Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
サンダーバードと“最遅新幹線”の対決動画もご覧ください! 大宮以南ではなく、高速運転可能な区間で最も遅い新幹線です。みやこさんの動画ですが、私が対決の編集をしました!ruclips.net/video/nN3N7oEG264/видео.htmlsi=N3rxnnIx1EmxZ_bt
これ1つ気づいちゃった! これ、動画の最初じゃなくて途中の8分29秒に飛ばされる。
@@ハチワレ-r5h本当ですね、見つけて頂きありがとうございます。多分修正できたと思います。
毎度ながら絶妙なマッチアップ流石サンダバ
JR東日本のひたちとJR西日本のサンダーバード 特急同士の熱き戦いは最高おお!!
異種格闘技戦のような勝負、面白そう
東京〜名古屋間での東海道線普通+快速列車 vs 北陸新幹線(ダイ改後)+しらさぎ号乗り継ぎ対決をぜひ実行していただきたいです!
タバ「最遅とはいえ朝飯前や、こんなもん」新幹線延伸で敦賀までやけど、この走りは一生みんなの心に刻まれてるから!
品川北千住間のハンデを抱えてよくここまで戦ったよ‥!終電までの需要がサンダーバード程大きく無いからどうしても停車駅増えちゃうよね、停車駅なくしても客が乗れなきゃ意味ないししょうがない
逆にダバ20キロのハンデがありましたからね😅特急1駅分。。クソ遅くてもサンダーバードって早えーよと言うことです。
ひたちは、都心部の速度制限と、いわき付近が辛い。
“ひたち”は都心部もかなり痛手になりますね…。水戸以南で何度か利用しましたが、“サンダーバード”に比べると130km/h出していてもあまり力感がないという印象があります。
思ってるより遠い水戸〜いわきさらに思ってるより長いいわき〜仙台
リクエストあずさvsひたちかいじvsときわ
常磐線特急は北千住手前あたりから速度を上げるので品川〜北千住の低速運転がひびきます。
サンダーバードにない状況ですもんね~例えるならば天王寺始発で大阪環状線西九条経由で大阪・北陸方面に行くみたいな?
ひたち号都内で停車、サンダーバード号湖西線疾走。この差が最後まで効いた感じですね。それにしても両者俊足(笑)
これでもクソ遅いと言われてましたからねw
名古屋長野間でしなの vs 新幹線+しらさぎ(敦賀経由)も対決も。東京経由では特急しなのに負けた新幹線ではあるが、今度はリベンジを果たせるか気になるし…
サンダーバード逆運転なら逆転もあったかも。敦賀からループ線でロスであるいは?
これ来週あたりに最速サンダバ vs サンダバ&つるぎ京都〜金沢やっていただけませんでしょうか。やっぱ新幹線速い!これは敦賀乗り換えであっても開業してよかった!・・・となるのかどうなのか。
敦賀金沢間の出来レース対決は当日中に出す予定です。敦賀乗り換えルートについては今のところ予定にありませんが、少し落ち着いたら投稿するかもしれません。
改正前最速サンダーバードVS改正後最遅サンダーバード&つるぎもやって欲しいです
大阪-彦根・距離104.5km・所要時間1:20・停車駅数13・料金1980円東京-友部・距離104.6km・所要時間1:11・停車駅数5・料金3560円時間差9分・停車駅数差8・料金差1580円関西から関東に来ると都心離れると電車は不便で料金高いと言う印象しかないし、離れた駅前が寂れ過ぎと言う印象、鉄道経営まともにしているのと言う感じ。
交流区間を走行しなくなるのは683系としてもったいないですね。
気動車代表「北斗」(札幌~東室蘭 129.2km)vs電車代表「にちりん」(大分~延岡 123.3km)
けっして通勤特急に格下げられない事を祈りたい、停車駅が爆増したらリレー特急とて使い物にならないからね、是非今まで通り京都を出発したら敦賀までノンストップでお願いしたい
同じ最高速度だけどサンダーバードの方がモーターのパワーレシオが化け物級なのでその差が出たのかな
リクエスト修善寺~東京普通列車+新幹線 vs修善寺踊り子
最速ひたちが最遅サンダバと比べられるなんて失礼と思ってたらまさか負けるとは😱南千住辺りまでは仕方ないにしてもその先もサンダバに追いつけてないどころか逆に差を広げられてる所もあるし…サンダバ並に本気出したら上野〜水戸1時間切り、上野〜いわき2時間切り出来るんじゃないの?
