Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
27:25 将来有望な子だ!
頭のいい立派な子です!
50ccの原付と自転車だったら原付の方が稼げるでしょうか?
あくまで予想ですがおそらく!
@@tomi1 ありがとうございます!
待ってましたー!とみ壱さんの配達動画、ほんと好きなんですよー!
嬉しいです!やる気もらえます!!
お届け時の声が真面目で丁寧でお人柄がわかりますねw
不快感を与えないように心がけてます!
ビル風の件、あるあるですね☺️めっちゃわかります😊🙌✨
あそこヤバいですよねー!
やっぱり、とみ壱さんの配達動画がおもしろい。参考になります。
ありがとうございますー!!
とっても楽しい配達動画でした!最終章楽しみにしています!
ありがとうございます!編集します!!!
動画お疲れ様でした。まさかまだ続編があったとは
ほんとですよね!!(まだある)
正直待ってた
お待たせいたしました本当に…笑
待ち遠しいすぎる、、、、
がんばります…!
こんなの取る人いるのってダブルやっすいの取っとるやないかw副業で家で待機してるけどキロ単価150ないなら取らないな。ダブルも600円以下は取らない。そこまで落ちたら別の副業探す
去年の自転車のリアルですね。。。
配達員動画で一番面白いです。これからも頑張って👊😆🎵
嬉しい。ありがとうございますーー!!
少年の「どうぞ!」「何階ですか?」笑教育↑
素晴らしい教育です本当に!
18:01 お巡りさんこっちでーす!笑
ただ微笑んでいただけです!!🤤
マックの前に配達員の方がたくさんいる理由が分かりました。
そうなんです!!
動画お疲れ様です。私自身とみ壱さんの動画を参考に渋谷で稼働してたのでとても面白かったです!!お忙しいかと思いますが、また10万円企画楽しみにしてます!!
ありがとうございます!次回もお楽しみにー!!
最近始めた身として、とみ壱さんの動画があったから勇気を持って始められました! これから始めようとか始めたいけど…って思ってる方はぜひ教科書として見てほしいです☺️ そこで聞きたいんですけど、鳴らなくなった時、ある程度走ってた方がいいんでしょうか🤔? それとも鳴りそうな場所に体力温存で待機しててもいいものなんでしょうか? 待機してる人には回って来ない説なんてないです、、よね😳
ありがとうございます!!鳴らない時に止まるか動くかは人によるかなと思います!気のせいだと思いますが個人的には動いてる方がなんか鳴る気がしますw
続編待ってました!しばらく投稿なかったので何かあったのかと心配しておりました…
なかなか投稿できずご心配おかけしました!!
桜が咲いていますねぇ
自分も頑張ろうと思えました。甘えないで頑張ります。
そのコメントで自分も頑張ろうと思いました!!!
お疲れ様です!!!最終回の動画はいつでますか?。。。楽しみすぎて。。。
今月中に・・・
やっとあがったー!摩擦しながら楽しみにしてました!笑続きは2ヶ月後くらいかな??
8月中!💦
自転車配達員のトップ。マジでスゴい。
副業エンジョイ勢です…🥲
ヒカリエ風はあるあるwヒカリエの前通ると、ウバックの蓋が開いて、後頭部にメガヒットしますw
めっちゃわかります!帽子も過去2度ほど飛んで行きました…
初めてコメントさせていただきます。10万円への壁は高いですが、充分稼げてると思いますよ。無理しないでくださいね。怪我しないことを祈ってます。
ありがとうございます!怪我に気をつけます!!
最近稼働してないんですが、鮮明に思い出しました笑 、、自転車で上野から都内ぐるり半周以上はキツかっただろうにww稼働帰りがどっと疲れ来ますよね。お疲れ様です!最終章楽しみにしてます!とみいち頑張れ~
ありがとうございます!それも含めてマジ自転車はキツい!笑
スリコで7キロ来た時俺軽貨物なんですが。と思い拒否りました
スクショ取るくらい理不尽な案件ですねw
10:11青学前
SUBWAY inファミマは芝大門にもあります。え?っておもいますよね。あと、はなまるうどん in ファミマってのもあります。
はなまるうどんまで!?すごいですね!笑
久々の配達動画ありがとうございます。チャリ配達員の動画少ないんで嬉しい。
ありがとうございます!自転車稼働動画少ないんですね…🥲
自転車で一週間で10万?できるかボケ!できる奴いるのかボケ!
