サンバー錆補修フェンダー錆穴をFRPを貼ってふさぐ【5年放置サンバー】ロッカーパネル錆穴

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 авг 2024
  • 5年放置されていたサンバートラック
    車検取得に向けて修理します。
    前回からの続きで、今回は
    ロッカーパネル(フロントフェンダータイヤハウス部)が錆びてボロボロに穴が開いています。
    簡易的にFRPマットを貼って錆穴をふさぎます。
    今回は丁寧にレストアのような目的の作業ではなく、
    車検をとって早く乗れるようにすることを優先した作業です(代車が不足だった)。
    9月頃に撮影した動画です。
    こんな方法もあるよということで。
    オススメ動画
    よろずやシュウさんの動画
    【サンバー】ロッカーパネル・サイドシル錆穴簡単解決 アルミ縞板張付
    • 【サンバー】ロッカーパネル・サイドシル錆穴簡...
    #サンバー #フェンダー錆 #自動車整備
    以下、一部リンクにはアフィリエイトが含まれます。
    エンドックス ENDOX 錆転換剤 RSハケ塗りタイプ 500ml
    af.moshimo.com/af/c/click?a_i...
    デーボンのツイッター
    / deibonjidousya
    BGM
    DOVA-SYNDROME
    dova-s.jp/
  • Авто/МотоАвто/Мото

Комментарии • 52

  • @mizunashi_JK17
    @mizunashi_JK17 3 года назад +6

    FRP仮補修、大変参考になりました。ありがとうございます!

    • @deibonjidousya
      @deibonjidousya  3 года назад +1

      明けましておめでとうございますm(__)mいつもコメ、いいねありがとうございます。今年もがんばって動画配信していきますので、変わらぬ応募よろしくお願いしますm(__)m

  • @user-rx4xu1mt6m
    @user-rx4xu1mt6m 4 дня назад

    こんにちは。はじめまして!5年放置するとこんな事に成るんですね、ガラスウールに切り込みを入れてやる方
    あまり見えないですよね、難しかったと思います最後は綺麗に収まりお見事でした!でもサンバーの燃料タンク
    に行くパイプタイヤすれすれですね、シャコタンなんかしたら大変でしたね。じゃ、まったね~!

  • @user-yu1cs7ri9z
    @user-yu1cs7ri9z 3 года назад +8

    なかなか!手間のかかる作業動画 お疲れ様 来年も引き続き!頑張って錆取りして下さい 良いお年を

    • @deibonjidousya
      @deibonjidousya  3 года назад +2

      明けましておめでとうございますm(__)m今年もよろしくお願いします。錆とりがんはります(笑)

  • @user-pk6jb8ik6r
    @user-pk6jb8ik6r 2 года назад

    改めて見ました。お金あまりかからない作業‼️👍

  • @hastyedge
    @hastyedge 2 года назад +4

    軽トラをバッチリ仕上げてくれるのはありがたいね。

  • @arsenie19
    @arsenie19 Год назад +2

    素晴らしい。金をかければそりゃ何でも綺麗に修理できるけど、限られた予算の中で、最小限の修復を続けていくのが大事なことですね。

  • @musasi1619
    @musasi1619 3 года назад +7

    あんな大きな穴どうするんだろうと思ってたんですが、そうやって埋めるんですね。
    へぇ~へぇ~へぇ~ って つぶやきながら観てましたw
    プロの技を惜しげもなく有難いです。
    良いお年を~!

    • @deibonjidousya
      @deibonjidousya  3 года назад

      明けましておめでとうございますm(__)m
      とりあえずな仮補修ですけどね。仮がそのまま恒久的修理になってしまう予感もしますが(汗
      今年もよろしくお願いしますm(__)m

  • @user-pq7ms2jb8h
    @user-pq7ms2jb8h 3 года назад +6

    そこのFRPの型欲しいサンバー乗りがたくさんいそうw

  • @user-wx5lc8lc4m
    @user-wx5lc8lc4m Год назад

    デーボンさん、スゴイなぁ〜
    尊敬します😊

  • @user-cs7eb1lp7t
    @user-cs7eb1lp7t 3 года назад +2

    わすか5年放置で、ここまでボロボロになるとは・・・
    やはり凍結防止剤の影響も有りますね。
    私も車や家電のサビ対策でホルツのサビ転換剤買いました、効果の程は今分析しております。
    本年も私の長文コメントにお付き合い頂き有難う御座いました、来年も引き続き宜しくお願い致します。