E991系TRY-Zなるバケモノ試験車両を作り160km/h運転を目指すも、国から踏切600m条項の特例なんて認めねぇよ、と言われ泣く泣く現在の130km/h運転に。実はJR東日本の方がJR西日本よりスピード狂なのは意外と知られていない。
@@tomohikoo8949 在来線で一番最初に130キロ運転始めたのも常磐線ですよね
北陸トンネルは長いなぁ。
一番遅いサンダーバードでも関東だとめちゃくちゃ速いんだなと思った。サンダーバードが敦賀までになってしまうのはつくづく惜しいと、この動画を見て思いました。そして、新幹線によって有能な特急が潰されて行く様を見せつけられた印象も゙ありました。ひたち号やあずさ号は今のまま存続してほしいですね。
本当にあの線形、ダイヤだからできる賜物でした!
こんな便利で速い特急無くすのはわかってても信じられない北陸新幹線敦賀暫定開業いらんわ2030年代後半でいいから金沢〜大阪一括開業が良かった
敦賀始発から東京まで北陸新幹線一本と米原か京都乗り換え経由で東海道新幹線ルートもありかも?種別は問わない。
[結論]最高速度こそ全て
普通にサンダーバードの路線が高速可能だからなんだよなぁひたちも160キロくらいなら出せる。
@@euro-r1761そうよね
どっちも130km/hだろうが
特急ひたち最速(いわきー品川)VS特急ソニック(佐伯ー博多)の対決を見たい
大阪~長野敦賀、金沢ルート東京駅回りルート名古屋からしなのルートどれが早いんだろう?
接続によろうかとおもいますが、サンダーバード&かがやきが3.5時間、のぞみ&しなのが4時間、のぞみ&かがやきも4時間。サンダーバードは各種路線が集まる大阪発ということを考えれば、長野にとってビジネスチャンスですね。
サンダーバードに接続するのはつるぎだけだから大阪〜長野を北陸新幹線経由が有利になるのは全線開業してから
名古屋〜富山までしらさぎ&つるぎ(敦賀乗り換え)VSひだ どれだけ差がつく?
サンダーバードかっけええ
TB普段は早いのだけど、それなりの確率で米原周りになるのがなぁ。
梅ですか しらさぎ サンダーバード乗り納めして来ました 新幹線が出来ないところで在来線も頑張ってもらいたい 北陸特急はいつも全開 関東は余裕ぶっこいてる
リクエスト名古屋~金沢のしらさぎvs~長野のしなの大阪発金沢行きのサンダバ最速vs東京発金沢行きのかがやき
ひたちといなほと戦わせるとどうなるのだろう…?
偕楽園停車がなかったらひたちが勝ってた気がする
それでも微妙ですよねー。サンダバの際速達だったらどのぐらい差がつくのか気になりますね!
サンダーバート逆転運転でで金沢~京都なら途中敦賀ループ線上りならあるいは?
今度は、しらさぎ号とときわ号が戦わせて欲しいです
常磐線民の自分「え?ひたちってそんなに遅かったの?」
@@調整キンいくら品川〜北千住のネックがあるとはいえ、まさかサンダーバードの再遅便と比較されるとは思ってなかったので、ちょっとショックでした
あっちが異常なだけ。品川から北千住はどうやっても線形改良は不可能。日立からいわきの間で最高速度を上げれば多少は速くなると思うけど
「しろはんど」氏が京都に来るとは私の考えの範疇には無かったですね‼️
京都駅を八条西口の西側から見ると、近鉄が新幹線を運行しているように見える😅。(「【近鉄】京都駅」の上に新幹線ホームがあり新幹線が停まっている姿を見る事になる・・・・。)
サンダーバード、最高峰の列車。
ひたち号の強みは品川〜仙台を乗り換え無しで移動可能ってだけだし(東北新幹線が不通になった際の代わりにもなる)。
前回特急ひたちVS 新幹線こまち+はやて対決
特急サンダ-バ-ド対決新快速
連続停車が痛い
遅っ、ひたち遅っ!動く車窓はひたちの方が速そうに見えるけど、サンダバが遠景でひたちが線路際に家が多い錯覚だったのか…。残キロ表示でも、明らかにひたちが優位に見えたのは、サンダバの駅間が長い敦賀-南今庄間くらい…。これなら、ひたち、もっと停車駅増やして増収図った方が良いや…。
なんなら上野〜水戸でも最速サンダバと互角ぐらいですよ
さすがサンダーバード😊ひたちを圧倒していることがわかりました🎉
サンダーバードの停車駅停まりすぎやしーハンデ多いわ!雷鳥をサンダーバードに名前変更したのは知名度アップ大正解やな!
