Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
NewsPicksではフル版(55分)公開中🎥bit.ly/3IE0zLK
ミーティングは4種類ある。①意思決定会議、②アイデア出し会議、③進捗管理会議、④情報共有会議この動画で言っている「ミーティング」は、①、②、③のことを指していると予想。④の場合はメモが必要だろう。しかし、優れた会社ほど、情報共有はドキュメントで実施する。いちいち会議なんて開催しない。時間がもったいないから。また、①、②、③を実施している間にメモするのが無駄なのであって、メモ自体が無駄とは言っていない。友達と話している間に閃いたアイデアを貯蔵するなどの記録用メモ、絵に描いて考えるなどの知的生産用メモはとても有効だろう。
おっさんが偉そうにコメントすんなよw
メモ取らずにゴリゴリ進めていける人が色んなものを生み出して、メモ取りながらしゅくしゅくたんたんとこなす人が支えていけばいいと思うんだ。みんなジョブズでは世界は回らない(笑)
メモするやつばっかりだから日本はイノベーションが伸びないんですがね(笑)
@@マロ兄ちゃん君もその1人じゃないか。
@@ラッキーセブン-f1hメモとか以前に、君みたいな揚げ足をとる発言をする人がダメだわ
スマホ時代は録音録画!メモ取り費やしタイムを時代遅れにさせてくれたやんか
@@マロ兄ちゃんでたでたこーゆやつ笑そうゆう側面でしか見れないやつがイノベーションとはね笑ウケた!あざす!
これ間に受けてる上司がいて、一緒に同行した時に、顧客の前でメモなんか取るなって言われて営業車に戻った時に忘れないようにノートにまとめてたら、「メモなんか取らなくても覚えろかのスティーブジョブズも…。」て始まったけど、その上司、同行した先のこと全く覚えてないw打ち合わせや相談してもちぐはぐ。こういう勘違い人物を産むケースもある。 部下からしたら、頼むから上司こそメモ取ってほしい。
勘違いしてはいけない、、、その通りです。 メモなんか取るなはまじで相当記憶力ないとダメだよね
議論をする場でメモを取ると思考力が低下するからというのはわかりますけど議論ではない場面でメモとるなはズレすぎですね。時と場合なのに。上司は考えて欲しいものです
ボイスレコーダーするしメモいらんやろ
@@所ジョージのハンドル人間の記憶力なんて、皆、同じだからな
自分は忘れっぽいから引き続きメモとらせてもらうわ。そして部下や周りの人はメモ取らず何回も同じ事聞いてくるからメモとってくれ。
ジョブズが偉大な人物なのは間違いないけど人間性まで肯定されるのは良くない
これは世界史の偉人クズ編に認定だわ
そうなんよな。神格化したがるヒトって多いから難しいけど
よく誤解されているけど、いろいろな優れた才能や技術がある人でも、それを他人に上手に教えられるスキルを必ずしも持っているわけじゃないんですよね。
何か偉業な事をやる人は人間性が欠けてるのかも😅戦争もそう。世界平和のために争うジャッジをするのも人間だし、人間性が…😅
ある種のヤクザだよね笑めちゃくちゃ羽振りのいい
面白かったです。
森保監督「え?!」
スティーブ・ジョブズは信長と同じで、歴史上欠くことが出来ない人物だけど、どっちの部下にもなりたくないなあ。
本当、信長ですね。ワンマン過ぎた人間。
無駄な仕事を作り出す仕事をするモンに鉄槌喰らわしたんとちゃうんか?
信長って以外に優しかったって話ですよ〜😂
@@葉-e4p 謀反を起こしても一回は許すんだから優しいわな、条件次第では2回まで許されるかもしれないし
信長はめちゃくちゃ働かさせるけど出世のスピードも桁違いにすごいしなあ能力あるなら一択。その反対が武田信玄と徳川家康。
天才すぎる人から学ぶことはなんもない😅あと、間違えたら大事故につながる事は記憶しちゃダメ、忘れるから😅
講習会の時も学校でも、メモ取りながら聞いてくださいって時の一言一言は、メモ取らずに真剣に聞く価値があると思う😮
それだけ本質にとことんこだわってるから、売り上げがついてくるんだよな
メモの魔力の前田の立場がww
ジョブズの言ってるメモは備忘録のメモのことでは?
前田式のメモめっちゃ効果あるよ
RUclipsの切り抜き動画と一緒で、どの場面で、どの文脈でその言葉が出たかってことで意味が変わるよね。勉強会や戦略会議でメモとらないのはアホじゃん。
@@ILOVEMAGLITE全てのメモのことだよ?大事なことは覚えているからメモ取らなくていい。
買ってあるのでこれから読もうとしてます。
成功者の真似をしても成功者にはなれない
社員にプレッシャーじゃなくて、明確な目的とやりがいを与えれば自ずとベストパフォーマンスを上がるというのを体現していますね。
ジョブスは社員に鬼のようなプレッシャー与えるしそれに立ち向かうことも要求してる
@@tepikajeruジョブズね
ベストパフォーマンスを上がるってなんだよ。意味わかんないよ!
