営業マンが信頼を失う行為3選

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025

Комментарии • 467

  • @inter1908sx
    @inter1908sx 4 года назад +45

    宋さんの髪型が何より一番
    信頼できます。

  • @user-vt8df4ru9r
    @user-vt8df4ru9r 4 года назад +555

    オープニングの「はぁあい宋です。」の言い方が回を重ねるごとにオラつき増してて草

    • @shoheiiii
      @shoheiiii 4 года назад +117

      お客様の信頼を失う行為
      4. オラついている挨拶

    • @松田-s3t
      @松田-s3t 4 года назад +62

      誰か「はぁあい宋です。」集を作った方が良い

    • @サイヤマン-l7l
      @サイヤマン-l7l 4 года назад +13

      U イキってるな

    • @クタ-f6j
      @クタ-f6j 4 года назад +8

      U 着眼点草

    • @sonsera_ch
      @sonsera_ch  4 года назад +262

      ええ感じやろ

  • @るそ-g7g
    @るそ-g7g 4 года назад +11

    営業に限らず、使えると思います。
    1点目凄く共感しました。私も「白か黒ハッキリしろ」ではなく「白か黒かグレーかハッキリしろ」とよく言います。ポジションが分からないのが、相手にストレスになりますね。

  • @紅茶こうちゃ-g7s
    @紅茶こうちゃ-g7s 4 года назад +16

    自分は高校生なんですが、社会に出た時に役立つ事が知れてどの動画も勉強になってます

  • @kkazz4958
    @kkazz4958 4 года назад +67

    "言い切れないことを言い切る"
    "ポジションを取らないっていうポジションを取りました"
    メタフィジカルですね。そんさんカッコいいです。

  • @YK-yq8ph
    @YK-yq8ph 4 года назад +3

    言い切らない人について本当に共感します

  • @toshihirokirarin3430
    @toshihirokirarin3430 4 года назад +7

    ものすごく勉強になりました。
    相手が求めている事を、まず答えないといけませんね。
    出来ていませんでした。

  • @ワカメ-i8m
    @ワカメ-i8m 4 года назад +60

    めちゃくちゃ参考になりました。
    普段仕事でも、意見求めてるのにどっちつかずの答えされるとイラッとする理由がよくわかりつつ、いざ断定できないのときの対応を言われていて納得。

  • @営業マン磯貝
    @営業マン磯貝 4 года назад +28

    失って初めて信頼の意味を理解できました。1度失わないと気付けません

  • @ryotyoryohihihimumuk9210
    @ryotyoryohihihimumuk9210 4 года назад +79

    新卒営業向け動画出して欲しい

  • @虎ウッズ
    @虎ウッズ 4 года назад +46

    マジでこの動画の通りです。相手からの質問でYES、NOをすぐ答えない人は説明したがり、長々と説明していい気になって、営業角度が高いと勘違いしていることが多い。お客さんは聞きたいことを聞けず、イライラし、めんどくさい営業、もうこの人には聞かない、頼まないとと思われるという末路。

  • @桜川花楓
    @桜川花楓 4 года назад +45

    これ営業マンに限らず、どんな分野の職業でも大切なことですよね。
    回りくどかったり、判断力ない人は仕事できないイメージある

  • @ユニクローゼット
    @ユニクローゼット 4 года назад +11

    さすがお話が上手くてとても聞きやすいです

  • @m.s.1796
    @m.s.1796 4 года назад +7

    どんな職種でも、堂々とはっきりしている人と仕事したいってのは変わらないですね。

  • @齋藤良子-m8i
    @齋藤良子-m8i 3 месяца назад

    本当にそれ‼️
    あてにならない人とは、一緒に仕事したくない。
    レスポンスの早さ大事‼️
    即答出来ないときでも、一旦直ぐ確定の目処を伝えるようにしています。

