Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
他の人だと「使ってみれば分かります」とか「私はこの機能は使いません」でスルーしがちなポイントも、キチンと説明してくれてありがたいです。特に、付属品を映しながらのセット内容の違いの説明が超絶分かり易いし、アクティブトラックの説明、スピンショットの撮影例など、買う前に知れる買いたくなる良い点をいっぱい教えて貰ってとても助かりました。しかも無駄のないテンポの良い喋り。数少ない信頼できるクリエイターさんです。
🥹
初めてこのチャンネルを拝見しております。非常に分かりやすい解説、分かりやすい比較映像、分かりやすい画面内表示。とてもありがたいです!
ご視聴コメントいただきありがとうございます!励みになります🙇
初めてのコメントです!そうそう!こうゆう内容が見たかった!が全部詰まってる動画でした✨ありがとうございます♪初めて購入予定なので購入したら再度見返します🔥
私も初めての購入でしたが、使い方がとても参考になりました。他の動画にない視点が最高でしたよ!ありがとうございます
めちゃくちゃ詳しくて、DJI Pocket 3購入したばかりの自分にとって超有益な内容でした!最初チャンネル名を見て、「趣味で動画撮ってるおっちゃんのチャンネルだろうな」とあまり期待せずに見始めてみましたが超専門家でめちゃくちゃわかりやすかったじゃないですかっ!?失礼いたしました🙇
いえ、だいたいあってますww趣味で動画撮ってるおっちゃんのチャンネルです🐨
とても詳しい説明と、iPhone 15proとの比較ありがとうございました。私もiPhone 15proを使用して動画撮影していまして、画質も問題ないし、これ満足と思っていましたが、やはり手振れが気になってオズモポケット3を購入しました。iPhone用のジンバルもこれまで二つ購入しましたが使いにくく売却してしまいました。それに比べてこの製品はいいですね。確かにiPhoneは携帯電話として不要にはならないので、結果持ち物は増えるのですが、画質と手振れの効果は絶大です。これからもっと高品質の動画が撮れそうです。
素晴らしいdji pocket 3解説は、他者との安易なレビューとは全く違う 購入後 設定完了助かります ありがとうございます。
初代をずっと使っていたのですが、そろそろ買い替えかな〜と考えていたら新作が!わかりやすいレビューありがとうございます!
自分も買いましたが、ふとスマホで良くない?っていう考えがよぎったので、理論的に買う理由をまとめていただいて助かりました!笑
かっこいいしコンパクトなガジェットだから欲しくなる……でも、クリエイターじゃないから結局使う機会なさそうなんだよなぁ……
私もiPhone15 pro maxを買ったのにpocket 3も買いました。やはりスマホの弱点は撮影中スマホの他機能が使えなくなることですよね。あとは動画でも言及されてましたが外カメを自撮りで使うとどう映ってるか確認できないですし、スマホ単体だとどうしても手ブレはあるんですよね。ジンバルつけると手軽に取れる良さが無くなるし…いろんなことを考えるとスマホとpocket 3 両方使いこなすのがいいと思いました。あと個人的にはスマホを酷使しすぎなくなるので長持ちすると思いました。
お洒落に情報がまとまっていて素敵な動画でした!フォントかわいい…ガジェットが気になって拝見してたのですが、動画のクオリティの高さのあまり…内容と関係ないコメント失礼します。
はじめまして。Osmo Pocket 3の購入に躊躇していました。今朝、出勤前にこちらの動画をじっくり拝見させて頂きましたが、やはり購入を決めました。自分の動画作成へのモチベーションになります。ご丁寧な解説をどうもありがとうございます!😄
iPhoneカメラのデメリット 暑い日 野外で使う高熱で温度計マークで落ちるかアプリが落ちてします。野外の運動や野外ライブだとビデオカメラかdji osmo pocket 3が向いてる
急にクロスロードでてきてびっくりしました。なんか嬉しかったです
私もクロスロード乗ってるので思わず声を出してしまいましたw
めちゃくちゃ丁寧な比較動画です 神比較、神レビュー ありがとうございます!!
待ちに待っていたPocket3なので、大変参考になりました。また、初めてこちらのチャンネルを拝見したのですが、お話の仕方もとても丁寧で、素敵な話し方をされているので、非常に好感が持てました。チャンネル登録もしましたので、今後も、また遡って動画を見させていただきますね。引き続き、新しい動画を楽しみにしています。
ジンバル&iPhone使ってましたがつけたり外したりが面倒で買っちゃいました〜
ご購入おめでとうございます✨俺前
相変わらず爽やかお兄さんですね〜✨
これはヤバい、めっちゃ欲しいです。こんなに小さいのにこんなにきれいで、ぱぱさんもイケメンに自撮りできて最高ですね。
お肌の曲がり角の40代男子には、地味に美肌効果がありがたいですww
丁寧な説明が参考になりました。有り難うございます。
初めまして、全くの初心者🔰です食べ歩きが好きで、RUclipsrに上げたいと思ってましたが、設定が難しいので、挫折することが多かったですが説明が丁寧で、組み立てから設定等細やかに説明して下さったので、買って見ようと思いました何せ78サイトでのRUclipsrになってみたいとの思いで簡単では無いとおもいましたが、これなら撮れるかなと思い夢が膨らみましたこれだけ説明をして貰えると、安心して買えますありがとうございます❤後編集編も出来たらお願い致します。
特にスマホを使いながら撮影できる機能が便利すぎる。
長い動画でしたが、リズムよく、とても見やすい動画でした!編集、お疲れ様でした📸
テンポも良く、超絶わかりやすい動画でした!!
