【Corvette】C7 Convertible Now On Sale | Car Review

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 51

  • @いまちゃん34
    @いまちゃん34 3 года назад +3

    のりちゃんあやちゃんお疲れ様です。アメ車アメ車の魅力がありますね😃大排気量でデカイボディーをグイグイ走らせる感じたまらないです😊のりちゃんこれからも色々な車紹介して下さいね‼️

  • @高橋和久-e3d
    @高橋和久-e3d 3 года назад +2

    かっこいいですね。好きな車です

  • @kami_chan31
    @kami_chan31 3 года назад +2

    終始、Noriちゃんが嬉しそうで良かったです❗C7カッコ良いですね~、急な雨の日はあせりますが😅

  • @keisuke7743
    @keisuke7743 3 года назад +1

    コルベットかっこよすぎ🤩トランク開けるときのりちゃん天然発動w
    アメ車はやっぱり音がいい👍

  • @BIadvocinI
    @BIadvocinI 3 года назад +7

    ノリちゃん最近あかぬけて可愛くなった!!

  • @111.花
    @111.花 2 года назад

    C7コルベットカッコイイなぁー。
    一度は乗って見たいです。

  • @SS07725
    @SS07725 3 года назад

    アメ車には日本車にはない良さがあるのでいつか乗ってみたいなって思いました😊自分はチャレンジャーに興味があるのでいつかノブレッセの動画でチャレンジャーを見れるといいなって思いました😆次の動画も楽しみにしてます🙇

  • @TOMICA_DAISUKI
    @TOMICA_DAISUKI 3 года назад +4

    やっぱりタイヤ黒って締まってていいね!

  • @user-ju6if9rk2z
    @user-ju6if9rk2z 3 года назад +7

    C7がかっこいいのはもちろん、CTS-Vが649馬力もあるのは驚き。バケモンやないか。

  • @のっちゆう
    @のっちゆう 3 года назад +3

    あやちゃん、のりちゃんお疲れ様です。
    コルベットのC7とCTSのレビューありがとうございます。‼️🙇‍♀️
    C7のインテリア、メーター周りがあって素晴らしいですね‼️いろんなモードあり良いですね‼️
    キャデラックのCTSは、高級感が代名詞って感じですね‼️
    カップホルダーも電動なんですね‼️😱

  • @上村友紀-y7c
    @上村友紀-y7c 3 года назад +1

    トランクの開け方carwow と同じ間違い方してておもしろい😁

  • @kgsbmw
    @kgsbmw 3 года назад +1

    ctsがかっこい良すぎ!欲しい

  • @スライム-p6d
    @スライム-p6d 3 года назад +2

    金があったら買う!!しかもコンバーチブル!

  • @gc8turbo162
    @gc8turbo162 3 года назад

    アメ車のメーターに表示されるガバガバな日本語結構好き

  • @ダグロミスト
    @ダグロミスト 3 года назад

    CTS-Vアメ車の中で1番好きな車なので紹介してくれて嬉しい!のり姫車のことしっかり勉強してますね。良い子(^^)

  • @syujik
    @syujik 3 года назад +3

    天井は自分で脱着するのかぁ!
    4:30期待を裏切らない珍解答w

  • @skousuke9920
    @skousuke9920 3 года назад +1

    新型はミッドシップになったのでコルベットC7は最後のフロントエンジンですね

  • @明石晃-p9s
    @明石晃-p9s 3 года назад

    オープンにした時の開放感はありますね。屋根がついても格好いいしね。

  • @しょーちゃん86
    @しょーちゃん86 3 года назад

    どちらもめちゃくちゃ好みです🥰🥰🥰

  • @Jyohney0514
    @Jyohney0514 3 года назад +4

    いちこめ
    やっぱC7コルベットかっこいいわ
    この前の社長オンリーのライブ配信はこれか

  • @akinasu.
    @akinasu. 3 года назад

    画面の表示までは日本語対応してくれてるけど、ハンドルは意地でも左のアメ車
    でもいよいよコルベットもミッドシップになって右ハンドルを出すと発表してたのが驚き
    もちろん庶民には関係ないけど

  • @酒井等-r9o
    @酒井等-r9o 3 года назад +1

    コンパクトさに、美しさを感じる。

  • @AFRO...
    @AFRO... 2 года назад

    c8は目が細すぎて、マフラーのセンター4本出しも含めてc7のが好みだなぁ

  • @hasega-san6274
    @hasega-san6274 3 года назад +1

    リアのダクトはミッションのオイルクーラーに行く穴だった気がします。

  • @joeharrison8796
    @joeharrison8796 Год назад

    おれ絶対買うからなこれ。

  • @コムサン
    @コムサン 3 года назад +1

    のりちゃんが助手席についてくるなら買いたいなー
    そしたらいつの間にかアヤちゃんが運転席にいて、二人で走り去っていく夢見ましたΣ(゚Д゚)

  • @pikokino6367
    @pikokino6367 3 года назад

    ライトカッコいいしアメ車らしい力強さ!のりちゃんayaちゃん楽しそう(*'▽'*)

  • @skousuke9920
    @skousuke9920 3 года назад

    キャデラックのナビの音声がトヨタ車と同じですね

  • @Jon-bi5qv
    @Jon-bi5qv 3 года назад

    コルベット白もかっこいいなぁ。センターコンソールはシフトをもう一つ並べられそうなぐらい広くてすごいですね。
    C7は7速MTが有るので2つ並べて14速MT!……めんどくさいか

  • @田舎ゴーゴー
    @田舎ゴーゴー 3 года назад +1

    ノリちゃんアヤちゃん今晩んは、V8の6.2Ⅼこんな大排気量の車も
    いずれは無くなってしまうのかな?と言う事は今が買い時かな!