  • @kosuke-r7v
    @kosuke-r7v 4 года назад +12

    営業マンだけじゃなくて、全てのマンに共通することかも…。勉強になる。

  • @佐藤太郎-x7s
    @佐藤太郎-x7s 4 года назад +52

    宗さん見てると、コミュニケーション能力が高い人間を企業が求める理由が分かる気がします。
    時にはハッタリをかましてでも顧客を掴みつつ、最終的には自分・自社の利益につなげていくと。
    やっぱ有能な企業戦士ってとんでもないなぁ…

    • @sonsera_ch
      @sonsera_ch  4 года назад +12

      なんとも言えんわ

  • @ひーたろ-d5e
    @ひーたろ-d5e 4 года назад +4

    素晴らしい。
    見せ方は、営業に限らず重要ですよね。

  • @aribaba1031
    @aribaba1031 4 года назад +36

    忙しい人用
    ①物事を言い切れない人
    ②レスポンス(返事や応答)がすぐできない人
    ③結論から言えない人(空気読めないやつ)

  • @mario-vy5cg
    @mario-vy5cg 4 года назад +6

    今回もすごく参考になる
    話が具体的で明日からでも使えそう

  • @歌-d2w
    @歌-d2w 4 года назад +22

    今日もみたぞー!たのしみにしてたぞー

    • @sonsera_ch
      @sonsera_ch  4 года назад +7

      いつもありがとうな

  • @Kcorey
    @Kcorey 10 месяцев назад

    完全に同意。3つのうち2つは完璧でした。レスポンスのスピード、話は結論から。最初の、ポジションを取らない。つまり言い切れないでいた。。。はっとしました😅✨素晴らしい助言🎉。言いきれない事を言い切ります!

  • @marikon1981
    @marikon1981 4 года назад +10

    勉強になった
    自分の筋書きで話しがちだけど、相手の求める情報を効率よく伝えるのが大事だね。

  • @内山信治-q6p
    @内山信治-q6p 4 года назад +2

    3つとも非常に重要ですね。再認識しました。

  • @ぺこ太郎-w4s
    @ぺこ太郎-w4s 4 года назад +55

    そんさんと酒飲みたい。
    もうまじファン

  • @はるポコ-t8m
    @はるポコ-t8m 4 года назад +2

    今日初めて宋さんの動画をみた
    秒でファンになりました

  • @あきあき-t5k
    @あきあき-t5k 4 года назад +24

    結論から言う
    というのは、営業以外の仕事でも大事ですね。

  • @Ojisan7Yokohama
    @Ojisan7Yokohama 4 года назад +3

    名言 
    面談今、終わりました 結論から言うと
    言い切れないことを自信満々に言い切る

  • @ポケカ高騰情報
    @ポケカ高騰情報 4 года назад +11

    ホンマに毎日楽しみです。話し方等含め勉強になります!!

  • @Yas-ef3qm
    @Yas-ef3qm 4 года назад +6

    名前に羅が付いているから、羅針盤チャンネルか。
    良いですね!

  • @まーしゃる-f2q
    @まーしゃる-f2q 4 года назад +6

    好意をもってもらう、ファンになってくれる、信者になってくれる。信者100人積み上げれば営業は楽。顧客リストの上位100人。信頼は積み上げしかない。

  • @aeteiinzyanai
    @aeteiinzyanai 2 года назад

    営業職ではないですが、ハッとさせられるものばかりでした。ありがとうございました!

  • @おれ-k4u3m
    @おれ-k4u3m 4 года назад +15

    俺たちは宋世羅が好き

  • @小川義聡-h8z
    @小川義聡-h8z 4 года назад +6

    いつも勉強になる情報を無料で惜しみも無く提供していただいて本当に感謝しております。書店で高価なビジネス書を買うよりも、はるかにためになります。ありがとうございました。

