Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
スイッチに懐かしい社名 FUJISOKU 旧フジソク 日本の有名なスイッチメーカー、仕事でではないのですが、20数年大変お世話になった会社です。風貌がカルロス・ゴーンによく似ていた社長さんでした、話好きでバイタリティー溢れる方でした。関係ないのですが懐かしくて思わずコメントしました。
やっべ!のシーン。あるあるすぎて笑えました。最高です。
まじで助かったっす。ブレーキ壊れて放置していた丸鋸復活です。オシロサイクルさんプロの領域。楽しさと本物を持ってますね。マジ感謝。
骨折り損でも自分の道具って直して使ってると愛着湧きますよね
この手のSWの接点は、焼き付き対策で 鍍金やフラッシュが施されているので、荒いヤスリで磨くと逆に消耗が激しくなります。コンパウンド程度で軽く磨いて接点グリス付けておくのが良いですよ。そして、コイルをショートすると自己インダクタンスでブレーキになりますね。
新しい部品までバラシて調べる(笑)親方には参りました🤣
なんでもチャレンジ!何でも知っていて何でも直せる!そんなスーパーおじさんが昔沢山居てた様な!とにかくやって見る!男だね!かっこよすぎる!いつも楽しみにしてます!今度は何をやらかすのかなって!とにかくご安全に!
13:50 よく覚えてる!自分なら忘れる14:45 スイッチの切れが良くて気持ちいいっすね15:26 おー、「特攻の拓」の爆音小僧のコールじゃないっすか。ウソ一通り手を入れてキレイに清掃してグリスアップして、スイッチも中身の答え合わせして新品に交換したから、これからは安心して使えますね。
スイッチふっ飛んだとこで爆笑してしまいましたw新しいスイッチもふっ飛んだら吉本入れましたね(笑)直して使ったら愛着わきますよね♪今回も楽しませてもらいました。
好きこそ者の上手なり何て慣用句があるけど尊敬するわ。先日掃除機の恐らくスイッチ部分が壊れ修理しようとしたけど結局バラバラになっただけで腹立ってそのままゴミ箱にポイ。仕組みの理解力と根気さは必須だよね
今回も楽しく見させて貰いました😄壊れたらとりあえず開けてみる👍直せるものなら直す、良いですね🙋同じ値段で中古を買っても何にもオモシロくない!自分で直すからこそ動いた時の感動が大きいと思います👍修理、流用、ワンオフ 色んなジャンルの動画期待してます🙏親方 最高です😍
はたから見たらごみ集めてるおじさんです🏯
最後に丸ノコでコールきってる親方の感情表現がイイ(≧∇≦)b治って綺麗に掃除して次の作業が楽しみになりましたね♪
親方〜今日も動画アップありがとうございます。楽しく拝見させてもらいました。丸ノコ復活おめでとう♪新しいスイッチを分解している時こちらもハラハラしました〜次回予告👀ポーター板金も楽しみです!
いつも、まったり癒しの動画ありがとうございます🎵丸のこ、オーバーホールお疲れ様です。私も今度日立の、丸ノコ貰うので、分解清掃の参考になります。スイッチは、バネを飛ばさない様に、レジ袋で部品と手を覆って作業致します。
スイッチ掃除する時メンボーで接点復活剤でやります。
直したい→分解→部品どっかいっちゃうし、わからんくなる。めっちゃあるある笑。何回やったことか。新たに安くいい物をゲットするのもいいけど、手元にあるそいつの命を大切にしたいっすね。
いつも無表情な顔が嬉しそうにして可愛いですね。!また色々と見せて下さい。
男に可愛いと言われても🏯
子供を見る感覚だから御免
まいど~!尊敬だけしか無いですね!昔 工作機械のアマダの外注で 全国回ってました!鉄板を曲げる機械のベンダーを担当で回ってました。福井には 18年仕事をしていましたが 3回位しか行った事は有りません。私は 育ちは 神奈川 相模原 今埼玉県日高市で 仕事をしていますが 家は新潟県南魚沼市 そこそこ雪の降るエリアです!どの辺に住みたいのかな~?
本当人生楽しんでて羨ましい‼️
治った時の達成感良いです!これぞエコだと思います!