@@dd-mn9xd理解しろ
@@tepikajeru そう思います。経営者や上司が余計なプレッシャーを与えて本人は「仕事してる~」と思っている勘違い上司が多いですがそうではありません。「明確な目的とやりがい」を与えることはとても大切です。日本が今ダメなのは経営層、上司世代が明確な目的や本質を理解できていないからです。バブル期はみんな成長して困難の経験がないので。失敗が起きて部下に吠えるのは誰でもできることなので。ストレス解消のために注意点は言わずに失敗するのを待ってる上司もいるので部下にやりがいを気づかせるなどは多くの日本人経営者や上司にはとても難しいかもしれません。
人(従業員)に依存しているビジネスは長期的に見ると難しい。しかしAppleは人に依存しているようで、商品力で勝負しているので、今後も安泰だと思います。
人に依存しないようになった会社は、売上を維持するフェーズに入っただけ。その後萎んでいく。日本見たら分かるやん。
アップルも人に大きく依存しています。購入するお客様は人間です。不景気に食品関係が強いのは人の生活と嗜好から外せないからです。商品開発は基本はどこでも人間ですから開発手法をきちんとしたものにすれば完成度は高まります。必要なもの、不要なものを明確なポリシーにしているだけです。
お客様の人生の豊かさを優先って…。ライトニングの使用をここまで引っ張り続けたのは客の都合よりも自社の利益を優先したからでしょ。嘘ばっかりやん。
そうね。iPhoneは何でも有料で本体はきれいで高速だけどそれ以外は使い難い。価格は高く依存してまた買わされたくないからクラウドも使わない。
メモって、前例として記録して、次に似たような仕事が来た時に効率よく処理するために必要。同じ失敗をしないために必要。同じことを質問するムダを無くすために必要。頭で覚えきれない量の情報を記録するために必要。
売上目標がないのは上げなくて良いではなく"上げて当たり前"ってことなんだけどな
スティーブ・ジョブスで面白いのはホワイトボード事件だなw
どう考えてもコーヒー浣腸だろ。
あるセミナーにいったら、いきなり「メモは取るな」という講師がいた。スティーブジョブスの真似っこかな(笑)。私は、メモと言うより紙になにか書き(描き)ながら発想を発展させるために紙とペンを用意している。
>私は、~ 発想を発展させるために紙とペンを用意している。それでいいと思いますよ。そのセミナーの講師はいちいち余計な強制は止めてもらいたいですねぇ。人の記憶方法は書かないとなかなか覚えないんですよ。
メモ取るなって話を完璧に記憶して暗記した上でそれより上の答えを同時に出せってことかな確かに厳格だけどそれ以上に熱意がすごいね
私は天才ではなく、一般の方以下で記憶力に自信がないので、メモがなくなったら生きていけません。
記憶力は関係ないし、天才でもメモを取ってるやつなんて沢山いる。ダヴィンチとかな。
言われた指示をそのままやる、誰かの発言をそのまま受け止めるという、受け身、指示待ち君が前提になっているからメモが必要なんです。発言を聞いて考え、建設的なフィードバックをするなら、他人の言葉が自分の言葉に変わり、メモなんて不要になるということだと思います。そもそも、クリエイティブな仕事でないのだとしたらお呼びでなく、メモをガンガン取って、言われた通りの付加価値のない単純作業をするということです。スティーブ・ジョブズには全く興味のない作業だと思います。
メモと取ってもいいし考えたいときは手を止めて考えればいい~。彼の言葉をそのまま鵜呑みにするイエスマンが彼の望む仕事ができないのだろう。日本人は従順で勤勉で平均的な学力も高く、米国人とは違う。彼は経営が下手でiPhoneがヒットするまでは経営難で解雇ばかりしてた。いちいちスティーブ・ジョブズに振り回される必要はありません。参考になる部分だけ聞けばいいです。
スゴい会社は経営方針も突き抜けてますね
売上ノルマも作らずに世界一の会社を作ったスティーブ・ジョブズすげえわ
その割には、docomoやau、ソフトバンクといった取引先にはノルマ課してるけどな
@@sss-t-s15 それが1番良い方じゃないか?自社の社員はいいプロダクトを作ることに専念させて、販売代理店には売ることに専念させる
@@NYANKOSTARなにプロダクトとか言っちゃってんの。イライラするんだよ!
@@dd-mn9xd なにイライラしてんだよ!心を落ち着けて!
supplierへの圧力は凄いと聞いた事ある。
「ちょん切る」という言葉もよく考えたら面白い。切れないネクタイが売れる😂
悩んで悩んで悩みまくって、自分の最大の力を出し切る事ができる人間が成功する
そもそも自分が上手くいった事が他人も上手くいくとは限らない
そもそもジョブズは他人の下で働いたことがない部下に威張り散らして仕事したことしかない
まぁ、分からないでもないですけど、それぞれに合ったやり方でいいと思います。
メモを取らないで貢献ができるのは天才だけ
that was great talking. thank you for sharing fantastic stories. be honest I am not an apple user. but I decide going to the interesting offices, I hope they will give me some solution!!
この人の経歴を見ると、才能と人格は全くの別物ということがわかる。上司には絶対にしたくないタイプです。
キム黒電話の部下は皆んなメモ魔やん
ジョブズに学ぶなら、パワハラとか一切言わない精神から始めないと。
新卒の頃に経営者と話すときに、メモをとりながら聞くのは人によっては良くない印象を受けると教わった。本当に相手による。今ではメモではなくPCを持ち出して話を聞いているが、それも多分相手によるだろう。
彼まだ生きてたらiPhoneがどうなってたか本当に気になるわ
iPhone ProMAXは存在していなかったと思います。ジョブスは大きいスマホにはんたいだったので。
タピオカみたいの、何とかして😂
でも、昔のiPhoneって使いやすかったか?
@@namekomanありえる。
言いたい事はわかる。メモやノートに縛られてたら自由な発想が生まれないって言いたかったんだと思う。それは一理ある。しかし、メモを残しておかないと、せっかく生まれた自由な発想も忘れて会議が無駄になる。それに、トラブルが起きた時に「言った」「言ってない」の応酬になって責任の所在が曖昧になる。。一般人がジョブズみたいな偉人のマネをしても偉人にはなれないんだよ。
営業とか企画とか考える事が求められる場合は当てはまるけど、マニュアル的にこなす仕事は、分からなければメモ取るのはやはり基本中の基本。
メモを取るか取らないかで議論してる人がいて笑ってしまいました
でも平凡な我々はメモを取りましょう帰る頃には忘れてるんでね
申し訳ないけどストアの店員の話を聞いてジョブズの会社で働いている従業員だと思ったジョブズと働いたことがないから厳しさを知らないし、ジョブズの作ったものを上手に伝えられた結果に乗っかれてある意味で人生を上手く歩めていると思う
メモは取るな!と言いながら、メモアプリを開発してしまったのか😮
元社じゃなく現社の話が聞きたい無理だろうけど
反社の話しよか?
