Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
77歳の現役ケアマネです、有り難いことにまだお仕事させていただいています、施設なので現場にも入っていますが天職だと思っております、忙しいですがそれが呆け防止になっているのかな、年下の入居者様も何人かいて働ける自分が有り難いです
質を上げたいなら、先に給料を上げろ。ケアマネの平均月収など聞きますが、私なんかその平均すら、大きく下回っていますよ。転職考え中です
一度、介護保険制度そのものを見直した方が良いのではないでしょうか。もう十分制度疲労してるような気がします。
医療職との連携について言わせて貰うと介護現場で医師の資質に、首を傾げそうになることがある。
担当者会議に参加して会議、契約書、書類が多すぎる、ケアマネ、他のサービス事業所のモニタリング訪問等、お客様からも不満だらけ、介護保険廃止したほうが良い。
人様の命を守って安い給料、特養で夜勤、日勤、こなす人は月に総額で50万でも、もらわないと介護保険、ケアマネは廃止。介護職員は公務員にするしか方法はない。インターネットやコンピューターの発達した時代に複雑な意味不明な書類、講習等々。システムが意味不明。介護業界をみれば解ります。日本は衰退国家です。真面目な意見です。
第21回合格者です。今年、同一法人内で介護職からケアマネに契約変更したら手当が減ってしまって、仕事量か増えた。介護職兼務だから、すごく仕事をこなさなければならないから大変。介護職に戻りたい。
トントンmiu それみんな知ってるから受験資格ある人でも殆どスルー
ケアマネ更新研修3回目になりますが、今度は更新研修を受けることを辞めました。新規の介護施設に就職する際、ケアマネに、と言われましたが、敢えて現場を希望しました。現場は別の意味で大変さがありますが、利用者様と直に接することができ、ケアマネ時代には見えないものがあります。今は本当に楽しく仕事させて頂いてます。ケアマネの知識は現場でも必要ですので、ケアマネを希望されなくても是非受験して欲しいです。
介護士をなんでも、いつでもどんなことでも頼めるお手伝いさんと勘違いしている家族が多過ぎる。余りにも酷い使い方が当たり前の様になっている。これでは介護士もケアマネも嫌になる。
介護福祉士の試験自体は簡単なのに、正答率が60%程度で合格してしまうのだから、ギリギリで合格したような人間がケアマネ試験を受けても、合格率は下がる一方でしょう。ケアマネも主任ケアマネでないことには居宅管理者になれなくなるのだから、ひとりケアマネの施設には食らい前途しか見えません。
ケアマネの試験は残念ながら、難関試験ではなく、他の資格試験と比べて簡単な部類であることは知ってもらった方が良いと思います自分自身ケアマネになるとして、処遇改善加算分の賃金減少と、更新研修の煩わしさがあり、まだ国家資格取得して5年経過していないので受けられないですが、ケアマネの資格は取得しても、実務はやりなたくないと思っています確実に収入減少するのに取ろうとはしないでしょう…
ハジメまして。介護支援専門員さんもランクで手当て上げたりしたら良いのに…歩合手当て。大変なお仕事ですけど中には向かない人居ます。誰でも、なれる訳じゃないですね。ランク手当てあれば受験率上がりませんか?
