「コパカバーナ」"Copacabana" 防衛大学校 吹奏楽部 定期演奏会

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 58

  • @harunatanaka911
    @harunatanaka911 5 лет назад +114

    パーカッションが楽しそうにやってるのはすごく素敵。

  • @crew3970
    @crew3970 6 лет назад +62

    自分これ、ドラムやるんですけど、この方のドラムアドリブききすぎて、やばかった。めっちゃカッコイイ!!

  • @ひろまりゅ
    @ひろまりゅ 3 года назад +26

    パーカッションの人たち、動きから伝わってくる楽しさと、力強さすごいですね……!!!

  • @tomopiyopiyopiyo
    @tomopiyopiyopiyo 3 года назад +34

    指揮者がノリノリでかっこいい
    もはやダンスにしか見えない

  • @koshian_725
    @koshian_725 2 года назад +20

    トロンボーン吹いてるけど、やっぱこの曲憧れる…一回吹いてみたいな。

  • @kuwayoto
    @kuwayoto 6 лет назад +92

    最初のシロフォンでフルートが埋もれてるのが残念…
    でも全体的に楽しそうに演奏していますね♪

  • @user-ssnkykarr
    @user-ssnkykarr 4 года назад +9

    無知で申し訳ありません。防衛大学校に吹奏楽部があったと今初めて知りました。大好きな曲の動画を上げて下さりありがとうございます。お身体に気をつけてお過ごし下さいませ。

  • @yunkoromochiyunkoromochi9766
    @yunkoromochiyunkoromochi9766 10 месяцев назад +1

    序盤の手拍子から
    もうほんとにほんとにほんとに大好きな演奏動画のひとつです‼️
    ご本家のコパカパーナは、夏に良く観ますが、こちらは通年拝見しております。最高にカッコよくてcute!

  • @小桜鈴
    @小桜鈴 6 лет назад +45

    吹奏楽部1年生の憧れ✌🏻💗

  • @01シャム猫
    @01シャム猫 4 года назад +7

    中学の頃吹奏楽部の定期演奏会でよく聴いてたの懐かしいなぁ…

  • @mcill22
    @mcill22 3 года назад +6

    私この曲他校の友達の相談に乗って知り合った曲で初めて聞いたけどノリが良くてとても楽しそう!!

  • @ぷっぷ-u9w
    @ぷっぷ-u9w 3 года назад +8

    吹奏楽部での思い出が蘇ってきたなあ✌︎またやりたくなった🙌

  • @こま-f4u
    @こま-f4u 9 месяцев назад +1

    宝島,エルクンバンチェロ,コパカバーナは見ても聞いてもやっても楽しいから好き!!!

  • @まるまる-w4v5m
    @まるまる-w4v5m 5 лет назад +37

    これホルン最高音highE♭ですよね

    • @つち-e9y
      @つち-e9y 5 лет назад +1

      -もちを- 死ぬよなそこ
      これホルンにとって鬼の曲

    • @gwu4151
      @gwu4151 5 лет назад +1

      え。出ないですよね。

  • @おにぎりこ-c3e
    @おにぎりこ-c3e 5 лет назад +10

    1:55 自分用

  • @ゆうきかのん
    @ゆうきかのん 6 лет назад +42

    トロンボーンすげー❗
    トランペットあんまり聞こえない😅
    (トロンボーン吹き)

  • @ヒマリオ
    @ヒマリオ 5 лет назад +16

    バストロンボーンを吹いています。
    で、コパカバーナの1stになりました。
    haibe-?が出てくるので足を引っ張らないように頑張ります\\\ ٩( ㅎ-ㅎ)و ///

    • @沙季-f6r
      @沙季-f6r 5 лет назад

      私もバストロで1stです!
      頑張りましょうね!

    • @haruhasarubobo
      @haruhasarubobo 5 лет назад +1

      haide-ではなくHi D ですね。楽器を吹いているならそのくらい知っておいて損は無いかと。
      この曲にはバストロ用の楽譜もあるのに何故バストロを1stにしたのでしょう。

  • @金丸宏
    @金丸宏 4 года назад +4

    しまった、今年の定演見逃してしまった!ユーチューブで見れるでしょうか?2016、12.4のコパカバーナ見て感動しています。

  • @miki-hp4kk
    @miki-hp4kk 4 года назад +5

    LIVEでもコパが1番楽しかった

  • @黒須三太-q3n
    @黒須三太-q3n 6 лет назад +62

    コパカバーナの歌詞的に手拍子入れて楽しそうなのはどうなのかなー…と思っちゃうけど、陽気なのも好きなのは、私自身吹奏楽でこの曲を知ったからなんだろうなー^^;
    コパカバーナで恋に落ちた2人の悲劇的な結末が歌われているって、演奏してるときは先生も教えてくれなかったしなぁ。。。

    • @成城院緋撫子
      @成城院緋撫子 6 лет назад +1

      急にすみません!
      そうなんですか!?初めて知りました😲😲

    • @なやあみ
      @なやあみ 6 лет назад +16

      あなたはわかってないですね 歌詞が悲しいからといい楽しそうにしては潰れるのはおかしいですよ、演出は色々あります。それに悲しい歌詞なのに陽気な曲調なのはあえてそうしてるのもありますよ。

    • @しゅう-c3v
      @しゅう-c3v 5 лет назад +7

      天堂茜 言い方偉そうで草

    • @きんちゃんのつれづれチャンネル
      @きんちゃんのつれづれチャンネル 5 лет назад +6

      確かに…。1番はヒロインが恋に落ちるまで、2番はヒロインに“ちょっかい”を出した客をいさめた、ヒロインにとっての恋人が撃たれて亡くなってしまうところ、3番は、そのヒロインの30年後みたいな感じなのが、歌詞となっています。
      半ばから後半が悲劇的な内容ですが、前半のドラマチック(?)な内容との対比を強調するために、敢えて、軽快かつ陽気な演出にしてあるんでしょうね。実際、こういった演出、ドラマにもよくあります。それに、対比の結果として、その差が大きく強調されるほど、視聴者の印象に残りやすいものです。それに、心理学的に言っても、理にかなっています。

    • @きりん-m4g
      @きりん-m4g 5 лет назад +1

      女の人の恋人が撃ち殺されたやつね

  • @しな-c4j
    @しな-c4j 7 лет назад +10

    これ、今度やるやつ!