    • @deibonjidousya
      @deibonjidousya  3 года назад

      明けましておめでとうございますm(__)m
      5年間は車庫で眠っていたようなので、それ以前の使用過程で錆びてしまったと思われます。塩カルをよく散布している道路が通勤ルートだったとか、そんな感じだったのではと。
      今年もたくさん動画配信していきたいと思いますので、お付き合いお願いしますm(__)m

  • @prefit3939
    @prefit3939 2 года назад +3

    無いボディをFRPで作ってしまえ!素晴らしい発想ですね(^^)自分もフェンダー切りとって溶接しなくちゃならないのかなんて思っていたけど、このやり方もありますね。参考になりました。

  • @user-oi2jq6er5l
    @user-oi2jq6er5l 3 года назад +9

    錆転換剤は私も塗りたくってパテ埋めしましたが半年程で塗装面に亀裂が入るくらい錆が浮いてきました。結局は錆部分を綺麗にカットするしかないと思います

    • @deibonjidousya
      @deibonjidousya  3 года назад +3

      やはりそうですか、錆転換剤は一時凌ぎだろうとは思っていました。錆のない部分まで切り取らないとやっぱりだめですよね。そのうちしっかり直したいです。

  • @user-iw4ee5yu4q
    @user-iw4ee5yu4q Год назад

    デーボンさんお疲れ様です。

  • @NISSAN-BNR32
    @NISSAN-BNR32 3 года назад +2

    これ画期的だし。

  • @iyuboya
    @iyuboya 2 года назад

    真面目すぎる。雪国アルある 定番は ガムテに塗装でしょう。ワックス塗って仕上がりです。高速列車もこれでOKだから 軽トラなら余裕です。

  • @user-jh3zx8zs8c
    @user-jh3zx8zs8c 3 года назад +3

    お疲れ様です
    鉄に酸性の強いFRPを直接!!!貼り込むと錆びてFRPだけ残ると!!!!聞いた事があり!!!やってみたら確かに鉄板の奥が茶色く錆びている♪現在約2年です

    • @deibonjidousya
      @deibonjidousya  3 года назад +2

      なるほど、鉄板直貼りだと酸性で錆びやすいんですね。

  • @yahookong6067
    @yahookong6067 3 года назад +1

    こういう手がありましたか、参考にさせて頂きます。

    • @deibonjidousya
      @deibonjidousya  3 года назад

      仕上がり気にしなければ簡易的、応急的にはいいと思います。

  • @zundamochi02
    @zundamochi02 3 года назад +2

    ガンプラでエポキシパテで造形しているのに似た感覚で動画を見てしまっていました。面白いですね。
    車でもこんな方法があったんですね。とても勉強になりました。強度はどの程度あるのか興味ありますね。
    今年出逢ったチャンネルですが、とても良い時間を得ることができました。有難うございます。

    • @deibonjidousya
      @deibonjidousya  3 года назад +1

      ありがとうございます。
      休み中ガンプラ作りたいです。
      FRPマット重ねるほど強度出ますが、部位的にそこまで強度要りませんね。
      今年も動画配信がんばりますので、お付き合いよろしくお願いしますm(__)m

  • @gainkid5526
    @gainkid5526 2 года назад

    こんな方法があったのですね、昔ホムセンで買ったアルミ板を使ったり、なくなってくると
    飲んでた缶ビールを切り開いて貼ったりしてました、今度試してみたいです

  • @me4taki9oh
    @me4taki9oh 3 года назад +2

    あけましておめでとうございます2021早々 閃いたこれで名車デザインをコピーできるか?軽量化にもなる初笑

    • @deibonjidousya
      @deibonjidousya  3 года назад +1

      明けましておめでとうございますm(__)m
      ボデーパネルFRPで作ったらかなり軽量化できますね。

  • @user-zf3lf5co9o
    @user-zf3lf5co9o Год назад

    サンバーは荷台から雨水等が荷台前方へ集まるにも関わらず、そこに水抜き穴が無いため、ボディに錆穴が空きやすいらしいですね。かつ、他メーカーに比べ根本的に防錆対策には無防備!今中古相場が爆上がりですが怖くて買えないです。悲しいけどサンバーの新車復活はもうないのでしょうね~。

  • @yhiro1836
    @yhiro1836 3 года назад +3

    TT2乗りです。大変参考にさせていただいでます。穴は埋まるけど、元の面との段差はどうしますか?とりあえず車検合格の手段という事かと?