Showroom前田さんと対談させてみたい🤣
メモを取らなくても頭に入る人が優秀なんだろうね。ということは1分前に言われたことを忘れる俺は入社試験すら受けることができないってことだ。
Appleのパソコンのキーボードの配置が他と違うのが使いにくい
スマホは人生を楽にはするが豊かにはしないと思う。そしてデザインの合理性を突き詰めることが、狂気的に好きだったおじさんをあまりに神格化するのは、ナンセンスでしょ。それこそ、与太話の一つとして、「ハッハー、ジョブズはメモを取る人間を無能だと切り捨てたんだ!凄いよな!おれは当然無能側の人間さ」みたいな事を、めちゃくちゃ真面目に語ってるから、居酒屋トークみたいにうだうだ喋った方が、面白いと思う。
ノキアの失敗から学んでる砂糖水売りでは無理
ジョブズは言ってる事ころころ変わるタイプ。部下にメモ取られると、「でもあの時は180°違う事いってましたよね?」されてしまう。それを防ぐ為のメモ禁止。
メモ取るなってのは何となく共感できるな〜メモ取ってない事に文句言う人いるけど、メモは手段なんだからメモ取ってなくても影響でなきゃいい。新社会人の教育とかするときは、メモしないと怒られるっていう意識からメモ取るのが目的にならないように説明に入る前に説明中に質問しやすい雰囲気作りと質問後にメモ取れる余裕を作る事意識すると割と覚えてくれてる。もちろん説明の時間はそれなりになるけど、そうするようにしたらトータルでは時間は削減された。
社員の優秀さも突き抜けてる感じ!
このインタビューシリーズでお給料的な話が定期的に出るけど、吉村さんは内心どんな気持ちで聞いているのか気になるw
河南さん、お優しいですね。もっと本音を話されても良かったのでは。。でもきつかったけど仕事は楽しかったですね🍎
頑張ります!
メモもログも大切にしなかったからアップルはAIで出遅れてるわけだな
記憶力が良くて集中せずとも勝手に覚えれる人or集中してるからメモ取らなくても覚えれる人の2択やから、記憶力なくて、集中力も無いならメモとった方が後々ミスらなくて済むとは思う。ただAppleにはそんな人材いらないんだろうね。
最近のアップルは修理技術が上がったせいなのかなかなか本体交換してくれない。
昔はポンポン変えてくれたのにね
詐欺した女性がいたからではないでしょうか?
そんなに考えられて作られているのに、自分はなぜかApple製品に魅力を感じられない。なぜなんだろう??
全ての人に見合う物は作れません。より優秀な人がより多数派に受け入れられるものを作ってるだけだと思います。よって魅力を感じられない人がいるのは必然です。お気になされないでください。
それは貴方を満足させたり、貴方が魅力を感じるように作ってないからです笑笑自分が魅力を感じたり、満足できるメーカーの商品をぜひお使いください🎉
業種にもだいぶ左右される気がします。
こっそり録音
メモを取る行為がダメだと言うのは、受動的であるから。確実性を得る為にメモを取ることは間違えではないが、それはあくまでも、命令に対してである。クリエイティブな発想とは、人まねではないのだから、自主性が有ることが前提。上司は先生ではない。上司の求めるものは自身の代わりに同様に対応出来る部下。分身である。何故ならば、いつかは自身の席を譲る事に成るのだから自身の判断と同等、もしくはそれ以上でなければその会社は社員のレベルが下がるだけである。言われたことを正確に行うことを真面目である証と考えるのが間違えなのは、それは当たり前であるからである。問われているのは、その先の能力である。いくら真面目であっても指示待ちでは部下は持てないでないか?口を開けて餌を待ってる雛が親鳥なわけがない。
脳の処理が良い人ほど忘れやすいから、メモをすべきなんだよね
私は2E型自閉症(恐らくジョブスも)診断済ですが…カメラアイがあるので、メモや暗記の意味が分からなかったです😅取らなくても…頭に残る
なんかジョブズ信仰が広まってるけど人間性は嫌われてるから、そういう意味では人間関係が大切な社会では参考にすべき人間ではないですね。あくまで仕事に対する姿勢の一部を学ぶべき1人の人というだけ。本当に学ぶべきは大谷翔平のような人です。そしてよく年収でフェラーリ買えるくらいと言う人いますが、年収3000万ではもちろんフェラーリは買えませんので、こういう勘違いされるような言い回しではなくはっきり言った方がいいですね。
Appleは本当にジョブズのAIを育て上げて新しいプロダクト開発に活かしたほうがいい。
メモが無いから学習させられない、AIは作れない
@@user-GottDerMoralUndEthikゾロアスター教みたいな消滅の仕方で草
AIでジョブズを再現?バカジャネーノアリババの会長の名言を送ろう「人がコンピュータを作ったのを見たことはあるが、コンピュータが人を作ったのは見たことがない」
こういう体質だから自動運転とAIで失敗する企業なんだな。所詮はブランドだけの企業。
iPhone並みに大儲けできないならやらん~ということでしょう。普通の儲けでは満足できなくなっている。。。今後は心配ですね。iPhoneは高価でどんどん売れなくなっている。。
メモとるよりiphoneで録音かビデオ撮影したほうが効率的に正確に記録できるだろって言いたかったのではないでしょうか。
