【脳①】記憶や感情は脳の中でどうやって作られるのか?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 дек 2024

Комментарии • 575

  • @ネコ3-t2v
    @ネコ3-t2v 4 года назад +42

    あっちゃんのいいところって、ジェスチャーと比喩表現をつかって
    「楽しそうに話をしてくれるところ」だと思う。
    「難しいことを分かりにくく話すのは簡単。でも難しいことを判りやすく伝えるのは難しい」
    あっちゃんはそれを体現していると思う。しかも
    それを無料で見れる。
    いつもありがとう。あっちゃん。

    • @Gingnose
      @Gingnose 4 года назад

      はーい

    • @kyoh9489
      @kyoh9489 3 года назад

      ほんと、それ!

  • @neit2266
    @neit2266 4 года назад +122

    みんな大好き眼帯勉強法エピソード
    あまり知られていないが中田先生自作テロップでは「脳に“異状”はないが、君は“異常”だ」と細かく漢字が使い分けされている

    • @最高マキシマム
      @最高マキシマム 4 года назад +14

      そうやって診断(?)をくだした医師の言葉のチョイスが素晴らしいと思った(^.^)

  • @中川原輝哉
    @中川原輝哉 4 года назад +458

    中田敦彦少年は左脳と右目、右脳と左目が繋がっていることを知った。
    そこで中田少年は常に片目を眼帯で塞ぎ続けることは、左脳→右脳→左脳→右脳→…と片方の脳を休ませることになるから、無限に起きていられるのではないか?という発想に至る。
    中田少年はそれを実行し…見事にぶっ倒れる。
    そして医者に言われた一言が
    「中田くん。脳に異常はないが、君は異常だ」
    って話を数年前のアメトーク勉強大好き芸人で見て死ぬほど笑った記憶ある笑

    • @Yuro0221
      @Yuro0221 4 года назад +20

      初めてその話知ったけどめちゃ面白いww

    • @お賽銭箱
      @お賽銭箱 4 года назад +13

      自分もやってみようかな

    • @paulo6orange
      @paulo6orange 4 года назад +33

      眼帯勉強法狂おしいほど好き
      ベッドを破壊し、椅子に体を縛り付けていた狂人

    • @kushizu9391
      @kushizu9391 4 года назад +13

      それ最近再放送してた笑笑

    • @lantausawase3278
      @lantausawase3278 4 года назад +6

      正確には左視野は右脳に右視野は左脳にだけどね

  • @daireha
    @daireha 4 года назад +61

    脳科学RUclips自分でやってきたからこそ・・・・この中田敦彦さんの天才さがわかった・・・説明能力が凄まじすぎる・・・

  • @おしるこ-s1v
    @おしるこ-s1v 4 года назад +175

    ぼくは現役で働いている医療従事者ですが、めちゃくちゃわかりやすかったです。弟も医療系の学校に今年度から入学したためオススメしました。普通に国家試験で出題する内容でびっくりしました!!この範囲、脳の不思議で面白いですよね〜

  • @nurse_mika
    @nurse_mika 4 года назад +34

    看護学校で一番ややこしくてわからなかった授業が脳神経でした。
    こんなに分かりやすく面白く、脳について教えてくれる中田さんすごい!
    そしてこれからの看護学生さんはこの動画を見たら脳神経看護の試験楽に合格できるのうらやましい!

  • @maverick.h165
    @maverick.h165 4 года назад +57

    世の中知らない事だらけ。
    無知の知。
    知識は共有してこそ価値があるんだということつくづく思います。
    中田さんいつもありがとうございます!

  • @passlabo
    @passlabo 4 года назад +241

    医学系の内容!東大の講義と比べると、全体像の掴みやすさ、分かりやすさが断然違いますね!「パーフェクトプレゼンテーション」さすがすぎます。

  • @yukih3662
    @yukih3662 4 года назад +36

    もはや大学の講義だし、わかりやすい!
    次回の感情編気になる!
    改めてあっちゃんすごいなぁ・・・!

