @高層タワー
    @高層タワー 5 лет назад +102

    頼むからもう北朝鮮行ってくれよw

  • @coucoucoucou1485
    @coucoucoucou1485 5 лет назад +8

    珍しいものを見せて頂きました…
    ありがとうございます。
    しかし…憧れている程なら、
    行ってみれば…って思っちゃいますが…

  • @healthgod5743
    @healthgod5743 5 лет назад +23

    ドスコイさん絶対将来
    伸びる。
    そんでウタエルさんの歌のネタになると思う。

  • @tigers6768
    @tigers6768 4 года назад +3

    鴨緑江断橋
    懐かしいですよね!
    感動、感激、感慨したところですよ。
    近くて遠い国北朝鮮!
    味わい深いですよね!

  • @ゆうゆう-j3o
    @ゆうゆう-j3o 5 лет назад +20

    昔、日本が作った橋が今も現役ってすごい!見に行きたいけど中国ハードル高いな〜

  • @masafuka7932
    @masafuka7932 5 лет назад +8

    大連に住んでいたときに丹東行きましたけど 完全に観光地化されてて 北朝鮮側に遊園地らしきものがあり観覧車あるのですが 動いていない 橋は昔の日本の石橋みたいな感じでノスタルジーを感じましたね

  • @jayjay0013
    @jayjay0013 4 года назад +2

    旅人先生という方の講演を聞いて、高価だけど北朝鮮ツアーに行ってみたいと思った。観光地しか行けないけど、首都は物凄く普通の街の様子でみんな優しいと言っていてとても興味を持ってる

  • @iexander
    @iexander 5 лет назад +52

    憧れの北朝鮮、
    なんと言っても、地上の楽園ですから。

  • @TAMON02208
    @TAMON02208 5 лет назад +11

    ここの橋は日本人でも簡単には入れる?
    別の北朝鮮との橋は日本人とわかったらダメでしたよね。
    ドスコイさんなりの微妙な日中認識表現、面白かったです。

    • @doskoi
      @doskoi  5 лет назад +6

      ここは普通に誰でもオッケーです。お土産やとかもあります

  • @iloveusayoshi
    @iloveusayoshi 5 лет назад +9

    サウジアラビア期待してます!

  • @しばけん-i2s
    @しばけん-i2s 5 лет назад +3

    ドスコイさん今度中国行く時中国の村人との一悶着見たいです。今回の動画もすごい面白かったです。

  • @user-gh3gk1yv5h
    @user-gh3gk1yv5h 2 года назад +2

    逆に対岸から中国を見てる北の人はどんな気持ちで見てるんだろう。

  • @井上崇-b9g
    @井上崇-b9g 4 года назад +1

    昔その橋隣の鉄橋の列車から見たことあります、行き方は北京でビザをとって高麗航空で平壌に入り帰りは列車で北京に帰る方法でしたその時見ました。列車の中で入管がありました、パスポートに紙を貼ってスタンプを押して出国時紙ごと回収するので記録は残らないシステムでした。行って驚いたのはその当時ヨーロッパやその他の観光客が沢山いてビアガーデンやジェットコースターの遊園地で現地の人が楽しんでるのを見た事です。寿司屋やカラオケもありました。今はどうなってるか、懐かしく思い出しました。ありがとうございます

  • @hiroshiaoyagi7839
    @hiroshiaoyagi7839 4 года назад +3

    白頭山(長白山)の山頂にはいらっしゃいましたか。そこには中国側から国境線を越えて入れる北朝鮮の狭い土地があります。おそらく観光客向けに北朝鮮が中国に貸与しているのだと思われます。