やっぱりサンダーバード最強😻
特急サンダ-バ-ド金沢行き廃止
7号VS7号w😅
😅😅😊
サンダーバードは遅延をまったく回復できないイメージ。ひたちは最速達便でも多少は余地を残している印象。あと乗り心地に関してはひたち圧勝。やはりアクティブサスペンションの効果は絶大。保線状況も常磐線の方が良さそう。
サンダーバードは北越急行線で160km/h運転してた車両と同じなので130km/h運転用にダウングレードしているとはいえ130km/hの連続運転は余裕だと思います。しかも湖西線は160km/hを目指し(160km/hの試験運転も実施)たくらいの高規格路線さらに北陸線も延々と直線が続く線形の良さで揺れもほとんどなく乗り心地はいいですよ。ただ常にMaxの130km/hで運転しているので、遅れが出た場合の回復が難しいのは事実でしょうね。特に冬は比叡おろしの強風で湖西線が走れなくなり米原経由になると1時間くらい遅れが出ます。元々北陸線は線形が良いので北陸新幹線が出来ても多少早くなって料金が大幅に高くなるような印象で余り良いイメージではないです。
乗り心地は、3時間弱乗っててもなんとも思わないですね。アクティブなんちゃらを体験してないからわからないけど、特急、貨物街道なので保線状況はそこらの線より遥かによろしいかと😅遅延回復させたところで先で詰まるくらいならそのままのが後々融通効きますからね。
いろいろ北陸新幹線開業
無意味な比較だね(笑)
北陸本線3月15日ラスト
そりゃサンダバやな
サンダーバードと“最遅新幹線”の対決動画もご覧ください! 大宮以南ではなく、高速運転可能な区間で最も遅い新幹線です。
みやこさんの動画ですが、私が対決の編集をしました!
ruclips.net/video/nN3N7oEG264/видео.htmlsi=N3rxnnIx1EmxZ_bt
これ1つ気づいちゃった! これ、動画の最初じゃなくて途中の8分29秒に飛ばされる。
@@ハチワレ-r5h本当ですね、見つけて頂きありがとうございます。
多分修正できたと思います。
毎度ながら絶妙なマッチアップ
流石サンダバ
JR東日本のひたちとJR西日本のサンダーバード 特急同士の熱き戦いは最高おお!!
異種格闘技戦のような勝負、面白そう
東京〜名古屋間での東海道線普通+快速列車 vs 北陸新幹線(ダイ改後)+しらさぎ号乗り継ぎ対決をぜひ実行していただきたいです!
タバ「最遅とはいえ朝飯前や、こんなもん」
新幹線延伸で敦賀までやけど、この走りは一生みんなの心に刻まれてるから!
品川北千住間のハンデを抱えてよくここまで戦ったよ‥!
終電までの需要がサンダーバード程大きく無いからどうしても停車駅増えちゃうよね、停車駅なくしても客が乗れなきゃ意味ないししょうがない
逆にダバ20キロのハンデがありましたからね😅特急1駅分。。クソ遅くてもサンダーバードって早えーよと言うことです。
ひたちは、都心部の速度制限と、いわき付近が辛い。
“ひたち”は都心部もかなり痛手になりますね…。水戸以南で何度か利用しましたが、“サンダーバード”に比べると130km/h出していてもあまり力感がないという印象があります。
思ってるより遠い水戸〜いわき
さらに思ってるより長いいわき〜仙台
リクエスト
あずさvsひたち
かいじvsときわ
常磐線特急は北千住手前あたりから速度を上げるので品川〜北千住の低速運転がひびきます。
サンダーバードにない状況ですもんね~例えるならば天王寺始発で大阪環状線西九条経由で大阪・北陸方面に行くみたいな?