  • @橋本栄一-y4p
    @橋本栄一-y4p 6 лет назад +15

    バニーマニローのコパカバーナ名曲だ。吹奏楽で時々聞くけどやはりレベルが違う、よかった、最初の出だしのとこのフルートか何か知らないが、手を叩くとこ、ここは良くなかった。

  • @maririn77
    @maririn77 Год назад

    指揮がまるでダンスを踊っているみたい。
    かっこいいです。

  • @tatsukumo5238
    @tatsukumo5238 7 лет назад +10

    ドラムちゃんとコピーしてるね

  • @user-rr1hu4fc6t
    @user-rr1hu4fc6t Год назад

    ホルン、グリッサンドは楽しいけど最高音えぐかった文化祭の思い出

  • @おばば-i1n
    @おばば-i1n 10 месяцев назад

    中学生のとき、吹奏楽部で演奏しました。私は🎷でした。

  • @lezestchannel9559
    @lezestchannel9559 5 лет назад +13

    この曲も宝島もセプテンバーも好きです(・∀・)イイネ!!

    • @tomo8509
      @tomo8509 5 лет назад

      めちゃくちゃ好み一緒で笑ってしまいました(笑)。自分は聴き専なんですが、原曲も吹奏楽ver.も好きです。

  • @ひだまり-y4h
    @ひだまり-y4h 3 года назад +3

    大好きな曲(^ー^)みなさん楽しそうですね🎵☺️
    とっても(^^)d‼️

  • @bts9268
    @bts9268 7 лет назад +8

    楽しそう!

  • @ky6372
    @ky6372 6 лет назад +4

    楽しそう!‼️

  • @s0___x04
    @s0___x04 4 года назад +10

    幼稚園の頃この曲合奏したわー
    懐かしい、、、

    • @ココアシガレット-f3g
      @ココアシガレット-f3g 4 года назад +2

      私もですー

    • @banchan5567
      @banchan5567 4 года назад +3

      コパカバーナという盛り場で、ショーガールの恋人が撃ち殺され、30年後、盛り場は無くなり、ショーガールが抜け殻のように飲んでいる。コパカバーナという名の盛り場では恋に落ちるなという曲。幼稚園とは合わない気がする(^。^;)。
      明るい曲なんだけど、ちょっと悲しげで空虚なな感じがするのが、この曲のスゴいところですね。

  • @b-b-c-c-b2738
    @b-b-c-c-b2738 Год назад

    意外とかわいい

  • @me4g778
    @me4g778 3 года назад

    1:54

  • @music.hamamatsu
    @music.hamamatsu 3 года назад +1

    コパカバーナ 麁玉中学校(あらたま)浜松プロムナードコンサート カメラ割変更シングルカット版 令和3年11月6日 感想はコメント欄に。 ruclips.net/video/wA6TIKDDyOw/видео.html

  • @gamppdm
    @gamppdm Месяц назад

    アルプススタンドでやって欲しい

  • @yumaru3200
    @yumaru3200 4 года назад +3

    このドラムって楽譜通りですか?
    難しいですか?

  • @isepon7088
    @isepon7088 10 месяцев назад +1

    智弁和歌山の応援曲ってイメージやな

  • @mancimigilles1019
    @mancimigilles1019 3 года назад +1

    Bravo 🙋
    Catherine c 😠

  • @uk3510
    @uk3510 2 года назад +1

    3分56秒

  • @love-em4jm
    @love-em4jm 2 года назад +3

    これ
    ユーフォとトランペット
    掛け持ちきつかった

  • @山本善子-w8s
    @山本善子-w8s 2 года назад +1

    指揮者がダンスしてるとしか、見えない。

  • @ポンコツ-g5k
    @ポンコツ-g5k 21 день назад

    楽しそうなんですが
    みんな歌詞知っるんすかね?悲しい内容なのに😢

  • @カネゴンの娘
    @カネゴンの娘 Год назад +2

    トランペットが元気ないの残念・・・

  • @紺太銀太
    @紺太銀太 6 лет назад +14

    ぼくはこの演奏好きになれない。
    なぜ手拍子が入るんだろう・・・

    • @きんちゃんのつれづれチャンネル
      @きんちゃんのつれづれチャンネル Год назад

      1番はヒロインが恋に落ちるまで、2番はヒロインに“ちょっかい”を出した客をいさめた、ヒロインにとっての恋人が撃たれて亡くなってしまうところ、3番は、そのヒロインの30年後みたいな感じなのが、歌詞となっています。
      半ばから後半が悲劇的な内容ですが、前半のドラマチック(?)な内容との対比を強調するために、敢えて、軽快かつ陽気な演出にしてあるんでしょうね。実際、こういった演出、ドラマにもよくあります。それに、対比の結果として、その差が大きく強調されるほど、視聴者の印象に残りやすいものです。それに、心理学的に言っても、理にかなっています。