    • @deibonjidousya
      @deibonjidousya  3 года назад +1

      車検取得のためのとりあえずの仮補修ですね。元の面との段差を無くすなら広範囲にパテ盛る必要ありますね。やはりきれいに直すなら鉄板の切り貼りが必要かと。

    • @yhiro1836
      @yhiro1836 3 года назад

      @@deibonjidousya さま。レス、ありがとうございます。TT2をずっと乗り続けたいので、これからもメンテの参考にさせていただきたいと思います。

  • @user-bc8ph3wg6r
    @user-bc8ph3wg6r 3 года назад +1

    閣下お疲れ様です。
    本年もどうぞよろしくお願いします。
    FRP修復技術はエアロ補修の応用ですか?
    其れともう一つ質問させて下さい
    アオリの真下のバッテリー上を覗くと丸穴が何カ所か有りますが、其処に塩カリが入り込んで錆びてないですか?錆びてたらエンドックスですかね?
    教えて下さい宜しく御願いします。

    • @deibonjidousya
      @deibonjidousya  3 года назад +2

      今年もよろしくお願いしますm(__)m
      若い頃エアロ修理でFRPは使っていましたが、この方法は尊敬する方のブログで学びました。
      アオリ下、荷台フロア裏側の補強サイドレール?ですかね?確かにあそこ錆びますね。このサンバーもボロボロです。転換剤などで処理したほういいでしょうね。

    • @user-bc8ph3wg6r
      @user-bc8ph3wg6r 3 года назад

      @@deibonjidousya
      返信解答ありがとうございます
      作業し難い場所ですが、地道に転換剤やってみます。

  • @Araisandazo.
    @Araisandazo. 3 года назад +5

    鉄板 切って接着剤で貼り付け パテで埋めて塗装するのと時間的にはそんなに変わらん思う

    • @deibonjidousya
      @deibonjidousya  3 года назад +3

      自分は板金塗装は得意でないので時間かかってしまいます。急いでいたのでこのような修理をしました。

  • @user-kl9rc2kf2l
    @user-kl9rc2kf2l 3 года назад +1

    FRPのサンダー処理、やり方間違えると毛穴に入り撒くって痒いんすよね~♪工高時代を思い出しました(-_-)
    今年もよしなにです

    • @deibonjidousya
      @deibonjidousya  3 года назад +1

      若い頃エアロの修理でよく痒くなってましたね~
      ことしもよしなにですm(__)m

  • @user-yn1ii8vd5n
    @user-yn1ii8vd5n 10 месяцев назад

    モナカならウレタンフォーム注入してツラで削るのではダメなのかな。
    凄い間に合わせ工法になるけど、手間も時間も材料費も格安で済むけど。

  • @user-hg2hp3wb5e
    @user-hg2hp3wb5e 3 года назад

    デーボンさん、ボード自分出直す、サーファーみたいだ!

    • @deibonjidousya
      @deibonjidousya  3 года назад

      自分はサーフィンできないので丘サーファーですねw

  • @mk-r3480
    @mk-r3480 3 года назад +1

    塩カルもあるけど、サンバーは歴代ここに水が溜まる構造になっているから仕方ないです

  • @vei05066
    @vei05066 3 года назад +3

    サンバーはモノコック車ではないので、そこに穴あっても車検には関係ないのでは…

    • @deibonjidousya
      @deibonjidousya  3 года назад +1

      車検は通るかもしれませんが、こんな状態で車検受けに行くのも気がひけたので簡易的に補修しました。

  • @user-gg4jr1sr6j
    @user-gg4jr1sr6j Год назад

    手間掛けてるけど表面だけの錆止めじゃ内側から錆びるのでは

  • @hastyedge
    @hastyedge 2 года назад

    一枚上から貼っちゃうわけですね。

  • @nanashi445
    @nanashi445 3 года назад +1

    樹脂液の臭いが凄そう。

    • @deibonjidousya
      @deibonjidousya  3 года назад

      においはそこそこキツいです。