  • @kemu3733
    @kemu3733 4 года назад +66

    脳の話=心の話で、これからの時代人間らしさを考える上でもみんな知ってなきゃいけないよね

  • @HazzyMetal
    @HazzyMetal 4 года назад +11

    いま出だしだけ観始めましたが、すでに面白そうな感じすごいです。この分野を取り上げようとした覚悟がすごいし、さらに説明できる形にしてしまったのが、もう天才と呼んで差し支えないのではないでしょうか。

  • @あびぃちゃん-k3g
    @あびぃちゃん-k3g 3 года назад +3

    本を読んでから動画を拝見しました。
    中田さんの説明は物凄く体系的でわかりやすい!
    本を読んだ段階で散らばってた知識が繋がって、ガッツリ定着しました。ありがとうございます。

  • @くじらカニ
    @くじらカニ 4 года назад +5

    どんな話題でもわかりやすくて面白い。
    頭が良くて、しゃべれる芸人って最強なんだな。ただの頭のいい人じゃこの人に勝てないわ。

  • @間結渡
    @間結渡 4 года назад +28

    看護学生です。とても分かりやすく、面白い授業でした😄
     解剖学でも脳神経は特に難しい分野なので、参考にさせていただきたいと思います!

  • @kemu3733
    @kemu3733 4 года назад +60

    今の子どもたちは、賢い脳である大脳皮質からのトップダウン制御が出来過ぎて、生き物としての本能である皮質下からのボトムアップ情報が抑圧されることで、いろいろな問題が生まれてるんだよな。
    子どもが転んで皮質下は「痛い」と思ってるのに、お母さんの「痛くない!泣かないの」っていう声掛けが認知情報として大脳皮質に入る。本当は「痛い」はずなのに「痛くない」ことにされる。これういうことが繰り返されることで、急にキレる子、人の気持ちが分からない子、自己犠牲をしてでも他人に尽くす子などになっていく。飛躍した話に思えるかもしれないけど、皮質と皮質下のバランスが取れていることは大事で、それが人間らしさであり、これからの時代大事になることだと思う。
    そう考えると、脳みそを知るって、感情とか、人間らしさとか、これからの時代とか本当に全てのことの根幹になるものなのかなと思う。その1つとして『ちゃんと泣ける子に育てよう』『子供の感情コントロールと臨床心理』ぜひ紹介して欲しい、、、!

    • @マナティ-i8e
      @マナティ-i8e 4 года назад +5

      分かりやすいし、やっぱり動きもすばらしくて、おもしろい内容です!いつもありがとうございます。

    • @bboymackey
      @bboymackey 4 года назад +4

      そうなんですね。
      勉強になります。

    • @下木-s6v
      @下木-s6v 4 года назад +4

      それが発達性トラウマ障害なんですね

    • @アイコパラグ
      @アイコパラグ 4 года назад +3

      難しいこと言ってんなって思ったけど、文章の構成が上手くて例のあげかたも上手いからすんなり理解出来た。

  • @falcon7167
    @falcon7167 4 года назад +38

    脳のニューロンと宇宙の構造が似ているっていう写真を初めて見たときにこの世界はマクロもミクロも全て同じ構造になっているのかなっていう神秘性を感じたのを思い出しました。
    脳ってホント不思議!

  • @こふゆ-r2i
    @こふゆ-r2i 4 года назад +33

    大学の脳科学についての講義、つまらなさすぎてひたすら寝てましたが、あっちゃんの動画は本当におもしろいです!😆😆
    あっちゃんに講義してほしかった……宇宙は体の中にもあったのか!
    明日も楽しみにしています!!😊

    • @坂根明美
      @坂根明美 4 года назад +8

      現在68才、高卒が今まさに好奇心いっぱいで学んでいます。
      中田先生、ありがとうございます。

  • @1Kアトリエ
    @1Kアトリエ 4 года назад +55

    僕には生まれつき、右脳と左脳を繋げる”脳梁”が無いんですけど、それでも健常者らしいです。
    この不思議、中田さん解明してください♪

    • @デデぴろん
      @デデぴろん 4 года назад +18

      ウチの息子も生まれつき脳梁欠損です。今5歳ですが、かなり発達に遅れがあります。健常者ということで、本当に良かったですね☆

    • @1Kアトリエ
      @1Kアトリエ 4 года назад +15

      ありがとうございます。
      不器用ながらも、社会に適応できている 僕は本当に幸運でした。
      息子さんの、まずはご健康をお祈りし、活躍を期待してます♪