エコとは程遠い生活ですが🏯
古民家ででかい農機具小屋がある物件あるといいですね知人は元農家ですけど母屋と離れと車3台置ける小屋が2棟あり、別に駐車場5台あるんでうらやまです
電気機器のスイッチ類はわりと汎用品が使われているとは聞いたことがあったんですが、まさか日立とマキタでしかも品番が違うのに全く同じものが使われているとは思いませんでしたいや~勉強になりますそれにしても直った後のいい笑顔なこと 😊
電車の回生ブレーキやらハイブリッド車のそれと同じようなもんですね😊
直って良かったです!スイッチばらしたらピヨーンはあるあるですね、バイクのウインカーとかもよくやらかします。私は周りを片付けして部屋の角でばらしています。
親方お疲れさまです♪丸ノコのスイッチ離しても惰性で回り続けるの危ないですよね!モーターのですが、当たり前ですがスイッチを握った時はモーターの端子に+−の電気が流れてモーターは回転しますよね。逆にスイッチをから手を離した時はモーターの両端子を短絡(ショート)状態になります。両端子を短絡させるとモーターが発電機と同じ状態になり回転するモーターの抵抗となりモーターは急停止します。これを短絡制動と言います。想像しやすいのは、エンジンのオルタネーターは発電している時エンジンにとっては負荷(抵抗)になりますよね!発電することによって抵抗になりエンジンの回転を止めようとし回転が少し下がります。まぁ止まることは無いですが!なので丸ノコのスイッチを離すとモーターがショート状態になり発電機化され回転を止めようとする作用が働きモーターは急停止します!自分は趣味でワカサギ釣り用の電動リールを自作してますが、この短絡制動を使って巻きすぎによるライン切れを防ぐようにしてますよ(^-^)長文になりすみませんでしたm(_ _)m
毎回楽しみに拝見しております。電気抵抗をブレーキに使うのは、大昔から電車で使われてました。家庭用交流電源で回生は難しいでしょうけど、発電した電気を捨てるか回生するか、その辺の技術革新はスイッチング技術の進化の歴史が大きく関わっています。ちなみに古いセル付きバイクは「セルダイ」といってセルモータと発電機が共用で、これがハイブリッド車に似てなくもなくて、面白いなあと思っています。
親方編集お疲れ様です😆🎵🎵DIYに使う道具をDIYでなおす❗まさにDIYの達人っすね🎵✨✨親方が持つと楽器として使えそう😁😁😁
納屋付きの農家とか工場兼住居みたいな居抜き物件があるといいですね
オシロサイクル最高❗️マジ飽きない動画👌熱中症気をつけて下さい😅
ありがとうございます🏯🏯🏯
新しいスイッチ来た→ちゃんと動いた→どうなってるか確認…新しいスイッチもバラすんかーいw
自分は常にカーボンとスイッチはストックしてます😊消耗品ですし直すのは大変😅愛用のマキタ18vインパクトドライバー後輩に足場から落とされ軸ブレた買い替えようかな🥲でも愛着あるんだ直せる気がしないから分解しない笑
私は、割り箸の先に、サンドペーパーを必要な幅に切ってボンドで貼り付けて、使っています。
仕事してた頃、マキタのベルトサンダーを何回か修理して使ってました。アーマチュアリ交換、アーマチュアリのベアリング交換ブラシは予備パーツストックし、管理したてたな~日立のハンドグラインダー、大、小も!スイッチ型番違いでも同じ物で良かったですね!高くついたかもですが、道具愛あっていいです!
ここらへんの道具は詳しくなるといろいろと代用部品わかりそうすね🏯
道具は大事ですよね
昨今はコードレスが主流で、代替えした皆さんの 様々なコード式工具がヤフオクに流れています。自分も殆どの電動工具をオークションで手に入れましたが、入手後は 使用前に一仕事:整備が不可欠で親方に同じく「それ」も楽しみの一つではありますね。トルク:パワー感はやっぱりコード式が勝りますし、自然放電で「いざって時にも 充電から」になりがちな バッテリー式よりも即 行動に移れる「ヒモ付き」が、個人的には好みです(笑)
物を大切にするのは良い事ですね!配線も治してあげて下さい👍
そうですね SW接点は古くは白金メッキされてましたね。点接触から面接触になって通電することで、大電流を流してましたので、清掃研磨は一時的なものになりますので、交換がベストの選択だと思います。最近はブラシレスモーターが主流かと思いますが、無接点でパワートランジスター化されて行くのではないでしょうか?
部品交換、グリスアップして動きが良くなった場面の笑顔がオシロさんらしさをものがたるいい場面だったと思います。
たぶんプラシーボなのですが🏯
作業🔧お疲れ様です🌃新たな🏯大変やと思いますが、、期待しとります💪
嬉しそうっすね!👍
いわゆる「回生ブレーキ」が備わっているんですね新品部品を頼んでもばらしてその構造を把握していればチェンジニアではなくエンジニアになりますよね!
新しいスイッチ、開けてみないのかなって思ってたら、やはりwwwラスト、コールみたいで草
ブレーキが利いて一安心。
ヤフオクで1200円の丸鋸を買うより、スイッチを1200円で変えて、知見を得るほうが素敵だと思います。ギョサンいいですよね。重さと音がたまらん。
ギョサン大好きです🏯
電車で言うところの「回生ブレーキ」ですね。日産のe-powerとか。「回生ブレーキはハイブリッド車やEVなどで使われている専用技術です。 回生ブレーキは、駆動輪とつながっている駆動用の大きなモーターが発電機となっており、減速時に回して電気を発生させ、その際の抵抗力によりブレーキがかかります。」です。
刈払機のupも90万回超えてますね!今回も50万回を超える予感?
