電子回路を理解しやすくする方法【初心者向け講座】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 16 апр 2020
  • 電子工作で自由に作りたものを作るために、電子回路をある程度理解しておいた方が良いと思います。
    しかし、何を勉強して良いのか分からない方は多いはずです。
    僕も電子工作を始めたときは本に書いてあることが難しすぎて意味不明でした。
    今回は電子回路の理解度を高める方法について考え方を紹介します。
    部品の詳しい特徴については別途動画にする予定です。
    「こういうの解説して欲しい!」という要望があれば、できる限りお答えしていきたいと思っています。コメントお待ちしています!
    ■関連動画■
    ・電子工作におすすめのマイコン【エンジニアが選ぶベスト3】
      • 電子工作におすすめのマイコン【エンジニアが選...
    ・C言語を始める前に見る動画【プログラミングを感覚的に理解する】
      • C言語を超かんたんに解説【例えで直感的に理解可能】
    ・電子工作の始め方【エンジニアが初心者向けに紹介】
      • 電子工作の始め方【エンジニアが初心者向けに紹介】
    ■ブログ■
     miraiworks.org/?p=3352
    ■Twitter■
      / nakac_work
    ■BGM■
    skipmoreさん→www.skipmore.com/
    #電子回路 #設計 #なかしー
  • ХоббиХобби

Комментарии • 21

  • @Dont_run_away_from_change.
    @Dont_run_away_from_change. Год назад +16

    【基本の5つの部品】
    1.抵抗
    2.コンデンサ
    3.ダイオード
    4.トランジスタ
    5.オペアンプ
    【機能】
    1.抵抗
    ・電流の大きさの調整
    ・分圧
    2.コンデンサ
    ・直流と交流を分ける
    ・電気を蓄える
    3.ダイオード
    ・電流の向きの制限
    ・一定の電圧を作る
    4.トランジスタ
    ・電流の増幅
    ・電気的なスイッチング
    5.オペアンプ
    ・電圧の増幅

  • @user-xm7dt3ec1o
    @user-xm7dt3ec1o 3 года назад +1

    非常に参考になります。助かります。

  • @user-zl6oz1yc7d
    @user-zl6oz1yc7d 4 года назад +3

    楽しみです!
    個人的になんですが、小さい頃ラジオを自作しようと調べて、挫折したのがハイパスフィルタや昇圧トランスだったので、コイルのあたりもおまけ的な感じで解説して頂けると嬉しいです...

  • @user-zt9dp4bo3b
    @user-zt9dp4bo3b 3 года назад +4

    すごい本質的で完結に言ってくれてすごくわかりやすいです!

  • @murasyo
    @murasyo 4 года назад +9

    回路設計エンジニア志望の学生です。トランジスタは難しいです。よくある本の、特性を知っただけでは、実用的な回路を設計出来る気がしませんね。その都度調べて手を動かして、使い方に関する引き出しを増やすしか方法がない気がします。

    • @user-oq7lz6lb1j
      @user-oq7lz6lb1j  4 года назад +3

      ムラサキの少年さん、コメントありがとうございます!
      回路設計だと温度特性や電流ー電圧特性など様々な要素が絡み合うので、特に製品の回路設計は難易度が高そうです!
      僕も基本を覚える→実際に使うのパターンで習得するのが一番良いと思います。

  • @user-hh9tq6vm2h
    @user-hh9tq6vm2h 4 года назад +8

    いつも勉強させてもらっています。
    日本語で見られる電子工作解説の動画は
    RUclipsでは中々希少なのでありがたいです。
    なかしーさんが今まで培われてきたノウハウの集大成になるものでしたら
    どんな動画でも楽しみです。
    今後、大きく再生数が伸びることを願ってます。

  • @65noby7
    @65noby7 4 года назад +7

    電子工作の基本楽しみです。
    早速ですが、電気の基本とはなんですか?また、分圧とはどういう意味ですか?

    • @user-oq7lz6lb1j
      @user-oq7lz6lb1j  4 года назад +4

      jeje nobyさん、コメントありがとうございます!
      電気の基本は分圧とか電気の流れとか合成抵抗とかのことです!
      高校時代に専攻していたんですけど、授業を聞いても理解できずに会社に入ってから困りました!
      出来るだけ分かりやすく説明できるように頑張ります!

  • @user-fl4fu7xk5z
    @user-fl4fu7xk5z 3 года назад +1

    2つ教えていただきたいのです
    遠隔操作できる四足歩行のロボット作りたいです。ですが、高卒ニートなもんでなんの知識ももちあわせていません、出来ればロードマップみたいなものを教えて頂きたく思います。自分ロボット好きなのですが、数学や物理を基盤に様々な分野の集合体だとロボット工学の本にありました、今は数学(微分)と物理(熱力学)をしています、作るのに必要な知識をみにつけたいのですが、意味の無い努力といいますかロボットを作る上でしなくてもいいところは省きたいです。どの分野の何を詳しくマスターしていけば良いのでしょう?

  • @EPOXY-xt2bm
    @EPOXY-xt2bm 4 года назад +2

    オペアンプだと・・・

  • @og4411
    @og4411 4 года назад

    LEDが抵抗素子としても利用できると習ったのですが、なぜですか?

    • @user-oq7lz6lb1j
      @user-oq7lz6lb1j  4 года назад

      フルーツチOポ侍Gさん、コメントありがとうございます!
      LEDは半導体なので電気を通したり、通しにくくなったりします。
      電圧の加え方によって抵抗値が変わります。

    • @og4411
      @og4411 4 года назад

      なかしーの電子工作部 非線形型ですよね。半導体の仕組みの解説の動画はあげてますか?

    • @user-oq7lz6lb1j
      @user-oq7lz6lb1j  4 года назад

      その通りです。
      半導体の仕組みは解説していませんが、ダイオードの解説動画を作っています。

    • @og4411
      @og4411 4 года назад

      なかしーの電子工作部 わかりました。ありがとうございます。拝見させていただきます。

  • @tutumitaiki
    @tutumitaiki 3 года назад

    左にMonsterあ。。。