  • @univ.4211
    @univ.4211 4 года назад +16

    自分のもっとも近くある物が『宇宙並みに複雑で、まだまだ解明されていない事が多い』なんて、人間の体は本当に神秘的ですね。いったい誰が作ったのだろうか。

  • @natusumi3973
    @natusumi3973 4 года назад +9

    学生の頃、勉強がしたすぎて睡眠を削りまくって勉強しぶっ倒れたというあっちゃんが、今誰よりも睡眠の大切さを謳うことの説得力たるや

  • @user-seztan
    @user-seztan 4 года назад +3

    科学的にあっちゃんの授業の賢い受け方が
    19〜21時授業観る→風呂入る(15分浸かる)→リラックスさせたまま2時間以内に就寝というのが立証されましたね!
    そして寝起きは武勇伝のあっちゃんのポーズで自己肯定感アップw

  • @necozima6910
    @necozima6910 4 года назад +2

    あっちゃんほんとうにありがとうございます…
    私は送別品に記憶サポートサプリをもらったことがあるほど(しかも新卒で入社した会社)、昔から忘れっぽく、勉強もできない方でした。忘れっぽいことは、ときに人間関係も悪くし、ここ最近本当に悩んでいました。この動画をみて、なぜ記憶が定着しないのか、思い当たることがありすぎたと同時に、私はただの頭の弱い人間ではないのかもしれない…と希望を持てました。これから、教えていただいたことを実践し続けて、脳を鍛えていきます!
    いい動画を作ってくださり、ほんとうにありがとうございます!

  • @sekiguchic1001
    @sekiguchic1001 4 года назад +3

    寝たらいい感じに仕上がるが鮮明〜
    毎晩寝る前にRUclips大学見て早く寝よう🥺
    賢くなれること間違いない。

  • @nakanomisato354
    @nakanomisato354 4 года назад +7

    絶対必要な情報なのに難しそう!って避けてきた道…動画を飛びついて見たら脳に脳の情報入れてる不思議な気持ちで(笑)
    ほんとにあっっというまの20分で、、明日も楽しみです!

  • @ASMR-gv2gd
    @ASMR-gv2gd 4 года назад +67

    昔、心臓を移植した人間は、心臓を提供した人間の趣味や、思考が変わった実例があるらしい。実際に心臓には記憶を
    蓄積する物質があるらしい、だから、
    心臓にもこころがあるのは正しいかもね

    • @Ren-v5l
      @Ren-v5l 4 года назад +5

      大量の輸血をして、食べ物の好き嫌いや運動能力が変わったという事例もありますし、人体は謎が多すぎる

  • @paulo6orange
    @paulo6orange 4 года назад +50

    次回の内容に当たると思いますが、脳内物質の伝達が人と異なる=精神障害だと社会生活が極めて困難になるんですよね
    処理速度・精度が低く業務に大きな支障が出る、認識能力の歪みからコミュニケーションで問題が起きる、併せて心身が蝕まれやすく・・・
    脳の研究と社会システムの整備をまだまだ進めてくれないと本当にキツイです
    上手くいかない時に同僚や家族が「脳の働きが人と違うから仕方ないね」なんて受け入れるはずもなく(本人も無自覚だったり)、人格と結び付けられボロボロになってしまいます

  • @crow_maru
    @crow_maru 4 года назад +81

    脳は人間の中の小宇宙と聞いて、「働く細胞」を見た時に人体は様々な細胞や物質にとって土地のようなものなのだなと考えたのを思い出しました
    この広大な宇宙も超巨大な生物の身体の一部かもしれないとよく考えてしまいます

    • @1lover922
      @1lover922 4 года назад +7

      あるあるですよね笑

    • @johntitor4487
      @johntitor4487 4 года назад +8

      宇宙の大規模構造から見えてきますよね

    • @user-daikao
      @user-daikao 4 года назад +7

      私も同じこと考えてたことあります!!

    • @メイカしか勝たん
      @メイカしか勝たん 4 года назад +3

      同じことを考えてる人がおる

    • @niko6996
      @niko6996 4 года назад +8

      近い!
      私は宇宙は自分の脳だと
      思ってました…
      今もちょっとそんな事考え
      たりしてます。
      自己中みたいで恥ずかし(笑)

  • @sho-o2887
    @sho-o2887 4 года назад +14

    禁煙治療の為に病院で薬貰いながら説明受けたのをきっかけに、喫煙によって脳内で何が起きてるか興味が湧いて調べるようになりました!
    身体の変化や経過を、自分の頭と身体で感じ取りながら脱煙できるので、とてもオススメです!
    今では喫煙によって得ていた''快"を、運動習慣に変えて得ることが出来てとても楽しいです!