1時間の会議だとして、どんな話があったか他者が理解するためにまたその1時間の録画見るって何も効率的じゃない概要や結論、議論ポイントまとめたものじゃないと使えないよ…
頭の中で要約しろって言いたかったんだろう。
メモをとっている時点で、受け身ってことなのでは?リアルタイムで理解、発言、その場で生み出す意識ってミーティングにおいては重要だと思います。
年収1000万で食いつくと思ってる感性が日本終わってる
天才の意見なんて我々一般大衆には全然当てはまらないからどうでもいい
メモを取るのは言質を取る為。要するに証拠集め。仕事中に起こったミスを自分のせいにされそうになった時に役に立つ。誰から何をする様に指示されたかの備忘録。マニュアル作らない無能な上司から身を守る為に仕方なくやる作業がメモ。
そうですね。メモも録音も大切です。身勝手な上司は結構いて、、自分が言った言葉すら忘れて不都合を部下のミスにしてくるので特に上司と二人で話しする時は録音は必要です。高齢上司は特にそうしてます。あとで自分を守ってくれますから。
天才が言うことを凡人が間に受けると、痛い目見るよ
メモに頼り過ぎ•取り過ぎな奴ほど結局頭に入って無いな、確かに。
発明家としてスティーブ・ジョブズ経営としてティム・クックと言うイメージがありますけど アイデアだけでは物は売れない それを世に広める戦略ほ絶対必要 皆さん優秀ですよね
どっちかと言うとジョブズは発明家ではない、なんならジョブズはそっち系は何もできないらしい!ジョブズは物を売る天才
実際アップルってマーケティング会社とも言われてるからね。ipodもiphoneも当時実はそれよりもスペックが高い商品を出してる会社はいた。でもアップルは機能売りではなく、カッコ良さとか先進的なイメージで売った
証拠を残させないで失敗したら部下に責任を押し付けるつもりだと思える。
自分も皆がやってるから私もやるみたいなステレオタイプが嫌いなので考え方は尊敬できます。いつだって歴史を替えるのは固定概念に縛られない人ですし。
議論しなきゃって言ったそばからでもそんなことは聞けないから〜なんて言っちゃうのはどうなのよ
日本ではメモが重要みたな風習があるよね。
メモも取らないやつはダメだ、みたいなところある(笑
大多数の一般人にとってはメモは重要だからね。
今までや今の自分の仕事のやり方が否定されることを大抵の人は嫌がる。
でもこの世に手帳と時間が存在する限り、メモは避けて通れないw
11:00そら社長になんでと聞けない社員などいらんだろ典型的な会社のことより保身大好き日本人だな被害者ポジションで語るのもまさにそれだし
メモの話は当たり前だよ。取引先で相手の話を、メモ取りしながら聞くやつなんて新人かよ
「メモとるな」は会議(ブレインストーミング)の最適化と効率化の話でしょ?大目標にむけての現時点の最適解が一番重要で過去の考えや記録なんて意味ないって考えなんだろうね
ジョブズがそんな常識的なことを言って何の価値がある?
ジョブズだけじゃないよ。IQ140以上あるマドンナも事務方がメモを取り始めるとブチ切れていた。ましてやIQ160と言われているジョブズだったら、、、
@@kayabaheathcliff9385 典型的王様気質、女王様気質ですね。社会では通用しません。
スマホひとつで人生を豊かにしてあげる、とか傲慢だと思う🤣
appleはiphone以降のイノベーションを生めなければ、間違いなく終わる
終わるとまでは言い切れないけどジョブズ亡き後のアップルに魅力に乏しいのは事実ダサいし乱発しすぎ
どの目線でwww
もう終わっとる。新製品が出るたびに嘲笑されてる。
メモを取らない人が優秀なのではなく、優秀な人はメモを取らなくてと大丈夫なだけとつくづく思う、、
ジョブズに学んだところで必ずしも成功できるわけじゃない。そもそも人間的には『クズ』だったし、たまたま成功できたからこそ『ただのクズ』で終わらなかっただけ。決して『手本』にするべき人間ではないと思うよ。
業務に誤謬が発生しないように、メモするんですけどね。仕事の円滑さを奪う、ただのパワハラ
メモ取らない派やけど初日にメモ取れ派に怒られたそれ以降最初は取るふりだけしてる
メモ取ったほうが謙虚そうに見える
俺はメモ取らない派。新卒のころメモ取らないの?みたいな職場の先輩方いてメモとってたけど一切見返す事なんて無かった。やってりゃ自然と脳と身体が覚える。メモとるのも、取らないのも自由よ。
会議資料をCloudにあげて事前に共有するので紙もプロジェクターも要りませんボイスレコーダーアプリで録音してあとで聞きなおすことができるので議事録も要りませんそう、iphoneならね
ここまで共感できないことばかりなのは逆にすごいわw
ジョブスだったら、あんな分厚いサングラスは売らないの。
ドラッカー的に言うと、ジョブズは腐ったエグゼクティブなのかな
名は体を表すというけど、グッド ジョブズ
昔いたブラック会社の役員や上司も、部下がメモを取るのは勿論、会議の議事録を取ることすら許さなかった。だって、言っていることがハッタリだらけで、その場その場で違っているんだものw
何故彼は(比較的)早く逝ったのか?よくわかる内容でした
メモ取らないで仕事もできない部下はどうすれば?
