今流行りのシーケンシャルウインカーを取り付けしてみた!!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 今回は純正でもよく使われるようになったシーケンシャルウインカー(流れるウインカー)を取り付けしてみました!!
    明るさ、光り方、車検については動画の最後で説明してるのでよろしくお願いします!!
    Aさんありがとうございます!!
    #車 #車好き #ヴォクシー #ヴォクシー70 #シーケンシャルウインカー #流れるウインカー #取り付け #頂き物 #ありがとうございます
    ⚠️作業は自己責任でお願いします⚠️
    チャンネル登録お願いします!!
    / @voxy8943
    その他SNS…
    Instagram⬇️
    tsubasa010419
    / tsubasa010419
    TikTok⬇️
    つばさ🕊😳
    vt.tiktok.com/J...
    Twitter⬇️
    つばさ🕊😳
    / tsubasa13041906

Комментарии • 26

  • @tamuchantamuchin3427
    @tamuchantamuchin3427 5 лет назад +4

    かっこいいですね!
    自分は マユゲにしましたが 下側のほうがかっこいいですね

    • @voxy8943
      @voxy8943  5 лет назад +1

      ありがとうございます!!
      でも下に付けるとバンパーがちょっと浮いちゃうんですよね…

  • @user-takashino.HIROSHIMA
    @user-takashino.HIROSHIMA 5 лет назад +4

    シーケンシャルウインカー軽自動車やトラックにまでついていますね。
    夜だと結構明るいですね(◎-◎)

    • @voxy8943
      @voxy8943  5 лет назад +3

      そうなんです!! 純正でシーケンシャルウインカーは本当に羨ましい(´º﹃º`)
      このシーケンシャルウインカーはシリコンタイプなので夜はもちろん、昼間でも視認性抜群です!!

  • @飯沼和希
    @飯沼和希 5 лет назад +3

    つばささん!お願いです!
    ナビのオープニング画面の変更をしたいのですがつばささんはどうやりましたか??
    もう、画像は作ってしまって…
    お願いします!
    出来れば早めに動画を出して頂けないでしょうか

    • @voxy8943
      @voxy8943  5 лет назад +2

      了解です! なるべく早く出します!! リクエストありがとうございます!!

    • @飯沼和希
      @飯沼和希 5 лет назад +1

      @@voxy8943 よろしくお願いいたします!

    • @飯沼和希
      @飯沼和希 5 лет назад

      すいません
      写真をリサイズしたりSD.CDRに保存するやつからお願いします

    • @voxy8943
      @voxy8943  5 лет назад

      わかりました!! ちなみに画像はどこに保存されてますか?

    • @飯沼和希
      @飯沼和希 5 лет назад

      @@voxy8943 携帯の写真の中にもありますし、一応Bluetoothを使って写真をパソコンにも写してあります。
      題名が長かったり、空のファイルがないといけないとかそういうのでダメなのかもしれない…

  • @arestart5030
    @arestart5030 4 года назад

    何センチのシリコンでしょうか??

    • @voxy8943
      @voxy8943  4 года назад

      約60cmのものになります!

  • @タータタタン
    @タータタタン 5 лет назад +1

    こちらはどこで購入しましたか?

    • @voxy8943
      @voxy8943  5 лет назад +1

      これは頂いたものになるんで正確な場所は分からないのですが、多分メルカリとかだと思います!