カメラ情報の発信をたくさんされていらっしゃる方にそう言っていただけると光栄です🙇
日中の静止画は今のPixel7でも満足してたんですがインカメの弱さが気になっていたので、それをカバーしてくれそうで、欲しくなりました夜景バックに自撮りが綺麗に残せるのは凄く魅力的です、動画もぬるっと動くのが、安定感あって見やすいですね
しかも、最近アップデートでFPV-⊥というモードが追加されました。これは、画面と同じ方向を向き続けるモードなんですが、要するに手の動きにそのままレンズがついてくるので、写真超広角の画角を生かした写真撮影のときなどに、素早く構図が決められるようになりました。いままでこのモードがなかったので、自撮りのときにも役立つこと間違いなしです✨
RUclipsを始めるために購入を考えていたため様々な動画を拝見しましたが、こちらの動画は他にはない有益な情報がとても多くて助かりました!これからも応援しています😊
実際の使用感がすごくわかりやすかったです! Sony ZV-1やiPhone Proも持っているのですが、やっぱり欲しくなりますね。特に暗所で動きながら撮影しても美しいのに見惚れました。
僕も、iPhone15promax買ったので、Pocket 3買わなくて良いと思っていたけど、悩んで悩んで、結局、先日購入してしまった。
とても参考になりました。ありがとうございます。鉄板をどこから買って、どう作るのか、知りたいです。
www.moftjapan.com/products/moft-magnetic-sticky-pads-mini参考になってよかったです!私は、MOFTのマグパッドミニを一枚分解して、鉄板を取り出してマスキングテープのブラックでぐるぐる巻きにして、あとは両面テープ(3M)でくっつけています。ただし、ケースには干渉してしまうので取り付け位置は悩ましいです💦
迷っていましたが、購入を決めました。参考になりました、ありがとうございます。
Osmo Mobile 6スタビライザーを所有しています。スマホとの接続、脱着が簡単とは言っていますが結局その作業をしないといけないのがかなりの手間でした。ずっとスタビライザーに付けっぱなしにする訳も出来ないので、、、調べたりLINE返したり。旅行行っても使わなかったのが正直な所。でもポケットに入れてサクッと起動して撮れるのであれば買う価値はありそうです!かなり参考になりました!ありがとうございます!
まったく同じくです😂数回しか使わなかったオズモモバイル6を売ったので、これからオズモポケット3を買おうと思いました。あとこの動画のおかげでワクワクがとまりません😊😊😊🎶動画のヌシさんありがとうございます♪
初めまして DJI Osmo Pocket3 について詳しく解説されていましたので参考になります😊ありがとうございます😊当方はいまだに、DJI POCKETDJI OSMO ActioniPhone11 (ショート動画)DMC-GX8 ミラーレス(4K30fps) の4機で動画投稿しています、よろしくお願いします。
初コメです。今日動画を見てポチりました!手軽に撮れそうな感じがいいですね。
ご視聴・コメントありがとうございます。撮影がすごく楽しくなる機材だと思いましたのでぜひお楽しみください✨
iPhone15proでも暗所の動画はイマイチだと感じていたのでこれはいいですね〜
スマホジンバルでいいじゃんと思って使ってましたが、海外だとiPhone取られそうだし…重いし…日本では撮影してなくても持って歩いてるだけで周りの人が避けていって迷惑かけてる気がしたのでPoket3買いました!小さいし目立たないしめっちゃ便利!
めちゃくちゃわかりやすく細かくありがとうございます🎉
ズームがあって子供の運動会とかもいけるなら買うんですけどね〜 今のところ15proのみでいいかな。
冒頭5分で買い決定ですね❤ブラックフライデーで買おっと。
動画を撮ることだけ考えるとiPhoneで十分。Pocketのメリットは撮影してもそれほど目立たないこと。iPhoneでは撮影してるの丸出しで周りの目が気になります。特に海外で
このチャンネルでこれのレビューを見るとは思わなかった
なんとしっかりとした解説なんだw
スマホの写真&動画は低照度では途端にクオリティ下がるので、オズモポケットのジンバル&大センサーは暗い所では必須です。特にスマホカメラはゴーストが汚くて酷い。最新の15proでも改善できてないので構造上スマホでは解消できないのでしょう。オズモポケットの弱点は防水でなく乱暴に扱えない精密機器な所(保証は必須? 13:59 )スマホは頑丈ですから過酷な環境でも安心です。
分かりやすかったありがとうぱぱ
見るんじゃなかった 欲しくなりました😂
ごめんさい😂 & ありがとうございます😂
あれ?スマホでモニターの機能についての説明はありませんか?
ぜひ子供の動画撮影に着眼した機材ランキングを教えてほしいです!
こちらぜひぜひご検討いただきたいです…!🥹✨私も妊娠を機に、子供が生まれたらスマホ以外で手軽かつ子供の自然な瞬間を撮れる撮影機材がないかなぁと探しています🥲今回の動画とてもとても分かりやすかったのでぜひお待ちしております😭💕
編集に撮影お疲れ様です。内向きのカメラで起動出来ないんですかね?🤔Pocket2だと出来たんですが皆さん起動してから3回プッシュで向きを変えてる所しか見てなくてです😊
ご安心ください!今回も起動時のカメラの向きは設定可能です。自撮りの向きで起動も可能です☺
うわー!!ほしい!
僕もiPhone15proでいいやって思ってましたが暗所での画質(特に動画)には不満が多く購入しました。個人的にスマホ+ジンバルのサイズ感は手間も含め実用的ではないですね…
同じくです...
Osmo Pocket3欲しいんですが、ジンバル部分に気をつかいそうで・・・。Action3は多少雑に扱えますからね。
買う参考になりました!ありがとうございます!ですが色々考えてiPhone +ジンバルを購入してみたいと思います。
ご視聴ありがとうございます!撮影用途によっては、スマホ+スマホジンバルのほうが良い人もたくさんいらっしゃると思います☺️👍商品選択の判断材料にしていただけてよかったです🐨
Pocket3を購入するにあたり、この動画を拝見しました。非常にわかりやすく、特にアクティベーションのところは参考になりました。 ありがとうございます。一点質問させてください。 アクティベーションは特定(1台)のスマホで行うと思いますが、アクティベーション後、アプリを接続して使いたい場合は、アクティベーションしたスマホだけでなく、他のスマホでも使えるのでしょうか?例えば、アクティベーションは自分のスマホで行い、アプリも使用する。 家族は、各人が持っているスマホで、アプリを使いたい、 そのような使い方は可能でしょうか?わかりましたら教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
はい、複数台のスマホ or タブレットと接続してお使いいただけます。新しいデバイスとPocket3を接続する際は、初回のみこの動画でも登場している4桁の数字がPocket3のほうに表示されるので、あとは画面の指示に従って進めていけば、アクティベーションしたスマホ以外の端末でお使いいただけます。ただし、アカウントを1つしか保有していませんので、別のアカウントでログインしているスマホでも使えるかまではテストできておりません。同一アカウントであれば使えました。
@@papahito ありがとうございました。 後はこちらで試してみます。 今後も動画を楽しみにしております。
この商品買うのですが、動物の撮影「馬が走っている」の撮影や歩いている撮影とかも使えるのでしょうか?