親方 おはようございます。電気物 接点復活剤とか接点グリスとか有ると 便利ッス後 ルーターに綿棒付けて CRCとかピカールで磨いても良いかもですネ
あ、ルーターありましたね!忘れてました🏯
良かったね❤
オシロ🏰親方様、ポーターから丸鋸までお忙しいですネ。頑張って下さい。😁
天気悪かったんで外で作業できなくて気晴らしに丸のこ直してました🏯
スイッチは汎用品を使うのが一般的なのでしょうね。ベアリング類も寸法さえ合えばホームセンターで売ってる汎用品が使えます。
ここらへんの部品はけっこう見つかりやすそうですね🏯
やっべー!のところ。やると思った。笑
今年春にリサイクルショップでサビサビ丸ノコを500円で衝動買いしました。テーブルやら鋸刃やら…本体よりエライ金額買ってしまいましたが、テーブルソー便利ですねぇ。重いし、作業場所に出すのは億劫ですがw
スイッチに手をかけたところで『あー!』って叫んでしまいました😲同じ日立の丸鋸で同じ事した経過があります笑マキタの丸鋸は今年で27年使っていますがまだ現役です。直せば長く使えます😃
すごい、タフな道具っすね🏯
有線丸ノコあるある>作業中にコードを丸ノコ自身で切断してしまい、繋げ直した痕がある
オシロさんって手先が器用なんですね、スイッチの組み立てよく見ました、私ならスプリングが飛び出した時点て挫けそうです。さすがです、自分じゃできない事を代行してくれるのが楽しみです。
惰性で回っているモーターは自分の回転方向と逆向きの電流が発生しているので+と-を短絡するとブレーキになるんでしたっけ?我家の丸鋸は古すぎてそんなブレーキ機構すら付いて無いです😓今年私の住んでる地区でお年寄りがDIY中?に丸鋸で怪我をして失血死して後日新聞配達の人に発見される痛ましい事故がありました親方さんやDIYを愛する全ての方がご安全であります様に🙏
気をつけます🏯
丸のこのスイッチをオンにするときに部屋のライト?が一瞬暗くなってますね。電圧降下でしょうか?次の家は電気周りも余裕のあるものにできればいいですね。
接点もだけど…丸鋸を無理して使うとスイッチに熱を持ち銅で出来た部品が変形してブレーキがきかなくなります。自分はたまに全部バラしてメンテナンスしてます。勿論スイッチもバラします。銅で出来た部品は曲げ加減でもスイッチが効かなくなります。
邪道なれど、今の丸鋸は、刃を替えると鉄切り可能ですな✋プラズマ所有してるから使わないでしょうが✋ガス用意が面倒くさい時に、たまに使います✌️邪道元帥👍
ブレーキの仕組みとして、普段はモーターとして磁力で引っ張って回してるけど、ブレーキ時は逆に磁力を反発させてブレーキ掛けてるって感じですかね
物を大切に!修理して使用する。この考えが大好きですよ。共感できます^_^
小さい頃は家にあるものバラバラにしてよく怒られてました(笑)今では元通りになることが多くなっただけで、基本昔と変わりませんね(≧∇≦)/
倉庫を住居転用する時は、用途地域と、建築基準法上の住居要件に気をつけてくださいね。
お疲れ様です。親方の住んでいる地域の雨の状況はいかがでしょう?西日本方面ではかなりの被害が出ているようで、ニュースを観て愕きました。早く雨が止むといいですね。
オ🏯親方、お疲れ様です♪丸鋸、無事に整備完了、動作良好になって良かったです♪丸鋸ミュージックも最高☺️
ぶんぶん!ぶんぶんぶん🏯
お疲れ様です。粗 僕と同じパターンw(笑
毎回楽しみに拝見しています。大好きな大好きなチャンネルなので電気工事屋としてあえて苦言を。 100ボルトなので感電しても大したことない。というご発言ですが、条件によっては、十分命に関わる事故になります。実際電気工事の世界では、100ボルトでも毎年死亡事故が起きています。オシロサイクルさんが今までどれぐらいの数、感電されてきたかは、わかりませんが、たまたま運が良かっただけとおもいます。(42ボルトを死にボルトという言葉もあります。)オシロサイクルさんの社会への影響力を考えると、この発言は見過ごせなく、余計なお世話と嫌われてしまうことを覚悟であえて投稿させて頂きました。生意気言って申し訳ありません。これからも視聴させてください。おねがいいたします。
折角なので私も一言。12vの自動車バッテリーでさえも条件次第では生命に関わる事故発生の可能性がありますのでとにかく電気は侮れませんのでご留意ください。
止まらないって、旧車愛と、一緒ですね?
親方、おはようございます!私は職人してるんですが、親方と同じように古民家に住みたくて、工房として使える大きい倉庫付きの古民家物件を探しました、親方が御住みの辺りにあるかは分かりませんが、私の住んでいる地域には大きいスレート葺きの倉庫とゴツイ古民家が併設したお家が結構あります、そういった物件を粘り強く探してみては如何でしょうか?私も粘り強く探した結果、良い物件に巡り合う事ができ、現在はそこに住んでおります、母屋は築100年の平屋の木造家屋で、住み心地は抜群ですよ!工房は広さは充分ですが、私と家内の車が半分ほどを陣取ってます(笑)いつも素敵な動画本当にありがとうございます、今後とも楽しみに拝見させて頂きます!
まさに理想…!
@@laionmaru 様古民家もとてもおススメですが、五右衛門風呂もおススメです!冬場は体の芯から温まります、最高ですよ!