  • @White-kr7ux
    @White-kr7ux 4 года назад +32

    いややば、1番やってほしい分野を1番やって欲しい人がやってくれた!

  • @shot.2938
    @shot.2938 4 года назад +5

    大学でちょうど脳に関して勉強を始めたばかりで、とてもタイムリーな内容で大変参考になりました。
    より関心が出てきて学習意欲がバンバン湧いてきました!
     ありがとうございます!!

  • @ヨーイチ-p7i
    @ヨーイチ-p7i 4 года назад +1

    おはようございます。
    記憶についての話が新鮮でした、海馬は繰り返して使うと大きくなるなんて筋肉みたいだなと思いました。
    反復と睡眠で記憶を固定しやすい、息子の勉強に応用できます、ありがとうございます🌈

  • @招き猫-l3d
    @招き猫-l3d 4 года назад +11

    僕は学校に行きづらくなってしまったせいで双極性障害を患ってしまいました。今は向精神薬を服用して落ち着いています。双極性障害は脳の核である前頭葉の異常が原因なので緩和するまでは辛かったです。

  • @inoue9617
    @inoue9617 3 года назад +13

    知的にもエンターテイメントとしても面白い!最高です!どんな先生よりも分かりやすい!

  • @ロアポ
    @ロアポ 4 года назад +51

    大学で大脳生理学の研究をしているものです。素晴らしく動画ありがとうございます。ワーキングメモリーの説明がちょっと不足しているように思えるので補足します。ワーキングメモリとは連続引き算などをする時に代表的に用いるもので、計算など他に脳を働かしている間に一時的に前頭用に保持する記憶のことです。

    • @kkama5007
      @kkama5007 4 года назад +3

      短期記憶とWMって何が違うのですか?

    • @attackoftaitam
      @attackoftaitam 4 года назад +10

      @@奥沢ベロニカ うるせーな専門の人からの意見は大切にしろ

    • @ザール-s8j
      @ザール-s8j 4 года назад +4

      ロアポ 前頭葉な

    • @lantausawase3278
      @lantausawase3278 4 года назад +7

      K Kama 去年大学の講義でやっただけなのであってるかはご自分で確認して欲しいのですが、記憶はそれを保持する時間の長さから、感覚記憶、短期記憶、長期記憶に分類されます。このうち短期記憶の中で情報処理の中で使われるものを作業記憶(WM)と呼びます。長期記憶にも分類があり、エピソード記憶や、意味記憶、作業記憶などがあります。僕は心理学専攻じゃないのでこれより詳しいのはGoogle先生に聞いてみてください笑笑

    • @kkama5007
      @kkama5007 4 года назад +1

      @@lantausawase3278 ありがとうございます!

  • @はせがわこばと-d8v
    @はせがわこばと-d8v 4 года назад +1

    あっちゃんのお話って本当に飽きない
    芸人としても面白いし、神様みたい

  • @bozu880
    @bozu880 4 года назад +33

    中3の俺にこの動画見せたい。でも、40の俺でもまだ活用できる。とりあえず、脳の仕組み覚えるために寝るか‥。

  • @てく-r9o
    @てく-r9o 4 года назад +57

    昔親に、ゲームをやるなら勉強をやってからと言われてたけど、本当は逆なんですね

  • @mea.6480
    @mea.6480 4 года назад +1

    目を交互に休ませれば永遠に起きていられてずっと勉強できると思っていたあっちゃんが脳を語る日がくるとはね。

  • @DaikiTakahashi-z5u
    @DaikiTakahashi-z5u 4 года назад +14

    コロナで大変だけどせめて受験期に知れて良かった

  • @奥田一城
    @奥田一城 4 года назад +20

    素晴らしい講義ですね👍
    是非とも歯周病・虫歯について講義して欲しいです😊

  • @Uzuki-26
    @Uzuki-26 4 года назад +34

    少年ジャンプと 同じぐらい面白いです☺️

  • @きのポ
    @きのポ 4 года назад +4

    朝早く起きて勉強するのが苦手で夜から寝る直前までやる派なのですが、脳的には最高みたいで良かった

  • @システムエラー-t2k
    @システムエラー-t2k 4 года назад +1

    勉強する前に脳の勉強する聞くと確かにとは思うけどそんな発想に至らない
    中田さんどんだけキレモノなんだ

  • @微糖くんコメント欄出現-m5z
    @微糖くんコメント欄出現-m5z 4 года назад +15

    自分は今まで脳より心臓の方が大事だと思ってました。これからは、脳を大事にします!