この動画を見て購入を決めましたバッテリーは1時間ぐらい撮影できますか
詳細までとても分かりやすい動画で参考になりました。質問なのですが、画角20mmだと広すぎる場合にズーム以外で画質の落ちない解決方法はないでしょうか?(例えば追加のフィルターやレンズなど)
ざっと探した感じ、望遠側のレンズなさそうです😢被写体に近づくしか今のところなさそうです。
@@papahitoやはりそうなのですね。ありがとうございます!
初めてコメントします。図解も入っていてとても分かりやすかったです。(*^-^*)
高いって意見をよく見かけるけど個人的には今までが安過ぎた印象ではありますね。3に関しても10bitで撮れて1インチセンサーでジンバルも付いてることを考えると安いじゃん。。。となる。
安くて画質いいとか買うしかないですね!
動画とても参考になりました。DJI購入したのですが、美肌モードは撮影したデータをDJIアプリからダウンロードしないと適用されないということですが、PC接続からの転送に比べて非常に遅いので困っています。どのようにされておりますか?
ruclips.net/video/sapQpOsIiP4/видео.htmlこちらの動画で転送についても触れておりますので、ご参照ください。
いまスマホで縦撮り動画をメインで使っています。オズモポケットは縦撮りにはあまり向かない製品なのでしょうか?購入候補なのですが悩んでいます。教えていただけたら嬉しいです。
4Kクロップで3K60fpsにはなりますが、全然縦取りもしやすかったです☺️RUclips Shortsなどは1080pまでですし、問題ないと思います👍
很詳細的介紹說明,謝謝你的分享。
感谢您的观看!
前々から「スマホの超広角はもの凄いデジタル歪曲補正してるなあ、12mmとか13mmとかの画角でこんなにまっすぐに写るなんて凄まじいな、銀塩から写真撮ってた人間には信じられない画像だ! シフトレンズ使ってるみたいだ!」と感じてはいましたが。今回のOsmoとの超広角比較で「やっぱりスゴいな!」と再確認できました。逆に「Osmoはなぜデジタル歪曲補正を入れないのか? まさか技術力がないのか? なにか理由があるのか?」と不思議に思いました。しかし、凄まじい時代になりましたねえ、こんな小さな筐体でこんな高画質な動画が撮れるとは!それをこんな価格で買えるとは!そしてそれを造ってるのが中国だとは!※ わたしは日中国交回復時の大阪であった中国博という博覧会で買った中国製の鉛筆(わら半紙に使うと芯が引っかかって紙が破れる)と消しゴム(全く消せない、これもわら半紙が破れる)がヒドい品質だったことを覚えてる世代です)あと、驚くのは「Osmoはズームが使えない」という話で代替策がビデオカメラではなくスマホだという結論、「はー、今時の人はもうビデオカメラははなから選択肢にないのか、スゴいズームが出来るのに!」ということです。
動画内容と関係ないですが、冒頭で着ていたジャケットはマウンテンライトジャケットの141カスタムですか?
ごめんなさい、ノースフェイスは全然詳しくなくてわかりません😅ノースフェイスのパープルレーベルの取り扱いがあるお店で、パープルレーベルと通常のジャケットで迷って、確かパープルレーベルじゃない方を買ったはずです。3〜5万の間だったと思いますが。ファイヤーレジスタントの文字があるので、難燃素材採用のジャケットです。
DJI OSMO POCKET 3: Not Just a Vlogging Camera
わかりやすい動画をありがとうございます🙇こちらのカメラは子供の運動会や発表会の撮影には不向きでしょうか...?もしおすすめがあれば教えていただきたいです🙇
like. you uploaded great footage, be well~
Thank you so much :D
自撮りする時に背景がボケてしまうの、展示会等を取材するような人だと困りそうですよね。F8.0とか選べたら良かったけど。
つい先日AnkerイベントでOsmoPocket3を早速使って撮ってきました!オープニングとエンディングはまさにこのOsmoPocket3で撮影しているんですが、オープニングは周りを歩く人などの顔はボケてて欲しいので、いいなぁと思う一方、最後の部分は自分の顔にも、背景のAnkerのイベントロゴにもピンがきてて欲しいので、確かに絞り変えられたらって感じました😅ruclips.net/video/Q-mVTEy0hEk/видео.html
超初心者です アクティベーションはスマホでないとできないのでしょうか?Ipadでもできますか?
いまiPadで接続できるか試してみました。(iPad mini6)問題なくMimoアプリとPocket3を接続できましたので、おそらくiPadでも問題なくアクティベーションもできるんじゃないかと思います☺
わざわざ試していただいてありがとうございました 他の動画では設定に関することがほとんどなかったので年寄り初心者には助かります
こんばんは。クリエイターコンボ ¥96,800どこで買えました?
私は楽天市場のJID公式ストアで購入したのですが、DJI Osmo Pocket 3は7/1に価格改定がありました。今は99,800円になりました😢item.rakuten.co.jp/dji-shop/6941565969903c/
@@papahito 返事ありがとうございます。そうなんですよ¥99,800になってますね🥲
もうすぐ、ブラックフライデーセールやクリスマス商戦、年末年始のセールがありますから、そのあたりで狙うのがいいかもしれませんね😉
@@papahitoWow教えてくれてありがとうございます。待ちます♪
唐突な鳥の声でマイクも及第点かそれ以上だなと思いました、、、これはiPhone15proあっても欲しくなる、、、GoProとはどっちが優れてるんでしょうか
質問ですどちらのカメラも植物の映像が不自然です。ボヤけていてだんだん輪郭がハッキリする様に見えます。自分は草刈りのコンテンツをアップしているのですが、同じ現象に悩んでいます。解決策があれば教えていただきたいです。お願いします。
감사합니다..