綿棒にピカールおすすめですぜ
Mr.BIGみたいになるのはお約束ですよね。直ってよかった!
性格が人生を広げます!
フィフィフィン♪ フィフィフィン♪ フィフィフィンフィン♪ 笑笑 グッとボタン👌✨
やるね~👊😃💕
部品流用出来て良かったですね、その部品は接点磨いても一時しのぎにしかならないので部品交換が最善ですよ。結果オーライだと思います。
なるほど、すぐまた開けるハメに🏯
スイッチの分解気を付けていてもかなりの確率で滑ってやっちゃいますね(笑)
やっちまったときの絶望感🏯
この道具修理動画の回り具合、気になる。
こういうのが酷くいめにあってるポーターとかより回るというジレンマ🏯
道具を大事に自身の工数は惜しまない!?さながら、オシロ再生工場。戦前の良い物件が見つかるといいですね!そして家の再生!立派な”ハリ”が少しでもあると良いですね!^^
新品のスイッチをバラすところに男気を感じました。確かに造りが気になるけど部品を買った時点で「負け」更に新品部品を壊すと「大負け」なので僕なら開けないです(^^;
オシロサイクルだけに、古民家でお城これ如何に?みたいな
親方、お疲れ様です。丸のこのブレーキの仕組みについて自分と同じ様なことをコメントした人が既にいたので、一旦削除しました^^;毎回、色々ホント勉強になります。どうかお怪我だけは気を付けください。
ぁらま、タイムリー。ツイこの前、有線丸ノコのコードを切っちまったので開腹して接続し直ししたが、ついでなので全バラして掃除して再組みしたら何故か煙吹いてチにました。wどうもモーターブラシが動いてしまってた模様。
回生ブレーキみたいなもんですかね(・・?
そんなイメージで、蓄電せずに電気使い切って止めるイメージすかね🏯?
私、電気屋ですが、普通スイッチは分解しないです。何かおかしきゃ交換します。小中学生の頃は良く分解して痛い目に会いましたけど(笑)
LEDが点灯していないんじゃ無いですか?
ほんと親方の考え方好き❗️(*´-`)
物を大切にして修理して使う場合に減税されるみたいな仕組みを作ったら良いと思う。
良かった!直って。修理がブレーキだけでまだマシですよ。自分のは突然死ですから!中古も安く入手出来ますが、今後も修理する可能性があるのでお勉強できたと思えば安いもんです。
まずは作業台を用意してからで地べたでの作業では上手くいかない。スイッチはばらすときに部品が飛んでしまってしまったみたいですね。
スイッチ分解でビィヨ〜ン!私もあるあるです。大声で わ〜
電鋸のブレーキ原理勉強にになりました。私も父親が昭和40年代に購入したと思われるマキタを形見として使っています。先日も使用後に木屑の掃除をしていたら、樹脂製のベアリング ダストカバーが経年劣化でバラバラに・・・親方みたいにモノタロウ検索でも見つからず・・・結局、アルミ端材を似たような形に削ってインチキ修理〜これで劣化破砕は無くなってアップグレード⤴️ と自己満足しながら、モーター337拍子。ポーター板金、ワクワクしながら次回を待っています。
親方的には日立工機の営業所行ってスイッチユニット¥800買ってきて交換じゃダメなんだろうなぁw
本来は「壊す覚悟でばらす」だったはずが、余計な物を見てきたせいか、最近は「壊しそうだから手を出さない」になってきてます。どっちが良いんだか・・・、気持ち的には前者が良いんですが、やっちまった時の絶望感(大袈裟)が嫌で、つい手が止まります。親方はこれからもアグレッシブに逝って、もとい、アグレッシブに行って下さい。(笑) 楽しみにしています。
DIY(どうなっても・いいから・やってみよう)
@@oshirocycle ハイリスク・ハイリターンっすね!(笑)
分解したビス・ボルト・部品等をプラ箱などに 収納していた方が いいと思うけど。 (^.^)/~~~偉そうに すまん!
自己責任にはなりますが元のスイッチの型番と交換に使用したスイッチの型番を公開する事で修理出来る方が増えるかもしれません。
そのベアリングくらいなら、磯野さん家に売ってるんじゃないかな?
あっ、磯野さんとこ!🏯
手狭な作業部屋だし使えない訳じゃないなら修理ですよ中身を開ける恐さとワクワク感あるある失敗と痛い出費👛➰💴得られる体験は動画にして皆で笑いましょ✨そちらの天気はいかがでしょうか大雨のようでしたらくれぐれも注意してくださいね
組み上がりからの無駄に動かすのわかります笑
ご存知かと思いますが世の中にある道具の中で丸鋸が最高クラスで重傷事故が多いのでくれぐれもご留意ください。今日も明日もご安全に!
一時私の指はこれで6本になりました、怪我だけはお気を付け下さい。
事務所付き倉庫だったら居住スペースを作るのも楽かもしれませんね。
それっすよね、ただでかい倉庫で安い物件が全然無くて🏯
スイッチに懐かしい社名 FUJISOKU 旧フジソク 日本の有名なスイッチメーカー、仕事でではないのですが、20数年大変お世話になった会社です。風貌がカルロス・ゴーンによく似ていた社長さんでした、話好きでバイタリティー溢れる方でした。関係ないのですが懐かしくて思わずコメントしました。
やっべ!