待ってたよー
お待たせしましたあああああ!
桜が綺麗な季節になってきましたね〜(^^)
早いもんですねぇ~笑
チャリで配達する人々本当に尊敬します!暑い中ご苦労様です。原付で配達してますが本当に原付の方が楽だと感じますね笑笑
この夏に自転車配達本当に大変ですよね。。
趣味で往復3時間かけて戸田橋から東京湾まで50キロ走ってますが、精神的にも肉体的にも3時間が限界です。それに比べてとみ壱さんは12時間近く活動できる体力が凄いですね。雨が多くて1週間走ってなかったけど、1週間空いただけで筋肉プルプルでしたわ‥‥因みにクロスバイクに乗ってます。
クロスバイクで50km走れるなら電動自転車で10時間の稼働は全然出来ると思います!12時間は僕も普段はしないのでヘトヘトです…
板橋、練馬でやってます。是非一度試して欲しいです。単価低いけど、土日の鳴りは面白いかもです!
そっちの方はほぼ稼働したことないですね確かに!
えらい寝かせましたねw忘れかけてましたw
当然だと思います!!!
次は3日で10万チャレお願い致します(笑)
繁忙期バイクならいけるか…?汗
再びチャレンジしてくださったんですね!!私も頑張ってチャレンジしてみたい!!
ぜひチャレンジを!!今なら繁忙期でこの頃よりはマシです!
チャリは疲れて単価安くて割が合わない。軽貨物は楽だし大口も受けられるけし、天気に左右されないけど駐禁怖いし維持費ヤバい。結果:バイクが1番ちょうどいい。
冬場の軽貨物への憧れはあります!😆量いくらあっても関係ないのも強いなー!維持費と駐禁リスクは確かに大きい!
一人暮らしでフーデリを自転車でしつつ日雇いの仕事(シェアフルやタイミー)で生活してる人ってどれくらいいるんだろう。
お疲れ様です。東京でこれだったら京都なんてもっと。。。。泣
今年の閑散期自転車は東京でもこれです…
自分のエリアにも不意に現れる謎の行列発生ポイントが何ヶ所かあって、通るたびめちゃくちゃ気になります:(´◦ω◦`):
気になりますよね。人間の性・・・
休憩時にマック行く時はウバッグ持って入ってますか?ピックと間違えられたりしないですか?😆
自分は自転車と共に外に置いておきます!
バイク最高ですよ!
くぅぅぅー!!
今年の7月から東京北区方面で50歳後半夫婦で自転車Uber 始めました。気持ちをあげていくため、トミイチさんの動画を観てます(^^)体調に気をつけて、怪我のないよう頑張って下さい。私ども夫婦も楽しみながら目標の金額を達成できるよう頑張ります。これからも動画 お待ちしてます\(^-^)/
ご夫婦でウーバー始められたんですね!ありがとうございます🥺こちらこそ、怪我や熱中症などはくれぐれもお気をつけくださいませ!!
おーい、もう夏やぞー笑フーデリ繁忙期やぞー笑
暑いですねー!笑
とみ壱さんのウーバーイーツ初心者の為の動画を見て先週からママチャリで始めました。3時間炎天下の中、配達をしたら脱水症状、お尻が痛い、筋肉痛と体にガタがきて電動自転車に切り替えようか迷ってる日々でございます。12時間配達する姿に感動しています。長時間配達する上で休憩の取り方、水分補給などなど、どの様にしているのか教えてもらいたいです。今まで運動をしてなかったので体力の問題もあるとは思うのですがとみ壱さんなりのルーティンみたいなものがあるのでしたらご教授お願いします。
夏は脱水症状と熱中症が怖いので、水分補給はこまめに(僕は1配達終わる事に飲んでました)また、塩分補給も大切なので、3回に1回くらいで塩分タブレット食べてました。ママチャリから電動チャリに変えると楽すぎてビビります。バイクに変えると更に楽で飛びます。
コメント失礼します。自分は仙台で自転車稼働をしてますが、一度もシミなどがついたことはありません。しかしスリコはほとんど来なく3kmあれば必ず500は超えてきます。こういう場合って内部的にシミが出てるんでしょうか?それともシミが出ない代わりに元々単価が高く設定されてるのでしょうか?