オズモポケット3で動画を撮って後からDJI MICを使ってアフレコでナレーション入れたいのですが、そういった使い方は可能なのでしょうか?💡
ruclips.net/video/wWsdCxsxNM8/видео.html例えばですが、👆ここでお伝えしている通り、DJI Micを内部収録モードに切り替えて、アフレコをDJI Mic内部に収録。その後、PCとMicを接続してアフレコの音声データを取り出せば、オズポケだけで撮影&アフレコもいけると思います。ただ、アフレコ音声をPCに移動するのが手間かもしれません。私の場合は、他のガジェット系RUclipsrさんみたいにしゃべりながら撮影ができるほど器用じゃないので、いつも喋らないで開封動画などを撮影し、その動画素材を見ながらアフレコで音声をつけています。普段はMacBookProにWireless Pro(マイク)の受信機を接続したままにしておりまして、Premiere Proのシーケンス上でWireless Proの送信機からダイレクトにボイスオーバー録音でアフレコ収録しています。これなら、マイクの音声データを毎回PCに移す手間がなく、音声データはPremiereProのプロジェクトを入れているフォルダに保存されていきます。普段お使いの動画編集ソフトがPremiere Proじゃなかったらごめんなさい🙏
@@papahito ご丁寧にありがとうございます🙇🏻♀️✨挑戦してみます❤️
アイフォンみたいに三眼ズーム使えたら、最高やったっすね
Можете сравнить DJI pocket 3 с go pro 12
動画の趣旨とは関係ないのですが、お使いのチェアはどちらのメーカーでしょうか?w
こちらの椅子です!www.casefinite.jp/products/the-ergorism-pro
@@papahito 早々に恐れ入ります。ありがとうございました。
スマホじゃだめですよね30分撮影してスマホ30分使えないのは不便そうならないようにSIMなしや、サブ機SIMで10数万円のスマホを追加で使うのは高すぎるし
モバイルバッテリーやカーチャージャーあるから撮るつもりで持ち歩いてるとそんなに困らないよ。
@@taroutakahashi 電池容量の話じゃなくて動画撮ってる間はスマホをそれ以外に使えないって話でしょ
@@MrBoo0331 そんなに困るか?
@@taroutakahashi いや、俺が横からコメントしたのも悪いんだけど、コメントの論点は「録画中にスマホが使えないのが不便」って事なんでしょ?それに対してあなたが電話容量の話をしてるから突っ込んだだけだよ
@@MrBoo0331 いや会話になるなら全然思ったこと言ってもらって大丈夫だよ。それで話し戻すけど、撮影してる時って集中してるからスマホ使わなくないか??だから困らなくね??電池容量だけで突っ込んだ俺も足らんかったからそこはすまん。
保証はつけた方がいいですか?
私は、そこまで水場やキャンプなどのアウトドアシーンでは使わないため、つけませんでした。アクションカメラよりは、故障リスクは高いと思いますので、そういった場所に持ち出すことが多い方はつけるほうがいいと思います😊
みんな金持ちじゃね?(笑)って毎回思うんですが、ほぼ10万って高いよね。。。(笑)世間はみんな金持ちなのか。。悲しくなった(笑)買いたくてボタンおそうと思ったけど、9万超えは高いなぁと思いまた一日考えます。。。
最近のガジェット全般もとい、物価上昇が半端ないですよねー😢私も使わないレンズ売って買いました😅
@@papahito なるほどですね。他の動画でもみんな価格の事言わないので、ぼくが超貧乏なのかと思ってました(笑)
2年保証も考えると10万超えなので、スマホでいいじゃない?って思ってしまいます。でもほしい。。。悩む。宝くじでも買おうかな。
寧ろこれだけのクオリティの動画が撮れるものがこの値段で買えるのが奇跡と思った方がいいですよ。1型センサーついてジンバルついて小型でトラッキングできてってもうやばいです。昔なら一式揃えて2、30万コースです。
購入した本当の理由=ガジェットmaniaだからでしょ?lol(でも、DJIの画質本当にいいですね!)😀
ENGLISH PLEASE
初めまして。落としてしまいその後起動確認してみたところ、画面が初めのdjiという表記のまま変わらなくなってしまいました。ジンバルは通常通り動いております。交換や修理のご連絡先などはどちらにしたら良いのでしょうか…(-。-;
こちらです。DJIは電話、チャット、電話予約と豊富にサポートが用意されています。www.dji.com/jp/support/repair
16分40秒あたり。H246って書いてあるけどH264じゃね?
ごめんなさい🙇♀タイプミスです🙇♀教えていただきありがとうございます。 H264です。
投資額と持ち運びを考えたらiPhoneで全然良いやんって思いました
iPhoneに1万くらいのスタビライザーで完璧👌Insta360 flow装着で終わりですよねw
通常のアクションカメラと違って正直使い所は難しいとは思うものの映像作品を撮りたいと思う人にはこの価格でここまで出来るのなら欲しくなる一台。旅先などのちょっとした記録であればiPhoneでいいのかな?ジンバル付ければいいかな?と感じるかもしれません。
急な雨天時に撮影中断するリスク考えると、防水性能があるだけでiPhone一択だなあ。
高い……
いや普通に安いぞこれ買って撮影してるだけでちゃんと元は取れるはず35年ローンしかない
安い安い
iPhone高いよな
upされている画質が荒いため、比較がよくわかりませんでした。アプリで見ているのですが画質が固定になっているのか画質変更も出来ないようで残念です。
動画公開直後にご覧になられた場合は、4Kの書き出しまでに時間がかかるため、荒い画質でしか見れないことがありますが、今日時点で見れない場合はRUclipsアプリ側の問題かと思います。再起動、更新がある場合はアプリのアップデートなどをお試しください。通常はRUclipsアプリの画面右上の設定アイコンから→画質→詳細設定→2160p60を選択いただければ、当チャンネルがアップロードした最高画質でご視聴いただけます。RUclipsアプリの画面右上の設定アイコンから→画質→自動(推奨)を選択されている場合は、通信状況により画質が落とされてしまいます。
的確なアドバイスありがとうございます!無事にiPhoneアプリから綺麗な画質で観ることが出来ました、購入検討の参考にさせていただきます!