  • @こう-s5m
    @こう-s5m 4 года назад +5

    おもしろすぎます‼︎ どハマりしました。

  • @16force76
    @16force76 4 года назад +3

    ほんと聞きやすいわこの人

  • @コックカワサキコックカワサキ

    この人がこの年までなんもしてこなかった人間がこれと同じ内容言ったらなんも響かないけど
    なんて言うかこの旦那には付け入る隙を与えない凄みがある

  • @hnz48
    @hnz48 4 года назад +1

    そんさん今日も素敵です💕

  • @lzry8425
    @lzry8425 4 года назад +22

    営業やろうとは思ってないんですがトークに惹かれます

  • @mimi-qk5yq
    @mimi-qk5yq 3 года назад +1

    今月長年やってたキャバ嬢を辞めて保険会社に就職しました!
    本日初めて飛び込みをしました。
    足がディズニーで朝から晩まで歩き続けた時くらい痛くなるほど回りましたが、一件もアンケートすら貰えませんでした…
    良い勉強になりました!
    明日からも頑張れます。

  • @ishiwhite
    @ishiwhite 4 года назад +3

    分かりやすいです
    好きです!

  • @一言増量中
    @一言増量中 4 года назад +2

    確定させられる約束はできなくとも、中間報告でもいいので期限を決めて状況を知らせてくれる約束ならできるはずなので、そこを理解してない奴は全員切りますね。相手の不安材料を小さくする、小さくする努力をしていると伺わせることが信頼だと思います。

  • @gajamatsuda
    @gajamatsuda 4 года назад +4

    営業でもなんでもないけど勉強になります。
    その1、その2、その3とかのバックに流れるギターがカッコいい。
    そんせらっていう名前もいい。

  • @YT-is7ek
    @YT-is7ek 4 года назад +8

    この人の歯切れの良さが素晴らしいね

  • @yasuyuki-n3t
    @yasuyuki-n3t Год назад +1

    相手の要求を理解して、自分の意見を持って回答が出来るか。だと思います。

  • @user-gz1rg3lv9l
    @user-gz1rg3lv9l 3 года назад +2

    すごいエピソードトークがうまい。

  • @KEREN_Me
    @KEREN_Me 3 года назад

    自分史上最速でチャンネル登録しました。撃ち抜かれました。
    芯食ってる有益な情報を提供して頂きありがとうございます。

  • @kt0530
    @kt0530 Год назад +1

    結論としては、どちらともいえない。
    レスポンス=信頼感
    気付くのが遅くなったら、すみません、今面会終わりました!とフォロー
    相手が求められていることを答えられているか。まずは結論Yes/Noから答える。
    勉強になるなぁ

  • @聖徳妹子-i9y
    @聖徳妹子-i9y 4 года назад +25

    いつも分かりやすくて面白いです!
    来年から金融業界に入社予定なので参考になります!

  • @引き篭もり協会全日本
    @引き篭もり協会全日本 4 года назад +3

    営業じゃないけど、相手が求めていることを素早く把握できるようになりてえなぁ

  • @ネスカフェアンバサダー-v1l
    @ネスカフェアンバサダー-v1l 3 года назад +1

    営業テクニックですね。
    参考になります

  • @musiccreatorYuyakeMonster
    @musiccreatorYuyakeMonster 4 года назад +11

    この動画見たあと、高須クリニックの高須幹弥さんの動画を見ていたら、「言い切れないことを言い切る」をそのまま実践されてて驚きました。
    「子供が欲しいのですが今は妊娠しないほうがいいですか?リスク高いですか?」という動画の冒頭で、
    「結論から言いますと、この質問に対しては僕も結論を出すことはできないです」と返していて、きちんと言い切れないことを言い切っていました。
    確かにプロフェッショナルとしての信頼感がありました。
    こんな感じで宋さんの動画を見てると、いろんな人の話し方について意識が向くようになってきました。ありがとうございます!

  • @飯塚幸三-y9m
    @飯塚幸三-y9m 4 года назад +15

    動画見るのが最近の楽しみの一つ。

  • @松田-s3t
    @松田-s3t 4 года назад +30

    全世界待望、宋世羅の1日のルーティーン動画はまだなのか?

  • @わぁお-b5x
    @わぁお-b5x 4 года назад +1

    営業マンじゃないけど、なんか為に成る動画やな。チャンネル登録したで!

