【2024年秋冬】テンポアップシューズ3選!マラソンシーズンのトレーニングに最適なシューズ選びの考え方とは?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • マラソンシーズン真っ只中のこの時期、トレーニングに励むランナーも多いはず。そこでポイント練習やペース走などのトレーニングにおすすめのテンポアップシューズを3足ご紹介します。今回も解説していただいたのはシューズアドバイザー・藤原岳久さんです。
    自力を鍛えるために接地感の高いシューズと助力を得られるシューズの2パターンを紹介。それぞれのタイプを比較していくことで、さらに自分にフィットするシューズへの理解を深めていくことができると言います。
    【タイムライン】
    0:45 テンポアップシューズおすすめ3選
    3:10 ハイペリオン 2
    5:35 ADIZERO BOSTON 12
    【ご紹介した商品】
    ◾️ASICS|MAGIC SPEED 4
    価格|¥18,700(税込)
    Runtrip Store▶︎store.runtrip....
    ◾️BROOKS|ハイペリオン 2
    価格|¥22,000(税込)
    Runtrip Store▶︎store.runtrip....
    ◾️adidas|ADIZERO BOSTON 12
    価格|¥18,700(税込)
    Runtrip Store▶︎store.runtrip....
    【あわせて観たい関連動画】
    • 【adidas】最新作ADIZERO BOS...
    • ASICS|MAGIC SPEED 4(マジ...
    • 【BROOKS】人気テンポアップシューズ新作...
    【出演者紹介】
    藤原 岳久さん
    FS☆RUNNING(旧藤原商会)代表
    ランニングシューズフィッティングアドバイザー 日本フットウエア技術協会理事 /JAFTスポーツシューフィッター / 元メーカー直営店店長,販売歴20年以上
    ハーフマラソン:1時間9分52秒(1993)
    フルマラソン:2時間34分28秒(2018年別府大分毎日マラソン)
    ・藤原商会オフィシャルサイト▶︎www.f-shokai.com/
    ・X▶︎ / f_shokai_rc
    ・RUclips▶︎ @fsrunning
    【Runtripについて】
    ラントリップは「もっと自由に、楽しく走れる世界へ。」をビジョンに掲げ、テクノロジーとコンテンツを通じて走りたくなる仲間(Community)と道(Location)を探せるサービスを提供しています。︎
    ▶︎Runtripマイレージプログラム|mileage.runtri...
    ▶︎問い合わせメール|rm@runtrip.jp
    ▶︎電話番号|03-6869-3154
    ▶︎広告出稿をご検討の方へ
    媒体資料&事例集ダウンロード|pro.form-maile...
    【各種SNS】
    ▶︎Runtrip公式SNS
    ・Twitter: / runtrip_
    ・Facebook: / runtripjp
    ・Instagram: / runtrip_jp
    ▶︎Runtrip App
    runtrip-web.on...
    ▶︎Runtrip代表 大森 SNS
    ・Twitter: / eiichiro_
    ・Facebook: / eiichiro.omori
    ・Instagram: / eiichiro.run
    いつもご視聴ありがとうございます!
    よければチャンネル登録・いいね、よろしくお願いいたします。
    Runtrip Channel / ラントリップチャンネル
    #Runtrip #adidas #ASICS #BROOKS #ランニングシューズ #ADIZERO #MAGICSPEED4 #HYPERION #シューズレビュー #マラソン #ハーフマラソン#トレーニング #ランニング #ジョギング#runningshoes #marathon #マラソン #running #シューズアドバイザー #サブ3 #サブ4

Комментарии • 10

  • @kensuke774
    @kensuke774 2 месяца назад +6

    初めてのテンポアップシューズでハイペリオンテンポを買って、とても気に入ったので、ハイペリオンマックスをレースデーシューズにしてサブ3.5を狙ってます

  • @LE-vm4rn
    @LE-vm4rn 2 месяца назад +3

    いつも楽しく拝見しています。北海道は降雪により走ることが難しくなりましたが、ボストン12の素直なフィット感と反発に救われた一年でした。マジスピ4は個人的にテンポアップよりはスピトレ〜完走向けの印象ですね。今後の展開も楽しみにしています👟

  • @mocha-d9x
    @mocha-d9x 2 месяца назад +2

    ボストン12とマジスピ4どっちも買っちゃってます😂

  • @クソ雑魚ブロッコリー-e2o
    @クソ雑魚ブロッコリー-e2o 2 месяца назад +1

    マジックスピード4買って10kmのマラソンで使いましたが走ってて楽しいシューズです!ポンポンと跳ねるし、足に負担がかかるカーボンなのに厚底のお陰で足も全く痛くないです
    フルマラソンとかだとカーボンで足がやられると思うので練習して慣れないといけないですが、10kmとかの短いマラソンだと1回で慣れるので超オススメのシューズです❤

  • @けーしろ-f7t
    @けーしろ-f7t 2 месяца назад +3

    On のクラウドフロー4はどうでしょうか?

  • @kyky766
    @kyky766 2 месяца назад

    マジックスピード4、アディゼロボストン12、ズームフライ6で迷います。

  • @うんげー
    @うんげー 2 месяца назад

    一万円くらいで買えるランシューってないですかね?できればナイキが良いんですけど、昔のペガサスとかでも良いんですかね?

    • @ギギ-q6s
      @ギギ-q6s 2 месяца назад

      NIKEだと昔のペガサスかライバルフライですかね…?

  • @makotohattori3948
    @makotohattori3948 2 месяца назад +11

    そんなに何足も買えないから比較できない
    お店で履いた感触でこれ!ってきめて、それで走るしかない
    多くの人はそんな感じじゃないの?

    • @クソ雑魚ブロッコリー-e2o
      @クソ雑魚ブロッコリー-e2o 2 месяца назад +1

      自分もそんな感じです!
      でも、新品で靴が硬かったりするので馴染んだ後の靴も試し履きしたいです笑
      それがないようにRUclipsで調べまくった後にショップで試し履きします!