かつて医師過剰時代といわれ医学部定員を減らしたところ、高齢化社会で医師不足になってしまったことと同じ過ちを、今度はケアマネジャーで犯そうとしている厚生労働省です。介護福祉士受験要件3年の段階で優秀な人はより待遇のいい業界へ転職します。介護福祉士登録後5年受験要件前に、地域中小事業者より年収が高い大手資本介護施設に転職するか、待遇の良い業界へ転職するでしょう。厚生労働省がなすべき施策は1合格率10%に耐えられる知的能力を持つ人材を選抜する試験と虐待や不正事件を起こさず他組織の人と連携できる人材を選抜するパーソナリティーテストを開発し、介護施設が人材採用時このテスト実施を義務づける。2介護初任者研修終了者に介護福祉士受験資格を与え、合格者のみに実務者研修受講資格を与え、修了者にケアマネ試験受験資格を与える制度改革。3役人目線で書類を書かせるのでなく、経営管理と戦略の観点からロードマップを作成し経営環境・内部オペレーション・人材戦略・財務・情報戦略などチェックシート方式にする。試験対策は、介護福祉士・ケアマネジャーとも、通勤時間や細切れ時間を活用するコンパクト要点と頻出問題チェック・本試験(型)問題集・法改正と直前まとめは必要ですが、ケアマネジャーはさらに、詳細テキスト+書き込みノート・法改正事項対応模試が必要でしょう。学習時間は合格率70%介護福祉士で25時間、合格率10%台ケアマネジャーは必様150時間くらい必要かもしれません。
介護職でしっかりしてた人がみんなケアマネとっちゃったから、これからケアマネ受ける人ってほとんど介護経験が短い人ばかりないんじゃないの?だから落ちる人が多くなるケアマネ大変だから問題みたいなことばっかりじゃなくてねどうすればケアマネ天国になるかってビデオも見たいなあ
学校に通ってカリキュラムや実習、精神論、国家試験の傾向と対策を叩きこまれる医師や看護師と比べると全て独学で頑張るケアマネ試験とでは限界があるんでしょうかね。ケアマネさんに世話になって毎回違和感感じるのは介護じゃなく商売やってるようにしか思えない点です。親が嫌がるデイケア、医師が不必要だと言うのに訪問看護の強要、、
優秀な人材は介護業界に流れてこない。介護業界に夢がない。この二つだと思います。私は、福祉系の民間会社を経営する現役のケアマネです。思うに、これまでが「介護バブル」であり、これからが正念場だと思います。20年前の人口予測通りに人口推移があるなかで、現役ケアマネを育てたのは、初期量産型のケアマネさんたち。研修等では未だに「質の向上」と言われますが、この20年の結果が今です。現場を忘れた介護オタクな上司に今のままではダメだダメだと言われ、二言目には監査が云々言われ、研修期間だけ長くなり、習う内容は試験で学んだ内容と同じ。。。こんな業界に誰がきたがるのでしょう?私の地域では、とっくにケアマネ不足です。この動画と「最悪なケアマネ」の2つをみました。同業界内を批判する業界は伸びないと思います。もっと、外の業界に発信してはいかがでしょう?「ケアマネって楽しいよ!」って。御用聞きケアマネが増えてもいいじゃん。どうせ大した人材がいないのだから、サービス業に徹すれば?俺様ケアマネは勝手に淘汰されるでしょう。みんな、お客様との触れ合いが好きな人たちなんです。それが、モノ作り業界の人たちにはない私たちの「強み」なのです。そこを伸ばしたほうが、逆に質の向上は近いと思いますが。ケアマネ業界にも、競争原理を働かせるべきです。もっと夢を見させるべきです。「今の法律では・・」とか言っている経営者は、さっさとつぶれればよいのです。それでもだめなら、ケアマネは日本には根付かなかったということです。障害サービスみたいに、サービス事業所が計画を立てればいいのです。
施設の介護主任・訪問のサービス提供責任者は、残ってほしいからね。まあサ責は、プレイングマネージャーというか・・・ブルーカラー⇒ホワイトカラーという、世間的な見栄えの良さも影響している。今や施設の介護職と給与は変わらないし、時間で終われるというメリットもある。
タイトルと内容が伴ってないような。合格率が低いのは単純に試験問題が難しいのでは?