細かいんですが「追従」、「ついじゅう」じゃなくて「ついしょう」ですよ。
ついしょうは、「人にこびへつらうこと。おべっかを使うこと」ですね。ついていくのは「ついじゅう」であっています。
@@channel-ui8zq 恥ずかしいw
Just wonderful
他の人だと「使ってみれば分かります」とか「私はこの機能は使いません」でスルーしがちなポイントも、キチンと説明してくれてありがたいです。特に、付属品を映しながらのセット内容の違いの説明が超絶分かり易いし、アクティブトラックの説明、スピンショットの撮影例など、買う前に知れる買いたくなる良い点をいっぱい教えて貰ってとても助かりました。しかも無駄のないテンポの良い喋り。数少ない信頼できるクリエイターさんです。
🥹
初めてこのチャンネルを拝見しております。
非常に分かりやすい解説、分かりやすい比較映像、分かりやすい画面内表示。
とてもありがたいです!
ご視聴コメントいただきありがとうございます!励みになります🙇
初めてのコメントです!
そうそう!こうゆう内容が見たかった!が全部詰まってる動画でした✨ありがとうございます♪初めて購入予定なので購入したら再度見返します🔥
私も初めての購入でしたが、使い方がとても参考になりました。他の動画にない視点が最高でしたよ!ありがとうございます
めちゃくちゃ詳しくて、DJI Pocket 3購入したばかりの自分にとって超有益な内容でした!
最初チャンネル名を見て、「趣味で動画撮ってるおっちゃんのチャンネルだろうな」とあまり期待せずに見始めてみましたが超専門家でめちゃくちゃわかりやすかったじゃないですかっ!?失礼いたしました🙇
いえ、だいたいあってますww
趣味で動画撮ってるおっちゃんのチャンネルです🐨
とても詳しい説明と、iPhone 15proとの比較ありがとうございました。私もiPhone 15proを使用して動画撮影していまして、画質も問題ないし、これ満足と思っていましたが、やはり手振れが気になってオズモポケット3を購入しました。iPhone用のジンバルもこれまで二つ購入しましたが使いにくく売却してしまいました。それに比べてこの製品はいいですね。確かにiPhoneは携帯電話として不要にはならないので、結果持ち物は増えるのですが、画質と手振れの効果は絶大です。これからもっと高品質の動画が撮れそうです。
素晴らしいdji pocket 3解説は、他者との安易なレビューとは全く違う
購入後 設定完了助かります ありがとうございます。
初代をずっと使っていたのですが、そろそろ買い替えかな〜と考えていたら新作が!わかりやすいレビューありがとうございます!
自分も買いましたが、ふとスマホで良くない?っていう考えがよぎったので、理論的に買う理由をまとめていただいて助かりました!笑
かっこいいしコンパクトなガジェットだから欲しくなる……
でも、クリエイターじゃないから結局使う機会なさそうなんだよなぁ……
私もiPhone15 pro maxを買ったのにpocket 3も買いました。
やはりスマホの弱点は撮影中スマホの他機能が使えなくなることですよね。あとは動画でも言及されてましたが外カメを自撮りで使うとどう映ってるか確認できないですし、スマホ単体だとどうしても手ブレはあるんですよね。ジンバルつけると手軽に取れる良さが無くなるし…いろんなことを考えるとスマホとpocket 3 両方使いこなすのがいいと思いました。
あと個人的にはスマホを酷使しすぎなくなるので長持ちすると思いました。
お洒落に情報がまとまっていて素敵な動画でした!フォントかわいい…
ガジェットが気になって拝見してたのですが、動画のクオリティの高さのあまり…内容と関係ないコメント失礼します。
はじめまして。Osmo Pocket 3の購入に躊躇していました。今朝、出勤前にこちらの動画をじっくり拝見させて頂きましたが、やはり購入を決めました。自分の動画作成へのモチベーションになります。ご丁寧な解説をどうもありがとうございます!😄
iPhoneカメラのデメリット 暑い日 野外で使う高熱で温度計マークで落ちるかアプリが落ちてします。
野外の運動や野外ライブだと
ビデオカメラかdji osmo pocket 3が向いてる
急にクロスロードでてきてびっくりしました。なんか嬉しかったです
私もクロスロード乗ってるので思わず声を出してしまいましたw
めちゃくちゃ丁寧な比較動画です 神比較、神レビュー ありがとうございます!!
待ちに待っていたPocket3なので、大変参考になりました。また、初めてこちらのチャンネルを拝見したのですが、お話の仕方もとても丁寧で、素敵な話し方をされているので、非常に好感が持てました。チャンネル登録もしましたので、今後も、また遡って動画を見させていただきますね。引き続き、新しい動画を楽しみにしています。
ジンバル&iPhone使ってましたがつけたり外したりが面倒で買っちゃいました〜
ご購入おめでとうございます✨俺前
相変わらず爽やかお兄さんですね〜✨
これはヤバい、めっちゃ欲しいです。こんなに小さいのにこんなにきれいで、ぱぱさんもイケメンに自撮りできて最高ですね。
お肌の曲がり角の40代男子には、地味に美肌効果がありがたいですww
丁寧な説明が参考になりました。有り難うございます。
初めまして、全くの初心者🔰です
食べ歩きが好きで、RUclipsrに上げたいと思ってましたが、設定が難しいので、挫折することが多かったですが
説明が丁寧で、組み立てから設定等細やかに説明して下さったので、買って見ようと思いました
何せ78サイトでのRUclipsrになってみたいとの思いで
簡単では無いとおもいましたが、これなら撮れるかなと思い夢が膨らみました
これだけ説明をして貰えると、安心して買えます
ありがとうございます❤
後編集編も出来たらお願い致します。
特にスマホを使いながら撮影できる機能が便利すぎる。
長い動画でしたが、リズムよく、とても見やすい動画でした!
編集、お疲れ様でした📸
テンポも良く、超絶わかりやすい動画でした!!
