【誰でも簡単!】にんじんの飾りきり3種|ねじり梅・桜・より人参の切り方
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- お弁当や食卓を彩るにんじんの飾り切りのやり方を紹介♪ フードスタイリストが型を使った方法・型不要で切る方法をわかりやすく解説していきます◎
ねじり梅・桜・より人参の3種類がマスターできますよ!
▶︎チャンネル登録はこちら
bit.ly/2VyMCa5
◎基本の人参の切り方を見たい方はこちらの動画をチェック!
• 【にんじんの切り方10選】千切り・短冊切りな...
◎野菜の切り方など料理の基本を確認したい方はこちらの再生リストをチェック!
• 【初心者必見】料理のHowTo
※料理を楽しむにあたり、気をつけていただきたいこと
corp.every.tv/...
----------------------------------
DELISH KITCHENのSNS
▶︎Instagram
/ delishkitchen.tv
▶︎Twitter
/ delishkitchentv
▶︎Facebook
/ delishkitchen.tv
▶︎LINE
bit.ly/3pUk1sc
▶︎TikTok
/ delishkitchen
▶︎アプリのダウンロード
bit.ly/34bg6PZ
▶︎DELISH KITCHEN 公式通販サイト
bit.ly/31sbOj2
----------------------------------
#デリッシュキッチン #料理の基本 #飾り切り
飾り切りは憧れだったんで、分かりやすく紹介されてあって嬉しいです!!
練習してみます😆
きっと上手に作れると思います👍🎵
人参の切り方で、ねじり梅を調理師学校へ行ってた時に習った事を、思い出しました。ありがとうございました❗
自分用
1:56 ねじり梅(煮物)
4:24桜(ちらし、吸もの)
7:03より人参(飾り付け)
1:56 うめ
5:08 さくら
鍋に入れる用に動画で勉強しよう〜
「こんなに種類があるなんて・・・」
人参は日常の調理でよく使うから練習してみます(๑•̀ㅂ•́)و
ワンポイントも丁寧に入れて頂き有難う御座います♫とても判り易い説明なので頑張ってみます!
練習してみてください😊✨
型がない方(^ω^)ふふふ
あはは👼💓