シミとは別ですね!自転車でもスリコほぼなしは羨ましいです
これ見たらやっぱウーバーはやるもんじゃないな
自転車はなかなか厳しいですね…
閑散期ってタイトルであれ?今繁忙期じゃ?って混乱したヾ(=д= ;)
時空を歪めました😊
朝というか、アイドルタイムってロング鳴りませんか?
朝はショートのイメージでした・・・今までは・・・
そういえばショート多かったかも。最近件数がいかないのはロングが増えたってことか(笑)考えなしの入れ食いですねあたしゃ(爆笑)
11時間も稼働して次の日8時半から稼働って自分には出来ないや( ☉д⊙) 凄い!あとGoProって暑さで電源落ちるんですけど何か対策されていますか?
夏はヤバいですよね!撮影時間長いと熱暴走おきる…こまめに撮影区切ってoffの時間作るとかですかね…
up時期と周りの季節に差がありますね...
🤫🤫🤫🤫🤫
春が来た!🌸🤣
来ました!!
バイク稼働動画楽しみにしてます
いつかあげたいですね!
朝からパートナー配達注文って珍しいような?
朝からは初めての経験でした!
坂とか自転車にはキビしいですよね。バイクに乗り換えはしなんですか??
ずっと坂の往復だと流石に堪えますね~!
いつも見てます!!今日は配達して初めて23.8キロ890円が来てびっくりしました!コストコだったのですが安すぎませんか?
そ、それは安すぎますね!笑誰が行くんだ…汗
自転車とバイクピークタイムの表示が2時間位違いますよね挙句ピークの山も小さい
ピークタイムの長さも違うんですか…汗
@@tomi1 自転車から先週バイクに変えたんですが今まで良くて8時までがピーク線だったのですがバイクだと10時位まである事も
あるあ?
なんか、すごい大変だったんですね。8時間で14回ほんときついですよね
キツいです…💦
とみ壱さんの応答率は、だいたいどのくらいですか?
多分40%前後です!
返信有難うございます。
一日渋谷で稼働を考えてるのですがホテルにチャリ止めれるとこありますか?
中にはあるかもしれませんね!僕が利用したところも安いしおすすめです
自転車は厳しいなあ都心でもきついね。私は八王子でバイク配達員やってるけど格差がすごすぎる。6~7kmざらだけど600円から900円いくからまだいいほうかも。本業はバイクじゃないと無理だね
体力的なものもあるし長くやるならバイクの方がオススメですね~
ふっ、甘いな名古屋は朝は10.1キロ448円
えぐぅ!!!
やっときた🥲🥲🥲
お待たせしております!
朝9時スタートの16時から17時まで稼働のウォルトメインのサブ出前館がいいと思う。乗ってる自転車は同じだし。週6で10万超えますよ。
Uberが消えた!笑
もう、夏ですよ。
えへへ
あれ?自転車単価戻りましたか?
最近上がってきたという噂が...
1コメ、いつ収録したのかテロップはいってます?
某閑散期ですね!
35:37 ダウト!
配達の依頼数が自転車とバイクの差が激しいですね😢
明らかに違いそうです…涙
渋谷の単価は明らかに高いですね
比べてみるとやはり違いますねー!
拒否するからならないんですよ バイクの方が稼げるねあと滋賀でやると8キロのピックイカされる
8キロピックはヤバいですね!拒否しないでいってるんですねすごい!
閑散期の時に頑張りましたね、やっぱりバイクは本当に体が楽だと思ったでしょ☺️ 私もフーデリ頑張ろう。 自転車配達員さんは皆さん偉いよ。
リアルに疲労度は3分の1以下ですよね…
2年間自転車でウーバーしてましたが今は完全にオワコンなので自分も最近バイクに変えました
そういうフェーズに来てるということですよね…
5キロ以上で350はやばく無いですか?関西方面ですけどもっと行きますよ…自転車排除しようとしてるのか
ヤバいですよね…バイクだけでいいんでしょうな…
11時までは安い
いやーきつい!!
