Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
Manner美味しいし、パッケージが可愛いですよね〜!レモン美味しそうです🍋
はい!日本へのお土産にとても喜ばれます😊動画内でも繰り返しお話ししたように「ビスコ」を彷彿とさせる風味と味で美味しく、懐かしい気持ちになりました。とてもオススメです✨
感激です🤣私もマンナーのレモンとチョコワッフルが大好きです❣️次はいつ食べることが出来るでしょうか😢モーツァルトのはザルツブルグ で食べた本物がとっても美味しかったです🤗
いつもご覧くださりありがとうございます✨今回レモン味、ミルククリーム入りチョコレートワッフルはどちらとも初めて食べましたが、個々違った良さ、特徴があり美味しかったです!そしてモーツァルトチョコ、本場ザルツブルクの本物を食べてみたいと思います。1日も早く海外旅行が容易に安全に出来る日がきて、ウィーンを中心に沢山の日本人観光客が戻ってくることを願うばかりです✈️
今年の夏ウィーンに行った際お2人のお勧めハリボーとマンナーのウエハス(全種類)買いまーす❤食レポお上手ですね😊分かりやすかったです❤有難うございます😊
ありがとうございます!食レポの度にもっとボキャブラリーを豊富にしないとと思わされます😅マンナーは動画内で訪れたウィーン市内の他にもウィーン中央駅や空港内にもあります!また中々いく機会がないと思いますが、リンツに行かれたら月曜日~土曜日までHARIBO直営店があるので、そちらも併せて検討してみてください♪
日本のビスコが世界に通用するフレーバーだったとはビックリ。グリコに先見の明があったわけだ。🥰う~ん。万巻胸にせまるものがありますね。最後のヤツとココナッツのヤツが無性に気になるわな。
そうですね!ビスコの味は老若男女に受け入れやすい味なのかもしれません!またオーストリアのスーパーマーケットにはpockyやコアラのマーチの模倣版も売っていたりして、日本のお菓子の偉大さを感じます✨時々オーストリア物産展も日本で開催されているようなので、(4/20まで東京でも開催していました)是非Mannerを手に取る機会がありましたら、是非ご賞味ください😉
🥰オリジナルは何度か食べたことがありますが、それ以外のヤツを探してみます。
Manner美味しいし、パッケージが可愛いですよね〜!レモン美味しそうです🍋
はい!日本へのお土産にとても喜ばれます😊動画内でも繰り返しお話ししたように「ビスコ」を彷彿とさせる風味と味で美味しく、懐かしい気持ちになりました。とてもオススメです✨
感激です🤣私もマンナーのレモンとチョコワッフルが大好きです❣️次はいつ食べることが出来るでしょうか😢モーツァルトのはザルツブルグ で食べた本物がとっても美味しかったです🤗
いつもご覧くださりありがとうございます✨今回レモン味、ミルククリーム入りチョコレートワッフルはどちらとも初めて食べましたが、個々違った良さ、特徴があり美味しかったです!そしてモーツァルトチョコ、本場ザルツブルクの本物を食べてみたいと思います。
1日も早く海外旅行が容易に安全に出来る日がきて、ウィーンを中心に沢山の日本人観光客が戻ってくることを願うばかりです✈️
今年の夏
ウィーンに行った際
お2人のお勧めハリボーと
マンナーのウエハス
(全種類)買いまーす❤
食レポお上手ですね😊
分かりやすかったです❤
有難うございます😊
ありがとうございます!食レポの度にもっとボキャブラリーを豊富にしないとと思わされます😅マンナーは動画内で訪れたウィーン市内の他にもウィーン中央駅や空港内にもあります!また中々いく機会がないと思いますが、リンツに行かれたら月曜日~土曜日までHARIBO直営店があるので、そちらも併せて検討してみてください♪
日本のビスコが世界に通用するフレーバーだったとはビックリ。グリコに先見の明があったわけだ。🥰う~ん。万巻胸にせまるものがありますね。最後のヤツとココナッツのヤツが無性に気になるわな。
そうですね!ビスコの味は老若男女に受け入れやすい味なのかもしれません!またオーストリアのスーパーマーケットにはpockyやコアラのマーチの模倣版も売っていたりして、日本のお菓子の偉大さを感じます✨
時々オーストリア物産展も日本で開催されているようなので、(4/20まで東京でも開催していました)是非Mannerを手に取る機会がありましたら、是非ご賞味ください😉
🥰オリジナルは何度か食べたことがありますが、それ以外のヤツを探してみます。