それもあります。しかも、試験一部免除が無いのが辛いです
ケアマネはいわば医療と介護の橋渡し役、多少の医療知識がなければ役に立たない。単純に、医療知識が欠ける介護関係者より、なるべく医療従事者、看護師、PT,鍼灸師等、医療系資格保持者にケアマネになって欲しいとの目論見があったようだが・・・
自分もケアマネジャーも考えたのですが受験の実務要件が難関でした 受験資格に実務要件をなくした方が自分はいいと思います
ケアマネの見方変わりますね~。たまに利用者さんみにせこせこ来るんで「こいつら暇なのかなー?」「リハの邪魔すんなよー」とかずっと思ってましたけど、これみたらちょっとかわいそうだなって思いました。そんな暇ならケアマネなろーかなーなんて思って問題問いてみましたけど、生理や解剖やってれば簡単ですね。介護のひとが受けるから合格率低いんじゃないんですかね?研修は厳しいですけど、やっぱコロコロ変わる法に対して臨機応変に対応する力と情報を得るには仕方ないことかと思います。
介護の人受けるから、ってバカ扱いされた気分。なんか。いやないいまわし。
77歳の現役ケアマネです、有り難いことにまだお仕事させていただいています、施設なので現場にも入っていますが天職だと思っております、忙しいですがそれが呆け防止になっているのかな、年下の入居者様も何人かいて働ける自分が有り難いです
質を上げたいなら、先に給料を上げろ。ケアマネの平均月収など聞きますが、私なんかその平均すら、大きく下回っていますよ。転職考え中です
一度、介護保険制度そのものを見直した方が良いのではないでしょうか。
もう十分制度疲労してるような気がします。
医療職との連携について言わせて貰うと介護現場で医師の資質に、首を傾げそうになることがある。
担当者会議に参加して会議、契約書、書類が多すぎる、ケアマネ、
他のサービス事業所のモニタリング訪問等、お客様からも不満だらけ、介護保険廃止したほうが良い。
人様の命を守って安い給料、特養で夜勤、日勤、こなす人は月に
総額で50万でも、もらわないと
介護保険、ケアマネは廃止。
介護職員は公務員にするしか
方法はない。インターネットやコンピューターの発達した時代に
複雑な意味不明な書類、講習等々。システムが意味不明。
介護業界をみれば解ります。
日本は衰退国家です。真面目な意見です。
第21回合格者です。今年、同一法人内で介護職からケアマネに契約変更したら手当が減ってしまって、仕事量か増えた。介護職兼務だから、すごく仕事をこなさなければならないから大変。介護職に戻りたい。
トントンmiu それみんな知ってるから受験資格ある人でも殆どスルー
ケアマネ更新研修3回目になりますが、今度は更新研修を受けることを辞めました。
新規の介護施設に就職する際、ケアマネに、と言われましたが、敢えて現場を希望しました。
現場は別の意味で大変さがありますが、利用者様と直に接することができ、ケアマネ時代には見えないものがあります。
今は本当に楽しく仕事させて頂いてます。
ケアマネの知識は現場でも必要ですので、ケアマネを希望されなくても是非受験して欲しいです。
介護士をなんでも、いつでもどんなことでも頼めるお手伝いさんと勘違いしている家族が多過ぎる。余りにも酷い使い方が当たり前の様になっている。
これでは介護士もケアマネも嫌になる。
介護福祉士の試験自体は簡単なのに、正答率が60%程度で合格してしまうのだから、ギリギリで合格したような人間がケアマネ試験を受けても、合格率は下がる一方でしょう。
ケアマネも主任ケアマネでないことには居宅管理者になれなくなるのだから、ひとりケアマネの施設には食らい前途しか見えません。
ケアマネの試験は残念ながら、難関試験ではなく、他の資格試験と比べて簡単な部類であることは知ってもらった方が良いと思います
自分自身ケアマネになるとして、処遇改善加算分の賃金減少と、更新研修の煩わしさがあり、まだ国家資格取得して5年経過していないので受けられないですが、ケアマネの資格は取得しても、実務はやりなたくないと思っています
確実に収入減少するのに取ろうとはしないでしょう…
ハジメまして。
介護支援専門員さんもランクで手当て上げたりしたら良いのに…歩合手当て。大変なお仕事ですけど中には向かない人居ます。誰でも、なれる訳じゃないですね。ランク手当てあれば受験率上がりませんか?
かつて医師過剰時代といわれ医学部定員を減らしたところ、高齢化社会で医師不足になってしまったことと同じ過ちを、今度はケアマネジャーで犯そうとしている厚生労働省です。介護福祉士受験要件3年の段階で優秀な人はより待遇のいい業界へ転職します。介護福祉士登録後5年受験要件前に、地域中小事業者より年収が高い大手資本介護施設に転職するか、待遇の良い業界へ転職するでしょう。厚生労働省がなすべき施策は1合格率10%に耐えられる知的能力を持つ人材を選抜する試験と虐待や不正事件を起こさず他組織の人と連携できる人材を選抜するパーソナリティーテストを開発し、介護施設が人材採用時このテスト実施を義務づける。2介護初任者研修終了者に介護福祉士受験資格を与え、合格者のみに実務者研修受講資格を与え、修了者にケアマネ試験受験資格を与える制度改革。3役人目線で書類を書かせるのでなく、経営管理と戦略の観点からロードマップを作成し経営環境・内部オペレーション・人材戦略・財務・情報戦略などチェックシート方式にする。試験対策は、介護福祉士・ケアマネジャーとも、通勤時間や細切れ時間を活用するコンパクト要点と頻出問題チェック・本試験(型)問題集・法改正と直前まとめは必要ですが、ケアマネジャーはさらに、詳細テキスト+書き込みノート・法改正事項対応模試が必要でしょう。学習時間は合格率70%介護福祉士で25時間、合格率10%台ケアマネジャーは必様150時間くらい必要かもしれません。
介護職でしっかりしてた人がみんなケアマネとっちゃったから、これからケアマネ受ける人ってほとんど介護経験が短い人ばかりないんじゃないの?
