Cody・Lee(李) - 異星人と熱帯夜(MusicVideo)
HTML-код
- Опубликовано: 4 фев 2025
- ○Smart Link
5th-digital single『異星人と熱帯夜』
Listen now: orcd.co/aliens...
○Comment
異星人。それは皆様の想像する未確認生命体の異星人だったり、指先を合わせるポスターが印象的な某名作映画のアレだったり、はたまたどこか掴み所のないあの娘も僕にとっては"異星人"なのです。
手を繋いで歩いた帰り道も、ふたりで行った中華料理屋も、銭湯も、この夜だっていつか終わってしまいます。でも、だからこそ「どうせ終わってしまうし…」と肩を落とさず、いつか来る終わりまで踊ったら良いのではないでしょうか。
そんなひと夏の物語です。
Cody・Lee(李) 高橋響(Vocal & Guitar)
■Cody・Lee(李) LIVE TOUR「せいかつはつづく TOUR」
11月24日(金) 大阪・梅田Banana Hall 18:00 OPEN / 19:00 START
11月25日(土) 愛知・名古屋CLUB UPSET 17:30 OPEN / 18:00 START
12月5日(火) 東京・恵比寿LIQUIDROOM 18:00 OPEN / 19:00 START
チケット代:4,000円(税込/+1Drink代別)
一般発売受付開始日:10月7日(土)10:00~
チケット受付URL:eplus.jp/codylee/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
○Actor
伊藤万理華
/ marikaito_official
タカハシシンノスケ
/ shinnosuke_tkhs
○Staff
Director:後藤庸介
/ gotoyo14
Make up artist(Cody・Lee(李)):Sakai
/ _chapanese_
Recorded & Mixed by Kenta Funayama(Studio Sound DALI)
www.sound-dali....
Mastered by 木村健太郎(KIMKEN STUDIO)
www.kimkenstud...
Special Thanks
costume for Marika Ito:MAHO IWAMOTO、FUKI goto
costume for Rino Ozaki:はやとちり
/ hayatochirikitakore
glasses for Cody・Lee(李):FACTORY 900
www.factory900...
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
○Lyric
「異星人と熱帯夜」
作詞:高橋響・尾崎リノ
作曲:高橋響
編曲:Cody・Lee(李)
曖昧な言葉探す 心の中の蜃気楼
今夜を抜け出しに行こう ささやかな逃避行へと
ひとつ先の街灯までに 本当の気持ちを話さなきゃ
触れ合った指先でテレパシーみたく
君の全部知れたら良いのにね
ぬるい風が吹いてきて 花火の後の匂いがした
次の季節もあなたの近くにいたいと思うのです
堤防に腰掛けている月はまるでUFOみたいだった
寝苦しい夜から連れ出してくれたら良いのに
曖昧な言葉探す 心の中の蜃気楼
今夜を抜け出しに行こう ささやかな逃避行へと
思うより短い夏に生きる 熱帯びる街灯よ どうか冷めないでいて
点と点繋がって 遠い場所の何処へでも ダーリンダーリン
思い返せないほど思い出 SFライク? 現実のすゝめ
目が眩むほどのひかる日々 立ち向かう術を手にしたい
それは夏だったり、または恋だったり、全部が映画のワンシーン
君と過ごす日々こそが大事
壊れた冷房 だからこそ近くの銭湯
シャツ羽織ったら中華料理屋へ、暑いんだけどそれもいいね!
「てか、君とならなんだっていいね!」 っていう君の笑顔がいいね
バイパスの湿った空気 熱帯夜に飛び込もうきみとふたり
あの街灯まで踊ろう 2人だけのラストダンス
蒸し暑い夏の終わり 手を振ってもいいかなlady
思うより短い夏に生きる 上がってく最高速度 繋がっていたい
点と点結んで 遠い場所の何処へでも ダーリンダーリン
熱帯夜 君を探す
○Lyric(English)
Aliens and A Sweltering Night
words:hibiki takahashi & rino ozaki
music:hibiki takahashi
arrange:Cody・Lee(李)
Searching for ambiguous words, a mirage within my heart
Let’s sneak out tonight, go out on a little escape
Got to express my true feelings before we hit the next streetlight
If only I could know everything about you
By the grazing of our fingertips, like telepathy
A lukewarm wind brought a scent of the aftermath of fireworks
I hope I’ll still be close to you in the season to come
The moon sitting on the dike looks like a UFO
Wish it would take me away from this stifling night
Searching for ambiguous words, a mirage within my heart
Let’s sneak out tonight, go out on a little escape
Living in a summer shorter than imagined
Oh streetlight, hot to the touch
Please don’t cool off
Connect the dots and we can go anywhere far away
darling, darling
A memory too far off to remember
Science Fiction like?