カメラ情報の発信をたくさんされていらっしゃる方にそう言っていただけると光栄です🙇
日中の静止画は今のPixel7でも満足してたんですが
インカメの弱さが気になっていたので、それをカバーしてくれそうで、欲しくなりました
夜景バックに自撮りが綺麗に残せるのは凄く魅力的です、動画もぬるっと動くのが、安定感あって見やすいですね
しかも、最近アップデートでFPV-⊥というモードが追加されました。これは、画面と同じ方向を向き続けるモードなんですが、要するに手の動きにそのままレンズがついてくるので、写真超広角の画角を生かした写真撮影のときなどに、素早く構図が決められるようになりました。いままでこのモードがなかったので、自撮りのときにも役立つこと間違いなしです✨
RUclipsを始めるために購入を考えていたため様々な動画を拝見しましたが、こちらの動画は他にはない有益な情報がとても多くて助かりました!これからも応援しています😊
実際の使用感がすごくわかりやすかったです! Sony ZV-1やiPhone Proも持っているのですが、やっぱり欲しくなりますね。特に暗所で動きながら撮影しても美しいのに見惚れました。
僕も、iPhone15promax買ったので、
Pocket 3買わなくて良いと思っていたけど、
悩んで悩んで、
結局、先日購入してしまった。
とても参考になりました。ありがとうございます。鉄板をどこから買って、どう作るのか、知りたいです。
www.moftjapan.com/products/moft-magnetic-sticky-pads-mini
参考になってよかったです!私は、MOFTのマグパッドミニを一枚分解して、鉄板を取り出してマスキングテープのブラックでぐるぐる巻きにして、あとは両面テープ(3M)でくっつけています。ただし、ケースには干渉してしまうので取り付け位置は悩ましいです💦
迷っていましたが、購入を決めました。
参考になりました、ありがとうございます。
Osmo Mobile 6スタビライザーを所有しています。
スマホとの接続、脱着が簡単とは言っていますが結局その作業をしないといけないのがかなりの手間でした。
ずっとスタビライザーに付けっぱなしにする訳も出来ないので、、、調べたりLINE返したり。
旅行行っても使わなかったのが正直な所。
でもポケットに入れてサクッと起動して撮れるのであれば買う価値はありそうです!
かなり参考になりました!
ありがとうございます!
まったく同じくです😂
数回しか使わなかったオズモモバイル6を売ったので、これからオズモポケット3を買おうと思いました。あとこの動画のおかげでワクワクがとまりません😊😊😊🎶
動画のヌシさんありがとうございます♪
初めまして DJI Osmo Pocket3 について詳しく解説されていましたので参考になります😊ありがとうございます😊
当方はいまだに、DJI POCKET
DJI OSMO Action
iPhone11 (ショート動画)
DMC-GX8 ミラーレス(4K30fps) の4機で動画投稿しています、よろしくお願いします。
初コメです。
今日動画を見てポチりました!
手軽に撮れそうな感じがいいですね。
ご視聴・コメントありがとうございます。撮影がすごく楽しくなる機材だと思いましたのでぜひお楽しみください✨
iPhone15proでも暗所の動画はイマイチだと感じていたのでこれはいいですね〜
スマホジンバルでいいじゃんと思って使ってましたが、海外だとiPhone取られそうだし…重いし…日本では撮影してなくても持って歩いてるだけで周りの人が避けていって迷惑かけてる気がしたのでPoket3買いました!小さいし目立たないしめっちゃ便利!
めちゃくちゃわかりやすく細かくありがとうございます🎉
ズームがあって子供の運動会とかもいけるなら買うんですけどね〜 今のところ15proのみでいいかな。
冒頭5分で買い決定ですね❤
ブラックフライデーで買おっと。
動画を撮ることだけ考えるとiPhoneで十分。Pocketのメリットは撮影してもそれほど目立たないこと。iPhoneでは撮影してるの丸出しで周りの目が気になります。特に海外で
このチャンネルでこれのレビューを見るとは思わなかった
なんとしっかりとした解説なんだw
スマホの写真&動画は低照度では途端にクオリティ下がるので、オズモポケットのジンバル&大センサーは暗い所では必須です。
特にスマホカメラはゴーストが汚くて酷い。
最新の15proでも改善できてないので構造上スマホでは解消できないのでしょう。
オズモポケットの弱点は防水でなく乱暴に扱えない精密機器な所(保証は必須? 13:59 )スマホは頑丈ですから過酷な環境でも安心です。
分かりやすかったありがとうぱぱ
見るんじゃなかった 欲しくなりました😂
ごめんさい😂 & ありがとうございます😂
あれ?スマホでモニターの機能についての説明はありませんか?
ぜひ子供の動画撮影に着眼した機材ランキングを教えてほしいです!
こちらぜひぜひご検討いただきたいです…!🥹✨
私も妊娠を機に、子供が生まれたらスマホ以外で手軽かつ子供の自然な瞬間を撮れる撮影機材がないかなぁと探しています🥲
今回の動画とてもとても分かりやすかったのでぜひお待ちしております😭💕
編集に撮影お疲れ様です。内向きのカメラで起動出来ないんですかね?🤔Pocket2だと出来たんですが皆さん起動してから3回プッシュで向きを変えてる所しか見てなくてです😊
ご安心ください!今回も起動時のカメラの向きは設定可能です。自撮りの向きで起動も可能です☺
うわー!!ほしい!
僕もiPhone15proでいいやって思ってましたが暗所での画質(特に動画)には不満が多く購入しました。
個人的にスマホ+ジンバルのサイズ感は手間も含め実用的ではないですね…
同じくです...
Osmo Pocket3欲しいんですが、ジンバル部分に気をつかいそうで・・・。Action3は多少雑に扱えますからね。
買う参考になりました!ありがとうございます!ですが色々考えてiPhone +ジンバルを購入してみたいと思います。
ご視聴ありがとうございます!撮影用途によっては、スマホ+スマホジンバルのほうが良い人もたくさんいらっしゃると思います☺️👍
商品選択の判断材料にしていただけてよかったです🐨
Pocket3を購入するにあたり、この動画を拝見しました。
非常にわかりやすく、特にアクティベーションのところは参考になりました。 ありがとうございます。
一点質問させてください。 アクティベーションは特定(1台)のスマホで行うと思いますが、
アクティベーション後、アプリを接続して使いたい場合は、アクティベーションしたスマホだけでなく、
他のスマホでも使えるのでしょうか?
例えば、アクティベーションは自分のスマホで行い、アプリも使用する。 家族は、各人が持っている
スマホで、アプリを使いたい、 そのような使い方は可能でしょうか?
わかりましたら教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
はい、複数台のスマホ or タブレットと接続してお使いいただけます。新しいデバイスとPocket3を接続する際は、初回のみこの動画でも登場している4桁の数字がPocket3のほうに表示されるので、あとは画面の指示に従って進めていけば、アクティベーションしたスマホ以外の端末でお使いいただけます。ただし、アカウントを1つしか保有していませんので、別のアカウントでログインしているスマホでも使えるかまではテストできておりません。同一アカウントであれば使えました。
@@papahito ありがとうございました。 後はこちらで試してみます。 今後も動画を楽しみにしております。
この商品買うのですが、
動物の撮影「馬が走っている」の撮影や
歩いている撮影とかも使えるのでしょうか?