だから落ちる人が多くなる
ケアマネ大変だから問題みたいなことばっかりじゃなくてね
どうすればケアマネ天国になるかってビデオも見たいなあ
学校に通ってカリキュラムや実習、精神論、国家試験の傾向と対策を叩きこまれる医師や看護師と比べると全て独学で頑張るケアマネ試験とでは限界があるんでしょうかね。ケアマネさんに世話になって毎回違和感感じるのは介護じゃなく商売やってるようにしか思えない点です。親が嫌がるデイケア、医師が不必要だと言うのに訪問看護の強要、、
優秀な人材は介護業界に流れてこない。介護業界に夢がない。この二つだと思います。
私は、福祉系の民間会社を経営する現役のケアマネです。
思うに、これまでが「介護バブル」であり、これからが正念場だと思います。
20年前の人口予測通りに人口推移があるなかで、現役ケアマネを育てたのは、初期量産型のケアマネさんたち。研修等では未だに「質の向上」と言われますが、この20年の結果が今です。現場を忘れた介護オタクな上司に今のままではダメだダメだと言われ、二言目には監査が云々言われ、研修期間だけ長くなり、習う内容は試験で学んだ内容と同じ。。。こんな業界に誰がきたがるのでしょう?私の地域では、とっくにケアマネ不足です。
この動画と「最悪なケアマネ」の2つをみました。同業界内を批判する業界は伸びないと思います。もっと、外の業界に発信してはいかがでしょう?「ケアマネって楽しいよ!」って。御用聞きケアマネが増えてもいいじゃん。どうせ大した人材がいないのだから、サービス業に徹すれば?俺様ケアマネは勝手に淘汰されるでしょう。みんな、お客様との触れ合いが好きな人たちなんです。それが、モノ作り業界の人たちにはない私たちの「強み」なのです。そこを伸ばしたほうが、逆に質の向上は近いと思いますが。
ケアマネ業界にも、競争原理を働かせるべきです。もっと夢を見させるべきです。「今の法律では・・」とか言っている経営者は、さっさとつぶれればよいのです。それでもだめなら、ケアマネは日本には根付かなかったということです。障害サービスみたいに、サービス事業所が計画を立てればいいのです。
施設の介護主任・訪問のサービス提供責任者は、残ってほしいからね。
まあサ責は、プレイングマネージャーというか・・・
ブルーカラー⇒ホワイトカラーという、世間的な見栄えの良さも影響している。
今や施設の介護職と給与は変わらないし、時間で終われるというメリットもある。
タイトルと内容が伴ってないような。
合格率が低いのは単純に試験問題が難しいのでは?
それもあります。
しかも、試験一部免除が無いのが辛いです
ケアマネはいわば医療と介護の橋渡し役、多少の医療知識がなければ役に立たない。単純に、医療知識が欠ける介護関係者より、なるべく医療従事者、看護師、PT,鍼灸師等、医療系資格保持者にケアマネになって欲しいとの目論見があったようだが・・・
自分もケアマネジャーも考えたのですが受験の実務要件が難関でした 受験資格に実務要件をなくした方が自分はいいと思います
ケアマネの見方変わりますね~。たまに利用者さんみにせこせこ来るんで「こいつら暇なのかなー?」「リハの邪魔すんなよー」とかずっと思ってましたけど、これみたらちょっとかわいそうだなって思いました。そんな暇ならケアマネなろーかなーなんて思って問題問いてみましたけど、生理や解剖やってれば簡単ですね。介護のひとが受けるから合格率低いんじゃないんですかね?研修は厳しいですけど、やっぱコロコロ変わる法に対して臨機応変に対応する力と情報を得るには仕方ないことかと思います。
介護の人受けるから、ってバカ扱いされた気分。なんか。いやないいまわし。