ひたち号都内で停車、サンダーバード号湖西線疾走。この差が最後まで効いた感じですね。
それにしても両者俊足(笑)
これでもクソ遅いと言われてましたからねw
名古屋長野間でしなの vs 新幹線+しらさぎ(敦賀経由)も対決も。
東京経由では特急しなのに負けた新幹線ではあるが、今度はリベンジを果たせるか気になるし…
サンダーバード逆運転なら逆転もあったかも。敦賀からループ線でロスであるいは?
これ来週あたりに
最速サンダバ vs サンダバ&つるぎ
京都〜金沢
やっていただけませんでしょうか。
やっぱ新幹線速い!これは敦賀乗り換えであっても開業してよかった!
・・・となるのかどうなのか。
敦賀金沢間の出来レース対決は当日中に出す予定です。
敦賀乗り換えルートについては今のところ予定にありませんが、少し落ち着いたら投稿するかもしれません。
改正前最速サンダーバードVS改正後最遅サンダーバード&つるぎもやって欲しいです
大阪-彦根・距離104.5km・所要時間1:20・停車駅数13・料金1980円
東京-友部・距離104.6km・所要時間1:11・停車駅数5・料金3560円
時間差9分・停車駅数差8・料金差1580円
関西から関東に来ると都心離れると電車は不便で料金高いと言う印象しかないし、離れた駅前が寂れ過ぎと言う印象、鉄道経営まともにしているのと言う感じ。
交流区間を走行しなくなるのは683系としてもったいないですね。
気動車代表「北斗」(札幌~東室蘭 129.2km)
vs
電車代表「にちりん」(大分~延岡 123.3km)
けっして通勤特急に格下げられない事を祈りたい、停車駅が爆増したらリレー特急とて使い物にならないからね、是非今まで通り京都を出発したら敦賀までノンストップでお願いしたい
同じ最高速度だけどサンダーバードの方がモーターのパワーレシオが化け物級なのでその差が出たのかな
リクエスト
修善寺~東京
普通列車+新幹線
vs
修善寺踊り子
最速ひたちが最遅サンダバと比べられるなんて失礼と思ってたらまさか負けるとは😱
南千住辺りまでは仕方ないにしてもその先もサンダバに追いつけてないどころか逆に差を広げられてる所もあるし…
サンダバ並に本気出したら上野〜水戸1時間切り、上野〜いわき2時間切り出来るんじゃないの?
E991系TRY-Zなるバケモノ試験車両を作り160km/h運転を目指すも、国から踏切600m条項の特例なんて認めねぇよ、と言われ泣く泣く現在の130km/h運転に。
実はJR東日本の方がJR西日本よりスピード狂なのは意外と知られていない。
@@tomohikoo8949 在来線で一番最初に130キロ運転始めたのも常磐線ですよね
北陸トンネルは長いなぁ。
一番遅いサンダーバードでも関東だとめちゃくちゃ速いんだなと思った。
サンダーバードが敦賀までになってしまうのはつくづく惜しいと、この動画を見て思いました。
そして、新幹線によって有能な特急が潰されて行く様を見せつけられた印象も゙ありました。
ひたち号やあずさ号は今のまま存続してほしいですね。
本当にあの線形、ダイヤだからできる賜物でした!
こんな便利で速い特急無くすのはわかってても信じられない
北陸新幹線敦賀暫定開業いらんわ
2030年代後半でいいから金沢〜大阪一括開業が良かった
敦賀始発から東京まで北陸新幹線一本と米原か京都乗り換え経由で東海道新幹線ルートもありかも?種別は問わない。
[結論]最高速度こそ全て
普通にサンダーバードの路線が高速可能だからなんだよなぁひたちも160キロくらいなら出せる。
@@euro-r1761そうよね
どっちも130km/hだろうが
特急ひたち最速(いわきー品川)VS特急ソニック(佐伯ー博多)の対決を見たい
大阪~長野
敦賀、金沢ルート
東京駅回りルート
名古屋からしなのルート
どれが早いんだろう?
接続によろうかとおもいますが、サンダーバード&かがやきが3.5時間、のぞみ&しなのが4時間、のぞみ&かがやきも4時間。
サンダーバードは各種路線が集まる大阪発ということを考えれば、長野にとってビジネスチャンスですね。
サンダーバードに接続するのはつるぎだけだから大阪〜長野を北陸新幹線経由が有利になるのは全線開業してから
名古屋〜富山までしらさぎ&つるぎ(敦賀乗り換え)VSひだ どれだけ差がつく?