のシーン。あるあるすぎて笑えました。最高です。
まじで助かったっす。
ブレーキ壊れて放置していた丸鋸復活です。オシロサイクルさんプロの領域。
楽しさと本物を持ってますね。マジ感謝。
骨折り損でも自分の道具って直して使ってると愛着湧きますよね
この手のSWの接点は、焼き付き対策で 鍍金やフラッシュが施されているので、荒いヤスリで磨くと逆に消耗が激しくなります。コンパウンド程度で軽く磨いて接点グリス付けておくのが良いですよ。
そして、コイルをショートすると自己インダクタンスでブレーキになりますね。
新しい部品までバラシて調べる(笑)親方には参りました🤣
なんでもチャレンジ!何でも知っていて何でも直せる!そんなスーパーおじさんが昔沢山居てた様な!とにかくやって見る!男だね!かっこよすぎる!いつも楽しみにしてます!今度は何をやらかすのかなって!とにかくご安全に!
13:50 よく覚えてる!自分なら忘れる
14:45 スイッチの切れが良くて気持ちいいっすね
15:26 おー、「特攻の拓」の爆音小僧のコールじゃないっすか。ウソ
一通り手を入れてキレイに清掃してグリスアップして、スイッチも中身の答え合わせして新品に交換したから、これからは安心して使えますね。
スイッチふっ飛んだとこで
爆笑してしまいましたw
新しいスイッチもふっ飛んだら
吉本入れましたね(笑)
直して使ったら愛着わきますよね♪
今回も楽しませてもらいました。
好きこそ者の上手なり何て慣用句があるけど尊敬するわ。先日掃除機の恐らくスイッチ部分が壊れ修理しようとしたけど結局バラバラになっただけで腹立ってそのままゴミ箱にポイ。仕組みの理解力と根気さは必須だよね
今回も楽しく見させて貰いました😄壊れたらとりあえず開けてみる👍直せるものなら直す、良いですね🙋
同じ値段で中古を買っても何にもオモシロくない!自分で直すからこそ動いた時の感動が大きいと思います👍
修理、流用、ワンオフ 色んなジャンルの動画期待してます🙏親方 最高です😍
はたから見たらごみ集めてるおじさんです🏯
最後に丸ノコでコールきってる親方の感情表現がイイ(≧∇≦)b
治って綺麗に掃除して次の作業が楽しみになりましたね♪
親方〜今日も動画アップありがとうございます。楽しく拝見させてもらいました。丸ノコ復活おめでとう♪
新しいスイッチを分解している時こちらもハラハラしました〜
次回予告👀ポーター板金も楽しみです!
いつも、まったり癒しの動画ありがとうございます🎵
丸のこ、オーバーホールお疲れ様です。私も今度日立の、丸ノコ貰うので、分解清掃の参考になります。
スイッチは、バネを飛ばさない様に、レジ袋で部品と手を覆って作業致します。
スイッチ掃除する時メンボーで接点復活剤でやります。
直したい→分解→部品どっかいっちゃうし、わからんくなる。めっちゃあるある笑。何回やったことか。
新たに安くいい物をゲットするのもいいけど、手元にあるそいつの命を大切にしたいっすね。
いつも無表情な顔が嬉しそうにして可愛いですね。!
また色々と見せて下さい。
男に可愛いと言われても🏯
子供を見る感覚だから御免
まいど~!尊敬だけしか無いですね!昔 工作機械のアマダの外注で 全国回ってました!鉄板を曲げる機械のベンダーを担当で回ってました。福井には 18年仕事をしていましたが 3回位しか行った事は有りません。私は 育ちは 神奈川 相模原 今埼玉県日高市で 仕事をしていますが 家は新潟県南魚沼市 そこそこ雪の降るエリアです!どの辺に住みたいのかな~?
本当人生楽しんでて羨ましい‼️
治った時の達成感良いです!これぞエコだと思います!
エコとは程遠い生活ですが🏯
古民家ででかい農機具小屋がある物件あるといいですね
知人は元農家ですけど母屋と離れと車3台置ける小屋が2棟あり、別に駐車場5台あるんでうらやまです
電気機器のスイッチ類はわりと汎用品が使われているとは聞いたことがあったんですが、
まさか日立とマキタでしかも品番が違うのに全く同じものが使われているとは思いませんでした
いや~勉強になります
それにしても直った後のいい笑顔なこと 😊
電車の回生ブレーキやらハイブリッド車のそれと同じようなもんですね😊
直って良かったです!スイッチばらしたらピヨーンはあるあるですね、バイクのウインカーとかもよくやらかします。私は周りを片付けして部屋の角でばらしています。
親方お疲れさまです♪
丸ノコのスイッチ離しても惰性で回り続けるの危ないですよね!
