Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
関東郊外(西のほう)ですが、センティヴィアとグロッソ、元気です。センティヴィアは春の花が終わって切り戻し、また最近咲き始めました。グロッソはセンティヴィアよりかなりあとに咲き始めたので、最近ようやく春の花が終わった感じです。香りは我が家ではセンティヴィアのほうが強いですが、ドライにするには茎が長いグロッソが使いやすいです。はなむすびでアロマティコを買い損ねたのが悔やまれます。いろいろ買いすぎてもう持てなかったんです!
確かにドライにして飾ったりするならグロッソが見栄えが綺麗ですよねー😄👍はなむすびというワードを聞くと懐かしくなってしまいます😌💡笑
あとからもんぴーふぁーむさんの動画を見て、アロマティコお買い得だったんだァ、って知りました(笑)。沢山置いてあったので、いい香りであたりが満ちていましたよね。最近害獣の被害がひどくて花が沢山食べられています(はなむすびで買ったあじさいも被害者)。ラベンダーは食べられないので、いっそのこと、ラベンダー畑にしてしまおうか、って思っているところです。
もんぴーふぁーむさん、さにべるさん、いつも、視聴させて頂いてますよーどちらのも、参考になります🙂
ありがとうございますーー!!!🙇🏻🙇🏻
「ガーデンセンターさにべる」さんのチャンネルを初めて拝見し、ラベンダーの夏越しの動画で気になったことを質問してみました。ちょっと意地悪な質問だったかもしれませんが、ミリオンの使いかたが気になったことと、初心者が良く枯らしてしまう原因にかかわる事について質問しました。あと、「グロッソ」もいいラベンダーとは思いますが、やはりラベンダーを育ててみたいと思う方の多くは北海道のラベンダー園のイメージが根底にあるので、出来る限り北海道のラベンダーのイメージに近いイングリッシュ系をうまく育てる方法に重きを置いてほしいと思いました。その意味で「グロッソ」よりも、イングリッシュ系で高温環境に強い「センティヴィア」「アロマティコ」「ふらのぶるー」「長崎ラベンダー」を強くお勧めしたいです。
自分もイングリッシュの方が好きですー😌👍うちはアロマティコが多いので、北海道の品種も育ててみたいところです🤔
@@monp-farm 北海道の栽培奨励品種の1号(ヨウテイ)2号(ハナモイワ)4号(オカムラサキ)と栽培奨励品種からは外されていますがオカムラサキとともに栽培面積の大きい、3号(濃紫早咲・濃紫3号)の4品種が有名です。この4品種はかなり前から育てていて、私の鉢植えプチラベンダー畑の中心品種です。私はこの中でもマイナーな1号(ヨウテイ)と2号(ハナモイワ)が好きです。特にハナモイワの白みを帯びた蕾と品のある香りが好きなんです。ヨウテイの若干赤みを帯びた紫の花も綺麗です。両方とも比較的育てやすくお勧めです。登録品種ではないので、挿し木苗もあちこちで販売されていますし、譲渡も比較的ハードルが低いです。
ふらのぶるーって耐暑性高いんすか!
@@エフゲニーマエダ おかむらさきや濃紫早咲に比べると暑さに強いと言われています。実際育ててみてもそのような印象はあります。
@@エフゲニーマエダ それ意外ですよね!!
関東郊外(西のほう)ですが、センティヴィアとグロッソ、元気です。センティヴィアは春の花が終わって切り戻し、また最近咲き始めました。グロッソはセンティヴィアよりかなりあとに咲き始めたので、最近ようやく春の花が終わった感じです。香りは我が家ではセンティヴィアのほうが強いですが、ドライにするには茎が長いグロッソが使いやすいです。はなむすびでアロマティコを買い損ねたのが悔やまれます。いろいろ買いすぎてもう持てなかったんです!
確かにドライにして飾ったりするならグロッソが見栄えが綺麗ですよねー😄👍
はなむすびというワードを聞くと懐かしくなってしまいます😌💡笑
あとからもんぴーふぁーむさんの動画を見て、アロマティコお買い得だったんだァ、って知りました(笑)。沢山置いてあったので、いい香りであたりが満ちていましたよね。最近害獣の被害がひどくて花が沢山食べられています(はなむすびで買ったあじさいも被害者)。ラベンダーは食べられないので、いっそのこと、ラベンダー畑にしてしまおうか、って思っているところです。
もんぴーふぁーむさん、さにべるさん、いつも、視聴させて頂いてますよーどちらのも、参考になります🙂
ありがとうございますーー!!!🙇🏻🙇🏻
「ガーデンセンターさにべる」さんのチャンネルを初めて拝見し、ラベンダーの夏越しの動画で気になったことを質問してみました。
ちょっと意地悪な質問だったかもしれませんが、ミリオンの使いかたが気になったことと、初心者が良く枯らしてしまう原因にかかわる事について質問しました。
あと、「グロッソ」もいいラベンダーとは思いますが、やはりラベンダーを育ててみたいと思う方の多くは北海道のラベンダー園のイメージが根底にあるので、出来る限り北海道のラベンダーのイメージに近いイングリッシュ系をうまく育てる方法に重きを置いてほしいと思いました。
その意味で「グロッソ」よりも、イングリッシュ系で高温環境に強い「センティヴィア」「アロマティコ」「ふらのぶるー」「長崎ラベンダー」を強くお勧めしたいです。
自分もイングリッシュの方が好きですー😌👍
うちはアロマティコが多いので、北海道の品種も育ててみたいところです🤔
@@monp-farm 北海道の栽培奨励品種の1号(ヨウテイ)2号(ハナモイワ)4号(オカムラサキ)と栽培奨励品種からは外されていますがオカムラサキとともに栽培面積の大きい、3号(濃紫早咲・濃紫3号)の4品種が有名です。
この4品種はかなり前から育てていて、私の鉢植えプチラベンダー畑の中心品種です。
私はこの中でもマイナーな1号(ヨウテイ)と2号(ハナモイワ)が好きです。特にハナモイワの白みを帯びた蕾と品のある香りが好きなんです。ヨウテイの若干赤みを帯びた紫の花も綺麗です。両方とも比較的育てやすくお勧めです。
登録品種ではないので、挿し木苗もあちこちで販売されていますし、譲渡も比較的ハードルが低いです。
ふらのぶるーって耐暑性高いんすか!
@@エフゲニーマエダ おかむらさきや濃紫早咲に比べると暑さに強いと言われています。実際育ててみてもそのような印象はあります。
@@エフゲニーマエダ それ意外ですよね!!