  • @kou4275
    @kou4275 5 лет назад +10

    北朝鮮はほんと謎の国ですね。

  • @glife1982
    @glife1982 5 лет назад +7

    中国人にとって国境の観光スポットに行くのはサファリパークに行くのと同じ扱いのようですw

  • @zunda14
    @zunda14 5 лет назад +57

    植民地支配… 💧 最近日本ではあまり使わない言葉にドキドキしたわ💓
    大差ないけど日本統治時代のことですね 😅

    • @moguro1121
      @moguro1121 4 года назад +18

      いやいや、おっしゃる通り「日本統治時代」ですよ。そもそも朝鮮半島を日本は「植民地」とはみなしていなかったから。「日本の領土」だから積極的に近代化に努めた。

    • @mpmbpdg424
      @mpmbpdg424 3 года назад +3

      @@moguro1121 日本政府の認識としてはね
      でも、残念ながら国際社会の目線は「侵略」です

    • @moguro1121
      @moguro1121 3 года назад +4

      @@mpmbpdg424 サンフランシスコ平和条約で朝鮮半島が日本でなくなったのは、元々日本の領土じゃないから侵略だと思われてたからでしょうね。

    • @おむすび天国
      @おむすび天国 2 года назад +4

      国際法で植民地にしたのは台湾であって、朝鮮は違います。
      朝鮮は国際的に認められた併合です。
      しかも当時の朝鮮からの求めもあっての事。
      1910年の朝鮮併合当時、日本は英国と同盟を組んでいたので、英国と米国とも協議し決めた事。
      朝鮮のこの判断は当然といえば当然。
      自分で独立国家を作れない朝鮮はロシアの属国か、支那の属国か日本の属国かを選ばないと世界大戦を乗り切れなかった。
      それで、唯一、朝鮮人を人間として扱うまともな国の日本を選んだと言うだけ。
      英国と軍事同盟時代に日本が勝手に他国を植民地に出来る訳がないと普通に考えれば分かるはず。
      しかし、WW2での日本を悪者にしたい英国は、その事を無かった事にしている。
      正に勝てば官軍。
      元々の朝鮮の反日を支えているのは英国、米国だと言う事を忘れてはならない。

    • @j-ppolnareff3694
      @j-ppolnareff3694 Год назад +2

      植民地ではません。 全く違います。

  • @小籠包徳川家
    @小籠包徳川家 4 года назад +2

    ニュースでよく見る橋だ

  • @リリパルちゃんねる
    @リリパルちゃんねる 5 лет назад +8

    断橋、行きましたよー。
    確かに丹東では日本人に会わなかったですね。
    拉致問題もあるので、北朝鮮は憧れではないですが興味の対象ではあります。
    丹東の北朝鮮レストランで会った北朝鮮の女子の皆さんが大変可愛らしかった…です。

  • @tribestone3598
    @tribestone3598 3 года назад +1

    憧れの使い方がおかしい

  • @Bohobuho
    @Bohobuho 5 лет назад

    味わい深いです

  • @大平千佳
    @大平千佳 4 года назад +2

    何かある意味興味深い国だね

  • @healthgod5743
    @healthgod5743 5 лет назад +7

    丹東のこの時期の気温はどれぐらいですか?

  • @maymeg6777
    @maymeg6777 5 лет назад +4

    味わい深いですね 口癖だな🙏

  • @sushiromifune7096
    @sushiromifune7096 3 года назад +2

    3:00 だいたい合ってるんじゃね?
    永井荷風『断腸亭日乗』
    昭和十六年六月十五日
    日支今回の戦争は日本軍の張作霖暗殺及び満州侵略に始まる。日本軍は暴支膺懲と称して支那の領土を侵略し始めしが、長期戦争に窮し果て俄かに名目を変じて聖戦と称する無意味の語を用いだしたり。欧州戦乱以後英軍振はざるに乗じ、日本政府は独伊の旗下に随従し南洋進出を企図するに至れるなり。然れどもこれは無智の軍人等及猛悪なる壮士等の企るところにして一般人民のよろこぶところに非らず。国民一般の政府の命令に服従して南京米を喰ひて不平を言わざるは恐怖の結果なり。麻布聯隊叛乱の状を見て恐怖せし結果なり。今日にては忠孝を看板にし新政府の気に入るやうにして一稼なさむんと焦慮するがためなり。元来日本人には理想なく強きものに従ひ其日ゝゝを気楽に送ることを第一となすなり。今回の政治革新も戊辰の革命も一般の人民に取りては何等の差別もなし。

  • @ポニーテール-p8w
    @ポニーテール-p8w 4 года назад +7

    何でいつも北朝鮮に行かないのですか?

  • @masafuka7932
    @masafuka7932 5 лет назад +1

    ドスコイさん 今度はハルピンの氷祭り行ってください マイナス30度の極寒をレポートお願いします。

  • @huihui1842
    @huihui1842 4 года назад +2

    そりゃ北朝鮮側から「中国へ行けそうで行けない橋」なんてヤバい扱いしながら取材する日本人はおらんわな

  • @しばけん-i2s
    @しばけん-i2s 5 лет назад +6

    ドスコイさん最後の場面写真中国のゆるキャラですか?