モーターのですが、当たり前ですがスイッチを握った時はモーターの端子に+−の電気が流れてモーターは回転しますよね。
逆にスイッチをから手を離した時はモーターの両端子を短絡(ショート)状態になります。両端子を短絡させるとモーターが発電機と同じ状態になり回転するモーターの抵抗となりモーターは急停止します。これを短絡制動と言います。
想像しやすいのは、エンジンのオルタネーターは発電している時エンジンにとっては負荷(抵抗)になりますよね!発電することによって抵抗になりエンジンの回転を止めようとし回転が少し下がります。まぁ止まることは無いですが!
なので丸ノコのスイッチを離すとモーターがショート状態になり発電機化され回転を止めようとする作用が働きモーターは急停止します!
自分は趣味でワカサギ釣り用の電動リールを自作してますが、この短絡制動を使って巻きすぎによるライン切れを防ぐようにしてますよ(^-^)
長文になりすみませんでしたm(_ _)m
毎回楽しみに拝見しております。電気抵抗をブレーキに使うのは、大昔から電車で使われてました。家庭用交流電源で回生は難しいでしょうけど、発電した電気を捨てるか回生するか、その辺の技術革新はスイッチング技術の進化の歴史が大きく関わっています。ちなみに古いセル付きバイクは「セルダイ」といってセルモータと発電機が共用で、これがハイブリッド車に似てなくもなくて、面白いなあと思っています。
親方編集お疲れ様です😆🎵🎵
DIYに使う道具をDIYでなおす❗
まさにDIYの達人っすね🎵✨✨
親方が持つと楽器として使えそう😁😁😁
納屋付きの農家とか
工場兼住居みたいな居抜き物件があるといいですね
オシロサイクル最高❗️マジ飽きない動画👌熱中症気をつけて下さい😅
ありがとうございます🏯🏯🏯
新しいスイッチ来た→ちゃんと動いた→どうなってるか確認
…新しいスイッチもバラすんかーいw
自分は常にカーボンとスイッチはストックしてます😊
消耗品ですし直すのは大変😅
愛用のマキタ18vインパクトドライバー後輩に足場から落とされ軸ブレた
買い替えようかな🥲でも愛着あるんだ直せる気がしないから分解しない笑
私は、割り箸の先に、サンドペーパーを必要な幅に切ってボンドで貼り付けて、使っています。
仕事してた頃、マキタのベルトサンダーを何回か修理して使ってました。アーマチュアリ交換、アーマチュアリのベアリング交換
ブラシは予備パーツストックし、管理したてたな~日立のハンドグラインダー、大、小も!
スイッチ型番違いでも同じ物で良かったですね!高くついたかもですが、道具愛あっていいです!
ここらへんの道具は詳しくなるといろいろと代用部品わかりそうすね🏯
道具は大事ですよね
昨今はコードレスが主流で、代替えした皆さんの 様々なコード式工具がヤフオクに流れています。
自分も殆どの電動工具をオークションで手に入れましたが、入手後は 使用前に一仕事:整備が不可欠で
親方に同じく「それ」も楽しみの一つではありますね。
トルク:パワー感はやっぱりコード式が勝りますし、自然放電で「いざって時にも 充電から」になりがちな バッテリー式よりも
即 行動に移れる「ヒモ付き」が、個人的には好みです(笑)
物を大切にするのは良い事ですね!配線も治してあげて下さい👍
そうですね SW接点は古くは白金メッキされてましたね。点接触から面接触になって通電することで、大電流を流してましたので、清掃研磨は一時的なものになりますので、交換がベストの選択だと思います。最近はブラシレスモーターが主流かと思いますが、無接点でパワートランジスター化されて行くのではないでしょうか?
部品交換、グリスアップして動きが良くなった場面の笑顔がオシロさんらしさをものがたるいい場面だったと思います。
たぶんプラシーボなのですが🏯
作業🔧お疲れ様です🌃
新たな🏯大変やと思いますが、、期待しとります💪
嬉しそうっすね!👍
いわゆる「回生ブレーキ」が備わっているんですね
新品部品を頼んでもばらしてその構造を把握していればチェンジニアではなく
エンジニアになりますよね!
新しいスイッチ、開けてみないのかなって思ってたら、やはりwww
ラスト、コールみたいで草
ブレーキが利いて一安心。
ヤフオクで1200円の丸鋸を買うより、スイッチを1200円で変えて、知見を得るほうが素敵だと思います。
ギョサンいいですよね。重さと音がたまらん。
ギョサン大好きです🏯
電車で言うところの「回生ブレーキ」ですね
。日産のe-powerとか。
「回生ブレーキはハイブリッド車やEVなどで使われている専用技術です。 回生ブレーキは、駆動輪とつながっている駆動用の大きなモーターが発電機となっており、減速時に回して電気を発生させ、その際の抵抗力によりブレーキがかかります。」です。
刈払機のupも90万回超えてますね!
今回も50万回を超える予感?
