ピクミン2で起きるいろいろな確率的事象【ゆっくり解説】
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- ピクミン2で起きるランダムな事象について、その確率をまとめてみました。
なお、動画内の確率の値は基本的に四捨五入した値としています。
【動画で言及した参考リンク】
RTA in Japanでの1%の辺境の洞窟2階
• RTA in Japan Online 20...
[TAS]ピクミン2 スナイパールーム 33830点(残時110 タマゴムシ70)
• [TAS]ピクミン2 スナイパールーム 33...
[TAS]ピクミン2 炎と水の試練場 54735点(残時265 タマゴムシ80)
• [TAS]ピクミン2 炎と水の試練場 547...
Pikmin 2 - Shower Room 7 missing Ranging Bloyster
• Pikmin 2 - Shower Room...
その他お宝や敵の消失確率(英語):
www.pikminwiki...
この古き良きニコニコ動画感すきです
目玉焼きがふきとぶ確率とかを経験則で導き出した動画かと思ったら普通にためになる動画だった
ピクミンたちが解説してくれるのすこです。またこういうの見たいです
赤ピクミンに与えられた数少ない役割
こういう動画待ってました。
編集お疲れ様です。
地下の秘密基地にて、くまなく探しても洞窟コンプリート出来なかったときがあったのですが、1.3%を引いていたんですね。納得がいきました
紫…ファーム…うっ頭が
分かりやすいですね
それね
ピクミンが喋ってるの可愛い。ピカニキめちゃくちゃ凄いのに多くを語らないから会話形式だとなんか親近感湧きます🤣
速報ピカニキボイス実況者になる
にしても解説上手いですね
ですよね
今さら初めてヘビガラスが引っ掛かるって事を知った....
水中の城4階にオオガネモチがわかないことあるの知らんかったなぁ
ピクミンたちが解説してくれるのすこすこのすこ
解説の青ピクミン可愛い…
どんどん編集進化してますね。ピクミンが解説してくれるの好き
もしかして投稿してなかった間に編集技術を磨いてた!?
百戦錬磨3階でスタートする部屋にビー玉がある確率はどれくらいなのだろうか…
確率の解説がすげーニッチだなと思ったらRTA走者だった件
シャワールーム最終フロアでケメクジ居なくて「!?」ってなった事ある記憶があるが、
本当に普通にプレイしてる中では起こらない事象なの?
幼少期の事だし、あれは夢だったのかな
奥深いよなあ
ピクミンが可愛すぎる。
面白かった。また見たい。
世界一が作るゆっくり実況!説得力が段違いだぜ
関係ないけど、動画で流れてる百戦錬磨の穴地下6階のbgmいいですよね。
こっちで赤仕事しとったわ!笑(歴史の方を先に見た並感)
確率事象については雰囲気の理解だったので解説助かります!!
URLありがとうございます。
おたからが消える確率なんて存在するのか!こないだピクミン2やってデメマダラの王国だけ取り逃しがあったっぽくて、もう一度潜ったらコガネモチだかオオガネモチだかが持ってるお宝を取りそこねていたみたいなんだけど、そこも確率現象だったのかな
ピクミンのゆっくりとはあたらしい(?) かわいあ
チャレモスコアタは闇深すぎるのでNG
それな
記録狙えるんじゃないかと数時間粘った過去の自分を殴りたい
デメマダラで紫増やそうと思ったら4階で1個しか出ないのが3連続起こって流石に攻略本の2個の表記を疑った。
こういう解説があると別の視点で視聴出来るのでありがたいです
自分にはタマゴムシ厳選なんて根性ありませんが
攻略本に百戦錬磨の穴地下6階は殆どの確率で切り株の上がスタート地点になると書いてあったけど、
あの切り株以外がスタート地点になる確率があるとしたらいくらなんだろう
ピクミンが喋るのすき
同じく
地下室の秘密基地8階のムラサキポンガシは100%で3つだからよくそこを周回していた
ちゃんと確認しながら進んでたはずなのにお宝取れてないのあったのは確率か
URLを概要欄に貼っておいてくれればどれだけ楽だったか…
追記:貼ってくれてありがとうございます!