  • @こっけすけ
    @こっけすけ 4 года назад +3

    脳に関して学び始めたところでした。
    あまりにも複雑で難しく、何から学ぶべきか分からなくなっていました。
    わかり易くて、きっかけを頂けた気がします。
    もっと知りたいです。

  • @nurarin9202
    @nurarin9202 4 года назад +45

    ロンドンのタクシー運転手の話からすると、同じくらいの時間を生きていても、人によって記憶の量がちがうということですか。
    で、エピソード記憶が多い人は、年取ってからアルツハイマー型の認知症になりにくいらしいです。
    知らない場所へ行って、知らない人と会話するといいらしいですね。
    逆に、同じ場所をぐるぐる回って、同じ人とばかり会っていると、ボケやすいんですかね。

  • @collector5706
    @collector5706 4 года назад +8

    毎回面白いのやってくれるうううう!!!

  • @sun9932
    @sun9932 2 года назад +1

    てんかんの手術で右脳の側頭葉と海馬をとりました!お陰さまで私は普通にフルタイムで働いて健康に生きております!過去の記憶もバッチリ残っております!手も足もしっかり動いてます!医学に関わった皆様、ありがとうございます!

  • @warabi3167
    @warabi3167 4 года назад +20

    いわゆる“体が覚えてる”ってやつは手続き記憶なんですね
    記憶が消えにくいからいつまでもそれが出来る

  • @aoimiyakami2261
    @aoimiyakami2261 4 года назад +5

    明後日からテストざんまいだから、記憶について知れて本当にありがたい😇🥺
    寝る前にもう一回復習して寝ます!

  • @tarowantanabe4354
    @tarowantanabe4354 4 года назад

    あっちゃんの動きがいちいちカッコいい。男前だし賢いし面白いって、最強ですよ。

  • @e0321413
    @e0321413 4 года назад +3

    いろんな講義聞いてきたけど、面白さではあっちゃんが最強

  • @teapartytt4475
    @teapartytt4475 4 года назад +36

    神経神話という言葉があるように、脳科学においては科学的根拠がないものや研究途上のものをあたかも本当であるかのようなエセ科学が広まっているのでこの動画を期に、脳について正しく知ってもらいたい!
    以下、神経神話の具体例
    ・人間の脳は全体の10%しか使っていない
    ・右脳人間・左脳人間が存在する
    ・幼児期に速やかに学習しないと後々影響が出る(いわゆる臨界期)
    ・男性の脳と女性の脳は違う

  • @라라리라-m1i
    @라라리라-m1i 4 года назад +1

    この動画を寝る前に見るのが1番楽しくて効率的なのですね💓

  • @アンパン-w8k
    @アンパン-w8k 4 года назад +2

    初めてみたけど、カットせずにこのトーク力改めて凄いと思った。応援してます。

  • @junhik5534
    @junhik5534 4 года назад +4

    待ってましたー‼ 脳ーー‼ 
    相方がうつなんで勉強させて頂きます!
    ホント嬉しいです。
    あっちゃん!有難う御座います!!

  • @加藤利樹-q9s
    @加藤利樹-q9s 4 года назад +2

    やって欲しかった分野やってくれました❗
    ありがとうございます😌
    脳については医学生だけじゃなくて、他のみんなも知っといた方が、お得だし楽しい🧠

  • @doseisan66666
    @doseisan66666 4 года назад +4

    ちょうど一昨日から脳の事考えてて、今日このRUclips見てなんか勝手に運命を感じてしまいました😆ほんとにあっちゃん面白い😆

  • @前田-b5b
    @前田-b5b 4 года назад +2

    ちょうど学校で脳の授業だったからすごい助かる〜🥺🥺
    中田先生の方がわかりやすいから本も読むし動画も何回も見させていただきます。

  • @user-dc9zr3bh8u
    @user-dc9zr3bh8u 4 года назад +15

    寝る前のゲームの話人生で1番役に立つ話だった

  • @佐久間玲名
    @佐久間玲名 4 года назад +1

    クラスメイトからおすすめされたんですけど、おもしろいしわかりやすくて好きです!