チップは地味に嬉しい😆
金額も嬉しいけど気持ちも嬉しいっす😆
今バイクなら結構稼げますよ
みたいですね…🥹
ですよね!それでも去年よりは下がってる印象です。まあ自転車の比ではないですが…
@@tomi1 そうですね!けど、また伸びそうな予感はありますね世の中の今の感じだと(笑)
僕も自転車で配達してますが、この時期でも週に12~14万円稼いでました。僕の稼働はほぼ真似できないだろうな。
表参道の行列は福岡から来たパン屋の並びですね。今はちょっと列も落ち着いてますが、まだ並ぶようです。あれ、これはいつの並びでしょうか...(笑)
ありがとうございます!パン屋にあんなに並んでるんですね…!あれ、これはいつの並びでしょうか…?(オウム返し)
現金受け付けてますか?
2年近く現金offです!
@@tomi1 理由はありますか?
ウーバー安すぎ。車でやる仕事ではないな
バイク、軽貨物の方が単価は高いですが、それでも他社の方が単価は...
家でまったり家事しながらちょこちょこ働いて時給換算で2千円くらいはもらえる時代になったのに自由ってなんだろう
自由はきっとあなたの心の中に…
とみさん、お疲れさまです🍵1週間で10万がどれだけ難しいのか分かります…広島は配達員飽和状態にあり、チャリンコではリクエストが飛んで来ず、ざらに1週間で50時間以上のオンラインを余儀なくされます…ということで最終手段発動しバイク🏍を購入し、TB1eを寝かせています…単価の差は無いものの、オンライン時間は10時間以上削減する事が出来ました!ホントはチャリで配達したい。でもそもそもリクエストが飛んでこないから話にならない。そんな状態を打破するための苦肉の策です…それにしてもこの状況下での長時間稼働、40分を超える長編動画編集、本当にお疲れさまでした!めちゃくちゃ面白い。そして自分がUberEATS出来てるのも、初期の段階で「とみ壱」の動画に出逢えたから。ありがとうございます!ご自愛ください🍀
自転車で本来は配達したい気持ちわかります!リクエスト飛んでこないと話にならないですもんね。。🥲
なんか、空き缶拾いとあんま、変わらないな。
辛辣ゥ!
一週間で10万…簡単じゃない?
閑散期に自転車で、ぜひどうぞ…
@@tomi1 この時期は僕にとっては比較的簡単に10万円超えていました。マジです。
27:25 将来有望な子だ!
頭のいい立派な子です!
50ccの原付と自転車だったら原付の方が稼げるでしょうか?
あくまで予想ですがおそらく!
@@tomi1 ありがとうございます!
待ってましたー!
とみ壱さんの配達動画、ほんと好きなんですよー!
嬉しいです!やる気もらえます!!
お届け時の声が真面目で丁寧でお人柄がわかりますねw
不快感を与えないように心がけてます!
ビル風の件、あるあるですね☺️
めっちゃわかります😊🙌✨
あそこヤバいですよねー!
やっぱり、とみ壱さんの配達動画がおもしろい。参考になります。
ありがとうございますー!!
とっても楽しい配達動画でした!最終章楽しみにしています!
ありがとうございます!
編集します!!!
動画お疲れ様でした。
まさかまだ続編があったとは
ほんとですよね!!(まだある)
正直待ってた
お待たせいたしました本当に…笑
待ち遠しいすぎる、、、、
がんばります…!
こんなの取る人いるのってダブルやっすいの取っとるやないかw
副業で家で待機してるけどキロ単価150ないなら取らないな。
ダブルも600円以下は取らない。
そこまで落ちたら別の副業探す
去年の自転車のリアルですね。。。
配達員動画で一番面白いです。
これからも頑張って👊😆🎵
嬉しい。ありがとうございますーー!!
少年の「どうぞ!」「何階ですか?」笑
教育↑
素晴らしい教育です本当に!
18:01 お巡りさんこっちでーす!笑
ただ微笑んでいただけです!!🤤
マックの前に配達員の方がたくさんいる理由が分かりました。
そうなんです!!
動画お疲れ様です。
私自身とみ壱さんの動画を参考に渋谷で稼働してたのでとても面白かったです!!
お忙しいかと思いますが、また10万円企画楽しみにしてます!!
ありがとうございます!
次回もお楽しみにー!!
最近始めた身として、とみ壱さんの動画があったから勇気を持って始められました! これから始めようとか始めたいけど…って思ってる方はぜひ教科書として見てほしいです☺️ そこで聞きたいんですけど、鳴らなくなった時、ある程度走ってた方がいいんでしょうか🤔? それとも鳴りそうな場所に体力温存で待機しててもいいものなんでしょうか? 待機してる人には回って来ない説なんてないです、、よね😳
ありがとうございます!!