久しぶりにピクミン2やったらケメクジ見当たらんくて「えっ?」って思ってたらクソほど遠い所におった
びっくりさせるなよなぁ
ピクミン2の解説だけど下のピクミンの背景は遭難地点と樹海のヘソ?
21億分の1とか途方もないな
地球にでかい隕石がぶつかるのとどっちが先かって感じ
ギガンティスのために水中の城マラソンしたなぁ
赤ピクミンがあんまり活躍できないのも確率なんだろうな、きっとそうだ
かなり確率低いけど、百戦錬磨の穴9階のスタート地点が真ん中が凹んでいるチャッピー祭りの方になるとか
あれは開始直後にクマチャッピーが襲ってくるから激ムズ
1:33 へぇー!デメマダラの王国初めて入った時出なかったぞ…
ここぞとばかりにアピールする赤ピク
運ゲーなのは知ってたけど数字で聞くとすごい運ゲーなのがよく分かる(うまく言えない…)
走者はいつもこれをしてるのか🤔
すごいなぁ
水中の城でお宝運んでる時に真上からアメボウズに直撃される確率って結構高かったりするんだろうか
真上!?一定の範囲から降ってくるかと思いました…
出現と同時に全滅した実況者いたなぁ
@@hatunemikuha16 なんだそれひどすぎるwww
@@kitsunenokonoha 【ピクミン2】アメボウズに対する実況者の反応を集めてみた
多分1番の被害者11:13です お納めください
url入れるとコメント反映されなかった…
@@hatunemikuha16 ありがとう見てきました
あまりの事態に見てるこっちまで言葉が出なかった……
間近に出現させないようにするセーフティの判定をすり抜けちゃったんだろうなぁ……
ついこの前、ヘビガラスの穴地下5階でタマゴムシが連続3セットでました。
確率はどのくらいでしょうか。
全回収の世界記録(自前)
地下の秘密基地8階で┗┓みたいな通路に9階への穴と間欠泉が密集して
9階への穴に入るムービーの際にピクミンの落下死する声が聞こえて
9階に着いた際にはピクミンが減ってなかったにも関わらず洞窟から脱出したら20匹近く犠牲になっていた事があったのですが
このような地形の確率ってどんなもんなのでしょうか?
0.x%くらいだと思います
オリマーとかも落ちることが出来た地形ですね…..
昔2pバトルのカクカクコースで、ゾウノアシの出る広場とカクカク坂道?みたいな地形が一緒になって生成されたことあります。これってかなりレアですよね?
あいつがいるから卵割る時に紫いたら紫連投してたなぁ
過去に一度だけ、食神の台所の地下2階で、紫ポンガシグサが配置されているのを見かけたのですが、
これは極めて珍しい事なのでしょうか?
(鉄道のおもちゃの外側の道端に、普通に配置されていました。)
あの時、最小匹数で、クリアしようとしていた最中だったので、それと関係しているのかな?
紫・白ピクミンの総数が一定以下でないと出現しない紫・白ポンガシグサがある。
始まりの洞窟や百戦錬磨の穴の紫ポンガシグサあたりは有名かと。
ゴロムシの花は紫は確定じゃありませんね
ポッドってなんでしょうか?
この前デメマダラの王国でオオガネモチが出なかった地形あったんだけど他にもいる?
え、生きてた!?
軽く恐怖を感じるくらい確率低かったな
こんなガチでピクミン2のこと調べてるの貴方だけかと思われるのだが…
チャレモ界をナメてはいけない
@@ye__ye ですよね
葬儀さんかっこいい(無関係)
9:38〜のBGM、どこの洞窟で聞けたっけ………
@@user-zr5dw1st4v百戦錬磨の穴の6階!そこでした!ありがとうございます( ¨̮ )
地下の秘密基地かな...
おまどうま!
あれ?これマイクラの確立の話だっけ?
5%てっ怒り喰らうイビルジョーと変わらんやん
1度だけスナイパールームでたまご虫70でたな
乱数調整乱数調整^^
ポッドってなに?
探査ポッド
お宝回収してるやつかと
編集面白い