Recommend reality
Shining days almost blinding to the eye, want to acquire the means to confront it
It could be summer, or love, they’re all like a movie scene
What’s important are the days spent with you
Broken AC, so I head off to a nearby bathhouse
Grab my shirt and head out for some Chinese food
All the better when it’s hot!
Love your smile as you say, “Anything’s good as long as I’m with you!”
The humid air along the bypass, want to jump into the sweltering night with you
Let’s dance ‘til we hit that streetlight, a last dance for just the 2 of us
The end of a hot and humid summer, can I wave goodbye lady?
Living in a summer shorter than imagined
Maximum velocity going higher, wanna stay connected
Connect the dots and we can go anywhere far away
Darling, darling
Searching for you in the sweltering night
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Cody・Lee(李) are
Vocal & Guitar;高橋響(Hibiki Takahashi)
/ monell_0512
Vocal & Acoustic guitar;尾崎リノ(Rino Ozaki)
/ rinozaki2
Guitar:力毅(Riki)
/ frgkn_g
Bass:ニシマケイ(Kei Nishima)
/ pattsune
Drums:原汰輝(Taiki Hara)
/ taiki0120tss
additional musicians
keyboard:中野郁哉(fumiya nakano)
percussions:荒川結(yui arakawa)
flute & sax:武嶋聡(satoru takeshima)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Official HP:
Twitter: / c_d_y_l
Instagram : / codylee_official
contact : codyleegroup@gmail.com
#ItsASummerFilm #サマーフィルムにのって #CodyLee #sakuramachirecords
「てかっ君とならなんだっていいね!」っていう君の笑顔がいいね。が好きすぎる
このコメント探してた!
同じこと思ってる人居てうれしい
@@田中圭-h2n Cody・Lee(李)ぽいし、リズムというなんかめちゃくちゃすっと入ってきますよね😭
ってか、ですね。
歌詞は「てか、君となら」ですが。
@@jazzgazz8018 申し訳ございません。そんな深く考えておらず、歌詞みてコメントしたわけではなく聞いた瞬間にいいなと思い、即座にコメントした次第でしてそんな細かいところをわざわざ時間を割いて小さな間違いを指摘していただき感謝しております。
Cody•Lee(李)ただたくさんの方に共感してほしいなと思い軽い気持ちでコメントさせていただきました
本当にわざわざ細かいところを貴重なお時間を小さなところで使っていただきありがとうございました
@@venasas8613 そんなご丁寧に謝っていただかなくても大丈夫ですよ。
いい歌詞ですよね。たくさんの方が共感してくれていまし、私も一番好きな歌詞です。
夏のぬるい気温の夜にコンビニにアイスを買いに行く時に聴きたい
って感じでとても好きです。
若い時代にCody・Leeに出会えた人は幸せだなぁ。きっともっともっと大人になって20年くらい経ってこの曲を聴いた時に、その意味が分かると思う。短い夏のたくさんの濃い思い出が自分を包む空気感とともに蘇ってきて痺れるだろうなぁ。僕もせめて20代のうちに聴きたかった。
もちろん何歳になっても素敵な音楽に出会えたのは幸せだけどね。
Cody・Leeのこれからが楽しみ!
トイレで踏ん張ってるときほどいい歌見つける
jaja
う○こがいい匂いに嗅げた
最低の見つけ方で草
わからなくもない。きっかけになるシチュエーション大体固定気味。
まさに俺も踏ん張ってたから吹いた
今日「サマーフィルムにのって」観てきました。
codyが主題歌をしてるからという理由で観に行きましたが、ストーリー、登場人物、演出全てが個人的な好みにすごく合って最高でした。そしてこの主題歌が流れた瞬間ぼろぼろ泣きました。素敵な映画に素敵な音楽でさらなる魅力を加えてくださってありがとうございます。
私も「サマーフィルムにのって」観ました❗あなたの言う通り素敵な映画でした❗良い映画だったので、私は映画館で二回観ました❗
Codyの事は知らずに観たけど終盤からラストにかけてエモくて、最後にこの曲が流れてくるのが追い打ちとなって泣きました。めちゃくちゃ青春を感じられて、最高の映画体験でした。
伊藤万理華とcody lee(李)を組ませた人に最大の感謝です。
おそらく両者にとってこれが飛躍のきっかけになるはず!!!