鳴らない時に止まるか動くかは人によるかなと思います!気のせいだと思いますが個人的には動いてる方がなんか鳴る気がしますw
続編待ってました!しばらく投稿なかったので何かあったのかと心配しておりました…
なかなか投稿できずご心配おかけしました!!
桜が咲いていますねぇ
自分も頑張ろうと思えました。甘えないで頑張ります。
そのコメントで自分も頑張ろうと思いました!!!
お疲れ様です!!!最終回の動画はいつでますか?。。。楽しみすぎて。。。
今月中に・・・
やっとあがったー!
摩擦しながら楽しみにしてました!笑
続きは2ヶ月後くらいかな??
8月中!💦
自転車配達員のトップ。マジでスゴい。
副業エンジョイ勢です…🥲
ヒカリエ風はあるあるw
ヒカリエの前通ると、ウバックの蓋が開いて、後頭部にメガヒットしますw
めっちゃわかります!
帽子も過去2度ほど飛んで行きました…
初めてコメントさせていただきます。
10万円への壁は高いですが、充分稼げてると思いますよ。
無理しないでくださいね。
怪我しないことを祈ってます。
ありがとうございます!
怪我に気をつけます!!
最近稼働してないんですが、鮮明に思い出しました笑 、、自転車で上野から都内ぐるり半周以上はキツかっただろうにww稼働帰りがどっと疲れ来ますよね。お疲れ様です!最終章楽しみにしてます!とみいち頑張れ~
ありがとうございます!
それも含めてマジ自転車はキツい!笑
スリコで7キロ来た時俺軽貨物なんですが。と思い拒否りました
スクショ取るくらい理不尽な案件ですねw
10:11青学前
SUBWAY inファミマは芝大門にもあります。
え?っておもいますよね。
あと、はなまるうどん in ファミマってのもあります。
はなまるうどんまで!?
すごいですね!笑
久々の配達動画ありがとうございます。チャリ配達員の動画少ないんで嬉しい。
ありがとうございます!
自転車稼働動画少ないんですね…🥲
自転車で一週間で10万?できるかボケ!できる奴いるのかボケ!
待ってたよー
お待たせしましたあああああ!
桜が綺麗な季節になってきましたね〜(^^)
早いもんですねぇ~笑
チャリで配達する人々本当に尊敬します!
暑い中ご苦労様です。
原付で配達してますが本当に原付の方が楽だと感じますね笑笑
この夏に自転車配達本当に大変ですよね。。
趣味で往復3時間かけて戸田橋から東京湾まで50キロ走ってますが、精神的にも肉体的にも3時間が限界です。
それに比べてとみ壱さんは12時間近く活動できる体力が凄いですね。
雨が多くて1週間走ってなかったけど、1週間空いただけで筋肉プルプルでしたわ‥‥因みにクロスバイクに乗ってます。
クロスバイクで50km走れるなら電動自転車で10時間の稼働は全然出来ると思います!
12時間は僕も普段はしないのでヘトヘトです…
板橋、練馬でやってます。
是非一度試して欲しいです。
単価低いけど、土日の鳴りは面白いかもです!
そっちの方はほぼ稼働したことないですね確かに!
えらい寝かせましたねw
忘れかけてましたw
当然だと思います!!!
次は3日で10万チャレお願い致します(笑)
繁忙期バイクならいけるか…?汗
再びチャレンジしてくださったんですね!!
私も頑張ってチャレンジしてみたい!!
ぜひチャレンジを!!
今なら繁忙期でこの頃よりはマシです!
チャリは疲れて単価安くて割が合わない。
軽貨物は楽だし大口も受けられるけし、天気に左右されないけど駐禁怖いし維持費ヤバい。
結果:バイクが1番ちょうどいい。
冬場の軽貨物への憧れはあります!😆
量いくらあっても関係ないのも強いなー!
維持費と駐禁リスクは確かに大きい!
一人暮らしでフーデリを自転車でしつつ日雇いの仕事(シェアフルやタイミー)で生活してる人ってどれくらいいるんだろう。
お疲れ様です。
東京でこれだったら京都なんてもっと。。。。泣
今年の閑散期自転車は東京でもこれです…
自分のエリアにも不意に現れる謎の行列発生ポイントが何ヶ所かあって、通るたびめちゃくちゃ気になります:(´◦ω◦`):
気になりますよね。人間の性・・・
休憩時にマック行く時はウバッグ持って入ってますか?ピックと間違えられたりしないですか?😆
自分は自転車と共に外に置いておきます!
