※こちらは『GPZ900R』ではありません。(旧車バイク)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 21

  • @evegarage
    @evegarage Год назад

    すごくかっこいいgpzでした!塗装もかっこいいです😂

  • @kamikamikamichan
    @kamikamikamichan Год назад +5

    こいつはやばい❗️こんなに色んな車種から集めてるのにカッコよくまとまっているのはすごい❗️

  • @koto7482
    @koto7482 Год назад

    カワサキ=グリーンのイメージなんでw いいブルーですね😃 ・・38年~Z400GP(赤)・GPZ400FⅡ(グリーン全P)を所有してます。 次はブルーも有りかな。

    • @TetsubouBikeCH
      @TetsubouBikeCH  Год назад

      自分もグリーンのイメージだったのですが、ブルーも似合っておりました!!

  • @twinkleriders
    @twinkleriders Год назад +4

    見た目なGPZなのにエンジンがZRXで既に頭が?です😂

  • @カズ-p4c
    @カズ-p4c Год назад

    ベルリンガークラッチマスターはどのサイズを使用されてるんでしょうか?

    • @TetsubouBikeCH
      @TetsubouBikeCH  Год назад

      すみません、お聞きするのを忘れていました汗

  • @カズヲ-q3p
    @カズヲ-q3p 2 года назад +1

    GPZ900Rの純正補強じゃないですかね?
    ZZR1100とかのスイングアームを流用が定番ですけどね

    • @TetsubouBikeCH
      @TetsubouBikeCH  2 года назад

      純正補強みたいでした!
      ありがとうございます!!

  • @ちゃんねるりゅう-l5w
    @ちゃんねるりゅう-l5w Год назад

    エンジン
    ZRXですかね?

  • @jerryshepherd6528
    @jerryshepherd6528 2 года назад +1

    Very nice bike

  • @ks2643
    @ks2643 Год назад

    ヘッドライト、ザクを連想させますね!(^-^)

    • @TetsubouBikeCH
      @TetsubouBikeCH  Год назад

      made in ジオンの可能性(大)です!笑

  • @なんでですの
    @なんでですの Год назад +1

    ラジエーターのキャップに繋がってるホースの潰れが気になったw
    自分としたらちょっと嫌かな~

  • @金大條-g2f
    @金大條-g2f Год назад

    日本語,不正改裝 ?
    HA HA HA
    台灣朋友。

  • @ミロぱあるくん
    @ミロぱあるくん 2 года назад +1

    これはスペックエンジニアの純正加工のスイングアームですよ。自分も加工させました。