李は曲聴くと幸せだ、、、てなる唯一のバンドです、不思議
そして毎度聴いたことのないリキくんのギターの音に吸い寄せられます
「サマーフィルムにのって」最高だったし曲流れるタイミングも神がかってた
曲が出る度に李っぽさはあるのに毎回違うサウンドになっててほんとに聴き飽きない…大好き…
輪郭のない夏の空気を、四季が明確な日本から発信するCody・Lee(李)、もっともっと世界に届いてほしい 言葉を超えてゆけ〜〜〜!!!!
感動!!
45歳のおっさんですが、胸を鷲掴みにされました(T . T)
いや〜全てが絶妙すぎる、、
ほんとうにありがとう!!
この曲が、"サマーフィルムにのって" の主題歌とか映画見に行くしかない!!!
明るい感じと切ない感じが混ざったこのなんともいえない状態がたまらない。
Cody・Lee(李)ほんとに色んな雰囲気の楽曲作れてさいつよでしかない
異星人をわざわざエイリアンと書いてるからキリンジのエイリアンズ想像してたら
バイパスとかラストダンスとか歌詞の中にエイリアンズぽい所があっていい意味で鳥肌たった
街灯とかダーリンもそうですよね!
サマーフィルムにのって、みてきました
映像もなにもないシンプルなエンドロールが流れたと同時にこの曲が流れた時の鳥肌と興奮が忘れられない
みんなエイリアンぽい服着てる!て思ったけど力毅くんに関しては通常運転
力毅超絶かっこいい
@@パイロキネシス-b5o agree
伊藤万理華も通常運転です笑
タカハシシンノスケさん(白シャツのお兄さん)をきっかけに(李)とドンブラザーズのファンがそれぞれに興味を持ってくれたらうれしいなあ
最近「サマーフィルムにのって」を観て、この曲の素晴らしさに気づきました・・・
去年劇場で観たときに気が付かなくてホンマ申し訳ないです。
一緒に歌ってくれる女性を見つけてカラオケ行きたいです。
好き、、口角が天井にぶっ刺さって抜けねぇ、、、
キリンジへのリスペクトが感じられる…好きだ
Cody Lee(李)とまりっかの組み合わせなんて俺得すぎるんだが
俺も得です!
私も得しました!ありがとう!
私も得した!嬉しい!
どうしようとてもすき 女の子の服が好きすぎる
歌詞も純粋な愛の掛け合いですてき TikTokの広告できたけど想像以上の正解だった
久々に聞いてぞくぞくしてます
万理華が出演する作品は全部センスがあってとっても伊藤万理華な感じがして大好き
サマーフィルムにのってが終わってひと段落、スタッフロールが流れる時にこの曲が流れてとても最後まで映画の雰囲気に包まれてとてもよかったです!
男性の低い声に夏の昼の暑さがまだ残ってるような夜を感じて、女性の声に爽やかすぎて泣いちゃいそうな夏を感じて、2人の声がオクターブで入るところは夏のちょっと嫌なとことそれ以上に魅力的なとこを感じて、なんかもうめちゃくちゃ好きです 自分でも何言ってるかは分からん ただ好きです
伊藤万理華さんの起用本当にありがとうございます。
李と万理華ちゃんの世界観はとっても合うだろうなと勝手に重ね合わせたりしていたので本当に嬉しいですし夢のようです🥲
李の音楽も万理華ちゃんの表現力もさいっっこうでした!!!!
これからも応援してます☺︎
ハマりすぎて毎日聴きに来てる。
ラップのところの「いいね!」の掛け合いが本当に好きすぎる!!!!
もっと評価されるべきだとおもっていたがその時が来たようです
メジャーデビューおめでとうございます
「サマーフィルムにのって」からきました。
そしたら、すごい好きなやつじゃん!