バイク最高ですよ!
くぅぅぅー!!
今年の7月から東京北区方面で50歳後半夫婦で自転車Uber 始めました。
気持ちをあげていくため、トミイチさんの動画を観てます(^^)
体調に気をつけて、怪我のないよう頑張って下さい。
私ども夫婦も楽しみながら目標の金額を達成できるよう頑張ります。
これからも動画 お待ちしてます\(^-^)/
ご夫婦でウーバー始められたんですね!
ありがとうございます🥺
こちらこそ、怪我や熱中症などはくれぐれもお気をつけくださいませ!!
おーい、もう夏やぞー笑
フーデリ繁忙期やぞー笑
暑いですねー!笑
とみ壱さんのウーバーイーツ初心者の為の動画を見て先週からママチャリで始めました。
3時間炎天下の中、配達をしたら脱水症状、お尻が痛い、筋肉痛と体にガタがきて電動自転車に切り替えようか迷ってる日々でございます。
12時間配達する姿に感動しています。
長時間配達する上で休憩の取り方、水分補給などなど、どの様にしているのか教えてもらいたいです。今まで運動をしてなかったので体力の問題もあるとは思うのですがとみ壱さんなりのルーティンみたいなものがあるのでしたらご教授お願いします。
夏は脱水症状と熱中症が怖いので、水分補給はこまめに(僕は1配達終わる事に飲んでました)また、塩分補給も大切なので、3回に1回くらいで塩分タブレット食べてました。
ママチャリから電動チャリに変えると楽すぎてビビります。バイクに変えると更に楽で飛びます。
コメント失礼します。自分は仙台で自転車稼働をしてますが、一度もシミなどがついたことはありません。しかしスリコはほとんど来なく3kmあれば必ず500は超えてきます。こういう場合って内部的にシミが出てるんでしょうか?それともシミが出ない代わりに元々単価が高く設定されてるのでしょうか?
シミとは別ですね!
自転車でもスリコほぼなしは羨ましいです
これ見たらやっぱウーバーはやるもんじゃないな
自転車はなかなか厳しいですね…
閑散期ってタイトルであれ?今繁忙期じゃ?って混乱したヾ(=д= ;)
時空を歪めました😊
朝というか、アイドルタイムってロング鳴りませんか?
朝はショートのイメージでした・・・
今までは・・・
そういえばショート多かったかも。最近件数がいかないのはロングが増えたってことか(笑)考えなしの入れ食いですねあたしゃ(爆笑)
11時間も稼働して次の日8時半から稼働って自分には出来ないや( ☉д⊙) 凄い!
あとGoProって暑さで電源落ちるんですけど何か対策されていますか?
夏はヤバいですよね!
撮影時間長いと熱暴走おきる…
こまめに撮影区切ってoffの時間作るとかですかね…
up時期と周りの季節に差がありますね...
🤫🤫🤫🤫🤫
春が来た!🌸🤣
来ました!!
バイク稼働動画楽しみにしてます
いつかあげたいですね!
朝からパートナー配達注文って珍しいような?
朝からは初めての経験でした!
坂とか自転車にはキビしいですよね。
バイクに乗り換えはしなんですか??
ずっと坂の往復だと流石に堪えますね~!
いつも見てます!!今日は配達して初めて23.8キロ890円が来てびっくりしました!コストコだったのですが安すぎませんか?
そ、それは安すぎますね!笑
誰が行くんだ…汗
自転車とバイクピークタイムの表示が2時間位違いますよね
挙句ピークの山も小さい
ピークタイムの長さも違うんですか…汗
@@tomi1 自転車から先週バイクに変えたんですが
今まで良くて8時までがピーク線だったのですがバイクだと10時位まである事も
あるあ?
なんか、すごい大変だったんですね。
8時間で14回ほんときついですよね
キツいです…💦
とみ壱さんの応答率は、だいたいどのくらいですか?
多分40%前後です!
返信有難うございます。
一日渋谷で稼働を考えてるのですがホテルにチャリ止めれるとこありますか?
中にはあるかもしれませんね!