親方 おはようございます。
電気物 接点復活剤とか接点グリスとか
有ると 便利ッス
後 ルーターに綿棒付けて
CRCとかピカールで磨いても良いかもですネ
あ、ルーターありましたね!忘れてました🏯
良かったね❤
オシロ🏰親方様、ポーターから丸鋸までお忙しいですネ。頑張って下さい。😁
天気悪かったんで外で作業できなくて気晴らしに丸のこ直してました🏯
スイッチは汎用品を使うのが一般的なのでしょうね。ベアリング類も寸法さえ合えばホームセンターで売ってる汎用品が使えます。
ここらへんの部品はけっこう見つかりやすそうですね🏯
やっべー!のところ。
やると思った。笑
今年春にリサイクルショップでサビサビ丸ノコを500円で衝動買いしました。
テーブルやら鋸刃やら…本体よりエライ金額買ってしまいましたが、テーブルソー便利ですねぇ。
重いし、作業場所に出すのは億劫ですがw
スイッチに手をかけたところで『あー!』って叫んでしまいました😲
同じ日立の丸鋸で同じ事した経過があります笑
マキタの丸鋸は今年で27年使っていますがまだ現役です。直せば長く使えます😃
すごい、タフな道具っすね🏯
有線丸ノコあるある>作業中にコードを丸ノコ自身で切断してしまい、繋げ直した痕がある
オシロさんって手先が器用なんですね、スイッチの組み立てよく見ました、私ならスプリングが飛び出した時点て挫けそうです。さすがです、自分じゃできない事を代行してくれるのが楽しみです。
惰性で回っているモーターは自分の回転方向と逆向きの電流が発生しているので
+と-を短絡するとブレーキになるんでしたっけ?
我家の丸鋸は古すぎてそんなブレーキ機構すら付いて無いです😓
今年私の住んでる地区でお年寄りがDIY中?に丸鋸で怪我をして失血死して後日
新聞配達の人に発見される痛ましい事故がありました親方さんやDIYを
愛する全ての方がご安全であります様に🙏
気をつけます🏯
丸のこのスイッチをオンにするときに部屋のライト?が一瞬暗くなってますね。電圧降下でしょうか?
次の家は電気周りも余裕のあるものにできればいいですね。
接点もだけど…丸鋸を無理して使うとスイッチに熱を持ち
銅で出来た部品が変形してブレーキがきかなくなります。
自分はたまに全部バラしてメンテナンスしてます。勿論スイッチもバラします。銅で出来た部品は曲げ加減でもスイッチが効かなくなります。
邪道なれど、今の丸鋸は、刃を替えると鉄切り可能ですな✋
プラズマ所有してるから使わないでしょうが✋
ガス用意が面倒くさい時に、たまに使います✌️
邪道元帥👍
ブレーキの仕組みとして、普段はモーターとして磁力で引っ張って回してるけど、ブレーキ時は逆に磁力を反発させてブレーキ掛けてるって感じですかね
物を大切に!
修理して使用する。
この考えが大好きですよ。
共感できます^_^
小さい頃は家にあるものバラバラにしてよく怒られてました(笑)
今では元通りになることが多くなっただけで、基本昔と変わりませんね(≧∇≦)/
倉庫を住居転用する時は、用途地域と、建築基準法上の住居要件に気をつけてくださいね。
お疲れ様です。
親方の住んでいる地域の雨の状況はいかがでしょう?
西日本方面ではかなりの被害が出ているようで、ニュースを観て愕きました。
早く雨が止むといいですね。
オ🏯親方、お疲れ様です♪
丸鋸、無事に整備完了、動作良好になって良かったです♪
丸鋸ミュージックも最高☺️
ぶんぶん!ぶんぶんぶん🏯
お疲れ様です。
粗 僕と同じパターンw(笑
毎回楽しみに拝見しています。大好きな大好きなチャンネルなので電気工事屋としてあえて苦言を。
100ボルトなので感電しても大したことない。
というご発言ですが、条件によっては、十分命に関わる事故になります。実際電気工事の世界では、
100ボルトでも毎年死亡事故が起きています。
オシロサイクルさんが今までどれぐらいの数、感電されてきたかは、わかりませんが、たまたま運が良かっただけとおもいます。(42ボルトを死にボルトという言葉もあります。)
オシロサイクルさんの社会への影響力を考えると、この発言は見過ごせなく、余計なお世話と嫌われてしまうことを覚悟であえて投稿させて頂きました。
生意気言って申し訳ありません。
これからも視聴させてください。おねがいいたします。
折角なので私も一言。
12vの自動車バッテリーでさえも
条件次第では生命に関わる
事故発生の可能性がありますので
とにかく電気は侮れませんのでご留意ください。
止まらない
って、旧車愛と、一緒ですね?
親方、おはようございます!
私は職人してるんですが、親方と同じように古民家に住みたくて、工房として使える大きい倉庫付きの古民家物件を探しました、親方が御住みの辺りにあるかは分かりませんが、私の住んでいる地域には大きいスレート葺きの倉庫とゴツイ古民家が併設したお家が結構あります、そういった物件を粘り強く探してみては如何でしょうか?
私も粘り強く探した結果、良い物件に巡り合う事ができ、現在はそこに住んでおります、母屋は築100年の平屋の木造家屋で、住み心地は抜群ですよ!工房は広さは充分ですが、私と家内の車が半分ほどを陣取ってます(笑)
いつも素敵な動画本当にありがとうございます、今後とも楽しみに拝見させて頂きます!
まさに理想…!
@@laionmaru 様
古民家もとてもおススメですが、五右衛門風呂もおススメです!