この動画を見て購入を決めました
バッテリーは1時間ぐらい撮影できますか
詳細までとても分かりやすい動画で参考になりました。質問なのですが、画角20mmだと広すぎる場合にズーム以外で画質の落ちない解決方法はないでしょうか?(例えば追加のフィルターやレンズなど)
ざっと探した感じ、望遠側のレンズなさそうです😢
被写体に近づくしか今のところなさそうです。
@@papahito
やはりそうなのですね。ありがとうございます!
初めてコメントします。図解も入っていてとても分かりやすかったです。(*^-^*)
高いって意見をよく見かけるけど個人的には今までが安過ぎた印象ではありますね。
3に関しても10bitで撮れて1インチセンサーでジンバルも付いてることを考えると安いじゃん。。。となる。
安くて画質いいとか
買うしかないですね!
動画とても参考になりました。
DJI購入したのですが、美肌モードは撮影したデータをDJIアプリからダウンロードしないと適用されないということですが、
PC接続からの転送に比べて非常に遅いので困っています。どのようにされておりますか?
ruclips.net/video/sapQpOsIiP4/видео.html
こちらの動画で転送についても触れておりますので、ご参照ください。
いまスマホで縦撮り動画をメインで使っています。
オズモポケットは縦撮りにはあまり向かない製品なのでしょうか?
購入候補なのですが悩んでいます。
教えていただけたら嬉しいです。
4Kクロップで3K60fpsにはなりますが、全然縦取りもしやすかったです☺️
RUclips Shortsなどは1080pまでですし、問題ないと思います👍
很詳細的介紹說明,謝謝你的分享。
感谢您的观看!
前々から「スマホの超広角はもの凄いデジタル歪曲補正してるなあ、12mmとか13mmとかの画角でこんなにまっすぐに写るなんて凄まじいな、銀塩から写真撮ってた人間には信じられない画像だ! シフトレンズ使ってるみたいだ!」と感じてはいましたが。
今回のOsmoとの超広角比較で「やっぱりスゴいな!」と再確認できました。
逆に「Osmoはなぜデジタル歪曲補正を入れないのか? まさか技術力がないのか? なにか理由があるのか?」と不思議に思いました。
しかし、凄まじい時代になりましたねえ、こんな小さな筐体でこんな高画質な動画が撮れるとは!
それをこんな価格で買えるとは!
そしてそれを造ってるのが中国だとは!
※ わたしは日中国交回復時の大阪であった中国博という博覧会で買った中国製の鉛筆(わら半紙に使うと芯が引っかかって紙が破れる)と消しゴム(全く消せない、これもわら半紙が破れる)がヒドい品質だったことを覚えてる世代です)
あと、驚くのは「Osmoはズームが使えない」という話で代替策がビデオカメラではなくスマホだという結論、「はー、今時の人はもうビデオカメラははなから選択肢にないのか、スゴいズームが出来るのに!」ということです。
動画内容と関係ないですが、冒頭で着ていたジャケットはマウンテンライトジャケットの141カスタムですか?
ごめんなさい、ノースフェイスは全然詳しくなくてわかりません😅
ノースフェイスのパープルレーベルの取り扱いがあるお店で、パープルレーベルと通常のジャケットで迷って、確かパープルレーベルじゃない方を買ったはずです。3〜5万の間だったと思いますが。ファイヤーレジスタントの文字があるので、難燃素材採用のジャケットです。
DJI OSMO POCKET 3: Not Just a Vlogging Camera
わかりやすい動画をありがとうございます🙇こちらのカメラは子供の運動会や発表会の撮影には不向きでしょうか...?もしおすすめがあれば教えていただきたいです🙇
like. you uploaded great footage, be well~
Thank you so much :D
自撮りする時に背景がボケてしまうの、展示会等を取材するような人だと困りそうですよね。F8.0とか選べたら良かったけど。
つい先日AnkerイベントでOsmoPocket3を早速使って撮ってきました!
オープニングとエンディングはまさにこのOsmoPocket3で撮影しているんですが、オープニングは周りを歩く人などの顔はボケてて欲しいので、いいなぁと思う一方、最後の部分は自分の顔にも、背景のAnkerのイベントロゴにもピンがきてて欲しいので、確かに絞り変えられたらって感じました😅
ruclips.net/video/Q-mVTEy0hEk/видео.html
超初心者です アクティベーションはスマホでないとできないのでしょうか?
Ipadでもできますか?
いまiPadで接続できるか試してみました。(iPad mini6)問題なくMimoアプリとPocket3を接続できましたので、おそらくiPadでも問題なくアクティベーションもできるんじゃないかと思います☺
わざわざ試していただいてありがとうございました 他の動画では設定に関することがほとんどなかったので年寄り初心者には助かります
こんばんは。クリエイターコンボ ¥96,800どこで買えました?
私は楽天市場のJID公式ストアで購入したのですが、DJI Osmo Pocket 3は7/1に価格改定がありました。今は99,800円になりました😢
item.rakuten.co.jp/dji-shop/6941565969903c/
@@papahito 返事ありがとうございます。そうなんですよ¥99,800になってますね🥲
もうすぐ、ブラックフライデーセールやクリスマス商戦、年末年始のセールがありますから、そのあたりで狙うのがいいかもしれませんね😉
@@papahitoWow教えてくれてありがとうございます。待ちます♪
唐突な鳥の声でマイクも及第点かそれ以上だなと思いました、、、これはiPhone15proあっても欲しくなる、、、GoProとはどっちが優れてるんでしょうか
質問です
どちらのカメラも植物の映像が不自然です。ボヤけていてだんだん輪郭がハッキリする様に見えます。自分は草刈りのコンテンツをアップしているのですが、同じ現象に悩んでいます。解決策があれば教えていただきたいです。お願いします。
감사합니다..