僕が利用したところも安いしおすすめです
自転車は厳しいなあ都心でもきついね。私は八王子でバイク配達員やってるけど格差がすごすぎる。6~7
kmざらだけど600円から900円いくからまだいいほうかも。本業はバイクじゃないと無理だね
体力的なものもあるし長くやるならバイクの方がオススメですね~
ふっ、甘いな名古屋は
朝は10.1キロ448円
えぐぅ!!!
やっときた🥲🥲🥲
お待たせしております!
朝9時スタートの16時から17時まで稼働のウォルトメインのサブ出前館がいいと思う。
乗ってる自転車は同じだし。
週6で10万超えますよ。
Uberが消えた!笑
もう、夏ですよ。
えへへ
あれ?
自転車単価戻りましたか?
最近上がってきたという噂が...
1コメ、いつ収録したのかテロップはいってます?
某閑散期ですね!
35:37 ダウト!
配達の依頼数が自転車とバイクの差が激しいですね😢
明らかに違いそうです…涙
渋谷の単価は明らかに高いですね
比べてみるとやはり違いますねー!
拒否するからならないんですよ バイクの方が稼げるね
あと滋賀でやると8キロのピックイカされる
8キロピックはヤバいですね!
拒否しないでいってるんですねすごい!
閑散期の時に頑張りましたね、やっぱりバイクは本当に体が楽だと思ったでしょ☺️ 私もフーデリ頑張ろう。 自転車配達員さんは皆さん偉いよ。
リアルに疲労度は3分の1以下ですよね…
2年間自転車でウーバーしてましたが今は完全にオワコンなので自分も最近バイクに変えました
そういうフェーズに来てるということですよね…
5キロ以上で350はやばく無いですか?関西方面ですけどもっと行きますよ…自転車排除しようとしてるのか
ヤバいですよね…
バイクだけでいいんでしょうな…
11時までは安い
いやーきつい!!
チップは地味に嬉しい😆
金額も嬉しいけど気持ちも嬉しいっす😆
今バイクなら結構稼げますよ
みたいですね…🥹
ですよね!
それでも去年よりは下がってる印象です。
まあ自転車の比ではないですが…
@@tomi1 そうですね!けど、また伸びそうな予感はありますね世の中の今の感じだと(笑)
僕も自転車で配達してますが、この時期でも週に12~14万円稼いでました。
僕の稼働はほぼ真似できないだろうな。
表参道の行列は福岡から来たパン屋の並びですね。
今はちょっと列も落ち着いてますが、まだ並ぶようです。
あれ、これはいつの並びでしょうか...(笑)
ありがとうございます!
パン屋にあんなに並んでるんですね…!
あれ、これはいつの並びでしょうか…?(オウム返し)
現金受け付けてますか?
2年近く現金offです!
@@tomi1 理由はありますか?
ウーバー安すぎ。車でやる仕事ではないな
バイク、軽貨物の方が単価は高いですが、それでも他社の方が単価は...
家でまったり家事しながらちょこちょこ働いて時給換算で2千円くらいはもらえる時代になったのに自由ってなんだろう
自由はきっとあなたの心の中に…
とみさん、お疲れさまです🍵
1週間で10万がどれだけ難しいのか分かります…
広島は配達員飽和状態にあり、チャリンコではリクエストが飛んで来ず、ざらに1週間で50時間以上のオンラインを余儀なくされます…
ということで最終手段発動しバイク🏍を購入し、TB1eを寝かせています…単価の差は無いものの、オンライン時間は10時間以上削減する事が出来ました!
ホントはチャリで配達したい。
でもそもそもリクエストが飛んでこないから話にならない。
そんな状態を打破するための苦肉の策です…
それにしてもこの状況下での長時間稼働、40分を超える長編動画編集、本当にお疲れさまでした!
めちゃくちゃ面白い。
そして自分がUberEATS出来てるのも、初期の段階で「とみ壱」の動画に出逢えたから。
ありがとうございます!
ご自愛ください🍀
自転車で本来は配達したい気持ちわかります!リクエスト飛んでこないと話にならないですもんね。。🥲
なんか、空き缶拾いとあんま、変わらないな。
辛辣ゥ!
一週間で10万…簡単じゃない?
閑散期に自転車で、ぜひどうぞ…
@@tomi1
この時期は僕にとっては比較的簡単に10万円超えていました。マジです。