  • @user-iu9sn6nh5t
    @user-iu9sn6nh5t 4 года назад

    当たり前のことを当たり前にこなす、小さいことの積み重ねが信頼…ほんとそうですね。レスが遅い自分を反省。

  • @まーしゃる-f2q
    @まーしゃる-f2q 4 года назад +10

    正直が最高の外交。

  • @大小島
    @大小島 Год назад +1

    営業職だけじゃ無くて、総ての仕事で信頼が一番大事だけどね。😊

  • @カイコタロウ
    @カイコタロウ 4 года назад +1

    めちゃくちゃ為になる動画有り難う御座いました。

  • @あきんど寿司
    @あきんど寿司 4 года назад +45

    営業職はじめて3ヶ月、この人のおかげで成績がめっちゃ伸びてます。

    • @じぇしー-y8r
      @じぇしー-y8r 4 года назад +15

      めっちゃ詐欺っぽい広告にありそうな言葉w

  • @沙綾-y7e
    @沙綾-y7e 4 года назад +1

    3万人おめでとうございます🎉

  • @admgk3ffgsr
    @admgk3ffgsr 2 года назад

    うーーっ宋さんって頭いい!
    毎回毎回深いところを素晴らしい❣️

  • @おきてがみ-k2r
    @おきてがみ-k2r 4 года назад +49

    挨拶の元気の良さが日経平均と連動してる説
    もし二番底きたら、死にそうな声で挨拶してほしいw

  • @YJSNPI.
    @YJSNPI. 5 месяцев назад

    西野亮廣の「新人は質よりスピードが大事。誰も新人に質なんか期待してない。」
    これすごい納得した。

  • @長谷川-h1j
    @長谷川-h1j 4 года назад +11

    わたしも証券マンですが、宋さんチャンネル登録してからめっちゃ成績あがりました!ありがとうございます!

  • @aeteiinzyanai
    @aeteiinzyanai 2 года назад +1

    2:47 ①は自分の中で結構悩んでた点でした。営業職ではないですがこのテクニック使わせていただきます🙏🏻

  • @天井てんじょう-x2f
    @天井てんじょう-x2f 4 года назад +40

    コンテンツが社会人向けやからこの休業期間と相まってどんどん登録者数伸ばしてるやん

  • @ただの40代
    @ただの40代 4 года назад +1

    宋さん、社長とかエグゼクティブクラスの人に受けそうな風貌やね

  • @tgpjdw
    @tgpjdw 4 года назад +3

    持家と賃貸のメリット・デメリット、
    積立NISAとidecoについてそんさんはどう思われてるのか、商品選定で気をつけるべきことの動画を出して欲しいです!宜しくお願いします🙇‍♂️

  • @kazuTana-l3g
    @kazuTana-l3g 4 года назад +6

    東京に出て成り上がるなんて1番信頼からかけ離れてる言葉!笑
    おもしろい

  • @野生のヌートバー
    @野生のヌートバー 4 года назад +38

    最近このチャンネルにハマってますと。

  • @Zcbuejshevejdhehuwxwgv
    @Zcbuejshevejdhehuwxwgv 3 месяца назад

    なんか、お腹光ってて神々しい😂

  • @ハチベッチ進撃のサラリーマン

    なんとも説得力のある内容なんだ。とても勉強になります!!
    ちなみに今のネクタイもHERMESですか

    • @sonsera_ch
      @sonsera_ch  4 года назад +8

      違うと思う

    • @herojapan98
      @herojapan98 4 года назад +14

      そこは、言い切って^_^

  • @hn1890
    @hn1890 4 года назад

    ありがとうございます。
    これからも見るで。

  • @na.cya53
    @na.cya53 2 года назад

    言いづらいことは後回しにしてしまったり、隠してしまったり遅くなってしまったり全て信頼を失う行動につながっているのがわかりました。

  • @モルカー盛り合わせ
    @モルカー盛り合わせ 4 года назад +1

    最近このチャンネルにハマっているという格好になってますと。

  • @まぼとん
    @まぼとん 4 года назад +2

    宋様の保険にみんな、入ろう🙇あちきも金融機関勤務長いからね、彼は本物やで!