サンダーバードかっけええ
TB普段は早いのだけど、それなりの確率で米原周りになるのがなぁ。
梅ですか しらさぎ サンダーバード乗り納めして来ました 新幹線が出来ないところで在来線も頑張ってもらいたい 北陸特急はいつも全開 関東は余裕ぶっこいてる
リクエスト
名古屋~金沢のしらさぎvs~長野のしなの
大阪発金沢行きのサンダバ最速vs東京発金沢行きのかがやき
ひたちといなほと戦わせるとどうなるのだろう…?
偕楽園停車がなかったらひたちが勝ってた気がする
それでも微妙ですよねー。サンダバの際速達だったらどのぐらい差がつくのか気になりますね!
サンダーバート逆転運転でで金沢~京都なら途中敦賀ループ線上りならあるいは?
今度は、
しらさぎ号と
ときわ号が戦わせて欲しいです
常磐線民の自分「え?ひたちってそんなに遅かったの?」
@@調整キンいくら品川〜北千住のネックがあるとはいえ、まさかサンダーバードの再遅便と比較されるとは思ってなかったので、ちょっとショックでした
あっちが異常なだけ。品川から北千住はどうやっても線形改良は不可能。日立からいわきの間で最高速度を上げれば多少は速くなると思うけど
「しろはんど」氏が京都に来るとは私の考えの範疇には無かったですね‼️
京都駅を八条西口の西側から見ると、近鉄が新幹線を運行しているように見える😅。
(「【近鉄】京都駅」の上に新幹線ホームがあり新幹線が停まっている姿を見る事になる・・・・。)
サンダーバード、最高峰の列車。
ひたち号の強みは品川〜仙台を乗り換え無しで移動可能ってだけだし(東北新幹線が不通になった際の代わりにもなる)。
前回特急ひたちVS 新幹線こまち+はやて対決
特急サンダ-バ-ド対決新快速
連続停車が痛い
遅っ、ひたち遅っ!動く車窓はひたちの方が速そうに見えるけど、サンダバが遠景でひたちが線路際に家が多い錯覚だったのか…。残キロ表示でも、明らかにひたちが優位に見えたのは、サンダバの駅間が長い敦賀-南今庄間くらい…。これなら、ひたち、もっと停車駅増やして増収図った方が良いや…。
なんなら上野〜水戸でも最速サンダバと互角ぐらいですよ
さすがサンダーバード😊ひたちを圧倒していることがわかりました🎉
サンダーバードの停車駅
停まりすぎやしー
ハンデ多いわ!
雷鳥をサンダーバードに
名前変更したのは
知名度アップ大正解やな!
やっぱりサンダーバード最強😻
特急サンダ-バ-ド金沢行き廃止
7号VS7号w😅
😅😅😊
サンダーバードは遅延をまったく回復できないイメージ。ひたちは最速達便でも多少は余地を残している印象。
あと乗り心地に関してはひたち圧勝。やはりアクティブサスペンションの効果は絶大。保線状況も常磐線の方が良さそう。
サンダーバードは北越急行線で160km/h運転してた車両と同じなので
130km/h運転用にダウングレードしているとはいえ130km/hの連続運転は余裕だと思います。
しかも湖西線は160km/hを目指し(160km/hの試験運転も実施)たくらいの高規格路線
さらに北陸線も延々と直線が続く線形の良さで揺れもほとんどなく乗り心地はいいですよ。
ただ常にMaxの130km/hで運転しているので、遅れが出た場合の回復が難しいのは事実でしょうね。
特に冬は比叡おろしの強風で湖西線が走れなくなり米原経由になると1時間くらい遅れが出ます。
元々北陸線は線形が良いので北陸新幹線が出来ても
多少早くなって料金が大幅に高くなるような印象で余り良いイメージではないです。
乗り心地は、3時間弱乗っててもなんとも思わないですね。アクティブなんちゃらを体験してないからわからないけど、特急、貨物街道なので保線状況はそこらの線より遥かによろしいかと😅遅延回復させたところで先で詰まるくらいならそのままのが後々融通効きますからね。
いろいろ北陸新幹線開業
無意味な比較だね(笑)
北陸本線3月15日ラスト
そりゃサンダバやな