オイラがジニアスバーに行った時、その担当者はオイラにお前のMac はヴィンテージ品だけど、最新Mac はどうだって言ってきた😅
すげえこといいますなw
@@tadanohito216 問題解決には至らなかったけど。😅
日本企業に不義理を働いて、結構気にしてたようで
NewsPicksではフル版(55分)公開中🎥
bit.ly/3IE0zLK
ミーティングは4種類ある。
①意思決定会議、②アイデア出し会議、③進捗管理会議、④情報共有会議
この動画で言っている「ミーティング」は、①、②、③のことを指していると予想。
④の場合はメモが必要だろう。
しかし、優れた会社ほど、情報共有はドキュメントで実施する。いちいち会議なんて開催しない。時間がもったいないから。
また、①、②、③を実施している間にメモするのが無駄なのであって、メモ自体が無駄とは言っていない。友達と話している間に閃いたアイデアを貯蔵するなどの記録用メモ、絵に描いて考えるなどの知的生産用メモはとても有効だろう。
おっさんが偉そうにコメントすんなよw
メモ取らずにゴリゴリ進めていける人が色んなものを生み出して、メモ取りながらしゅくしゅくたんたんとこなす人が支えていけばいいと思うんだ。
みんなジョブズでは世界は回らない(笑)
メモするやつばっかりだから日本はイノベーションが伸びないんですがね(笑)
@@マロ兄ちゃん
君もその1人じゃないか。
@@ラッキーセブン-f1hメモとか以前に、君みたいな揚げ足をとる発言をする人がダメだわ
スマホ時代は録音録画!メモ取り費やしタイムを時代遅れにさせてくれたやんか
@@マロ兄ちゃんでたでたこーゆやつ笑
そうゆう側面でしか見れないやつがイノベーションとはね笑
ウケた!あざす!
これ間に受けてる上司がいて、一緒に同行した時に、顧客の前でメモなんか取るなって言われて
営業車に戻った時に忘れないようにノートにまとめてたら、「メモなんか取らなくても覚えろ
かのスティーブジョブズも…。」て始まったけど、その上司、同行した先のこと全く覚えてないw
打ち合わせや相談してもちぐはぐ。こういう勘違い人物を産むケースもある。
部下からしたら、頼むから上司こそメモ取ってほしい。
勘違いしてはいけない、、、その通りです。 メモなんか取るなはまじで相当記憶力ないとダメだよね
議論をする場でメモを取ると思考力が低下するからというのはわかりますけど議論ではない場面でメモとるなはズレすぎですね。時と場合なのに。上司は考えて欲しいものです
ボイスレコーダーするしメモいらんやろ
@@所ジョージのハンドル人間の記憶力なんて、皆、同じだからな
自分は忘れっぽいから引き続きメモとらせてもらうわ。そして部下や周りの人はメモ取らず何回も同じ事聞いてくるからメモとってくれ。
ジョブズが偉大な人物なのは間違いないけど人間性まで肯定されるのは良くない
これは世界史の偉人クズ編に認定だわ
そうなんよな。神格化したがるヒトって多いから難しいけど
よく誤解されているけど、いろいろな優れた才能や技術がある人でも、それを他人に上手に教えられるスキルを必ずしも持っているわけじゃないんですよね。
何か偉業な事をやる人は人間性が欠けてるのかも😅
戦争もそう。世界平和のために争うジャッジをするのも人間だし、人間性が…😅
ある種のヤクザだよね笑
めちゃくちゃ羽振りのいい
面白かったです。
森保監督「え?!」
スティーブ・ジョブズは信長と同じで、
歴史上欠くことが出来ない人物だけど、
どっちの部下にもなりたくないなあ。
本当、信長ですね。ワンマン過ぎた人間。
無駄な仕事を作り出す仕事をするモンに鉄槌喰らわしたんとちゃうんか?
信長って以外に優しかったって話ですよ〜😂
@@葉-e4p 謀反を起こしても一回は許すんだから優しいわな、条件次第では2回まで許されるかもしれないし
信長はめちゃくちゃ働かさせるけど出世のスピードも桁違いにすごいしなあ能力あるなら一択。その反対が武田信玄と徳川家康。
天才すぎる人から学ぶことはなんもない😅
あと、間違えたら大事故につながる事は記憶しちゃダメ、忘れるから😅
講習会の時も学校でも、メモ取りながら聞いてくださいって時の一言一言は、メモ取らずに真剣に聞く価値があると思う😮
それだけ本質にとことんこだわってるから、売り上げがついてくるんだよな
メモの魔力の前田の立場がww
ジョブズの言ってるメモは備忘録のメモのことでは?
前田式のメモめっちゃ効果あるよ
RUclipsの切り抜き動画と一緒で、どの場面で、どの文脈でその言葉が出たかってことで意味が変わるよね。
勉強会や戦略会議でメモとらないのはアホじゃん。
@@ILOVEMAGLITE
全てのメモのことだよ?大事なことは覚えているからメモ取らなくていい。
買ってあるのでこれから読もうとしてます。
成功者の真似をしても成功者にはなれない
社員にプレッシャーじゃなくて、
明確な目的とやりがいを与えれば自ずとベストパフォーマンスを上がるというのを体現していますね。
ジョブスは社員に鬼のようなプレッシャー与えるしそれに立ち向かうことも要求してる
@@tepikajeruジョブズね
ベストパフォーマンスを上がるってなんだよ。意味わかんないよ!
