【初心者必見!】アイアン~ブロンズで勝つために必要なこと3選!【LoL】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 23 ноя 2024

Комментарии • 8

  • @トゲトゲキッス-g7u
    @トゲトゲキッス-g7u 4 дня назад +1

    ランク初めたサポです。後半戦になっても各レーンに1人づつバラけている事が多くて負けます。取り敢えずMID押して左右のブッシュにワード置いていけば集団戦有利で勝てると雑に考えていますが、なんか皆んな集まらなくて負けます。

    • @howchallelol
      @howchallelol  3 дня назад

      コメ主さんのおっしゃる通りグループするのがLoLでは大切です。
      しかしソロランクはそれぞれが自分の考えを持ってプレーしている場合が多く、支援ピン、チャットを用いて動くしかない場合が多いです。
      集まってくれない人もいると思いますがそれはすべてのレートでも同じことが起きうるので、そういった際は別の方法で利益をとるしかない場合があります。

  • @spacejelly12
    @spacejelly12 17 дней назад +1

    Ironのヴェインカリスタは完全に俺で笑いました😂
    助かります!ありがとうございます

  • @ShowdocObtz
    @ShowdocObtz 17 дней назад +2

    ブロンズでJGやってます。動画・サイト拝見しましたが、現実に沿ってないなと感じました。
    我々のレート帯では敵JG位置を逐一報告してもガンクに刺されます。目も耳もないのです。
    ちょっとプッシュしてるしドラゴンに触ろうとすれば、ボットダブルキルからの?ピンです。
    6グラブ4ドラ取ったって普通に負けます。10分30cs差でも負けます。その間に相手は5キル取るからです。
    ブロンズではどんな無理なガンクも刺さります。キルの結果おまけでオブジェクトに触ればいいのです。
    通常ならガンクがリスクなこともオブジェクトが重要なことも理解しています。でもブロンズです。
    今ブロンズ帯ではヨリックJGが勝率トップです。これはたかがスプリットプッシュにブロンズでは対応できないからです。
    我々ブロンズは、どんな味方が来てもキャリーできて勝てる具体的な方法が知りたいのです。

    • @howchallelol
      @howchallelol  17 дней назад +1

      コメントありがとうございます。
      自分は現在LoLを教える講師のお仕事をしておりアイアン~チャレンジャーまでの試合を見ています。
      確かにピンを焚いてもそもそも反応しない、サイド運営に対して相手が対応できない、という試合も見かけることは事実です。
      しかしピングを鳴らせばついてきてくれる味方もいる試合もあるのでそういった試合をしっかりと拾うことが大切だと思います
      因みに個人的にどんな見方が来てもキャリーできる方法はduo相手を見つけてでもサイラス-タリックBotだと思います

    • @とろけるカフェオレ-h4s
      @とろけるカフェオレ-h4s 17 дней назад +4

      書かれてる事が事実として、内容を逆の視点でみれば
      ・ブロンズの敵はこちらの位置なんて一切気にしていないからガンク刺し放題
      ・オブジェクト無視してひたすらボットでダブルキルとって爆育ちしてスプリット
      これで勝てるのでは?

    • @HoroEngi
      @HoroEngi 17 дней назад +8

      うーん…
      きついこと言うけどそうやって味方のせいにしているうちは適正レートだと思うよ。
      100回やって100回そういう味方しかいませんっていうんだったらわかるけどそうじゃないでしょ?
      そういう人が味方にも敵にもいるのがランク戦なんだからこの動画のこととか自分だけでもいいからやれているなら勝率50%は超えるはずだよ

    • @333みっつ
      @333みっつ 16 дней назад +4

      レートに比例して敵味方との距離感の正確さに差があるんだよね
      レートが低い程マイペースで孤立してるので隙だらけで簡単にキルできるし、火力も上手く合わせないのでキルもしてこない
      プレイしていて、味方はさておき相手の動きが鈍いと感じられない内はまだまだ適正だと思います
      装備とかオブジェクトとかチャンピオンとかいいんで、まず敵味方プレイヤーの動きをよく見てみてください