2人にしか理解出来ないような世界観がすごく素敵です。
昨日、クソ暑い夏の夜の横浜で、生でこの曲聴けたの最高だった。
塾帰りのプレイリストに仲間入りです。
李の曲聞いて受験勉強頑張って、大学生になったら絶対ライブ行く!😭
サマーフィルムにのって
最高でした。
夏の湿っぽい暑さやそれでいて心地よいぬるさとか、そういう言葉で表現しきれない熱帯夜の風情が最高にギュッと詰まってる。リピートして聴いてます。
I love this, especially the fashion in the video and the fact that you added subtitles :) big thank you from a non-japanese fan
NICE
サマーフィルムにのっての予告で、この曲が流れてきてワクワクしました。映画とあってて最高です。
李はなぜMVまでこんなに天才で可愛くてお洒落なの???好きです
後半Enjoy music club感あってこの曲まじで好き。久しぶりにめちゃくちゃ繰り返し聴いてる。
前回もだけど出演者さんの人選良すぎる
最初のあの娘のセリフ、
「iiyo.iabiab」って「(順再生)いいよ。(逆再生)バイバイ。」なんだろうな…
彼に別れ話を切り出されるより過去に戻って、異星人の仲間を呼んで、最後に2人の思い出を楽しんでから彼の記憶の中の自分を消したのかな
天才です。
この曲何回聴いても飽きない。
映画館でサマーフィルム見て、エンドロールにこれ流れて心底、「映画館で見る映画やっぱさいこ〜」ってなった
服!!!かわいい!!!デザイナー誰だ!!!で聞いてみたら曲もめちゃめちゃ好きでした見ても聴いても最高
なんでもっと早く聴かなかったんだろうって思うくらい異星人と熱帯夜にどハマりしてます…イントロの掴みとサビのキャッチーなメロディー、後半のギターを始めとする各楽器のソロが本当にたまらない…既存曲ももちろん素敵ですがそれ以上に完成されたものを感じます
この時期めちゃくちゃ聴きたくなる
Cody・Lee(季)と夏の夜の相性最高だよね
急に聴きたくなるんだよなあ
めちゃくちゃ飽き性やのにCody・Leeの曲は気づいたら一生聴いてる
毎度のことながらmvがお洒落でエモくて語彙力。
この曲好きな人の好きな歌だったから、
どんな失恋ソングよりも聴くと辛くなる
2:52
ここキリンジじゃんwww
この生活感あふれる歌詞もセンスしかないなこのバンドは!
エイリアンズ!!!
なんだか夏の夜にドライブしながら聴きたい曲だ…‼︎好きですいっぱい聴きます🥺❤️🔥
最近好きなアーティストとまりっかが一緒になってることが多くてめっちゃ嬉しい
一生聞いてる
また新たな世界観だなあ。
映像と音楽がシンクロしている感じが素敵。もちろん万理華さんも美しい。
昨日、映画を観てきました。映画を撮る映画を観るってことで不思議な感覚でしたが、一つのことに熱中できる人間が素晴らしい事を確認できました。
ฟังตั้งแต่อายุ 19 ตอนนี้ก็ยังฟังอยู่ ชอบเพลงนี้มาก อยากให้วงนี้แมสสุดๆ รอให้มาประเทศไทยอยู่นะ 💖
李聞くと、夏の暑い日を思い出す。夏がずっと続けばいいのにって気持ち
高橋さん曲も書いて、goodsのデザインもして、映像編集もしてほんと凄いなあってほんと尊敬してます!!!!!!!!
「サマーフィルムにのって」からきました!めっちゃいい曲!
2:24からのラップ的なのなにー😢ちょうすきちょうすき2人1緒に歌うところすごいいい
まだもうちょっと帰りたくないなっていう夏の夜だね〜〜
夏感半端じゃねぇ
わたくし李メンズはぶち上がってます
サマーフィルムにのってを観て、エンディングでのこの曲に惹かれて来ました!
映画のあそこで流れる感じもいいけど、万理華ちゃん出演のこのMVも最高です!