@@dd-mn9xd理解しろ
@@tepikajeru
そう思います。
経営者や上司が
余計なプレッシャーを与えて本人は「仕事してる~」と思っている
勘違い上司が多いですがそうではありません。
「明確な目的とやりがい」を与えることはとても大切です。
日本が今ダメなのは
経営層、上司世代が明確な目的や本質を理解できていないからです。
バブル期はみんな成長して困難の経験がないので。
失敗が起きて
部下に吠えるのは誰でもできることなので。
ストレス解消のために
注意点は言わずに失敗するのを待ってる上司もいるので
部下にやりがいを気づかせるなどは
多くの日本人経営者や上司には
とても難しいかもしれません。
人(従業員)に依存しているビジネスは長期的に見ると難しい。
しかしAppleは人に依存しているようで、商品力で勝負しているので、今後も安泰だと思います。
人に依存しないようになった会社は、売上を維持するフェーズに入っただけ。その後萎んでいく。
日本見たら分かるやん。
アップルも人に大きく依存しています。
購入するお客様は人間です。
不景気に食品関係が強いのは人の生活と嗜好から外せないからです。
商品開発は基本はどこでも人間ですから
開発手法をきちんとしたものにすれば
完成度は高まります。
必要なもの、不要なものを明確なポリシーにしているだけです。
お客様の人生の豊かさを優先って…。ライトニングの使用をここまで引っ張り続けたのは客の都合よりも自社の利益を優先したからでしょ。嘘ばっかりやん。
そうね。
iPhoneは何でも有料で本体はきれいで高速だけど
それ以外は使い難い。
価格は高く
依存して
また買わされたくないからクラウドも使わない。
メモって、
前例として記録して、次に似たような仕事が来た時に効率よく処理するために必要。
同じ失敗をしないために必要。
同じことを質問するムダを無くすために必要。
頭で覚えきれない量の情報を記録するために必要。
売上目標がないのは上げなくて良いではなく"上げて当たり前"ってことなんだけどな
スティーブ・ジョブスで面白いのはホワイトボード事件だなw
どう考えてもコーヒー浣腸だろ。
あるセミナーにいったら、いきなり「メモは取るな」という講師がいた。
スティーブジョブスの真似っこかな(笑)。
私は、メモと言うより紙になにか書き(描き)ながら発想を発展させるために紙とペンを用意している。
>私は、~ 発想を発展させるために紙とペンを用意している。
それでいいと思いますよ。
そのセミナーの講師は
いちいち余計な強制は止めてもらいたいですねぇ。
人の記憶方法は
書かないとなかなか覚えないんですよ。
メモ取るなって話を完璧に記憶して暗記した上でそれより上の答えを同時に出せってことかな
確かに厳格だけどそれ以上に熱意がすごいね
私は天才ではなく、一般の方以下で記憶力に自信がないので、メモがなくなったら生きていけません。
記憶力は関係ないし、天才でもメモを取ってるやつなんて沢山いる。ダヴィンチとかな。
言われた指示をそのままやる、誰かの発言をそのまま受け止めるという、受け身、指示待ち君が前提になっているからメモが必要なんです。
発言を聞いて考え、建設的なフィードバックをするなら、他人の言葉が自分の言葉に変わり、メモなんて不要になるということだと思います。
そもそも、クリエイティブな仕事でないのだとしたらお呼びでなく、メモをガンガン取って、言われた通りの付加価値のない単純作業をするということです。スティーブ・ジョブズには全く興味のない作業だと思います。
メモと取ってもいいし
考えたいときは手を止めて考えればいい~。
彼の言葉をそのまま鵜呑みにするイエスマンが彼の望む仕事ができないのだろう。
日本人は従順で勤勉で平均的な学力も高く、米国人とは違う。
彼は経営が下手で
iPhoneがヒットするまでは経営難で解雇ばかりしてた。
いちいちスティーブ・ジョブズに振り回される必要はありません。
参考になる部分だけ聞けばいいです。
スゴい会社は経営方針も突き抜けてますね
売上ノルマも作らずに世界一の会社を作ったスティーブ・ジョブズすげえわ
その割には、docomoやau、ソフトバンクといった取引先にはノルマ課してるけどな
@@sss-t-s15
それが1番良い方じゃないか?
自社の社員はいいプロダクトを作ることに専念させて、販売代理店には売ることに専念させる
@@NYANKOSTARなにプロダクトとか言っちゃってんの。イライラするんだよ!
@@dd-mn9xd なにイライラしてんだよ!
心を落ち着けて!
supplierへの圧力は凄いと聞いた事ある。
「ちょん切る」という言葉もよく考えたら面白い。切れないネクタイが売れる😂
悩んで悩んで悩みまくって、自分の最大の力を出し切る事ができる人間が成功する
そもそも自分が上手くいった事が
他人も上手くいくとは限らない
そもそもジョブズは他人の下で働いたことがない
部下に威張り散らして仕事したことしかない
まぁ、分からないでもないですけど、それぞれに合ったやり方でいいと思います。
メモを取らないで貢献ができるのは天才だけ
that was great talking. thank you for sharing fantastic stories. be honest I am not an apple user. but I decide going to the interesting offices, I hope they will give me some solution!!
この人の経歴を見ると、才能と人格は全くの別物ということがわかる。
上司には絶対にしたくないタイプです。
キム黒電話の部下は皆んなメモ魔やん
ジョブズに学ぶなら、パワハラとか一切言わない精神から始めないと。
新卒の頃に経営者と話すときに、メモをとりながら聞くのは人によっては良くない印象を受けると教わった。本当に相手による。今ではメモではなくPCを持ち出して話を聞いているが、それも多分相手によるだろう。
彼まだ生きてたらiPhoneがどうなってたか本当に気になるわ
iPhone ProMAXは存在していなかったと思います。
ジョブスは大きいスマホにはんたいだったので。
タピオカみたいの、何とかして😂
でも、昔のiPhoneって使いやすかったか?
@@namekomanありえる。
言いたい事はわかる。
メモやノートに縛られてたら自由な発想が生まれないって言いたかったんだと思う。それは一理ある。
しかし、メモを残しておかないと、せっかく生まれた自由な発想も忘れて会議が無駄になる。
それに、トラブルが起きた時に「言った」「言ってない」の応酬になって責任の所在が曖昧になる。。
一般人がジョブズみたいな偉人のマネをしても偉人にはなれないんだよ。
営業とか企画とか考える事が求められる場合は当てはまるけど、マニュアル的にこなす仕事は、分からなければメモ取るのはやはり基本中の基本。
メモを取るか取らないかで議論してる人がいて笑ってしまいました
でも平凡な我々はメモを取りましょう
帰る頃には忘れてるんでね
申し訳ないけどストアの店員の話を聞いてジョブズの会社で働いている従業員だと思った
ジョブズと働いたことがないから厳しさを知らないし、ジョブズの作ったものを上手に伝えられた結果に乗っかれてある意味で人生を上手く歩めていると思う
メモは取るな!と言いながら、メモアプリを開発してしまったのか😮
元社じゃなく現社の話が聞きたい
無理だろうけど
反社の話しよか?