オズモポケット3で動画を撮って後からDJI MICを使ってアフレコでナレーション入れたいのですが、そういった使い方は可能なのでしょうか?💡
ruclips.net/video/wWsdCxsxNM8/видео.html
例えばですが、👆ここでお伝えしている通り、DJI Micを内部収録モードに切り替えて、アフレコをDJI Mic内部に収録。その後、PCとMicを接続してアフレコの音声データを取り出せば、オズポケだけで撮影&アフレコもいけると思います。
ただ、アフレコ音声をPCに移動するのが手間かもしれません。
私の場合は、他のガジェット系RUclipsrさんみたいにしゃべりながら撮影ができるほど器用じゃないので、いつも喋らないで開封動画などを撮影し、その動画素材を見ながらアフレコで音声をつけています。普段はMacBookProにWireless Pro(マイク)の受信機を接続したままにしておりまして、Premiere Proのシーケンス上でWireless Proの送信機からダイレクトにボイスオーバー録音でアフレコ収録しています。これなら、マイクの音声データを毎回PCに移す手間がなく、音声データはPremiereProのプロジェクトを入れているフォルダに保存されていきます。
普段お使いの動画編集ソフトがPremiere Proじゃなかったらごめんなさい🙏
@@papahito ご丁寧にありがとうございます🙇🏻♀️✨挑戦してみます❤️
アイフォンみたいに三眼ズーム使えたら、最高やったっすね
Можете сравнить DJI pocket 3 с go pro 12
動画の趣旨とは関係ないのですが、お使いのチェアはどちらのメーカーでしょうか?w
こちらの椅子です!
www.casefinite.jp/products/the-ergorism-pro
@@papahito
早々に恐れ入ります。
ありがとうございました。
スマホじゃだめですよね
30分撮影してスマホ30分使えないのは不便
そうならないようにSIMなしや、サブ機SIMで10数万円のスマホを追加で使うのは高すぎるし
モバイルバッテリーやカーチャージャーあるから撮るつもりで持ち歩いてるとそんなに困らないよ。
@@taroutakahashi 電池容量の話じゃなくて動画撮ってる間はスマホをそれ以外に使えないって話でしょ
@@MrBoo0331 そんなに困るか?
@@taroutakahashi いや、俺が横からコメントしたのも悪いんだけど、コメントの論点は「録画中にスマホが使えないのが不便」って事なんでしょ?
それに対してあなたが電話容量の話をしてるから突っ込んだだけだよ
@@MrBoo0331 いや会話になるなら全然思ったこと言ってもらって大丈夫だよ。
それで話し戻すけど、撮影してる時って集中してるからスマホ使わなくないか??
だから困らなくね??
電池容量だけで突っ込んだ俺も足らんかったからそこはすまん。
保証はつけた方がいいですか?
私は、そこまで水場やキャンプなどのアウトドアシーンでは使わないため、つけませんでした。アクションカメラよりは、故障リスクは高いと思いますので、そういった場所に持ち出すことが多い方はつけるほうがいいと思います😊
みんな金持ちじゃね?(笑)って毎回思うんですが、ほぼ10万って高いよね。。。(笑)
世間はみんな金持ちなのか。。悲しくなった(笑)
買いたくてボタンおそうと思ったけど、9万超えは高いなぁと思いまた一日考えます。。。
最近のガジェット全般もとい、物価上昇が半端ないですよねー😢
私も使わないレンズ売って買いました😅
@@papahito なるほどですね。他の動画でもみんな価格の事言わないので、ぼくが超貧乏なのかと思ってました(笑)
2年保証も考えると10万超えなので、スマホでいいじゃない?って思ってしまいます。でもほしい。。。悩む。宝くじでも買おうかな。
寧ろこれだけのクオリティの動画が撮れるものがこの値段で買えるのが奇跡と思った方がいいですよ。1型センサーついてジンバルついて小型でトラッキングできてってもうやばいです。昔なら一式揃えて2、30万コースです。
購入した本当の理由=ガジェットmaniaだからでしょ?lol(でも、DJIの画質本当にいいですね!)😀
ENGLISH PLEASE
初めまして。
落としてしまいその後起動確認してみたところ、画面が初めのdjiという表記のまま変わらなくなってしまいました。
ジンバルは通常通り動いております。
交換や修理のご連絡先などはどちらにしたら良いのでしょうか…(-。-;
こちらです。DJIは電話、チャット、電話予約と豊富にサポートが用意されています。
www.dji.com/jp/support/repair
16分40秒あたり。H246って書いてあるけどH264じゃね?
ごめんなさい🙇♀タイプミスです🙇♀
教えていただきありがとうございます。 H264です。
投資額と持ち運びを考えたらiPhoneで全然良いやんって思いました
iPhoneに1万くらいのスタビライザーで完璧👌
Insta360 flow装着で終わりですよねw
通常のアクションカメラと違って
正直使い所は難しいとは思うものの
映像作品を撮りたいと思う人には
この価格でここまで出来るのなら
欲しくなる一台。
旅先などのちょっとした記録であれば
iPhoneでいいのかな?
ジンバル付ければいいかな?と感じるかもしれません。
急な雨天時に撮影中断するリスク考えると、防水性能があるだけでiPhone一択だなあ。
高い……
いや普通に安いぞ
これ買って撮影してるだけで
ちゃんと元は取れるはず
35年ローンしかない
安い安い
iPhone高いよな
upされている画質が荒いため、比較がよくわかりませんでした。アプリで見ているのですが画質が固定になっているのか画質変更も出来ないようで残念です。
動画公開直後にご覧になられた場合は、4Kの書き出しまでに時間がかかるため、荒い画質でしか見れないことがありますが、今日時点で見れない場合はRUclipsアプリ側の問題かと思います。再起動、更新がある場合はアプリのアップデートなどをお試しください。
通常はRUclipsアプリの画面右上の設定アイコンから→画質→詳細設定→2160p60を選択いただければ、当チャンネルがアップロードした最高画質でご視聴いただけます。
RUclipsアプリの画面右上の設定アイコンから→画質→自動(推奨)を選択されている場合は、通信状況により画質が落とされてしまいます。
的確なアドバイスありがとうございます!無事にiPhoneアプリから綺麗な画質で観ることが出来ました、購入検討の参考にさせていただきます!
細かいんですが「追従」、「ついじゅう」じゃなくて「ついしょう」ですよ。
ついしょうは、「人にこびへつらうこと。おべっかを使うこと」ですね。ついていくのは「ついじゅう」であっています。
@@channel-ui8zq
恥ずかしいw
Just wonderful