最初の言葉、逆再生でバイバイって言ってた
いつか終わるってわかってても、それでもその分優しく、幸せに過ごすって凄いことだよね
サイケデリックな恍惚感が気持ちいい曲ですね
ほんと色んなタイプの曲作れてすごすぎる
インディ界隈背負って立つ存在になってほしい
1本の映画観た気分になってたら、この曲映画の主題歌なのね、納得。商店街、エイリアン、きらびやかなドレス、銭湯、どれかひとつをとっても一見アンマッチなものたちがどうしようもなくマッチしている〜。痺れる〜。
ちょっと気になってる男の子が、空いてる薄暗い飲み屋で、イヤホン分け合いっこして聴かせてくれた曲
彼と逃避行したくなった
「サマーフィルムにのって」
すごく良い作品でした。
みなさんも是非。
この曲が主題歌になっている映画、「サマーフィルムにのって」を見てすぐここに来ました。
このバンドのことは存じ上げなかったのですが、エンドロールでこの曲が流れてきた瞬間、さらに本編の世界に引き摺り込まれたように感じました。
ピンクのワンピースを着て踊っている女性(伊藤万理華さん)が主演です。この曲を聴いて気になった方はぜひ見て欲しいです。
とてもよき☺️
後のCody Leeの代表曲になる未来しか見えない
「実は、、、」って言っただけで「いいよ」って返すのすっっごく好き
「蜃気楼」の音程が直前に予想したのとぴったりだった素敵な曲すぎ
コメント欄が日本語だけじゃなくて、それくらい皆が惚れちゃう音楽。
衣装があまりにもお洒落でほんと凝視しちゃう)凄い好き
いよいよ「見つかってしまう」
最高の音楽です。
私Cody好きすぎて周りの友達におすすめしまくってます。なので友達がコメント欄を開いたことを想像してコメントします。
沼っただろ??この世界に入ればもう抜け出せないからね!!!!!!!
伊藤万理華さん、恥ずかしながら最近テレ東のドラマで知りましたが、アイドルという籠から出たら、とんでもない羽を持っていてびっくり。この曲の持つ浮遊感とマッチしていて、曲もMVも最高です!
やばい、このまりっか可愛い。。
そして曲がすきすぎるる
まりっかも好きで李も好きだからほんとうに嬉しい……今回の曲も大好きです!!!
やっとサマーフィルム観に行けたけど、李の才能あらためて認識した
ここまで映画の世界観ドンピシャに曲作れるのすごいよ
good movie and good song.
めちゃくちゃ好き・・・ここ最近で一番のヒット曲
メロディーが心地よい〜〜〜😌
リノちゃんと響さんの声がめちゃくちゃ合ってるいい曲だ〜〜〜〜😌😌
今回の曲も最高です。大ファンです。どんどんレベルが上がっていくCody・Lee(李)さん達に脱帽してます。もう歌詞に起こしたら今までのと被ることが多くて難しいかもしれませんが、大学生の下宿に同棲してる様な歌詞が好きで、惚れて、それがきっかけで好きになったバンドなので、我爱你以前の曲や、キャスパーのような甘酸っぱくてリアルな歌詞の曲が聴きたいです。こんな偉大なバンドにリクエストするなんて身の程知らずなのは分かってるのですが、あなた達の曲じゃなきゃ意味が無いんです。声、メロディー、全てが私たちの生活と重なって思い出になっているので、お願いします。でもら最近の曲も大好きなので、無理せず、響さん達の世界を広めていって欲しいです。よろしくお願いします。
めっちゃいい、ほんとに響くんとリノちゃんの声、個性ある楽器達の音が大好き🥰
この曲聴きながら寝たらいつもみないような夢見そうだな~👽🛸
このPV撮影されてるの地元でびっくりしたわ じょいみのあますとこなく使っていただいてるのに感動🥺
ほんっっとに久しぶりにビビッときた
この曲に出会えてよかったほんとにありがとう
今年も夏がやってきたので、(体感)聞きに来ました〜〜 本当に大好きで去年はこの曲で夏を乗り切りました🥲 寝苦しい夜から連れ出してくれたらいいのに の歌詞に聴く度胸がきゅってなります こんな恋愛してぇ〜
曲というかMVの雰囲気と万理華がマッチしすぎてて最高、李聴いててよかった😿
この曲に惹かれて映画観に行った
マジでこの曲色々詰め込みすぎて満足感エグい
This song is heartbreak-happy to hear...
この曲は失恋です...それを聞いてうれしいです。しかし、それを感じるのは悲しい。
最近本当にCodyハマりすぎてやばい。
概要欄のコメントが素敵すぎて痺れた…
babe wake up, cody lee just posted another banger
YEAH!!!!!!!!
one of the only english comment
ハッピーな気分になれた曲でした。なんかスーッとした!
私は日本人じゃないけどこの音楽はめっちゃかっこいい!!だいすき〜🌸
この曲で最高の8月を迎えられました