Showroom前田さんと対談させてみたい🤣
メモを取らなくても頭に入る人が優秀なんだろうね。ということは1分前に言われたことを忘れる俺は入社試験すら受けることができないってことだ。
Appleのパソコンのキーボードの配置が他と違うのが使いにくい
スマホは人生を楽にはするが豊かにはしないと思う。そしてデザインの合理性を突き詰めることが、狂気的に好きだったおじさんをあまりに神格化するのは、ナンセンスでしょ。それこそ、与太話の一つとして、「ハッハー、ジョブズはメモを取る人間を無能だと切り捨てたんだ!凄いよな!おれは当然無能側の人間さ」みたいな事を、めちゃくちゃ真面目に語ってるから、居酒屋トークみたいにうだうだ喋った方が、面白いと思う。
ノキアの失敗から学んでる砂糖水売りでは無理
ジョブズは言ってる事ころころ変わるタイプ。
部下にメモ取られると、
「でもあの時は180°違う事いってましたよね?」
されてしまう。
それを防ぐ為のメモ禁止。
面白かったです。
メモ取るなってのは何となく共感できるな〜
メモ取ってない事に文句言う人いるけど、メモは手段なんだからメモ取ってなくても影響でなきゃいい。
新社会人の教育とかするときは、メモしないと怒られるっていう意識からメモ取るのが目的にならないように説明に入る前に説明中に質問しやすい雰囲気作りと質問後にメモ取れる余裕を作る事意識すると割と覚えてくれてる。
もちろん説明の時間はそれなりになるけど、そうするようにしたらトータルでは時間は削減された。
社員の優秀さも突き抜けてる感じ!
このインタビューシリーズでお給料的な話が定期的に出るけど、吉村さんは内心どんな気持ちで聞いているのか気になるw
河南さん、お優しいですね。もっと本音を話されても良かったのでは。。でもきつかったけど仕事は楽しかったですね🍎
頑張ります!
メモもログも大切にしなかったからアップルはAIで出遅れてるわけだな
記憶力が良くて集中せずとも勝手に覚えれる人or集中してるからメモ取らなくても覚えれる人の2択やから、記憶力なくて、集中力も無いならメモとった方が後々ミスらなくて済むとは思う。
ただAppleにはそんな人材いらないんだろうね。
最近のアップルは修理技術が上がったせいなのかなかなか本体交換してくれない。
昔はポンポン変えてくれたのにね
詐欺した女性がいたからではないでしょうか?
そんなに考えられて作られているのに、自分はなぜかApple製品に魅力を感じられない。なぜなんだろう??
全ての人に見合う物は作れません。
より優秀な人がより多数派に受け入れられるものを作ってるだけだと思います。
よって魅力を感じられない人がいるのは必然です。お気になされないでください。
それは貴方を満足させたり、貴方が魅力を感じるように作ってないからです笑笑
自分が魅力を感じたり、満足できるメーカーの商品をぜひお使いください🎉
業種にもだいぶ左右される気がします。
こっそり録音
メモを取る行為がダメだと言うのは、受動的であるから。
確実性を得る為にメモを取ることは間違えではないが、それはあくまでも、命令に対してである。
クリエイティブな発想とは、人まねではないのだから、自主性が有ることが前提。
上司は先生ではない。上司の求めるものは自身の代わりに同様に対応出来る部下。分身である。
何故ならば、いつかは自身の席を譲る事に成るのだから自身の判断と同等、もしくはそれ以上でなければその会社は社員のレベルが下がるだけである。
言われたことを正確に行うことを真面目である証と考えるのが間違えなのは、それは当たり前であるからである。
問われているのは、その先の能力である。
いくら真面目であっても指示待ちでは部下は持てないでないか?
口を開けて餌を待ってる雛が親鳥なわけがない。
脳の処理が良い人ほど忘れやすいから、メモをすべきなんだよね
私は2E型自閉症(恐らくジョブスも)診断済ですが…カメラアイがあるので、メモや暗記の意味が分からなかったです😅取らなくても…頭に残る
なんかジョブズ信仰が広まってるけど人間性は嫌われてるから、そういう意味では人間関係が大切な社会では参考にすべき人間ではないですね。
あくまで仕事に対する姿勢の一部を学ぶべき1人の人というだけ。
本当に学ぶべきは大谷翔平のような人です。
そしてよく年収でフェラーリ買えるくらいと言う人いますが、年収3000万ではもちろんフェラーリは買えませんので、こういう勘違いされるような言い回しではなくはっきり言った方がいいですね。
Appleは本当にジョブズのAIを育て上げて新しいプロダクト開発に活かしたほうがいい。
メモが無いから学習させられない、AIは作れない
@@user-GottDerMoralUndEthikゾロアスター教みたいな消滅の仕方で草
AIでジョブズを再現?バカジャネーノ
アリババの会長の名言を送ろう
「人がコンピュータを作ったのを見たことはあるが、コンピュータが人を作ったのは見たことがない」
こういう体質だから自動運転とAIで失敗する企業なんだな。所詮はブランドだけの企業。
iPhone並みに大儲けできないならやらん~ということでしょう。
普通の儲けでは満足できなくなっている。。。
今後は心配ですね。
iPhoneは高価でどんどん売れなくなっている。。
メモとるよりiphoneで録音かビデオ撮影したほうが効率的に正確に記録できるだろって言いたかったのではないでしょうか。
1時間の会議だとして、どんな話があったか他者が理解するためにまたその1時間の録画見るって何も効率的じゃない
概要や結論、議論ポイントまとめたものじゃないと使えないよ…
頭の中で要約しろって言いたかったんだろう。
メモをとっている時点で、受け身ってことなのでは?