  • @maamaa2858
    @maamaa2858 3 года назад +2

    大場政夫の車や

  • @izushinmusic
    @izushinmusic 3 года назад

    7:54

  • @palmkinggod
    @palmkinggod 3 года назад +2

    オープンカー乗ったら歩行者に穴が開くほど覗き込まれそうですかんな

    • @風雷万三
      @風雷万三 3 года назад

      そうですよ。だから下手な横着運転なんてできません( ̄ー ̄)

  • @熊沢仁-w2e
    @熊沢仁-w2e 3 года назад

    ヤッパリアメ車、されどアメ車、
    気合入ってると思いきや、
    2人いないとルーフが外せない、付けられない…
    まだまだだなぁ、
    シボレー・コルベット・ステングレー

    • @古川-n5u
      @古川-n5u 2 года назад

      よほどの非力じゃない限り1人で外せますよ

    • @下を向いて歩こう
      @下を向いて歩こう 2 года назад

      これオープンカーじゃなくてクーペですよ。
      クーペは標準タルガトップですね

    • @古川-n5u
      @古川-n5u 2 года назад

      ステングレーてwスティングレイね

  • @TakeVlog3588
    @TakeVlog3588 3 года назад

    ayaちゃん、noriちゃん❗お疲れ~~~😃
    コルベットもキャデラックもめっちゃ良いね!シートに座れて役得やな~(笑)😉👍
    って❗G ライオンの直ぐ近くに撮影日、居てたよ~~~~~~たけちゃん😓
    毎回、タイミングが、悪いたけちゃん(笑)😅

  • @ライオン-p5j
    @ライオン-p5j 3 года назад

    C7もZ06とかじゃなければお手頃価格になってきましたね👍
    現在C7Z51乗ってますけど、C8欲しいなぁ😅

  • @ドストエフスキーはスキー好き

    自動車税だけで11万円が毎年〜数年おきにかかる…😱

  • @欄圓らんまる
    @欄圓らんまる 3 года назад

    ナメカワじゃなく 鞣し革(なめし皮)
    12V?シガーソケットでは?
    センターコンソールの扉は、電動ではなく、機械的にちょい押しで開くようになってきるのでは?

  • @toodaytooday7898
    @toodaytooday7898 3 года назад +1

    ブーメラン やって恥ずかしさが返ってくるー😏 で、非情のクールぼけ😏 恥ずかしさ増幅
    なかなか芸がこってますなお二人。
    ミニバンではなくてキャデラックにママミラー これで、USは、おこちゃま送迎しとるんかい?😏
    高級車にスポーツカーのエンジン凄すぎです。 Vのロゴがいい これで送迎されてみたい(*´з`)
    社長、ayaちゃん、のりちゃん、お世話になります。

  • @欄圓らんまる
    @欄圓らんまる 3 года назад

    コルベット スティングレイは、ご存知ですよね。歴代のコルベットにあるスティングレイ。
    スティングレイとは、エイ 海にいるエイです。
    毎回思うのですが、アメ車好きで、紹介しているのですよね?
    コルベットがスーパーカーとか ん…………
    アメ車でスーパーカーと呼べばれているのは、Ford 40 とか コブラとか
    現行コルベットは、スーパーカーと呼べるように完全設計し直したミドシップ。
    アメ車は、マッスルカー !そして、それを裏付けるのが、v8エンジン アクセルを踏み込んだ時の v8の揺れる振動と音 そして、その振動と共に車体が揺れる パワフル感 これぞマッスルカー!
    映画とかでも見たことないですか?ドミニクがスーパーチャージャーのv8を積むチャレンジャーでのアクセル踏み込むシーンとか?

    • @syujik
      @syujik 3 года назад +2

      マッスルかーであることには間違いないけども、そもそもスーパーカーの定義自体が曖昧な物で人それぞれなんですけど?

  • @SG-th2np
    @SG-th2np 3 года назад

    曲名w

  • @酒井等-r9o
    @酒井等-r9o 3 года назад

    ドリフト出来る?

  • @酒井等-r9o
    @酒井等-r9o 3 года назад

    左45度が良い。

  • @酒井等-r9o
    @酒井等-r9o 3 года назад

    コルベットもそんななったんや。

  • @酒井等-r9o
    @酒井等-r9o 3 года назад

    後ろはミミズクに似とるな。

  • @酒井等-r9o
    @酒井等-r9o 3 года назад

    俺は86やな。