  • @汗明-s6q
    @汗明-s6q 4 года назад +2

    お医者さんで例えるとわかりやすいですね

  • @ああ-e7u7z
    @ああ-e7u7z 4 года назад +4

    一つ目のケースについては、医者に関しては本当のことを言ってくれた方が信頼できる人も多いはず。

  • @まこC
    @まこC 4 года назад +5

    勉強になります。自分はこんな失敗はしないけど、意識しないでやっていた。
    説明できるところがすごいと思う。

  • @はこちゃん-z7x
    @はこちゃん-z7x 4 года назад +15

    東京に出てきて心に誓ったあの気持ちで笑ってしまいました、、(笑)

  • @taiyotoso
    @taiyotoso 4 года назад +3

    当たり前の事を当たり前にやるのが一番難しいですよね!言葉を断定するって言うのはプロに相談してるので相手はプロの意見をを求めてるんでしょうね。深いですね!

  • @hachirou0721
    @hachirou0721 4 года назад +10

    やばい全部自分に当てはまってる。。おわた

  • @YouTuber-cn2vx
    @YouTuber-cn2vx 4 года назад +14

    事務職だと逆だよねこういうの
    出来るか出来ないかで出来ると言って実際に出来ないとめちゃくちゃ悪い事になるし
    出来ませんと言い切るともう少し何とかしてよと言われる

    • @hnz48
      @hnz48 4 года назад +1

      後者はわかりますが
      前者はシンプルに確認不足なだけなのでは?笑

  • @youtuber1064
    @youtuber1064 3 года назад

    今日から結論から言う努力をします!

  • @eejo7345
    @eejo7345 4 года назад +2

    まじで激ハマりしました。スキデス

  • @kawauso623
    @kawauso623 4 года назад +1

    責任を取るは大切ですね

  • @mkmkmkmk-p3u
    @mkmkmkmk-p3u 3 года назад

    当てはまってしまっている。。。ここから頑張る

  • @mmen103
    @mmen103 4 года назад +1

    非常に参考になります

    • @sonsera_ch
      @sonsera_ch  4 года назад

      あざす

    • @mmen103
      @mmen103 4 года назад

      @@sonsera_ch
      年収チャンネルに出演されていた時の喋り方は営業トークと同じトーンですか?
      単純に興味があります。

  • @republicofapple
    @republicofapple 4 года назад +2

    レスポンスが速いのは仕事が速い証だからね。遅くなるなら遅くなることを速く教えるべきですね。

  • @サーカスの犬
    @サーカスの犬 4 года назад

    高校生だけど見てます。勉強になります。

  • @hm.4946
    @hm.4946 4 года назад +3

    唐突におススメに出てきてチラ見したら面白そうなんで登録しましたYO!最近野村総研調べてたのが野村証券に掛かったのかいな??

  • @bonbon8350
    @bonbon8350 11 месяцев назад

    これは部下から信頼を失うリーダーにも当てはまりますね

  • @わに蔵
    @わに蔵 4 года назад +8

    この当たり前な事をみんな経験して学ぶんだろうね
    でも、出来ない人はきっとこの動画みてもできないだろうな

    • @sonsera_ch
      @sonsera_ch  4 года назад +2

      大事なことやでほんま

  • @tbt0324
    @tbt0324 4 года назад +8

    登録者数の伸びがすごい!!
    年収ちゃんねるで印象に残ってたので、動画出してくれて嬉しいです。
    動画をとおして弟子が増えていきますね!笑

  • @tphy5804
    @tphy5804 4 года назад +4

    今まではムーミンだと思っていたのですが、この動画見てすごい勉強になりました。仕事の極意についての動画を上げていただけますと、幸いです。

  • @とっしー-l8t
    @とっしー-l8t 4 года назад +1

    大事なことですね
    肝に銘じたいと思います

  • @shimofurimyoujyou4083
    @shimofurimyoujyou4083 4 года назад

    宋さん一生ついて行きます!

  • @中村よ
    @中村よ 4 года назад +10

    差別的なコメントは削除か無視で

  • @bigcastlecompany1192
    @bigcastlecompany1192 4 года назад +2

    営業マンは髭剃らないとダメですか?
    パーマかけたらダメですか?