冬場は体の芯から温まります、最高ですよ!
綿棒にピカールおすすめですぜ
Mr.BIGみたいになるのはお約束ですよね。直ってよかった!
性格が人生を広げます!
フィフィフィン♪ フィフィフィン♪ フィフィフィンフィン♪ 笑笑 グッとボタン👌✨
やるね~👊😃💕
部品流用出来て良かったですね、その部品は接点磨いても一時しのぎにしかならないので部品交換が最善ですよ。結果オーライだと思います。
なるほど、すぐまた開けるハメに🏯
スイッチの分解気を付けていてもかなりの確率で滑ってやっちゃいますね(笑)
やっちまったときの絶望感🏯
この道具修理動画の回り具合、気になる。
こういうのが酷くいめにあってるポーターとかより回るというジレンマ🏯
道具を大事に自身の工数は惜しまない!?
さながら、オシロ再生工場。
戦前の良い物件が見つかるといいですね!そして家の再生!
立派な”ハリ”が少しでもあると良いですね!^^
新品のスイッチをバラすところに男気を感じました。
確かに造りが気になるけど部品を買った時点で「負け」
更に新品部品を壊すと「大負け」なので僕なら開けないです(^^;
オシロサイクルだけに、古民家でお城
これ如何に?
みたいな
親方、お疲れ様です。
丸のこのブレーキの仕組みについて自分と同じ様なことをコメントした人が既にいたので、一旦削除しました^^;
毎回、色々ホント勉強になります。
どうかお怪我だけは気を付けください。
ぁらま、タイムリー。
ツイこの前、有線丸ノコのコードを切っちまったので開腹して接続し直ししたが、ついでなので全バラして
掃除して再組みしたら何故か煙吹いてチにました。wどうもモーターブラシが動いてしまってた模様。
回生ブレーキみたいなもんですかね(・・?
そんなイメージで、蓄電せずに電気使い切って止めるイメージすかね🏯?
私、電気屋ですが、普通スイッチは分解しないです。何かおかしきゃ交換します。
小中学生の頃は良く分解して痛い目に会いましたけど(笑)
LEDが点灯していないんじゃ無いですか?
ほんと親方の考え方好き❗️(*´-`)
物を大切にして修理して使う場合に減税されるみたいな仕組みを作ったら良いと思う。
良かった!直って。修理がブレーキだけでまだマシですよ。自分のは突然死ですから!
中古も安く入手出来ますが、今後も修理する可能性があるのでお勉強できたと思えば安いもんです。
まずは作業台を用意してからで地べたでの作業では上手くいかない。スイッチはばらすときに部品が飛んでしまってしまったみたいですね。
スイッチ分解でビィヨ〜ン!私もあるあるです。大声で わ〜
電鋸のブレーキ原理勉強にになりました。
私も父親が昭和40年代に購入したと思われるマキタを形見として使っています。先日も使用後に木屑の掃除をしていたら、樹脂製のベアリング ダストカバーが経年劣化でバラバラに・・・
親方みたいにモノタロウ検索でも見つからず・・・
結局、アルミ端材を似たような形に削ってインチキ修理〜これで劣化破砕は無くなってアップグレード⤴️ と自己満足しながら、モーター337拍子。
ポーター板金、ワクワクしながら次回を待っています。
親方的には日立工機の営業所行ってスイッチユニット¥800買ってきて交換じゃダメなんだろうなぁw
本来は「壊す覚悟でばらす」だったはずが、余計な物を見てきたせいか、最近は「壊しそうだから手を出さない」になってきてます。
どっちが良いんだか・・・、気持ち的には前者が良いんですが、やっちまった時の絶望感(大袈裟)が嫌で、つい手が止まります。
親方はこれからもアグレッシブに逝って、もとい、アグレッシブに行って下さい。(笑) 楽しみにしています。
DIY(どうなっても・いいから・やってみよう)
@@oshirocycle ハイリスク・ハイリターンっすね!(笑)
分解したビス・ボルト・部品等をプラ箱などに 収納していた方が いいと思うけど。
(^.^)/~~~偉そうに すまん!
自己責任にはなりますが
元のスイッチの型番と交換に使用したスイッチの型番を公開する事で修理出来る方が増えるかもしれません。
そのベアリングくらいなら、磯野さん家に売ってるんじゃないかな?
あっ、磯野さんとこ!🏯
手狭な作業部屋だし
使えない訳じゃないなら
修理ですよ
中身を開ける恐さとワクワク感
あるある失敗と痛い出費👛➰💴
得られる体験は
動画にして皆で笑いましょ✨
そちらの天気はいかがでしょうか
大雨のようでしたら
くれぐれも注意してくださいね
組み上がりからの無駄に動かすのわかります笑
ご存知かと思いますが
世の中にある道具の中で
丸鋸が最高クラスで重傷事故が
多いのでくれぐれもご留意ください。
今日も明日もご安全に!
一時私の指はこれで6本になりました、怪我だけはお気を付け下さい。
事務所付き倉庫だったら居住スペースを作るのも楽かもしれませんね。
それっすよね、ただでかい倉庫で安い物件が全然無くて🏯