  • @あああ-m1k5m
    @あああ-m1k5m 3 года назад +1

    大学生の頃に認知心理学のゼミに入っていた者です。今回の授業、めちゃくちゃ懐かしくて、なんだか嬉しくなってしまいました!笑
    私は視覚刺激と脳について研究をし論文を書きましたが、記憶系についても研究したかったなぁと今になって思います。
    脳について興味のある学生の皆様。医療系の学部もいいですが、心理学部に入って認知心理学を学ぶのもおすすめですよ!!

  • @tetsuto_23
    @tetsuto_23 4 года назад +24

    講談やってほしい、神田伯山好き

  • @大義名分-z7w
    @大義名分-z7w 4 года назад +9

    あっちゃん、一昨日からハマって
    登録しておきまして毎日
    楽しく観ています。特に日本史😄

  • @johnreymiranda5432
    @johnreymiranda5432 4 года назад

    いつも見て勉強になってます。
    記憶についてなんですが最近夢の続きを見たくて寝る前に覚えようと意識しながら寝ます
    そしたら、夢を少しづつ認識出来るようになっていきました。
    ちょっとハマりつつ楽しいです

  • @shiitakey.3783
    @shiitakey.3783 4 года назад +16

    毎回ほんとおもしろすぎ...

  • @leba2386
    @leba2386 4 года назад +10

    医療系の学校行ってますが
    苦手なんで助かります

  • @ががおるがてや
    @ががおるがてや 4 года назад +1

    勉強して、動画とか観てましたが…すぐ寝るようにします!!!有益な情報をありがとうございます。

  • @tatski3440
    @tatski3440 4 года назад +19

    お酒を飲むと、脳の外側から麻痺していくらしいです。
    だから大脳皮質をフル活用する車の運転とかは少しでも飲酒していたらダメだし、酔うとどんどん野生化していくみたい。

  • @AJ-fk9re
    @AJ-fk9re 4 года назад +1

    自分 ADHDと自閉スペクトラム(旧名:アスペルガー)なんですけど これについての何かあればぜひやって欲しいです🤩  中田さんの説明の仕方はいつも刺激があるのでかなり覚えやすいです。 ありがとうございます😊

  • @マロ-j9n
    @マロ-j9n 4 года назад +10

    あっちゃんの脳に感謝😆

  • @hisashikodama1350
    @hisashikodama1350 4 года назад +6

    本当にお題選びが上手い✨✨

  • @akuto106kudo2
    @akuto106kudo2 4 года назад

    中田先生に言われた通り動画は3日後に、1週間後に、と観ています!
    覚えてきました。さすがです!

  • @2remake367
    @2remake367 4 года назад

    去年、生理学の授業でも教授が「前頭葉とは人間が人間らしくあるための根源」と言っていたり、心理学の教授は「前頭葉が削れることで性格・人格が変わってしまう」と言っていました。脳はやはり大切で神秘的ですね。

  • @ああ-c8l3d
    @ああ-c8l3d 4 года назад +9

    中田さん、いや、中田様あんた最高すぎるわ

  • @kunimasaki8186
    @kunimasaki8186 4 года назад +2

    学ぶのを敬遠してた分野もあっちゃんの動画を見るとわかりやすいし、更に学びたくなる!ありがとう!

  • @植田祥吾
    @植田祥吾 4 года назад +1

    脳の仕組みを知ると圧倒的に人生有利ですね。
    脳は小宇宙って考え方、面白いです。
    寝る前に勉強します!
    ありがとうございました!

  • @kidsplan
    @kidsplan 4 года назад +6

    寝る前にゲームとか例え話の分かりやすさユーモアのセンス。買い物のレパートリーが「玉ねぎとコーラ」という組み合わせは偶然なのかもしれないけど面白すぎて引き込まれていきました。都市伝説や、しくじりの時の息の詰まるような緊張感ある話と違って、今の中田さんの方がずっと魅力的ですよね。

    • @gdpjpwp
      @gdpjpwp 4 года назад +3

      人それぞれだよね。
      俺はピタゴラスの話とが好きだった

  • @あいちゃん-z2r
    @あいちゃん-z2r 4 года назад +1

    あっちゃん、ありがとうございます
    今、ちょうど脳の本を読んでいたところでした!
    脳のことを知りたい!と思っていたのでありがたいです

  • @アキオ-m9y
    @アキオ-m9y 4 года назад +2

    すごいわかりやすいし、為になる!
    再受験に活かします!
    古代ギリシャに感謝!