    • @doskoi
      @doskoi  5 лет назад +10

      たぶんLINEのキャラです。
      韓国企業が日本で作ったLINEのキャラが、中国から北朝鮮を眺めてるの味わいぶかいなあと思って撮りました

  • @s.satetsu1964
    @s.satetsu1964 4 года назад

    植民地支配だっけってのとそりゃ北朝鮮と中国の国境はそりゃそうでしょっていう

  • @うめ子-n7i
    @うめ子-n7i 3 года назад

    「憧れの北朝鮮」で変な声でたwww

  • @roseslo
    @roseslo 5 лет назад +2

    丹東から走っている鉄道で北朝鮮まで渡航しちゃって下さいよー。
    期待してます!

  • @KI-zk7jl
    @KI-zk7jl 2 месяца назад

    強制的に拉致されて帰れない日本人、その家族の方がいる中で、憧れなんて言葉を軽く使っちゃいかんと思いますよ。そもそも本当に行きたいなんて思ってないでしょ、どう考えても。

  • @KT-xp5ie
    @KT-xp5ie 5 лет назад +3

    憧れってww

  • @strengerKontrapunkt
    @strengerKontrapunkt 2 года назад

    気になりますよね!?ねえ!!?wwwwwww

  • @lightwork_katano_japan
    @lightwork_katano_japan 5 лет назад +2

    ロシアの北朝鮮の国境ってどんな感じなのかな?

    • @takashin4412
      @takashin4412 2 года назад

      ストリートビューで見たことあるけど、凄く田舎だよ。家もまばら。

  • @tokyo622nms
    @tokyo622nms 5 лет назад +1

    北に行ってほしいですね

  • @IwtswMioI
    @IwtswMioI 2 года назад +1

    テルくんとSATORUってどっちが強いんですか?

  • @ゆえびん
    @ゆえびん 5 лет назад +6

    憧れの北朝鮮!外から見る分には楽しいかも。(笑)

  • @宮崎貴典-d3h
    @宮崎貴典-d3h 3 года назад

    なるほどやっぱり

  • @紅曉曙迎
    @紅曉曙迎 4 года назад +4

    橋はなぜ直さないでしょうか?

  • @はな-k1m4i
    @はな-k1m4i 3 года назад +3

    中国国内で「日本人って中国嫌いですよね」と言ってしまうことに笑った

  • @mah2mah
    @mah2mah 3 года назад +1

    性別不明で年齢不詳

  • @冷酷で傲慢でドSな人
    @冷酷で傲慢でドSな人 2 года назад

    この世とあの世の境界線

  • @広島屋
    @広島屋 3 года назад +2

    何で北朝鮮に行きたいのですか?

  • @上野武彦-o8t
    @上野武彦-o8t 4 года назад +1

    大東和共栄圏で説明してもらいたい。

  • @sj.6513
    @sj.6513 5 лет назад +2

    俺の叔母らしき人が映ってる⁉️

  • @しばけん-i2s
    @しばけん-i2s 5 лет назад +3

    私は南京に行ったことあります

  • @klingon3632
    @klingon3632 5 лет назад

    ドスコイはん、丹東には、たんと行ってはるんやね。

  • @tennis3506
    @tennis3506 4 года назад +1

    この方は男性だよね?

  • @あにょ-d1w
    @あにょ-d1w 5 лет назад +1

    作ったのは
    断橋は、旧日本。
    第二の橋は、日本ではない?
    第三も出来てるよね。
    日本人見てないのは、あなたの行動かなぁ?
    いま、北九州市と大連や周辺は姉妹都市を結んでるから、かなりの人が仕事やその他の需要で、中国東南部に行かれてますけど。
    頑張って探してください。

    • @せりぬんてぃうす-q5h
      @せりぬんてぃうす-q5h 5 лет назад

      あにょ 関係ないけどそのアイコン韓国の警察のマスコットキャラクターデスよね

  • @morizourx7
    @morizourx7 4 года назад +7

    植民地支配?ちょっと違うと思います。

  • @masyou4423
    @masyou4423 3 года назад

    繋がってても行きたくねえ

  • @韋駄天野郎-p8n
    @韋駄天野郎-p8n 3 года назад

    日本人が行く気にすらならない場所。

  • @狐白-s9x
    @狐白-s9x 7 месяцев назад

    植民地ではないと思いますよ?

  • @Net-jihanki
    @Net-jihanki 3 года назад +1

    中国で一日過ごしても日本人が会えないはずですよ。だってあんたが行った場所は普通中国人も旅行の目的地として行かないところのわけですから。www

  • @はな-k1m4i
    @はな-k1m4i 3 года назад +2

    中国国内で「日本人って中国嫌いですよね」と言ってしまうことに笑った