リアルタイムで理解、発言、その場で生み出す意識ってミーティングにおいては重要だと思います。
年収1000万で食いつくと思ってる感性が日本終わってる
天才の意見なんて我々一般大衆には全然当てはまらないからどうでもいい
メモを取るのは言質を取る為。
要するに証拠集め。
仕事中に起こったミスを自分のせいにされそうになった時に役に立つ。
誰から何をする様に指示されたかの備忘録。
マニュアル作らない無能な上司から身を守る為に仕方なくやる作業がメモ。
そうですね。
メモも録音も大切です。
身勝手な上司は結構いて、、
自分が言った言葉すら忘れて不都合を部下のミスにしてくるので
特に上司と二人で話しする時は録音は必要です。
高齢上司は特にそうしてます。
あとで自分を守ってくれますから。
天才が言うことを凡人が間に受けると、痛い目見るよ
メモに頼り過ぎ•取り過ぎな奴ほど
結局頭に入って無いな、確かに。
発明家としてスティーブ・ジョブズ
経営としてティム・クックと言うイメージがありますけど アイデアだけでは物は売れない それを世に広める戦略ほ絶対必要 皆さん優秀ですよね
どっちかと言うとジョブズは発明家ではない、なんならジョブズはそっち系は何もできないらしい!ジョブズは物を売る天才
実際アップルってマーケティング会社とも言われてるからね。ipodもiphoneも当時実はそれよりもスペックが高い商品を出してる会社はいた。でもアップルは機能売りではなく、カッコ良さとか先進的なイメージで売った
証拠を残させないで
失敗したら部下に責任を押し付けるつもりだと思える。
自分も皆がやってるから私もやるみたいなステレオタイプが嫌いなので考え方は尊敬できます。いつだって歴史を替えるのは固定概念に縛られない人ですし。
議論しなきゃって言ったそばからでもそんなことは聞けないから〜なんて言っちゃうのはどうなのよ
日本ではメモが重要みたな風習があるよね。
メモも取らないやつはダメだ、みたいなところある(笑
大多数の一般人にとってはメモは重要だからね。
今までや今の自分の仕事のやり方が否定されることを大抵の人は嫌がる。
でもこの世に手帳と時間が存在する限り、メモは避けて通れないw
11:00
そら社長になんでと聞けない社員などいらんだろ
典型的な会社のことより保身大好き日本人だな
被害者ポジションで語るのもまさにそれだし
メモの話は当たり前だよ。取引先で相手の話を、メモ取りしながら聞くやつなんて新人かよ
「メモとるな」は会議(ブレインストーミング)の最適化と効率化の話でしょ?
大目標にむけての現時点の最適解が一番重要で過去の考えや記録なんて意味ないって考えなんだろうね
ジョブズがそんな常識的なことを言って何の価値がある?
ジョブズだけじゃないよ。IQ140以上あるマドンナも事務方がメモを取り始めるとブチ切れていた。
ましてやIQ160と言われているジョブズだったら、、、
@@kayabaheathcliff9385 典型的王様気質、女王様気質ですね。
社会では通用しません。
スマホひとつで人生を豊かにしてあげる、とか傲慢だと思う🤣
appleはiphone以降のイノベーションを生めなければ、間違いなく終わる
終わるとまでは言い切れないけどジョブズ亡き後のアップルに魅力に乏しいのは事実
ダサいし乱発しすぎ
どの目線でwww
もう終わっとる。
新製品が出るたびに嘲笑されてる。
メモを取らない人が優秀なのではなく、優秀な人はメモを取らなくてと大丈夫なだけとつくづく思う、、
ジョブズに学んだところで必ずしも成功できるわけじゃない。
そもそも人間的には『クズ』だったし、たまたま成功できたからこそ『ただのクズ』で終わらなかっただけ。
決して『手本』にするべき人間ではないと思うよ。
業務に誤謬が発生しないように、メモするんですけどね。仕事の円滑さを奪う、ただのパワハラ
メモ取らない派やけど
初日にメモ取れ派に怒られた
それ以降最初は取るふりだけしてる
メモ取ったほうが謙虚そうに見える
俺はメモ取らない派。新卒のころメモ取らないの?みたいな職場の先輩方いてメモとってたけど一切見返す事なんて無かった。
やってりゃ自然と脳と身体が覚える。
メモとるのも、取らないのも自由よ。
会議資料をCloudにあげて事前に共有するので紙もプロジェクターも要りません
ボイスレコーダーアプリで録音してあとで聞きなおすことができるので議事録も要りません
そう、iphoneならね
ここまで共感できないことばかりなのは逆にすごいわw
ジョブスだったら、
あんな分厚いサングラスは売らないの。
ドラッカー的に言うと、ジョブズは腐ったエグゼクティブなのかな
名は体を表すというけど、グッド ジョブズ
昔いたブラック会社の役員や上司も、部下がメモを取るのは勿論、会議の議事録を取ることすら許さなかった。
だって、言っていることがハッタリだらけで、その場その場で違っているんだものw
何故彼は(比較的)早く逝ったのか?よくわかる内容でした
メモ取らないで仕事もできない部下はどうすれば?
オイラがジニアスバーに行った時、その担当者はオイラにお前のMac はヴィンテージ品だけど、最新Mac はどうだって言ってきた😅
すげえこといいますなw
@@tadanohito216 問題解決には至らなかったけど。😅
日本企業に不義理を働いて、結構気にしてたようで