  • @gardenrose6782
    @gardenrose6782 4 года назад +1

    ほんと面白くてわかりやすくて楽しい!脳なんて興味そんなにないし特に好きじゃない内容だったけど、思わず魅入ってしまうしなんか知りたくなってしまう。今一番好きなRUclipsです!

  • @shunshunkushun
    @shunshunkushun 4 года назад +10

    赤ん坊が良く寝ることや、幼児が昼寝することは色んな知識を定着させるためなのかなぁとふと思った。人間はよくできてる。

  • @moto6251
    @moto6251 4 года назад +17

    医療者ですが、難しい言葉をとても分かりやすく伝えていて面白かったです!こういう風に説明すれば分かりやすく伝わるのかと参考になりました!次回も楽しみにしています。一つだけ、分かりやすくするためにそのようにしたのかも知れませんが、基底核の場所が少し違ったのが気になりました。③はその図だと上から中脳と橋と延髄です。基底核は分かりにくいのですが②の内側にあります。

    • @本鉄五郎おじさん
      @本鉄五郎おじさん 4 года назад +1

      医者って一般人に説明するの下手くそですよね。最近あった医療関係者の医者でそんなんがいたもので、すみません♪

  • @日本プロゲーマー国際大学
    @日本プロゲーマー国際大学 4 года назад +5

    脳を学ぶだけでも人間の奥深さを学べる気がする。

  • @kimmyk0107
    @kimmyk0107 4 года назад +2

    ちょうどアマゾンでこの本みて気になってたところなんです!!!ありがとうございます😆

  • @fuji___official
    @fuji___official 4 года назад +4

    いつもタメになる話をありがとうございます!どうやったらそんなに早く本が読めるのか、どうやったらそんなに分かりやすくまとめられるのか、中田敦彦さんの脳内の授業もやってほしいです!!

  • @elvisjo8380
    @elvisjo8380 4 года назад +1

    寝る直前に勉強し冷凍保存❣️ふむふむ◎

  • @nana-lu4xt
    @nana-lu4xt 4 года назад +1

    きたーーーーーー!💓
    あっちゃん大好き!!最高!
    脳科学って楽しいですよね✨

  • @atsushi8358
    @atsushi8358 4 года назад +4

    引きつけるような話し方、ぜひ参考にさせて頂きます!

  • @ルンルンルンルン-x6c
    @ルンルンルンルン-x6c 4 года назад +2

    中田さんの授業本当に好きです!色々参考にさせて頂いております!

  • @うたろー-g8y
    @うたろー-g8y 4 года назад +6

    いやぁ、やっぱ脳について学ぶところから始めるって大事っすねぇ🧠

  • @user-hongan18
    @user-hongan18 4 года назад +1

    メッチャ面白い!
    しかも分かりやすい
    日本一ですね

  • @bochi-tabi
    @bochi-tabi 4 года назад +9

    目ん玉ついてる脳の絵がかわいい❤️

  • @LiSA-vp6wi
    @LiSA-vp6wi 4 года назад +69

    脳といえば眼帯勉強法と無限リフレッシュ状態

    • @フォート騎士
      @フォート騎士 4 года назад +15

      高校生にして人間を超越しようとした男

    • @ナンカ-n4b
      @ナンカ-n4b 4 года назад +2

      攻殻機動隊SF近未来超未来の世界になれよ現実の世界

  • @ぽんあい-y7x
    @ぽんあい-y7x 4 года назад +1

    中田先生ほんとに分かりやすいです。それにしても頭良い

  • @ichitaro6564
    @ichitaro6564 4 года назад +4

    受験勉強を効率化するために脳の仕組みから把握するってどんな高校生…(笑)凄すぎる。

  • @shoheiyamakawa4903
    @shoheiyamakawa4903 4 года назад +1

    いつも分かりやすく説明して頂いて有難うございます。投稿内容の勉強+伝え方+整理の仕方の勉強も出来て一石三鳥です!次は第二の脳とも呼ばれる腸についてお聞きしたいです☺️

  • @yuka7185
    @yuka7185 4 года назад

    こんな素晴らしい動画が無料でみられるなんて。。ありがとうしかない。

  • @marinyan2024
    @marinyan2024 4 года назад +2

    医学のお話も、分かりやすくて、、、、いつも、ありがとうございます!

  • @趣味の助
    @趣味の助 2 года назад +1

    いつも楽しそうに分かりやすく教えてくれてありがたいです!
    いつもありがとうございます😭✨